並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 92件

新着順 人気順

じゃがいもの検索結果1 - 40 件 / 92件

  • 【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …

    【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 … 亀沢郁奈 2024年5月13日 首を痛めて寝込んだ友達の様子を見舞いに行ったら「カレー食べる?」と言われた。なんでも私が訪れる直前まで彼氏が来ていて、鍋いっぱいのカレーを作って帰ったのだそうな。なんてイイ彼氏なんだ! 鍋のフタを開けてカレーを見ると……明らかに大量のシイタケとエノキが浮いていた。私は一瞬たじろぐも、「そういう文化圏もあるのかな?」と思い直し、おそるおそる一口。すると……な、なんじゃこれ!?!? めちゃめちゃウマいやんけェェェエエエエエエ!!!!! ・なぜあの時 「うまい、うまい」と2杯食べ、友達の家を後にした数日後。私は激しい後悔に襲われた。なぜあの時、写真を撮っておかなかったのだろう? 写真があれば、あのカレーをこっそり再現できたかもしれないのに。あの友達の彼氏のカレーを

      【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …
    • 買うのをやめた食材たち

      ・じゃがいも 剥くのめんどくさい筆頭。洗うのも面倒。ふざけてる。たまに芽とか出してくる。しかも一回剥いたらすぐ悪くなる。 じゃがいもを使う料理が世の中に多すぎるのが諸悪の根源 カレーはじゃがいも抜きでいい ・人参 剥くのはそんなにめんどくさくないけどアク抜きや調理時間が周囲の食材に比べて面倒。 美味さに比べて手間がかかるやつ。いらん。 ちなみに玉ねぎは剥くのはめんどくさいが比較的長持ちするのとどう料理してもどうにかなるからセーフ食材 ・かぶ めんどくさい割に可食部が少ない。かぶの葉はかぶの葉を使おうとしないと出番がない ・ごぼう 老後に買うもの ・海老 エビフライは「気軽な洋食です」って顔をすんな ・あさり 最初から砂吐いとけ ・ギチギチにパックされてる鶏もも肉 そのまま冷凍庫に放り込むと後悔するから ・食パン 賞味期限との戦いが嫌い ・下ごしらえが必要な魚 秋刀魚見ろよあいつ「そのまま焼

        買うのをやめた食材たち
      • スパイス効いたラム肉トマトシチュー、春の食欲を満たす一品 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。 ラム肉を使ったトマトシチューをご紹介します。スパイスとたっぷりのオリーブオイルやにんにく、何より、ジューシーでうま味のあるラム肉が独特の風味を全体に添えてくれる一品です。 ラム肉は、スーパーでも買える薄切り肉でOK。スパイスをしっかり効かせることでおいしく仕上がります! スパイシーな香りに爽やかさが加わった「コリアンダーパウダー」と、クミン、オレガノ、唐辛子などがブレンドされた「チリパウダー」の2種類を使用します。 それでは、スパイシーなトマトシチューをぜひ一緒に作ってみましょう!  ご飯にもパンにも、そしてクスクスにもよく合うレシピですよ。 「ラム肉のトマトシチュー」 材料(2人分) ラム薄切り肉(焼き肉・ジンギスカン用など)……250g トマト……2個(350g) じゃがいも……2個(300g) にんじん……1/2本(100g) 玉ねぎ……

          スパイス効いたラム肉トマトシチュー、春の食欲を満たす一品 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです

          こちらでリクエストいただいたので書いてみます。 私はただの会社員で、栄養の関わる知識はネットに転がっている程度しかありません。 この献立表は作り置き用です。 日曜日にまとめて買い物→調理→冷蔵・冷凍するためのプロセスです。 本解体本当に申し訳ないんですが、購入してからすぐにカッターで本を解体してスキャンしてPDF化します。(スキャン後はマスキングテープでくっつけて本棚に入れてあります) PDF化する理由は、献立を組み上げる作業は全てPC上で行っていきますが、PDFの方が本よりもレシピを探しやすいというのが1番の理由です。 また、最後はレシピ1つ1つを画像ファイルにするので、一旦PDFにしておいた方がその作業が楽になるという理由もあります。 スキャン環境が無い場合は、タブレットやスマホを使用してレシピの内容まできちんと読める状態の解像度で撮影し、画像ファイルタイトルに頁数を振っておくといいで

            5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです
          • まだ……寝ないから……〜非夢女子が選ぶ283プロ28人〜|じゃがいもだいすき倶楽部

            1.はじめに この記事は、二次創作界隈の知識の乏しい非夢女子2名が、夢女子的シャニマス研究を通じて、283プロの28人を夢女子人気がありそうなキャラを独自の基準で選考し、順位をつけたものである。 風薫る爽やかな季節の5月はじめ、私の世界は広がった。夢女子との出会いである。きっかけは、『夢女子が選ぶ○○年の100人』というnoteの記事である。夢女子が夢見るキャラに投票し、上位100人が投票者のコメント付きで発表される。毎年1月に記事が投稿されており、夢女子のキャラに対する熱いコメントや奇想天外な視点がとても面白かった。年齢・性別・種族問わず夢を抱く全ての夢女子に、驚きと敬意の念を抱き、私の世界は一変した。なんだこの存在は!!!どうしてこんなに好奇心を刺激されるのだ、、、。 しかし、大好きな283プロのアイドルたちが残念ながらランクインしていない。ウマ娘はいるのに。高い精度で世界観が作り込ま

              まだ……寝ないから……〜非夢女子が選ぶ283プロ28人〜|じゃがいもだいすき倶楽部
            • 新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ

              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 成城石井の創作チーズシリーズから新作が出ていました。 かずのこチーズ・4種ドライフルーツのクリームチーズ・ラムーズンがたっぷり入ったクリームチーズに続く第4段。 ot-icecream.hatenablog.com 和風だしを効かせたいぶりがっこチーズ 399円(税抜) いぶりがっことクリームチーズを和風だしで合わせた間違いなしの一品。 和風だしは成城石井セントラルキッチン和食料理長が監修を行い焼津産かつお節、北海道産真昆布、国内産焼あごを使用した素材にこだわった逸品です いぶりがっことクリームチーズを自分で合わせて食べたことはあるけれど、和風だしにもこだわるのがプロの技。 ポリポリっとした食感と和風だしがクリームチーズにぴったり。このままひとりで食べきってしまいそうなくらい美味しい。 余ったじゃがいも煮物と合わせたら、小料理屋のおつまみみた

                新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ
              • 業務スーパーで味わえる薬膳フルーツ冷凍ロンガン - ツレヅレ食ナルモノ

                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 少し前から業務スーパーの冷凍フルーツコーナーで見かけるようになった、ロンガン。 リュウガン(龍眼)とも呼ばれる薬膳に使用される東南アジアの果物。 冷凍ロンガン 500g 398円(税抜) ドライタイプのロンガンは漢方茶などで食したことがあるけれど、生のロンガンは初体験です。 ot-icecream.hatenablog.com ベトナム産のロンガン。半解凍でそのまま食べる、と書いてあります。 東南アジア在住の方々のブログでよくお見かけしていたので、ある程度想像はついていましたが、皮のある状態は新じゃがいもみたい。 ライチよりも小さくて、それでいて皮はしっかりと厚みがあって、実はプルっとしてます。 皮の実離れが良くツルッと剥ける。ライチは剥くときに若干のストレスを感じますが、ロンガンはノーストレス。 お味もライチそのもの。チャイナっぽい甘み。ジ

                  業務スーパーで味わえる薬膳フルーツ冷凍ロンガン - ツレヅレ食ナルモノ
                • ポーランドのホテルではサラダバーが有ったのに、同じチェーンのイギリス店ではきゅうりしか置いてなかった→イギリス人がカッパなのは一部で有名

                  大黒天 @kinokochan99 @lillilmimimiiz ふむふむ。イギリスね。 昔→じゃがいもは植民地の卑しい食べ物として食べられることはなかった。 今→先祖代々受け継がれているこのじゃがいも料理食べてみろ!うまいぞ! 2024-05-13 22:46:43 ずわい3kg @zuwai3k 海無し山梨県の旅館でマグロが出てくるのと一緒で、イギリスではきゅうりは貴族の食い物だったんですよ。うちはこんなにおもてなししてますって表れじゃないの?これ。 x.com/lillilmimimiiz… 2024-05-14 07:27:09 hiro @hiro_literal 若い頃住んでいた寮は、毎日油揚げの味噌汁だった 他の具材の味噌汁食べたいと言ったら、他の具材と油揚げの味噌汁になった 油揚げ抜きの味噌汁食べたいと言ったら、油揚げ抜きになった代わり、おかずが巾着になった キタキツネの

                    ポーランドのホテルではサラダバーが有ったのに、同じチェーンのイギリス店ではきゅうりしか置いてなかった→イギリス人がカッパなのは一部で有名
                  • 恵みの雨?梅雨 - japan-eat’s blog

                    春から夏へと移り変わるころ、北海道を除く全国で、雨やくもりの日が続く梅雨(つゆ・ばいう)の時期を迎えます。 季節を感じにくくなったといわれる昨今でも、梅雨は季節をはっきりと意識できる時期のひとつ。 なぜ梅雨が訪れるのかなど、梅雨について調べ、お子さんとともに季節を感じてみましょう。 梅雨ってなに? 梅雨入りと梅雨明け 梅雨になるわけは? 「梅雨入り」と「梅雨明け」 走り梅雨から梅雨明けまで 各地で違う梅雨の様子 一年の多くの雨が梅雨の時期に 胃腸を弱らせる食材とは? 不調を感じる時には 胃腸を温め湿気を動かす食材 体に入った湿気を上手にさばける体づくりも その他 梅雨の時期におすすめの食べ物 発汗を促すもの(解表作用のある食材) 利尿作用のあるもの 胃腸の機能を高めるもの 体にこもった余分な熱と湿気を取り去るもの おすすめなのが日本の誇るスーパーフード“梅干し” 梅雨ってなに? ふだんあま

                      恵みの雨?梅雨 - japan-eat’s blog
                    • 洗う?洗わない? - japan-eat’s blog

                      料理に野菜を使う時、どのような下処理をしていますか?サッと洗って調理しているという方が多いと思いますが、どの野菜を洗うのか、またどのように洗うのかあまり意識していない方がほとんどではないでしょうか。 野菜は洗う?洗わない? 残留農薬の危険性は? 野菜は下ごしらえで洗うのが原則 農薬取締法 残留農薬基準 果菜類 葉野菜 発芽野菜 根菜類 花菜類 たけのことトウモロコシはどうやって洗うの? きのこ類は基本的に洗わない 【50℃洗い】ってなに?どうやって? 野菜は洗う?洗わない? スーパーなどで売られている野菜は、一見とてもきれいに見えますが、調理する際は基本的に洗うのがルールです。にんじんや大根、玉ねぎなど皮を剥く野菜に関しては洗う必要はありませんが、皮を剥かずに食べる場合はきちんと洗う必要があります。 キャベツやレタス、白菜などは外側の葉を除けば洗わなくても食べられますが、芯の近くに小さな虫

                        洗う?洗わない? - japan-eat’s blog
                      • 『クレヨンしんちゃん』⑤個性的キャラ他にも - マー坊のオススメ

                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク 野原家のご近所キャラ 野原家のご近所さんとして多くの個性的なキャラクターが登場します。彼らはしんのすけの日常に様々な色を加え、物語に深みを与えています。以下に、主なご近所キャラクターを紹介し、彼らの特徴や物語における役割について詳しく解説します。 1. 北本れい子(隣のおばさん) 北本れい子は、野原一家の隣に住むおばさんで、しばしばみさえと立ち話をすることがあります。彼女はアニメ本編では名字の北本が呼ばれることもなく、表札が出てくるシーンでのみその存在が明らかになります。1 2. ヨシりん&ミッチー ヨシり

                          『クレヨンしんちゃん』⑤個性的キャラ他にも - マー坊のオススメ
                        • 「作り置きおかず【51】~週末に作る我が家のおかず|山の恵み満載!タラの芽・ふき・イタドリ」 - 搾りたて生アキロッソ

                          皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近遊んでばかりでサボっていた作り置きおかず。 しばらくぶりに作りました。 前回の作り置きおかずはこちら↓↓↓ www.akirosso.com R6.5.19 今週の作り置きおかず タラの芽のアーリオオーリオ いかめし ふきとイタドリの煮物 アスパラガスのベーコン炒め その他諸々 R6.5.19 今週の作り置きおかず 今週の作り置きおかず タラの芽のアーリオオーリオ、いかめし、肉じゃが、茹でじゃがいも、チーズ入りちくわ、アスパラガスのベーコン炒め、茹でアスパラガス、ふきの煮物、カットしただけのピーマン、きゅうりのしょうゆ漬け、ゆで卵のめんつゆ漬け。 タラの芽のアーリオオーリオ タラの芽のアーリオオーリオ タラの芽をおすそ分けでいただきました。 天ぷらにして食べたかったけどカロリーが気になるし、にんにくで炒めて食べることに。 でも、冷蔵庫を開けたらに

                            「作り置きおかず【51】~週末に作る我が家のおかず|山の恵み満載!タラの芽・ふき・イタドリ」 - 搾りたて生アキロッソ
                          • 財布を持つと気が大きくなりがちな息子(小2)…【ごはん記録4/29~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                            明日は母の日ですね! 実母に贈ったお花が届いてるみたいです(*^^*) キレイなのが届いて良かった(*^^*) >>花瓶いらずの花束(水かえ不要) 2024/4/29~のごはん記録。 娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生) ・ごはん ・グリルチキン ・切り干し大根の煮物 ・野菜炒め ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) * * * * * ・ごはん ・サバの味噌煮 ・切り干し大根の煮物 ・じゃがいもとキャベツのカレーソテー ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) 子供たち、サバの味噌煮が好きなんだよねー。 息子はタレをごはんにかけて食べるのが好きだそうです(*´艸`*) >>味付カレーパウダー バーモントカレー味 甘口 * * * * * ・ごはん ・豚肉の焼肉のたれ焼き ・ブロッコリーとウインナーのソテー ・ごぼうサラダ ・プチトマト

                              財布を持つと気が大きくなりがちな息子(小2)…【ごはん記録4/29~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                            • YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                              [本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 人気YouTuber で 料理研究家 の リュウジ さんが 「俺史上最高のスキレット」を プロデュース!? いま、 料理研究家 で YouTuber リュウジ さんの、 YouTubeチャンネル 「料理研究家リュウジのバズレシピ」 が人気ですね(´▽`) そのリュウジさんが、 あのこってりラーメンで人気の、 天下一品ラーメン を再現されたんです( ゚Д゚) その動画がこちら! 「店、潰す気か?」と言われたガチのレシピ。僕の大好きな天下一品こってりラーメン、魂の本気再現 youtu.be レシピ 【完全再現天下一品】 =スープ=(3~4人前) 水…1400cc 豚バラブロック(ロースでも

                                YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                              • 太陽と猫と赤いじゃがいも - やれることだけやってみる

                                2月28日にじゃがいもの植え付けをしました。 あれから約三ヶ月。 草取りも芽かきも土寄せも全くせずに三ヶ月。 もさもさながらも畑は収穫期を迎えております。 芋掘り前にざっと草を刈りました。 本日の現場。 昨日は大雨でぐっしょり濡れていた土。 今日はほどよく乾いています。 サバもついてきてくれました。 ^・_・^ どこをほるの? 奥の方、ブラックベリーの横あたりを。 端っこはいつも出来が悪いのです。 先にしょんぼり感を味わおうと思います。 ^ーωー^ では、ここにいます。 ブラックベリーの木陰でころりん。 じゃがいもの畝はサバの背中側です。 この角度ですと作業は見えません。 気配で監督していただきましょう。 どっこいせー。 おお、いい大きさ。 土の中からこんにちは。 肌が白くてきめ細やかなきたかむいです。 半分に切った種芋から三つ収穫できました。 まあまあですね。 おや、隣からガサゴソと音が

                                  太陽と猫と赤いじゃがいも - やれることだけやってみる
                                • サバ猫とかぼちゃの種まき - やれることだけやってみる

                                  じゃがいも畑は花盛り。 色が濃いめなのはアンデスレッドでしょうか。 去年の今頃は葉っぱが枯れていましたが、今年は元気。 ナナホシテントウもがんばっていますよ。 収穫は今月末の予定です。 そろそろかぼちゃの種を蒔かねばなりません。 畝を作らずに蒔こうとしたらサバに怒られました。 ^・△・^ ふかふか度も足りない。 というわけで、サラダくんに出動してもらいました。 昨日は雨が降りましたから、土が重いかもしれませんが。 ☆快調に土を耕すサラダくん それほどでもありませんでした。 水はけのよい土です。めめぞ軍団のおかげでしょう。 ああ、いっぴき耕してしまった。ごめんなさい。 でも心配はいりません。 ミミズは真っ二つになっても前半身が再生するのです。 太さの割に妙に短いめめぞがいるのはそのせいです。 ☆太い畝を作る サバ師匠も満足のふかふか加減です。 畝は二本あればいいでしょう。どっこいせー。 おや

                                    サバ猫とかぼちゃの種まき - やれることだけやってみる
                                  • 畑猫からのお知らせ - やれることだけやってみる

                                    畑大好き、畑猫のサバ(♀・五歳)。 人間と草との戦いを眺めつつ、畑の巡回をします。 作物の育ち具合はどうかな。食べられるものはあるかな。 ぶいーん、てくてく。 ブラックベリーの実はまだまだ緑。 あと一週間くらいかかりそうです。 おいしくなあれのおまじないをかけましょう。 ブラックベリーのとなりはじゃがいも畑。 そろそろ収穫時ですが、葉っぱわしゃわしゃ。 去年は枯れ枯れだったのに、今年はがんばってますね。 地面の中のおいもは大きくなったかな。 豊作を祈ってころりんちょ。 きたかむいとアンデスレッド。 収穫したらさつまいもと交代です。 さつまいも苗が売り切れていないといいのですが。 てくてくてく。 びっくりグミが色づいていますよ。 美味しそうな実は上の方。あれは鳥の分け前になります。 人間は手が届くところが赤くなるまでお預けです。 風の強い日が多かったので傷だらけ。 お味の方はどうでしょうか。

                                      畑猫からのお知らせ - やれることだけやってみる
                                    • 『ダイソー【収納】野菜長持ち、食いしん坊の味方です』

                                      おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 無駄なく野菜を使い切る 毎日のごはんに なるべくたくさんの種類の野菜を 食べたいと思っています 毎日献立を考えるのは大変です 取敢えずスーパーで 野菜を安い物を買ってきて それで適当に作ります 冷蔵庫に色んな種類の野菜があると 色々作れる気がします (あくまでも「気」だけです) 100均ダイソーの 鮮度保持キッチンパック 抗菌剤配合 を 使っています 100均主婦の必需品!鮮度キープ袋で野菜を長持ちさせる #節約 #キッチン - 100均ブログ miyuremama’s lifeダイソー 鮮度保持キッチンパック 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 毎日の食事には なるべくたくさんの野菜を 食

                                        『ダイソー【収納】野菜長持ち、食いしん坊の味方です』
                                      • そろそろ梅雨が気になります - やれることだけやってみる

                                        雨に打たれるウスベニアオイ。 よそんちのお庭から道路にはみ出している部分を撮影しました。 マロウとも呼ばれ、花は青いハーブティーになります。 風邪やたばこによる咳に効くらしいですよ。 それはさておき。 今週はじゃがいもを掘る予定でした。 もともと月曜日は雨予報でしたが、 台風が近づいていますやん(°▽°; 平年よりやや遅め、日曜日に発生した台風1号。 名前はイーウィニャ(嵐の神/チューク諸島の言葉)。 今週末にかけて、ゆっくり北上してくるようです。 天気図を見ますと、日本海側に低気圧と前線がどーん。 ここに台風から湿った風が吹き込むと、一週間ずっと雨続きだったり。 このまま梅雨に突入しないかという心配が出てきます。 沖縄の梅雨入りが遅い年は本州の梅雨入りが早いというウワサもありますし。 もう、どうなることやら。 ^ー_ー^ 早く掘らないから。 今さら言ってもしかたありません。 週間天気予報

                                          そろそろ梅雨が気になります - やれることだけやってみる
                                        • ごはんがおいしい♪ 昆布塩さば&根菜の含め煮 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                          ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日は魚メインの献立。 ‘昆布塩さば’をこんがり、カリッとジューシーに焼きました。 脂ものり、塩加減もほどよくて炊き立て温かごはんがおいしい^^ 新じゃがいもは、新ごぼうとにんじんと煮含めました。 煮ものがあると、ほっこり落ち着きます。 きのことわかめの酢のものを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 5月15日のメニュー ・焼き魚 ・根菜の含め煮 ・きのことわかめの酢のもの ・新玉ねぎと水菜のみそ汁 ・ごはん 根菜の含め煮 ホクホクの新じゃがいも、甘いにんじん、香り高い新ごぼうをじっくり煮含めて。 焼き魚 なす、カラーピーマンのソテーを添えて。大根を切らしていたので、おろし新しょうがを添えました。 きのことわかめの酢のもの ☆きのこ(しめじ、えのき)は酒少量をふり、ラップをかけてレンジで数分加熱。酢、砂糖、

                                            ごはんがおいしい♪ 昆布塩さば&根菜の含め煮 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                          • 自然豊かな山の高台で楽しむ♪【さがみ湖プレジャーフォレスト】BBQ/夏季じゃぶじゃぶプール/温泉/駐車場料の返金 - 🍀tue-noie

                                            夏休みに、相模湖(神奈川県)にあるプレジャーフォレストに行ってきましたよ。 バーベキュー/キャンプあり、遊園地あり、温泉あり、夏にはじゃぶじゃぶプールあり、の、富士急行が手掛ける大型の一大リゾート&レジャー施設でした。 山の斜面から頂上までを利用した広い敷地で、 園内は、大きくは遊園地エリア(左)とキャンプ/バーベキューエリア(右)に分かれています。 本記事内のプレジャーフォレストマップは、公式サイトからお借りしてます。 では、詳細をご紹介していきますね。 基本情報 アクセス PICA運営のバーベキュー場 手ぶらBBQ 遊園地で遊ぶ じゃぶじゃぶパラダイス(水遊び) さがみ湖温泉うるり プレジャーフォレスト駐車料金の返金 感想 基本情報 さがみ湖プレジャーフォレスト 住所:〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 TEL:0570-037-353 入園料 :大人1,900円

                                              自然豊かな山の高台で楽しむ♪【さがみ湖プレジャーフォレスト】BBQ/夏季じゃぶじゃぶプール/温泉/駐車場料の返金 - 🍀tue-noie
                                            • 子供たちに好評だった手羽元のさっぱり煮(YouTube動画より)【ごはん記録5/20~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                              私、自分で言うのもなんだけど マッサージが上手いと思う。 (昔、地元で通ってたゴッドハンドの見様見真似) 背中を指圧でマッサージするんだけど 自分の背中を自分でマッサージしたい程だわ(^0^;) 娘が小さい時も夜寝る時に 「背中マッサージして」 って一時期毎日やってあげてた事もあったっけ… 今は息子がマッサージブームで (もちろんしてもらう側。笑) 昨日、寝る時にマッサージしてあげたの。 途中で息子を見たら 寝てた。 暗い部屋の布団の上で マッサージしてもらって 気持ちよくて入眠って 羨ましすぎるわ。 今朝、 今日、ママに恩を返す! ってマッサージしてくれるそうです(*´艸`*) ↑意外と息子もマッサージが上手なのよ! 2024/5/20~のごはん記録。 娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生) ・ごはん ・八宝菜風炒め ・じゃがいものカレーソテー ・きゅうりのポン酢漬け ・トマト ・味噌汁

                                                子供たちに好評だった手羽元のさっぱり煮(YouTube動画より)【ごはん記録5/20~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                              • バーモントカレー味の味付カレーパウダーなんてあるのね【ごはん記録4/22~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                GW、いかがお過ごしですか? 明日はこどもの日のお祝いをするので 買い出ししてこないと( ̄▽ ̄)b 今年もブックオフでキャンペーンやってます▼ 画像元:BOOKOFF公式サイト 買った本はまた別記事で。 2024/4/22~のごはん記録。 娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生) ・黒米 ・チャプチェ ・メンマもやし ・きゅうりの中華ごま和え ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) >>国産黒米 900g * * * * * ・ごはん ・麻婆茄子風 ・さつまいものキャラメリゼ ・くるくるちくわ ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) 麻婆茄子にしようとしたら 片栗粉がきれてたーー(꒪д꒪II 途中まで作っちゃってたので とろみがない麻婆茄子になりました… * * * * * ・ごはん ・焼きホッケ ・きんぴらごぼう ・じゃがいもと小松菜のカ

                                                  バーモントカレー味の味付カレーパウダーなんてあるのね【ごはん記録4/22~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                • あじのカレー風味から揚げ&新じゃがポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                  ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 福岡県産のきれいなマアジをから揚げに。 カリッとした表面と柔らかい身の食感の差も楽しい♪ アジは食べやすい大きさのそぎ切りにし、酒、しょうゆ、カレー粉、みりんで下味をつけます。 汁けを拭き、片栗粉や小麦粉を薄くまぶしつけて、中温に熱したサラダ油で揚げ焼きに。 新じゃがポテトサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 5月23日のメニュー ・あじのカレー風味から揚げ ・新じゃがポテトサラダ ・もずく酢 ・豆腐とごぼう、にんじんのみそ汁 ・ごはん 新じゃがポテトサラダ ☆新じゃがいも、新玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ハムをマヨネーズ、酢、粒マスタード、牛乳、塩、こしょうであえました。 あじのカレー風味から揚げ ☆酒・しょうゆ(各適量)、カレー粉・みりん(各少量)で下味をつけます。汁けを拭いて片栗粉を薄くまぶしつ

                                                    あじのカレー風味から揚げ&新じゃがポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                  • 母の日・残留農薬不検出米の発芽酵素玄米・スイスチャードとアンチョビポテトのホットサラダ - ひなたブログ

                                                    当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 母の日のピンクの紫陽花 いちごタルトと、フルーツタルト ブログのために、母が、『早くなっても、いいよ!』と言いましたので、早めに、母の日の用意を、しました。ピンクの紫陽花も、ケーキも、母の日のために用意した他のプレゼントも、母が、とても、喜んでくれました。ピンクの紫陽花は、母が、『これが、かわいい!!』と、選びました。ケーキは、いつもと違う、洋菓子店を、選びました。 いちごタルトは、母が、食べて、フルーツタルトは、私が、食べました。かなり、美味しいタルトで、母も、私も、『美味しい〜!!』と、とても、幸せな気持ちになりました!! 母は、笑ったり、怒ったり、明るくて、朗らかな女性です。私も、平凡ですが、いっぱい笑って、更に、いっぱい笑って、ギャグのような性格の、元気いっぱい、朗らかな女性でいようと、思います!! 福岡

                                                      母の日・残留農薬不検出米の発芽酵素玄米・スイスチャードとアンチョビポテトのホットサラダ - ひなたブログ
                                                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『ネコシェフと海辺のお店』標野 凪 (著) |

                                                      『ネコシェフと海辺のお店』標野 凪 (著)角川文庫あらすじ仕事、恋愛、子育てなど悩みを抱えた人の前にふいにあらわれるのは、海辺にぽつんと建つ小屋。 ここでは料理上手な猫シェフが、悩む彼らにとっておきの料理を振る舞う。 豊かな海の幸を使った料理とシェフの言葉に客たちはいつしいか心がほぐれ、自分だけの道を見出していく。 悩む主婦の目の前に現れたサバトラのシェフ西脇千晶は四十歳の専業主婦。 夫の竜馬と高校生の娘、梨央との三人家族。 久しぶりに大学時代の友人、雛菊と食事をし、ずっと仕事を続けている彼女はすごい、と改めて感じます。 自分は結婚を機に仕事を辞め、その後は家と家族の面倒を見てこの年になってしまった…。 若い女が近くにいる気配を見せる夫、自分の世界を築きはじめた娘、そして衰えていくだけの自分。 世間や夫、そして夫の若い恋人を見返そうと、求人サイトから面接を申し込んだ千晶。 気合いを入れて面

                                                      • サーモンフライ タルタルソース添え&照り焼きジャーマンポテト - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) サーモン、生鮭の切り身をフライに。 水けをふき取り、塩、こしょう。 衣を薄くまぶしつけてオリーブオイルで揚げ焼きに。 ソースは、ゆで卵とレモン汁、マヨネーズ。 塩とこしょうもほんの少しだけ足して新玉ねぎのみじん切りも少し入れました。 たっぷりつけてどうぞ~ 添えた春キャベツもやわらかでおいしい^^ 今日もごちそうさまでした。 5月8日のメニュー ・サーモンフライ タルタルソース添え ・照り焼きジャーマンポテト ・ブロッコリーのごまあえ ・豆腐とごぼうのみそ汁 ・ごはん 照り焼きジャーマンポテト こんがり焼けた新じゃがいもの、ほっくりした食感がおいしい♪ A めんつゆ、砂糖、酒(各適量) 1 じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切り、ラップをかけてレンジでチン。火を通します。 2 フライパンを中火で熱し、オリーブオイル、

                                                          サーモンフライ タルタルソース添え&照り焼きジャーマンポテト - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                        • 我が家のお肉にまつわるエトセトラ - 続キロクマニア

                                                          みなさま、こんばんわぁあです 以前からチラホラと書いていますが 相方は、牛肉が好きです いや今に始まったことじゃないのです 出会った頃からずっと 好きな食べ物は、と聞かれると 必ず、焼肉と答えていました ただ、ワタシと一緒に居て 寿司とか刺身とか 本当に美味しい魚にも出会い すこぉし鳴りを潜めていたんです ただ、いつからだろう?昨年秋頃? 抑えていた牛肉への愛が爆発してしまいました 相方曰く、コレがキッカケだと ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com ↓その帰りには、精肉店でお肉を購入↓ kiroku-mania.hatenablog.com ↓そして、お肉を食べる機会が増えました↓ kiroku-mania.hatenablog.com kiroku-mania.hatenablog.com それ以降、買い物には 牛肉が充実したスーパーを選ぶようになり 「ちょっと

                                                            我が家のお肉にまつわるエトセトラ - 続キロクマニア
                                                          • 焼きししゃもの南蛮漬け&えびマヨ炒め - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                            ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夏を思わせるような暑い日曜日。 食卓には夏の定番おかず、南蛮漬けを。 味付けの手間がいらない、ししゃもを焼いて、 南蛮酢に浸した新玉ねぎときゅうり、ミニトマトをふわりとのせていただきます。 ししゃもの塩けに、玉ねぎ、きゅうりのシャキシャキ&さっぱり漬け汁がマッチ。 お酢レシピ、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 5月19日のメニュー ・焼きししゃもの南蛮漬け ・えびマヨ炒め ・じゃがいものきんぴら ・豆腐と小松菜のみそ汁 ・ごはん えびマヨ炒め A 酒、片栗粉、塩(各少量) B マヨネーズ(適量) はちみつor砂糖、レモン汁、塩、こしょう、しょうゆ(各少量) 1 アスパラガスは根元を切り落とし、下数センチの皮をむき、食べやすく切ります。えびは尾の1節を残して殻をむき、背を切り開いて背ワタを取ります。Aを

                                                              焼きししゃもの南蛮漬け&えびマヨ炒め - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                            • マオと庭で夏野菜の準備 - 昭和ネコ令和を歩く

                                                              GWも過ぎ、寒冷地にある我が家の庭も、夏使用に変えていかねばならない今日この頃です。 まずはどちらもヘロヘロの葉っぱですいません。 右が葉っぱが枯れかけているので、収穫間近のじゃがいも(インカのめざめ) 左が小さくてわかりにくいかもしれませんが、植えたばかりでまだ根付いてないサツマイモの葉っぱ。 庭に座り込んでいる姿を撮ろうと思ってカメラを向けたら、おもむろに立ち上がってこちらに向かってくるマオ。 そして足元にすりすり。 かわいいんだけど、おかげで庭仕事がはかどらない。 こちらはこぼれダネでできたカモミールの群生地。 ピンク色のは分葱の花です。 これらもそろそろ片付けて夏野菜のために畑を開けなければなりません。 刈り取ったカモミール+雑草をクンカクンカ。 本日のタイトルはAIさんが出した検索エンジン向けのを採用。 ただし、元が「マオの庭で夏野菜の準備」 えっ、ここはマオの庭だったのか? 事

                                                                マオと庭で夏野菜の準備 - 昭和ネコ令和を歩く
                                                              • さけのシンプルソテー&新じゃがいものコンソメスープ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) EPAやDHAのほか、すぐれた抗酸化力をもつ赤い色素の成分、アスタキサンチン。 ビタミンB群はエネルギー代謝にかかわり、 カルシウムの吸収を助けるビタミンDなども豊富な鮭。 今日はシンプルに塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルで焼きました。 裏面を焼くときはふたをして蒸し焼きに。 ふっくらとした焼き上がりになって好きです。 おかずスープを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 5月29日のメニュー ・さけのシンプルソテー ・豆腐の生ハムしそ巻き ・ごぼうのサラダ ・新じゃがいものコンソメスープ ・ごはん 豆腐の生ハムしそ巻き ☆木綿豆腐はレンジでサッと加熱し、水切りをして食べやすく切ります。生ハムに青じそをのせ、豆腐を1きれのせてクルッと巻きます。オリーブオイル、粉チーズをふっていただいてま

                                                                  さけのシンプルソテー&新じゃがいものコンソメスープ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                • 皮の付いたじゃがいも肉じゃが - 真っ当な料理ブログ

                                                                  肉じゃがは崩れにくいメークインタイプか ほろほろ崩れる男爵か お好み分かれるところです。 今日は、なんとなくメークインで 今日のご飯 肉じゃが いんげんの天ぷら きゅうりの酢の物 肉じゃが 材料 じゃがいも お好みの種類食べたいだけ 人参 食べたいだけ 玉ねぎ 食べたいだけ お好みのお肉 食べたいだけ 今日は鶏肉で 分量 水 ひたるくらい 醤油 回しかけて 砂糖 甘すぎない程度 一番困る分量の書き方でいきましょう 皮が薄いので、じゃがいもよく洗ったらそのまま煮ていきます 人参、玉ねぎ、鶏肉もいい感じにお好みサイズに切って鍋に入れます ひたるくらいの水と醤油、砂糖辺りで煮ていくだけです お酒切らしてたので酒なしで 鶏肉多めで鶏味ですね 食べてたら、じゃがいもの皮ベローン剥がれます いんげんの天ぷら 材料 いんげん 食べたいだけ 小麦粉、米粉、片栗粉 分量 卵1個と水合わせて200mlにし、粉

                                                                    皮の付いたじゃがいも肉じゃが - 真っ当な料理ブログ
                                                                  • 2024年5月18日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                    こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 最近話題になっているカスハラ 過剰に暴言を吐かれたり、 土下座させられたりと見ていても気持ちの良いものではないし、 売り場で過剰に反応して暴言を吐いてる人を見れば、 誰かお客さんで助け舟出してくれる人は居ないのかなぁ。 「それ、カスハラですよ」とひとりでも指摘する人が居て、 その周りに居る人も同調してくれたらと思います。 なかなか怖い事ですけどね。 今月連休明けに話題になった退職代行の「モームリ」の スタッフが、依頼を受けた会社に電話をすると 「本人から連絡もらわないとダメだから」とか、 「お前らみたいな奴がいるから、本人が直接言って来ないんだよ」と暴言を吐かれる始末。 依頼者をブラック企業から守るという事と、 モームリの社長は、社員の心の健康を守る為に 「有給はどんどん取って下さい」や 「

                                                                      2024年5月18日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                    • あいまのざっき【替え玉/カレーのじゃがいも/ボツ記事供養】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                      どーもです。ホオズキとビワ、その他でお届け致します。 ほぼつぶやきのような雑記集です ・まえおき ・替え玉 ・カレーのじゃがいも ・ボツ記事供養 ・結び ・ブコメ返信 ほぼつぶやきのような雑記集です ・まえおき 今回はショート雑記集!「あいまのざっき」回やでッ!!! おたのしみに~(棒) ちゃんとやれや!!! うるせぇ!こんな無意味な冒頭部分要らねぇんだよ!!! ▲先頭へ ・替え玉 近所のラーメン屋でさァ・・・替え玉やってませんってトコがあって、それでも強引に頼むヤツがいて、軽く揉めてた、ぷふぅ~・・・。 ふ、ふ~ん・・・でもやってないんでしょ? まぁな。でも正直管理人も替え玉やってて欲しいなって思うんだけどな、大盛はやってるのに・・・ そりゃそう言う客も出てくるよ、くひゅう・・・。 そうねぇ・・・替え玉だって儲けになりそうなものよね。ラーメンってスープの原価が高いみたいだし。 それで気に

                                                                        あいまのざっき【替え玉/カレーのじゃがいも/ボツ記事供養】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                      • 驚きの組み合わせ!油揚げ餃子や鮭入りポテトサラダ #驚きの味わい - 真っ当な料理ブログ

                                                                        油揚げの中に酢飯 パンパンに入れすぎると破ける 油揚げの中にひき肉などのお肉 入れてみると結構入る 油揚げの中に納豆 ねばねばに気を付けて 油揚げの中にチーズ 美味しいカロリー 油揚げの中に卵 見た目もかわいく、お弁当にもよい 油揚げの中に夢と希望 小さくない? 今日はひき肉攻め込みます 今日のご飯 油揚げ餃子 鮭入りポテトサラダ 春雨サラダ 油揚げ餃子 材料 ひき肉 食べたいだけ キャベツ 攻めたいだけ 玉ねぎ 攻めたいだけ 卵 あってもなくても1個くらい 許されるならニラとかネギとか キャベツを消費したかった たっぷりひき肉に、やる気の分だけ刻んだみじん切りの玉ねぎとキャベツ混ぜ込みます。 卵とか、隠したいものとかも入れましょう。 やる気たっぷり混ぜたらば、馴染ませるためにしばし置きます 油揚げに全力で詰めていきます 案外入るなと攻め過ぎたら破れますので、お気をつけて 上は止めなくても

                                                                          驚きの組み合わせ!油揚げ餃子や鮭入りポテトサラダ #驚きの味わい - 真っ当な料理ブログ
                                                                        • 明太パスタ&鯛のカルパッチョ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                          ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 休日は簡単♪明太パスタで晩ご飯。 いつも辛子明太子の切子で手軽に作ります。 明太子の身をこそげるように取り、ゆでたパスタに加えて混ぜ、 たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、白だしを加えてあえます。 スプラウト、刻み海苔を散らして出来上がり♪ 福岡糸島の天然真鯛のお刺身用柵は薄切りにして大好きなカルパッチョに。 今日もごちそうさまでした。 1人分、650円ほどの献立です。 5月11日のメニュー ・明太パスタ ・鯛のカルパッチョ ・オープンオムレツ ・新玉ねぎと小松菜のスープ ・塩ロール 鯛のカルパッチョ ☆わさび(少量)、エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁(各適量)を合わせ混ぜ、鯛にかけていただきました。 明太パスタ ゆでたパスタに明太子の身、たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オ

                                                                            明太パスタ&鯛のカルパッチョ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                          • ふるさとの味 いももち - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

                                                                            皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今日は「いももち」が急に食べた くなり作りました。 ジャガイモ3個しかなかなく、買いに出るのも面倒なので、 今日はこれで作ります。 いももちはジャガイモを茹でて、つぶして 片栗粉を混ぜて整形して焼くだけです。 北海道の郷土料理というより、おやつですね。 居酒屋メニューにもあります。 温めるだけで、食べられる冷凍食品もあります。 (札幌ではありました。ここ千葉では分かりません。) いももち 材料 ジャガイモ  3個  皮むいて360gありました。 片栗粉    大さじ5-6杯 塩 一つかみ 水      適当 たれ  水100cc、醤油大1、砂糖大2.、片栗粉小1.5 1.ジャガイモは適当に切って、レンジ800wで6分 2.ジャガイモをビニール袋に入れ袋の上から、よくつぶす。 3.ジャガイモの粗熱がとれたら、塩、片栗粉を入れよく混ぜる。 4.団子状

                                                                              ふるさとの味 いももち - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
                                                                            • お刺身&ツナのポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                              ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 休日は外出の帰りに、いつものお店でササッとお買い物。 お刺身盛り合わせがまだ残っていてよかった! 家族は、お刺身をつまみにビールを飲むでしょう^^ あとは2個の新じゃがいもでポテトサラダを。 材料は簡単にツナ缶ときゅうり2種。 家族の大好物、高野豆腐を添えて、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 6月1日のメニュー ・お刺身 ・ツナのポテトサラダ ・高野豆腐の煮もの ・かき玉汁 ・ごはん ツナのポテトサラダ ツナのうま味で少ない材料でも満足のおいしさ♪ お刺身 お刺身が少し苦手な若者も、おいしそうでした^^ 高野豆腐の煮もの 家族の大好物、高野豆腐の煮もの。義母がよく作ってくれました。 かき玉汁 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように ボク 陽 くん。3ヶ月でしゅ シャンプーしました。ドライヤ

                                                                                お刺身&ツナのポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                              • ザ・リッツ・カールトン日光グルメ!アフタヌーンティー・朝食・Lakehouse(レークハウス)【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                                ランキング参加中旅行 ザ・リッツ・カールトン日光 アフタヌーンティー アフタヌーンティー・情報 茶葉 アフタヌーンティー・メニュー Lakehouse(レークハウス) Lakehouse(レークハウス)・情報 ディナーコース 18000円コース 日本料理byザ・リッツ・カールトン日光  朝食 日本料理byザ・リッツ・カールトン日光・情報 朝食 朝食メニュー ブレックファスト 洋朝食 メニュー ブレックファスト 和朝食 メニュー 最後に ザ・リッツ・カールトン日光 今回のブログでは、ザ・リッツ・カールトン日光のグルメ編になります。 「ザ・リッツ・カールトン日光」ホテル内・お部屋などの様子についてはこちら↓ www.lepommier.work アフタヌーンティー ザ・リッツ・カールトン日光でのアフタヌーンティーは、 チェックアウトをしたロビーラウンジでいただきました。 ロビーラウンジは、木を

                                                                                  ザ・リッツ・カールトン日光グルメ!アフタヌーンティー・朝食・Lakehouse(レークハウス)【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                                • 西友 みなさまのお墨付き ポテトサラダ 大容量 800g - 少ないモノで暮らす日常

                                                                                  先日西友でポテトサラダを購入しました。 お墨付き製品のこれは初めての購入です。 ・みなさまのお墨付き ポテトサラダ 大容量 800g 549円(税抜) じゃがいものかたまりもごろごろと入っており、味付けも私には非常によいです。 この量で税込約600円ならば良いのではないでしょうか? あっという間になくなりそうなので、また購入します。 唯一の難点はビニール袋にパンパンに入っているので、別容器に入れ替えしづらいぐらいです。 ランキング参加中ライフスタイル

                                                                                    西友 みなさまのお墨付き ポテトサラダ 大容量 800g - 少ないモノで暮らす日常