並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

お笑いの検索結果1 - 40 件 / 125件

  • 【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々

    カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama お笑い好きのWEB漫画家✒️ ●ウエラン井口さんに叱られて本気で漫画家挑戦し始めました🔥 ●「FPウェルのお金相談」WEB連載中! ご依頼先⇨info.kagewasabi@gmail.com ⭐️ブログから今までのWEB漫画を観られます!↓ kagewasabi.blog.jp

      【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々
    • ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話

      ランジャタイのお二人が2024年5月21日配信のニッポン放送Podcast『ランジャタイの伝説のひとりぼっち集団』の中で漫画家の高橋留美子先生との食事会をした際の模様を紹介。ネットで噂されている「高橋留美子先生は『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』での押井守監督の仕事に対して怒っている」という説について直接聞き、「全く怒っていない」という回答を得たことを話していました。 (伊藤幸司)押井守さんのやつ、言っていいのかな? (国崎和也)ああ、いいんじゃない? (伊藤幸司)「『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』で高橋留美子先生が怒っている」みたいな噂がネット上で流れていたでしょう? (国崎和也)僕はちょっと……ギリギリですよ? (伊藤幸司)はいはい。『ビューティフル・ドリーマー』っていう『うる星やつら』の映画。押井守さんがやったやつがあって。 (国崎和也)それでなんか喧嘩みた

        ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話
      • オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕

        1967年の放送開始から57年、いつの時代も若者から絶大な支持を得ているラジオ番組がある。深夜番組「オールナイトニッポン」だ。タイパ重視、デジタルネーティブといわれる現代の若者にも人気は健在。人気俳優やミュージシャン、お笑い芸人が内面や本音を語る他では聴けないコンテンツが若者を引き付ける。2023年3月には、番組に広告を出稿するスポンサーが約70社を記録した。インスタライブでも配信アプリでもない、古株のラジオからの発信がなぜ受けるのか。 「オールナイトニッポン」は、なぜいつの時代も若者の心をつかむのか。番組全体を統括するプロデューサーの冨山雄一氏(左)と、自身もZ世代でZ世代マーケティングの第一人者である、僕と私と(東京・渋谷)代表の今瀧健登氏が対談した(写真/古立康三) タイパのZ世代にも受ける理由 ラジオは“元祖推し活” オールナイトニッポンは、放送開始から57年目を迎える、言わずと知

          オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕
        • 爆笑問題・太田光インタビュー/Macとの出会い、そして今Appleに思うこと 「Macはおもちゃみたいで、そこに楽しさがあったんだよね」

          PowerBook 540でMacデビュー ──1998年10月1日発売号以来の登場となるのですが、さすがに当時のことは覚えてらっしゃらないですよね? いや、覚えてる覚えてる。場所がね、すごいところで。 ──かなり険しい草むらの中でポージング撮影させていただいて…。パソコンのことは全然わからない」という田中さんと、当時からMacを使われていた太田さんという関係性は今も変わらずのようですね。 そうですね。でも、今はスマホのあるなしが大きいよね。俺はスマホ持っていないけど、田中は結構使ってるし。 ──スマホを購入しないのはなぜですか? Macを常に持ち歩いてるんで。 ──拝見するに、16インチと大きいサイズのMacBookプロかと思います。持ち歩くにはかさばるのでは、とも思うのですが。 まあでも、ほとんど車移動だから。Wi-Fiルータと持ち歩いて、いつでも使えるようにしてます。 ──当時の太田

            爆笑問題・太田光インタビュー/Macとの出会い、そして今Appleに思うこと 「Macはおもちゃみたいで、そこに楽しさがあったんだよね」
          • 芸人・ヒコロヒーの本棚代わりの1箱と、何度も読み返したくなる本 | ブルータス| BRUTUS.jp

            繰り返し会いたくなる、本は一番身近な娯楽 というのも、20代の頃の貧乏生活が長すぎて、本というものを持てるような生活ではなかったんです。本当にお金がなかったので(笑)。でも読書は好きだったので、本は買うものではなく図書館で借りて返すもの。だから本棚を置く必要性もなくて。その延長線上で生活が続いているので、今でも本は買っても読み終わったら売ることが多い。もしくは後輩や友人が家に遊びに来た時にあげる。 「好きなの持っていっていいよー」と言うと、気づくとなくなっていたり。自分が読んで面白かった本は、もっと読みたい人の元に届いてほしいと思うんです。だったら小学校とかに寄贈した方が世間の役に立ちそうではあるけれど、なんだかそれはすごく厚かましいような気がして。 そんな生活の中でも繰り返し読みたくなる本というのがあるわけで、どうしているかといえば、ベッド脇に積んであったり、段ボール箱に詰めて置いておい

              芸人・ヒコロヒーの本棚代わりの1箱と、何度も読み返したくなる本 | ブルータス| BRUTUS.jp
            • 千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ

              お笑いコンビ、千原兄弟の千原せいじ(54)がYouTube番組で話した西アフリカ・シエラレオネ共和国に関する情報について、同国でさまざまな支援活動を行うNPO法人アラジの代表理事、下里夢美氏が自身のX(旧ツイッター)で誤りを指摘し、公式に謝罪するよう忠告した。 せいじは26日、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハックー」に出演。リモート出演した「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)と対談し、これまで仕事やプライベートなどで訪れた海外の国々での危険な体験などについてトークした。訪れたアフリカの国々は33カ国以上にもおよぶといい、各国の文化の違いや民族の特色などについて語る中で、シエラレオネについても言及。ひろゆき氏から「ゲリラが多くてめっちゃヤバいところじゃないですか」と指摘されると、「そうです、めちゃくちゃヤバかった。半分の人は腕ないんですもん。ダイヤ

                千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ
              • 松本人志さん 裁判手続きで“いかなる女性にも強制一切ない” | NHK

                人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが、性的な被害を受けたとする女性の証言を掲載した週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして賠償を求めている裁判の非公開の手続きが行われ、松本さん側は「いかなる女性に対しても同意を得ずに性的行為を強制したことは一切ない」と主張しました。 2023年12月発売の週刊文春では、松本人志さんに性的な被害を受けたとする女性2人の証言が掲載され、松本さんは名誉を傷つけられたとして、発行元の文藝春秋と編集長に5億5000万円の損害賠償などを求める訴えを起こしています。 この裁判で、5日に争点と証拠を整理するための非公開の手続きが行われ、松本さん側は書面で「これまでの人生でいかなる女性に対しても同意を得ることなく性的行為を強制したことは一切ない」と主張しました。 一方、記事に書かれていた飲み会の参加については、「記載されている時期や場所において、女性の参加者もい

                  松本人志さん 裁判手続きで“いかなる女性にも強制一切ない” | NHK
                • 鈴木亮平『シティーハンター』インタビュー。「令和の観客」に愛されるためにアップデートしたこと | CINRA

                  北条司による人気漫画を実写化したNetflixのオリジナル映画『シティーハンター』の配信が始まり、Netflix週間グローバルTOP10で初登場1位を獲得するなど反響を呼んでいる。主人公・冴羽獠を務めたのは、本作の熱烈なファンでもあり、長年にわたって冴羽獠を演じることを望んでいたという鈴木亮平だ。 配信後初となるインタビューで、並々ならぬ思いを込めた本作に参加した感想を聞いた。 『シティーハンター』予告編 / 物語の主人公・冴羽獠は、東京・新宿を拠点にし、裏社会での様々なトラブル処理を請け負う超一流のスイーパー(始末屋)。無類の美女好きで、美女に出会うとタガが外れてしまうが、いざ依頼を受ければ、並み外れた銃の腕と身体能力、そして冷静沈着な頭脳で、仕事を遂行する。そんなクールでおバカでもっこりの “冴羽獠” を演じるのは鈴木亮平、ヒロイン “槇村香” 役は森田望智、獠の相棒である “槇村秀幸

                    鈴木亮平『シティーハンター』インタビュー。「令和の観客」に愛されるためにアップデートしたこと | CINRA
                  • 2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け

                    一部重複あり。 気が向いたら追記します。 成功難易度激高、参入困難 ★★★★★アイドル(ラブライブ!、アイマス、マクロスシリーズ他多数)史実の偉人(Fateシリーズ、戦国コレクション他多数)擬人化(艦これ、ウマ娘、御城プロジェクト他多数)ダークファンタジー系魔法少女(まどか☆マギカ、結城友奈は勇者である他多数)ミリタリー(艦これ、ガルパン他多数)成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★ガールズバンド(けいおん!、バンドリ、ぼざろ、ガルクラなど)アウトドア(ゆるキャン△、ヤマノススメ、放課後ていぼう日誌、スローループなど)ミュージカル(レビュースタァライト、かげきしょうじょ!!、ワールドダイスター)正統派魔法少女(プリキュア、リリカルなのは)成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★野球(ハチナイ、球詠、大正野球娘。)ゴルフ(BIRDIE WING、空色ユーティリティ)公営

                      2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け
                    • 今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】

                      お笑い芸人の今くるよさんが27日、膵がんのため、大阪市内の病院で亡くなった。28日、所属事務所の吉本興業が発表した。 1970年に高校の同級生だった今いくよさんとともに女性漫才師の今喜多代さんに弟子入り。73年、女性漫才コンビ「今いくよ・くるよ」を結成した。男性中心の漫才界で、お互いの体型や派手なファッションなどをネタにし、体を張ったギャグや軽妙な掛け合いで人気を集め、80年代の漫才ブームに乗って一世を風靡(ふうび)した。 1984年上方漫才大賞の大賞など多くの賞を受賞し、女流漫才のパイオニアとしてテレビや舞台などで活躍、長年にわたって幅広い人気を集めた。くるよさんは「どやさ!」のキャッチフレーズでもおなじみだった。いくよさんは、2015年5月28日に胃がんのため亡くなっており、訃報からちょうど9年で、くるよさんの訃報も伝えられる形となった。 コンビ時代の受賞としては「上方お笑い大賞」第1

                        今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】
                      • 2024|金属バット友保

                        こんにちは 金属バットの友保です 結果こそあれでしたが今年も有難い事にザセカンドの決勝に呼んでもろてラッキーラッキー 優勝はリハの時点で四条さんがもう既に予知していた通りのガクテンソクさんでほんまにおめでとうございます ほんま大人気ないくらいバチバチに仕上げてきはってあら勝てませんわ納得の優勝でございます ほいでわしらのあないなネタでもなんも文句言わんとTVでやらしてくれはるザセカンドはんはほんま懐の深い番組でっせ ケータリングも流石の懐の深さ 32→16の時点で良質な選べるお弁当3種 16→8でもうご馳走レベルの選べるお弁当3種 わし2024はなんでかずっとスカしてスナフキンぶってたから16→8の時は肉の弁当行かずにあえての鮭卵弁当をチョイス 見た目の感想は人それぞれや思いますよってに せやかて味はマジでご馳走 ごっつええレストラン味 怠うてしゃあなかった抽選会でも選べるお弁当 相変わら

                          2024|金属バット友保
                        • 子ども食堂で自衛隊が募集広報 防衛事務次官通達に抵触か | 週刊金曜日オンライン

                          自衛隊が昨秋、札幌市内の子ども食堂約80カ所に、中学生以上の就職勧誘を打診し、実際に約10カ所を訪れ採用案内を配布した。中学生への募集は保護者または学校の進路指導担当者を通じて行なうと定めた防衛事務次官通達に違反する疑いがある。 寄付サイトで、1月11日の陸自東千歳駐屯地での体験学習を伝える「あかはな子ども食堂」の活動報告から。 昨年9月上旬、札幌の子ども食堂に、絵文字を使ったメールが相次いで届いた。 「×××(子ども食堂の名前)さまへ はじめまして、こんにちは。自衛隊札幌地方協力本部、広報官の■■■■(氏名)と申します。日頃から子ども食堂の活動お疲れさまですm(_ _)m 今回メールさせて頂いたのは、×××さまに来られる中学生以上の子どもさんまたは保護者さまに対して、自衛隊で勤務するための紹介パンフレットや各種資料のほか、こどもさん向けのグッズなどをお渡しさせてもらえないかどうかの相談で

                            子ども食堂で自衛隊が募集広報 防衛事務次官通達に抵触か | 週刊金曜日オンライン
                          • あれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、掲載誌が別マになると明確に作風が変わる考察→「雑誌のカラーに合わせて描き分けている」「ジョジョ本編より岸辺露伴編の方が好き」

                            久保商店 @KUBOSHOUTEN 例えばあれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、掲載誌が別マになると明確に作風が変わるんですよ。 描く際に作家が脳内に設定する「対象となる読者」が変わるからです。 これは雑誌側が作家に課す「制限」とは別の話です。 なので「制限なし」で描かせても同じです。 pic.twitter.com/gmYnTg6Tai x.com/kuboshouten/st… 2024-05-14 16:45:34 久保商店 @KUBOSHOUTEN 続き 同じ作家が同じ作品を少女雑誌で描いたとしても「読者は少女です」となると絶対作品は「変わる」んですよ。 果たしてそれが女性読者にウケるかどうかは必ずしも確かでは無いと思うんですよ。 読者はあくまで「女性作家のセンスで描かれた少年漫画」を読みたいのではないでしょうか? 2024-05-14 16:23:4

                              あれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、掲載誌が別マになると明確に作風が変わる考察→「雑誌のカラーに合わせて描き分けている」「ジョジョ本編より岸辺露伴編の方が好き」
                            • 結局ダウンタウンの後継者は「千鳥」ってことになったの?

                              「現場の若手芸人たちの面倒を見ている兄貴分」みたいなポジションって千鳥が引き継いだんじゃね? ってか千鳥ってボケのほうが強いんだよな。 トップクラスのお笑いコンビで目立ってるのってたいていツッコミのほうだけど、 千鳥の場合、ノブはMCやったりしてるけど、常に存在感があるのは大悟のほう。 それってダウンタウンと同じ構図じゃん。 売れてるツッコミってだいたいキツくなりすぎる。 くりぃむ上田とかバナナマン設楽とかオードリー若林とかハライチ岩井とかさ。 今の千鳥の「兄貴分」みたいな感じってボケの大悟が中心だからだと思うんだよな。 バカなだけのボケだとそういうふうにはなれなくて、ちゃんと主体性を持って面白いことが言えるボケ、というのが強い。 それこそがダウンタウンの、特に松本人志の後継者に必要な素養なんじゃあるまいか。 ハライチ岩井ってボケなんか。ロンブー淳と同じタイプなんやね。ネタではボケだけどト

                                結局ダウンタウンの後継者は「千鳥」ってことになったの?
                              • お笑い養成所って何する場所?「タイタンの学校」に入った55歳の枡野浩一さんに聞く - イーアイデム「ジモコロ」

                                「タイタンの学校」は、爆笑問題やウエストランドの所属するお笑い事務所「タイタン」が運営する養成所。そもそも、養成所ってなに? どんなことを学ぶの? そんな疑問を、タイタンの学校6期修了生の、歌人・枡野浩一さんと、弁護士・藤元達弥さんに聞きました。 こんにちは、ライターの大北といいます。本日は「タイタンの学校」の前に来ています。この文字面だけで、ここがお笑いの養成所だと分かる人も多いんじゃないでしょうか。「タイタンの学校」は爆笑問題やウエストランドの所属するお笑い事務所「タイタン」が運営する養成所です。 今、みんながお笑いに詳しいですよね。私の興味分野はユーモアについてなんですが、こんなにいつまでも世の中がお笑いの話をしているとは思ってませんでした。現在のお笑いブームは賞レースが牽引してます。『M-1グランプリ』が始まったのが2001年なので、20年以上お笑いが人気であり続けてるんですよ。す

                                  お笑い養成所って何する場所?「タイタンの学校」に入った55歳の枡野浩一さんに聞く - イーアイデム「ジモコロ」
                                • 火曜朝8:17の小ネタ・・・デンジャーな飯 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

                                  |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「ふざけるな!! こんな物が食えるか! ワシを殺す気か」 「どうしたの? おじいちゃん」 「婆さんが危険物を食わせようとしとる」 「え?」 「かやくご飯とは何事じゃ!!」 ドーン! パチパチ!! く・・・くだらねぇ!! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

                                  • 月曜夜23:15の小ネタ・・・タケノコゴンボ - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

                                    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! テレビの音声・・・・・・ (1980年代東京原宿を中心に、若者が奇妙な衣装を着て踊り狂う、タケノコ族が大流行しました・・・) 「へぇ・・・。そんな時代が有ったんだねー」 「タケノコ族っていまどうなってんだろうね?」 「そりゃーあれだろ! 干からびて立派なメンマになってるよ!」 「なんかさ。急にアレが食べたくなってきたよ」 「?」 「ちんぴらごぼう」 それを言うならキンピラな! いかがでしたか? 今日は二段仕掛けにしてみましたw く・・・くだらねぇ!! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちし

                                    • 「THE SECOND」ガクテンソクが優勝

                                      ガクテンソクが、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」で優勝した。2005年に結成した奥田修二とよじょうのガクテンソク。「THE SECOND」2代目王者となり、優勝賞金1000万円を手にした。 本日5月20日(土)19時からフジテレビ系で生放送された「THE SECOND」グランプリファイナル。1回戦では、第1試合がハンジロウVS金属バット、第2試合がラフ次元VSガクテンソク、第3試合がななまがりVSタモンズ、第4試合がタイムマシーン3号VSザ・パンチという対戦カードで、金属バット、ガクテンソク、タモンズ、ザ・パンチが準決勝に進出した。準決勝ではガクテンソクVS金属バット、タモンズVSザ・パンチの結果、ガクテンソクとザ・パンチが決勝進出。後攻のガクテンソクが先攻のザ・パンチを下して頂点に立った。 優勝会見はこのあとTVerで生配

                                        「THE SECOND」ガクテンソクが優勝
                                      • 6月最初の月曜夜22:15の小ネタ・・・カセットテープ - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

                                        |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! むかしむかし、昭和のお話。 いい音しか残れないマ〇セルの高級カセットテープ! 「ついに買ったよ! さっそく曲録音してみた!」 「へ~。いいね聞きたい!聞きたい!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「?」 「どうしたの?」 「いや、伴奏しか聞こえないんだが? 誰の曲?」 「トシちゃんの歌!!(/・ω・)/」 (´-`).。oO そら消えるわな・・・・・・ (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるの

                                        • 月曜昼11:35の小ネタ・・・争い - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

                                          |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「なぞなぞ! 弥勒菩薩と大隈重信がボクシングしたらしいよ!勝ったのはどっち?」 「わかんねーよ!」 「勝者!KOで弥勒菩薩!」 「は?」 「ぶつぞう! どうぞ(う)!」 仏像・・・銅像・・・ く・・・くだらねぇ!! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

                                          • カンヌ映画祭「紅の豚」野外上映で海外の方の新鮮な笑いの連続をみて面白さを再確認 「喜劇要素はチャップリン的お笑いがある」の声も

                                            DJ GANDHI(芦田央) @dj__gandhi フリーライター / 映画好き / ノンフィクションとドキュメンタリー愛好家 / 目的の映画を観るために、参考映画を鑑賞したり読書をしたりするなど遠回りをしがち / 初代TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM公式ライター / 御用の際はDMへお願いします ashida.biz DJ GANDHI(芦田央) @dj__gandhi カンヌ映画祭の『紅の豚』の野外上映。自分は見慣れ過ぎてて麻痺していたが…海外のお客さんの反応は笑いの連続。その会場の雰囲気にあてられ、自分でも「こんなに笑える映画だったのか」と再認識できた。中でも爆笑だったのがこのシーン。 pic.twitter.com/1a6uiSmEZb 2024-05-21 20:15:35

                                              カンヌ映画祭「紅の豚」野外上映で海外の方の新鮮な笑いの連続をみて面白さを再確認 「喜劇要素はチャップリン的お笑いがある」の声も
                                            • 「もう時代があなたを許しませんよ」カルト芸人・鳥肌実さんのネタを「笑ってはいけない世の中」になってしまったのでは、という話

                                              リンク Wikipedia 鳥肌実 鳥肌 実 (とりはだ みのる、1970年2月4日-)は、日本のお笑い芸人、俳優、演説家。ことり事務所所属。 23 users 10 Lhasa @ex_Lhasa 鳥肌実とか関暁夫を見てると「ネタでやってる」なんてのは笑ってちゃいけないんだなと痛感させられるよな。そっちで多くの人から受け入れられてしまったら、それが自分のあるべき本当の姿なのだと思い込んでしまっても不思議ではない。人間の心は弱い。 2024-05-31 18:02:54

                                                「もう時代があなたを許しませんよ」カルト芸人・鳥肌実さんのネタを「笑ってはいけない世の中」になってしまったのでは、という話
                                              • 令和ロマン松井ケムリ父、カンテレ監査役に内定 新社長はフジテレビ大多亮氏に

                                                このほか、常勤監査役に伊東亮氏、監査役に松井敏浩氏(大和証券グループ本社 取締役兼大和証券取締役副会長)が内定した。松井氏は、令和ロマン・松井ケムリが、父だと明かしている。 ■取締役候補者 13人 代表取締役会長=福井澄郎(昇任) 代表取締役社長=大多亮(新任) 専務取締役=喜多隆(重任) 常務取締役 =妻屋健(重任) 常務取締役=岡田美穂(昇任) 取締役=松尾成泰(重任) 取締役=小杉太二(重任) 取締役=岡宏幸(重任) 取締役=(株)フジ・メディア・ホールディングス取締役相談役 日枝久(重任) 取締役=阪急阪神ホールディングス(株)代表取締役会長グループCEO 角和夫 (重任) 取締役=(株)産業経済新聞社取締役会長 飯塚浩彦(重任) 取締役=西日本電信電話(株)相談役 小林充佳(重任) 取締役=東宝(株) 代表取締役社長社長執行役員 松岡宏泰(重任) (監査役候補者 3人) 常勤監査

                                                  令和ロマン松井ケムリ父、カンテレ監査役に内定 新社長はフジテレビ大多亮氏に
                                                • 『久々に寝まくった』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                  (相当身体が辛かったんやろうな)と自分でも理解できるくらい、 今週木曜日から土曜日まで、ずっと寝てしました。 この3日の間に飲んだ眠剤が、なんと1錠! 眠剤、たった1錠でこんなに寝続けたのは、 間違いなく10数年ぶりやな。 寝まくりに寝まくり、身体のしんどさが取れて、 (今日はさくさく動けるな!)と思ったのは20時。 20時やと、買い物に行けないし、何も出来ない。 採用面接に合格すれば在宅ワークをすることが出来るので、 部屋を片付けないとあかんと思っていたので、 今日、少しだけやけど片付けたんや♪ ほんの少し片づけただけやけど、気持ちがすっきりして 久々にやる気が出ました(^^♪ それにしても、1度辞めると言ってしまうと、 会社に行くのが面倒に感じる(;^ω^) ところで、久々にお笑い番組を観たんやけど、 どんどん叫ぶだけの芸人が増えている気がするんやけど、 これは面白いんか??? 怒鳴り

                                                    『久々に寝まくった』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                  • 【THE SECOND2024優勝&対戦予想!】"Mおじ"スーマラ武智が予想する優勝候補筆頭はあのコンビ!? - エンタメ - ニュース

                                                    週プレNEWS TOPニュースエンタメ【THE SECOND2024優勝&対戦予想!】"Mおじ"スーマラ武智が予想する優勝候補筆頭はあのコンビ!? 結成16年目以上の芸人がタイマンで戦う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」のグランプリファイナルが5月18日(土)に開催され、フジテレビ系で同日19時から生放送される。 M-1やキングオブコントでは審査員はプロの芸人だが、THE SECONDでは番組側が選出した100人の一般の観客が審査を務めるのが特徴で、昨年の第1回はギャロップの優勝に加え、マジンガンズの準優勝も大きな話題を呼んだ。 より注目度が高まる今大会の勝者となるのは果たしてどのコンビなのか。YouTubeチャンネル「スーパーマラドーナ劇場」で、連日THE SECONDについての動画をアップしている「スーパーマラドーナ」武智さんに対戦予想、さらにM-1との違いに

                                                      【THE SECOND2024優勝&対戦予想!】"Mおじ"スーマラ武智が予想する優勝候補筆頭はあのコンビ!? - エンタメ - ニュース
                                                    • 蓮舫議員「批判ばかり」苦言に反発するも厳しいスタートダッシュ…党内からも批判が出た “花束事件”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                      5月27日、小池百合子東京都知事の機先を制する形で、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員。 「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしいという国民の声ははっきりしている。その先頭に立つのが、私の使命だ」と、高らかに無所属での出馬を宣言したものの、スタートダッシュに成功したとは言いがたい状況だ。 5月30日、『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCを務める俳優の谷原章介は、蓮舫氏についてこう言及した。 「注目は、蓮舫さんがこれからどういうふうな政策。こういう都にしたいんだというものをどう打ち出してくるのかということ」 「相手を批判する合戦ではなくて、きちんと政策でどういう都にしたいんだ。私はこういうふうに、より都民のみなさんにとっていい都を作り上げるよっていう、政策のほうで論争を繰り返していただきたい」 6月2日には、『ワイドナショ

                                                        蓮舫議員「批判ばかり」苦言に反発するも厳しいスタートダッシュ…党内からも批判が出た “花束事件”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                      • 関東大震災の朝鮮人虐殺追悼文をやめた小池百合子、なんと朝鮮人虐殺否定右派団体「そよ風」(毎年追悼式の隣で虐殺否定集会開催)の講師をしていた。(TBS『報道特集』6/8) - kojitakenの日記

                                                        栃木県鹿沼市長選でも自公候補が負けた。新人同士の争いで立民候補が勝ったようだ。 鹿沼市長選で自公系敗北確実 - 茂木幹事長の地元栃木https://t.co/gCP64vudPG — 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月9日 あの保守が強かった北関東でもこういう結果が出る。 いや、先の衆院補選の島根1区もそうだが、地方でこれまで自民党が強かった地域だからこういう結果が出やすいのかもしれない。 問題は東京や大阪といった大都市だ。これらの大都市ではかつて革新都政や革新府政の時代を経験していてかつては革新政党が強かったが、それがいわゆる「リベラル」政党に引き継がれているわけではなく、第三極が強まり、特に大阪では維新の事実上の独裁体制が確固として築かれている。同様の経緯をたどりつつあったのが東京で、都ファが一時は都議会の第一党を占め、現在も自民に次ぐ第二党になっている。

                                                          関東大震災の朝鮮人虐殺追悼文をやめた小池百合子、なんと朝鮮人虐殺否定右派団体「そよ風」(毎年追悼式の隣で虐殺否定集会開催)の講師をしていた。(TBS『報道特集』6/8) - kojitakenの日記
                                                        • 今くるよさん(76)死去 「どやさ」と叫ぶギャグで知られる | NHK

                                                          漫才コンビ「今いくよ・くるよ」で一世をふうびし「どやさ」と叫ぶギャグで知られる今くるよさんがすい臓がんのため、27日、大阪市内の病院で亡くなりました。76歳でした。 今くるよさんは京都市出身で、昭和45年に漫才師の今喜多代さんに弟子入りし、その後、高校の同級生で同じソフトボール部だった今いくよさんと漫才コンビ「今いくよ・くるよ」を結成しました。 いくよさんとの軽妙なかけあいが人気を集めたほか、くるよさんがおなかをたたきながら「どやさ」と叫ぶ体をはったギャグで一世をふうびしました。 2人は昭和59年の上方漫才大賞の大賞をはじめ数々の賞を受賞したほか、女性の漫才師のパイオニアとしてテレビやラジオ、舞台などで長年にわたり活躍しました。 近年は相方のいくよさんが9年前に亡くなったあとは1人で活動していた時期もありましたが、おととし4月に大阪での公演に出演したのが最後の舞台となり、すい臓がんのため、

                                                            今くるよさん(76)死去 「どやさ」と叫ぶギャグで知られる | NHK
                                                          • 開拓したい!KADOKAWAのおすすめ新作ラノベ30選 - 読書する日々と備忘録

                                                            【BW】KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン(6/11まで) 今回は2024年5月5日までに配信されたKADOKAWA作品のうち、60,000点以上がコイン50%還元!ということで対象商品の中から今年発売のおすすめ新作ラノベ30作品をセレクトしました。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 こちらにも一部該当する新作ラノベを紹介しています。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 1.セピア×セパレート 復活停止 (電撃文庫) セピア×セパレート 復活停止(1) posted with ヨメレバ 夏海 公司/れおえん KADOKAWA 2024年01月10日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 紀伊國屋書店 バックアップから生命を再生できる近未来。世界を変えた最先端企業で働くエンジニア園晴壱が、全人類の記憶

                                                              開拓したい!KADOKAWAのおすすめ新作ラノベ30選 - 読書する日々と備忘録
                                                            • 『THE SECOND』王者ガクテンソク、​​一夜明けインタビュー! ネタ選びの意図、ザ・パンチとの会話…すべて語る | FANY Magazine

                                                                『THE SECOND』王者ガクテンソク、​​一夜明けインタビュー! ネタ選びの意図、ザ・パンチとの会話…すべて語る | FANY Magazine
                                                              • 大学の学園祭に行って来ました〜お笑いライブ LEGO 模型を楽しむ - しぼりだし日記

                                                                日曜日に息子の大学の学園祭に行ってきました😆 去年はヨーロッパ旅行から帰国した次の日しか行けなそうで諦めていたのですが。 1~2年の校舎の方の秋のお祭りは一回行ったのですがこちらは初めてです。 コロナで入学式の時も外で記念写真を撮ったきりだったので。一回くらいはどんな学びやか見ておきたいじゃないですか。 学内屋台 さすがに高校の学園祭と違って、規模が大きいです。広い広い。人も多い。 多いなぁ 事前に下調べもせずにきてしまったのでどこに行ったら良いのかもわからぬワタクシ達。 でも何を食べたいかは直ぐにわかるよ!😋😋 箸で食べるクレープシュゼット 最初に食べたクレープシュゼット。 オレンジじゃなくってみかんの缶詰めなところが学園祭クオリティ。でも美味しい😋🍴💕 息子のサークルの屋台があったので、並んで食べる。 息子のスキーサークル、長野が常宿なので、それ絡みなんでしょうけど、りんご

                                                                  大学の学園祭に行って来ました〜お笑いライブ LEGO 模型を楽しむ - しぼりだし日記
                                                                • ポッドキャストから東京ドームまで——ラジオの可能性を拡張する石井玄の仕事術 - WWDJAPAN

                                                                  PROFILE: (いしい・ひかる)1986年埼玉県生まれ。2011年サウンドマン入社。「オードリーのオールナイトニッポン」「星野源のオールナイトニッポン」「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」などにディレクターとして携わり、「オールナイトニッポン」全体のチーフディレクターを務めた。20年ニッポン放送入社。「東京03 FROLIC A HOLIC feat. Creepy Nuts in 日本武道館」「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」などのプロデュースを担当。21年にはエッセイ「アフタートーク」を刊行。プロデュースした「あの夜を覚えてる」が「2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」ACCグランプリ、Amazonオーディブル「佐藤と若林の3600」が「第4回 JAPAN PODCAST AWARDS」大賞を受賞。24年株式会

                                                                    ポッドキャストから東京ドームまで——ラジオの可能性を拡張する石井玄の仕事術 - WWDJAPAN
                                                                  • 三四郎・小宮「蓮舫さんは攻撃してばっか」、有権者ドン引き『共産党とつくる明るい東京』が怖すぎる(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    東京都知事選に立候補する意向を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員。「反自民政治、非小池都政」を掲げて小池氏への対決姿勢を強めている。一方で、蓮舫氏に対して批判的な意見を持つ人も多い。蓮舫氏の言い分は正しいのか。(イトモス研究所所長 小倉健一) ● 「攻撃してばっか」「もうウンザリ」 SNSでも蓮舫氏への批判は多い 「蓮舫さんがすごい攻撃的でシンプルに怖い。ニュースを見てても、公約みたいなのが具体的にわからない。攻撃してばっか」――こう語るのは、お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信氏だ。 『ワイドナショー』(6月2日、フジテレビ系)に出演した際、タレントの眞鍋かをり氏の「蓮舫さんが出てきたことによって、国政の構図がそのまま都知事選にも流れてきちゃっているような感覚になって。都民としては選挙に対してのテンションがあんまり上がらないというか。/自民党の裏金問題があって、野党が『ワ~』って言うけど、別に

                                                                      三四郎・小宮「蓮舫さんは攻撃してばっか」、有権者ドン引き『共産党とつくる明るい東京』が怖すぎる(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • THE SECONDベスト4の金属バットが大会直前に話していたここだけの話「テレビなんてみんなやらせですわ。いかがわしい大人の集まりですわ」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                      —この記事の配信は、THE SECONDグランプリファイナルの結果が明らかになった18日以降なのですが、一応【優勝バージョン】と【優勝しなかったバージョン】の2パターンのコメントをいただきたいなと思っておりまして。 友保 いいですね。めっちゃ真面目なのとりましょうよ。 —優勝直後お二人……少し涙ぐんでらっしゃいましたね。 友保 まずは「優勝おめでとうございます」でしょうが。 小林 何年ライターやってるんですか。 —失礼しました。金属バットさん、悲願のTHE SECOND優勝おめでとうございます! 小林 ありがとうございます。 友保 当然の勝利だと思います。 —今の正直なお気持ちをお聞かせください。 友保 やはり、べしゃりは裏切らない、サンパチありがとう。 —この優勝を誰に一番伝えたいですか。 友保 父、母、そしてサンパチ、そして吉本興業、そして応援してくださったファンの皆さん、そして大阪の

                                                                        THE SECONDベスト4の金属バットが大会直前に話していたここだけの話「テレビなんてみんなやらせですわ。いかがわしい大人の集まりですわ」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                      • DV逮捕の元Jリーガー出演で放送局が謝罪し番組休止へ…本誌が入手していた「包丁を手に罵倒3時間」映像(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                        6月3日、仙台シティエフエム(ラジオ3)が、サッカーJ1の「ベガルタ仙台」応援番組「VAMOS! VEGALTA!!」の放送休止を発表。元仙台のMFで、在籍時に傷害容疑で逮捕された道渕諒平が出演し、番組への批判が相次いでいたという。サッカー情報サイト『Football Tribe』が4日に報じた。 【写真】包丁を手に「一生後悔しろ」と鬼の形相の道渕諒平 6月3日、仙台シティエフエムは「放送番組のお詫びとご報告」と題し、以下の声明を発表した。 「この度は5月31日(金)20時より放送いたしました番組『VAMOS! VEGALTA!!』、またその際の告知動画におきまして、不快な思いをされた皆様に、心より深くお詫び申し上げます。 頂きましたご意見や、諸般の事情を鑑み、該当の番組におきましては、今週より、放送を休止とさせていただきます。今回の件を真摯に受け止め、今後の番組制作に努めて参ります。この

                                                                          DV逮捕の元Jリーガー出演で放送局が謝罪し番組休止へ…本誌が入手していた「包丁を手に罵倒3時間」映像(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【あの人の東京1年目】ランジャタイが過ごした大井町(旧NSC)

                                                                          伊藤幸司の場合 いずれは地元を出るつもりだった 故郷の鳥取は、山に囲まれた、自然しかない町でした。地元愛はないし、いずれは地元を出るつもりで学生時代を過ごしていました。幼少期は、本当に暗い子どもで。誰とも喋らないし、家でもあまり喋らなかった。頭の中では色々考えても外には出さず、全部自己完結していましたね。 小、中学生くらいの頃に、ナイナイ(ナインティナイン)さんのオールナイトニッポンを聞くようになったのが、お笑い好きになったきっかけです。高校生になった頃、親に「芸人になりたい」と相談したんですが、家で面白いことをするタイプではなかったので、当然反対されて。NSCに入る前に東京の大学に進学したのも、東京に行くための口実という部分が大きかったですね。

                                                                            【あの人の東京1年目】ランジャタイが過ごした大井町(旧NSC)
                                                                          • ウエストランド井口と作家飯塚とみなみかわが語る「2024年5月のお笑い」 | 今月のお笑い 25本目

                                                                            みなみかわ うちの妻が飯塚さんにDMでオファーして。飯塚さんのことはもちろん知ってましたけど、ちゃんとしゃべったことはなかったんですよ。人柄とかもよくわかってなかったし、オファーしても嫌がられるだけかなと思いきや、意外とOKしていただきましたね。 井口 みなみかわさんが「あちこちオードリー」(テレビ東京)とかでその話をしていたから、飯塚さんの名前が世にどーんと出ましたよね。 飯塚 テロップにまでなってた(笑)。でも、僕も怖かったですよ。奥さんは指名してくれましたけど、ご本人がどう思っているかはわからかなったから。みなみかわさんって作家のことをけっこうイジったりもしているし(笑)、お笑いナタリーで連載やって、裏方のくせに語ってるとか、きっと嫌いだろうなと思って。 みなみかわ いやいやいや、勘違いしてほしくないのが、僕が言うのは直接攻撃してきた人のことだけですよ! 井口 そういう流儀があるんで

                                                                              ウエストランド井口と作家飯塚とみなみかわが語る「2024年5月のお笑い」 | 今月のお笑い 25本目
                                                                            • 今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                              お笑い芸人の今くるよさんが27日、膵がんのため、大阪市内の病院で亡くなった。28日、所属事務所の吉本興業が発表した。 【写真】生前最後の舞台では…ド派手衣装で登場!ポーズを決める今くるよさん 1970年に高校の同級生だった今いくよさんとともに女性漫才師の今喜多代さんに弟子入り。73年、女性漫才コンビ「今いくよ・くるよ」を結成した。男性中心の漫才界で、お互いの体型や派手なファッションなどをネタにし、体を張ったギャグや軽妙な掛け合いで人気を集め、80年代の漫才ブームに乗って一世を風靡(ふうび)した。 1984年上方漫才大賞の大賞など多くの賞を受賞し、女流漫才のパイオニアとしてテレビや舞台などで活躍、長年にわたって幅広い人気を集めた。くるよさんは「どやさ!」のキャッチフレーズでもおなじみだった。いくよさんは、2015年5月28日に胃がんのため亡くなっており、訃報からちょうど9年で、くるよさんの訃

                                                                                今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 令和ロマン髙比良くるまの漫才過剰考察|第6回

                                                                                2023年M-1グランプリにて、初代王者・中川家以来のトップバッターで優勝という、圧倒的強さを見せつけた超新星・令和ロマン。ボケを担当し、自他ともに認める「お笑いオタク」の髙比良くるまが、その鋭い観察眼と分析力で「漫才」について考え尽くします 【第6回】「暴れる叫び声から整えられたビブラートへ」THE SECOND考察 トーナメント結果(敬称略) コレカラをご覧のみなさん。 お久しぶりです。くるまです。 今回は先日行われた『THE SECOND ~漫才トーナメント~2024』を過剰に考えていこうと思います。 正式名称の~漫才トーナメント~の部分ってあんまり知れ渡ってないですよね。 『はねとび』で 言ったら『You knock on a jumping door!』の部分。 『めちゃイケ』で言ったら『-What A COOL we are!-』の部分。 フジテレビはサブタイトルが大好き! T

                                                                                  令和ロマン髙比良くるまの漫才過剰考察|第6回
                                                                                • ファッションドメインにおけるLLMの未知の知識獲得可能性 - DROBEプロダクト開発ブログ

                                                                                  概要 背景・目的 関連研究 事後学習を通じた知識の獲得 未知の知識をどう定義するか 実験 ある情報がLLMにとって新知識であるかの確認 QAデータセット 実験の設定 結果 自作したQAデータセットでの結果 相対的な汎化性能(定量) 相対的な汎化性能(定性) 考察 未知の知識の定義の難しさ ハルシネーションの対策の難しさ 今後の発展 DROBEで機械学習エンジニアをしております、藤崎です。 概要 大規模言語モデル(LLM)に未知の知識を獲得させることができるかを検証しました。 LLMにとっての未知の知識はモデルの重みがリリースされた日付以降に公開された、ファッションドメインにおける商品の価格や規格の詳細情報としています。 その結果、ドメインの難易度が低く、使用者の専門性が高いようなユースケースにおいて、LLMを活用することは可能だと判断できました。 ただし、未知の知識の定義の難しさやハルシネ

                                                                                    ファッションドメインにおけるLLMの未知の知識獲得可能性 - DROBEプロダクト開発ブログ