並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

るろうに剣心の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック

    『るろうに剣心』を初めて読みました。 理由は単純、今やってるアニメの薫殿がかわいかったから……。本当にそれだけ。CV高橋李依、最高! 薫殿かわいいし! 成人男性のクセに「おろ~」とか言ってる主人公えっちだし! よっしゃ全巻買うか!! ……こんな感じで、ぬるっとるろ剣を全巻買って読みました。ぬるっとしたキッカケで読み始めたので、この記事もぬるっと始まります。全体的にぬるっとした温度感なので、暇な時にでも読んでやってください。 どうぞ、よろしくお願いします。 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-東京編1巻 『るろうに剣心』1巻より 和月コメントの味が濃すぎる。 えっ、なにこれ……。単行本買ったら登場人物制作秘話までついてくるオトク感、すごいね。いやにしたって赤裸々すぎる。別に「この先、薫が剣心の恋人になるかは決めかねているところです」まで書かなくてよくない!? 1巻読んだ時、もっといろいろな感想が

      ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック
    • るろうに剣心旧アニメ版のそばかすって不評だったの

      新アニメができる辺りから アニメと関係ない曲で皆不満だったみたいな話を見かけるんだけど どこの皆を指してるの?そばかすはかなりのヒットしたのにか合わない合わないって皆言ってたの? 正直デマな気すらするんだが 追記 色々ご意見ありがとうございますなんだけど 別に好きなのがダメ、嫌いなのがダメって話じゃないんだ。個人の自由なんだから 別に曲の制作秘話が知りたいわけじゃないんだ知りたきゃググれば出るんだし 知りたいのは「皆」と確信してる根拠であって

        るろうに剣心旧アニメ版のそばかすって不評だったの
      • 『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す

        新作テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)が、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”枠にて、7月6日より放送される。これを受け現在、原作漫画の北海道編を連載中のジャンプSQ.編集部は19日、公式ツイッターを更新し、1999年発売の公式ファンブック『剣心華伝』に掲載した主要キャラクターの誕生日を、今回の新作アニメで設定し直したことを発表した。 【写真】その他の写真を見る 誕生日の設定を変えるのは異例で、公式ツイッターでは「TVアニメ『るろうに剣心』の新シリーズ制作にあたり、剣心以外の主要キャラクターの誕生日も和月先生、黒碕先生と相談し、改めて設定しなおすことになりました」と経緯を説明し、「1999年に発売された『剣心華伝』と誕生月が異なってしまうことをご容赦、ご了解のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と伝えた。 具体的には主人公・緋村剣心の誕生日は6月20日のままだ

          『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す
        • 「るろうに剣心」新作アニメ来年ノイタミナで放送!剣心役を斉藤壮馬、薫役に高橋李依(動画あり / コメントあり)

          これは本日9月24日に開催中の「Aniplex Online Fest 2022」内で配信された「『るろうに剣心』新アニメプロジェクトコーナー」で伝えられたもの。「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」は、1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されたアクション時代劇。1996年にTVアニメ化、1997年に劇場版が公開され、1999年より3作のOVAが発売された。また佐藤健主演による実写映画も制作されている。現在は続編となるマンガ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」がジャンプスクエア(集英社)で連載中だ。 新たなアニメでは緋村剣心役を斉藤壮馬、神谷薫役を高橋李依が担当。また監督は山本秀世、シリーズ構成は倉田英之、キャラクターデザインは西位輝実が手がけ、制作をライデンフィルムが担当する。和月はキャラクターデザインやシナリオなどを全編にわたって完全監修。再アニメ化に

            「るろうに剣心」新作アニメ来年ノイタミナで放送!剣心役を斉藤壮馬、薫役に高橋李依(動画あり / コメントあり)
          • 漫画『るろうに剣心』の"逆刃刀"があたかも実在したかのように思わせる表現が上手いという話「実際にあると信じ込んでいた…」

            汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono るろうに剣心1話、いきなり逆刃刀の解説を欄外で「※」であたかも本当にそんなものが実在したかのような蘊蓄として処理するの、「歴史物が上手い」な… pic.twitter.com/rh0XvoqvWk 2021-06-05 01:57:06

              漫画『るろうに剣心』の"逆刃刀"があたかも実在したかのように思わせる表現が上手いという話「実際にあると信じ込んでいた…」
            • 「各個撃破は基本」るろうに剣心で学んだ戦術、エルデンリングやゼルダみたいなゲームで滅茶苦茶役に立ってた

              坂之上田村フレンズ @pokitasu るろうに剣心で学んだこの戦術、エルデンリングとかゼルダみたいな、敵多いけど主人公あんま強くないので無双できないゲームで滅茶苦茶役に立ってる pic.twitter.com/JflVXYo7ys twitter.com/xGU1ZqR2tdKG3d… 2023-07-06 12:04:20

                「各個撃破は基本」るろうに剣心で学んだ戦術、エルデンリングやゼルダみたいなゲームで滅茶苦茶役に立ってた
              1