並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

もふもふ動画の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> | おたくま経済新聞

    SNSを利用している方であれば、おそらくほとんどの方が「もふもふ動画」や「最多情報局」といったアカウントを一度は見たことがあるでしょう。 面白動画やかわいいペットの写真などの投稿で、多くのフォロワーを集めていますが、実はその大半が無断転載によるもの。転載を知らされていない元の投稿主らから、問題視されています。 ■ 「削除依頼はDMまで」とあるものの、要請に応じず 投稿を見てみると、完全に無断転載しているものと、Xの動画引用方法(URLの末尾に「video/1」を付ける方法)を使用した、“仕様の範囲内”で引用しているものの2パターンがあります。 しかしながら後者の“仕様”を使った場合でも、投稿者(動画や写真の権利者)が嫌だといえばそれまで。投稿者には著作権および著作者人格権があり、Xにポストしたからといって権利を手放したわけではありません。 これは利用規約の概要にも「ユーザーは、ポストまたは

      「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> | おたくま経済新聞
    • 「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<後編> | おたくま経済新聞

      再び現れたサービスA(M科技)の星野は、こちらからの質問に対し、ハッキリ回答するようになっていました。あまりにもしっかり回答してくれるので、思わず戸惑ったほど。 本稿は『「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編>』に続く後編。前編では謎だったことが、再び現れた星野の回答によって解き明かされる、怒濤の伏線回収篇となっています。 ■ 再度現れたサービスA(M科技)の星野は口が軽かった 再び現れた星野がまず答えたのは、前回最後に送った「もふもふ動画」は、「サービスA(M科技)」の運営なのかという質問。これには「弊社運営ではない」と否定。 しかしそのまま真に受けるわけにはいきません。質問の仕方をかえて、「もふもふ動画」の運営者についてたずねると、「お客様の個人情報を保護するために教えられません」と関係をにおわす回答が。 そこでサービスAについての質問を挟んで会話をす

        「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<後編> | おたくま経済新聞
      • 人気SNSアカウントがペット画像の無断転載の被害に 125万フォロワー「もふもふ動画」 @mohu_Movie @tyomateee2 は問い合わせを無視、問題の投稿も放置|まいどなニュース

          人気SNSアカウントがペット画像の無断転載の被害に 125万フォロワー「もふもふ動画」 @mohu_Movie @tyomateee2 は問い合わせを無視、問題の投稿も放置|まいどなニュース
        • 人気SNSアカウントがペット画像の無断転載の被害に 125万フォロワー「もふもふ動画」は問い合わせを無視、問題の投稿も放置(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

            人気SNSアカウントがペット画像の無断転載の被害に 125万フォロワー「もふもふ動画」は問い合わせを無視、問題の投稿も放置(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
          • 無断転載の常習アカ「もふもふ動画」 4年前の写真を堂々盗用 被害者は激怒「作者や作品を踏みにじる行為」「根絶すべき」|まいどなニュース

              無断転載の常習アカ「もふもふ動画」 4年前の写真を堂々盗用 被害者は激怒「作者や作品を踏みにじる行為」「根絶すべき」|まいどなニュース
            1