並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

はねバド!の検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

はねバド!に関するエントリは2件あります。 漫画増田twitter などが関連タグです。 人気エントリには 『三都慎司先生のマンガ「卓球をやめることにした女の子の話」に元卓球部の心を掴む描写連発。『ピンポン』や『はねバド』を想起する声も』などがあります。
  • 三都慎司先生のマンガ「卓球をやめることにした女の子の話」に元卓球部の心を掴む描写連発。『ピンポン』や『はねバド』を想起する声も

    三都慎司 / MITO SHINJI @ShinjiMito また、私がこの後に描いた連載「新しいきみへ」という漫画の単行本が、なんと偶然にも明後日18日に発売されるんですねぇ。 この漫画とは関係ないのですが・・・笑 いまジャンプ+でも配信されています。 こちらも読んでもらえたら嬉しく思います。 amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%8… 2022-02-16 14:19:59 三都慎司 / MITO SHINJI @ShinjiMito バズったら宣伝って言いますし、私がいま集英社ウルトラジャンプで連載している『新しいきみへ』の単行本が2月18日に出ます(二度目) いまだけ、ジャンプ+でも読めます。 あと明日発売のUJではなんとカラーをいただいてます! 一気に言ったけど、どれか1つはちゃんと聞いててくれたと信じてます。 pic.twitter.com/1MtemropEj

      三都慎司先生のマンガ「卓球をやめることにした女の子の話」に元卓球部の心を掴む描写連発。『ピンポン』や『はねバド』を想起する声も
    • はねバド原作、どっちがシャトル打ってんのかどっちがポイントゲットして..

      はねバド原作、どっちがシャトル打ってんのかどっちがポイントゲットしてるのかどっちが勝ったのかすらわからないという稀に見るゴミ漫画なので、どうアニメを作っても原作を超えた良作になってしまうんだなあ。 漫画だと試合終わってセリフで確認しないと何が起きたかわかんねえでやんの。 試合中のセリフだとスコアに名前がないし、引きの絵とか得点してる絵がほとんどないからまじで何やってるのか意味不明。 みんなよくこんな出来そこない漫画を褒めようと思えたな。 よく言われる心理描写()も、ゲームの得点すらまともに書けないような作者だから、顔アップでネガティブなことを言ってそれっぽいコマにしてる「だけ」です。 別にそれが試合中のドラマを生んだりはしません。 あと何の前触れもなく主人公の母親と爺がエヴァのゼーレごっこみたいな暗躍風景を見せ始めたときは、笑いすぎて死ぬかと思った。 作者的には超かっこいいシーンのつもりだ

        はねバド原作、どっちがシャトル打ってんのかどっちがポイントゲットして..
      1

      新着記事