並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 54 件 / 54件

新着順 人気順

エビチリの検索結果41 - 54 件 / 54件

  • まるでエビチリ!?ケチャップチキン : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

    今日は鶏のムネ肉を茹でる一品ですが味付けをちょっと変わったものにしてみました トマトケチャップをベースにしたスープに漬けてしっとりと火を通します まるでエビチリのような味わいになってとても美味しかったですよー 鶏肉も柔らかくてとても食べやすかったです

      まるでエビチリ!?ケチャップチキン : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
    • イオンお弁当「旨辛!エビチリ丼(3種の中華醤使用)」フワトロ卵が絶妙な美味しさ

      バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

        イオンお弁当「旨辛!エビチリ丼(3種の中華醤使用)」フワトロ卵が絶妙な美味しさ
      • すき家 SUKIMIX(すきミックス)「エビチリ牛丼」店内&テイクアウト

        バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ 牛丼チェーン店 すき家が、4月21日(水)から新メニュー「SUKIMIX」 スプーンで食べる新感覚牛丼が販売されました。 スプーンで食べる新感覚牛丼弁当! 「SUKIMIX」新発売! 株式会社すき家(本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」では、4月21日(水)に、牛丼とおかずをスプーンで混ぜて食べる新感覚の牛丼弁当「SUKIMIX」を新発売します。 「SUKIMIX」は、テイクアウト需要が高まる中、新しい形の牛丼弁当としてすき家から提案する、牛丼と色とりどりのおかずを1つの容器に詰め込んだ進化系牛丼です。セパレートカップで分けたおかずはそのまま食べても良し、牛丼にトッピングしてスプーンで混ぜて食べても良し。その時の気分に合わ

          すき家 SUKIMIX(すきミックス)「エビチリ牛丼」店内&テイクアウト
        • 【一人分約50円】コスパ抜群ご飯がススム!『エビチリ風の豆腐チリソース』の作り方 - てぬキッチン

          ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆エビチリ風の豆腐チリソース☆ 今日は、お豆腐を使って『エビチリ風の豆腐チリソース』を作りました。 エビチリってピリ辛のソースが後を引く美味しさでたまりませんよね!今回は、エビは使わずにコスパ抜群の豆腐を使って、チリソースに味付けしました。コスパ抜群なのにとても美味しくて箸が止まりません。 意外と簡単なのにボリュームもあって大満足の一品になるので、夕飯のおかずにお酒のおつまみにぜひぜひお試しください。 レシピ(二人分) 材料 木綿豆腐 300g 塩 ブラックペッパー 適量 片栗粉 まぶす用 ごま油 大さじ2 ☆にんにく しょうがチューブ 各5㎝ ☆ケチャップ 大さじ3 ☆鶏がらスープの素 小さじ1弱 ☆豆板醤 小さじ1/2〜1 ☆砂糖 大さじ1/2 ☆みりん 大さじ1 ☆

            【一人分約50円】コスパ抜群ご飯がススム!『エビチリ風の豆腐チリソース』の作り方 - てぬキッチン
          • 【豊洲ラーメン@豊洲】豊洲駅からすぐそこのラーメン屋風中華料理屋でエビチリラーメンを食す - 御成門プログラマーのグルメ記録

            豊洲にありますラーメン店「豊洲らーめん」を紹介します。こちらは豊洲駅前にあります駅チカのラーメン店のような中華料理店です。 外観・場所・アクセス メニュー エビチリらーめん 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東京メトロ豊洲駅5番出口を出てすぐ目の前の駅前にあります。豊洲駅近くでラーメン屋を探そうとすると恐らく一番最初に目に入ってくるお店です。 メニュー こちらがメニューです。下記4種がお店自慢のらーめんです。 担々麺 坦々つけ麺 汁なしつけ麺 エビチリらーめん それ以外にもらーめん、味噌らーめん、卵かけ麺、つけ麺など、多くのメニューが並んでいます。餃子も頼んでいる方は多かったです。 裏面を見るとわかりますが、ラーメン屋というよりは中華風居酒屋のようなメニュー構成です。お客さんもビールとおつまみのような居酒屋的な頼み方をされている方が多かったです。 今回は珍しそうな「エビチリらーめん

              【豊洲ラーメン@豊洲】豊洲駅からすぐそこのラーメン屋風中華料理屋でエビチリラーメンを食す - 御成門プログラマーのグルメ記録
            • セブンイレブンのエビチリ美味しい🎵 - rin-chan-gohan’s diary

              いつものりんちゃん🐈❤ ぬいぐるみたちと一緒🤗 オリパラ見ていたらなんか可愛くなり、ミライトワとソメイティのぬいぐるみを買ってしまった…😅💦 昨晩のごはんは、職場のひとのオススメ。 セブンイレブンの冷凍エビチリ。。 フワフワ卵にかけて食べると美味しい!と聞いて早速やってみた。 簡単!!美味しい!!! エビが大きくてプリプリ🍤 夕飯準備15分で完了! コンビニはどこまで進化するのだろうかね。。 コンビニは銀行ATMあり、宅配便を出したり受け取ったりでき、請求書払いもでき、マイナンバーカードでコピー機で住民票を出力することもできる。 その上、スイーツにサラダ、惣菜、パン、冷凍食品も充実✨✨✨ 万能すぎる✨✨

                セブンイレブンのエビチリ美味しい🎵 - rin-chan-gohan’s diary
              • 札幌町中華の最高峰が送り出す 4 & 5 月限定メニューを喰らう 〜香州 エビチリ玉子ご飯〜 - 部屋と外食と私 〜福岡の片隅で飯を食べる (旧札幌の中心で飯を食べる)〜

                中華料理は旨い。そして、町中華が好きだ。 昔から、中華料理が好きなのだ。チャーハンに餃子、麻婆豆腐にエビチリ、とにかく好きな飯が中華なのだ。 その中でも思い出に残っているのは、数年前に惜しまれつつ歴史に幕を下ろした函館町中華の名店『汪』さんである。中学生の頃から足繁く通って、掛けチャーハンや焼きそばを食っていたのである。塾の夏期講習的な時期は、ほぼ毎日行ってたけど全然飽きたりしなかったのだ。 こんなに中華好きなのは何故なのか?実は、前々前世に関係している可能性があるのだ。 10 年ほど前、過去世なるものを診てもらったことがあるのです。ソファに座りリラックスした状態で、時を戻していく。そして、現世に影響を与えている過去世をいくつかピックアップし、そこからメッセージを受け取るみたいなの。 で、今の僕に影響を与えているという過去世の一つが、中国人だった。だからこんなにも中華料理が好きなんだ、絶対

                  札幌町中華の最高峰が送り出す 4 & 5 月限定メニューを喰らう 〜香州 エビチリ玉子ご飯〜 - 部屋と外食と私 〜福岡の片隅で飯を食べる (旧札幌の中心で飯を食べる)〜
                • 上郡町 豊源 エビチリ - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                  2020年08月09日 上郡町 豊源 エビチリ カテゴリ:家族旅行 おはようございます 昨日(お盆休みの初日)も、4:50頃に起床して いつものようにお風呂に入って(もちろん出てから) ブログを更新して「YouTube」なんかを見ていると 10:00頃に「お腹が空いたけ~飯食いに行こ~」と 息子が誘いに来るので「新しい中古車」に息子を乗せて 何処で何を食べるか考えながら「上郡町」まで行って 国道沿いに有った「豊源 上郡店」へ行きました お店に到着したのが開店直後だったので、お客さんは0人 テーブル席へ案内されて、メニューを見ながら わたくしは「エビチリセット」を注文して 息子は「チャーハンセット」の「スープ」を 「醬油ラーメン」に変更して注文しました そして、待つ事10分くらい「エビチリセット」が 運ばれて来たので、さっそく頂いたんですが・・・ 「エビ」がプリプリで、味付けも最高に美味しく

                    上郡町 豊源 エビチリ - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                  • 『謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia』へのコメント

                    エンタメ 謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia

                      『謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia』へのコメント
                    • エビチリを夕食に決定 母方宅にてゆっくり休む - きよさばのブログ

                      皆さんこんにちはきよさばです。 本日の地元の天気は晴れ。 夏日なので、水分補給は絶対的です。 さて、今日は個人的な用事がありませんでしたので、母方宅にて休みました。 明日からまたお手伝いや、ライター作業が待っています。 気持ちをリフレッシュさせて行きましょう。 今回は日常面と、エビチリを夕食に決定しましたので、そちらをご紹介します。 それでは始めましょう。 昨夜はフィーバーしてしまった 昨夜は前回から継続していた、PS3ソフトのメタルギアソリッド4をプレイ。 現在は2人目のボスを倒して、ムービーを楽しんで視聴していました。 ただ、寝る時間が大分遅れてしまったので、フィーバーしていました。 いやー、土曜日はリフレッシュタイムと言えますから、 ついつい夜中も楽しんでしまいます。 結局今朝は少し寝坊しましたが、明日からは平日になるので改善して、 生活リズムを整えて行きたい所です。 そして、気にな

                        エビチリを夕食に決定 母方宅にてゆっくり休む - きよさばのブログ
                      • エビチリの10倍作る「ぷりぷりジュワ~な鶏チリ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                        どうも、ぼくです。 本日は我が家イチの定番メニュー 「ぷりぷりジュワ~な鶏チリ」 をご紹介しようと思います。 鶏肉に片栗粉をまぶして焼くのでお肉やわやわ! 片栗粉のおかげで自然にたれにとろみもつくよ~ ご飯に合うピリ辛は暑い夏にも、冬にも✌ ちなみに鶏肉は業務スーパーで2kgで753円の「ブラジル産鶏もも肉」を購入しています。ばらばらになるくらいに軽く解凍し、1枚ずつアイラップでくるんで冷凍!100gで40円切るので、日々試作調理をする我が家に業務スーパーは欠かせない存在です✨ ↓ ↓ これ ↓ ↓ www.gyomusuper.jp それでは、いってみよう~~~! 🐣🍳🌶🐣🍳🌶🐣🍳🌶🐣🍳🌶🐣🍳🌶 材料はこちら💁‍♂️<2~3人分 ・鶏もも肉2枚 A 塩こしょう少々 A 片栗粉大さじ3 B 長ネギ2本(みじん切り) B ぶなシしめじ1株 C ケチャップ大さじ

                          エビチリの10倍作る「ぷりぷりジュワ~な鶏チリ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                        • 北九州小倉、鳥町食堂街の中国料理「耕治」で贅沢中華ランチに欲に抗えず高級エビチリまで食べてしもうた。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

                          にほんブログ村 ↑(`・ω・´) オラこっくらこいた!こんな古いビルとビルの間の通りみたいなところに、飲食店街があるなんて。(゚∀゚) 3月上旬に小倉行った。 なんか中華な胃ぱねまな気分だったったので、評判を聞いてこちらに。 中華料理「耕治」さんへ。 公式サイトは中国料理て書いてるんやけど、 どっちなんやろ? 【公式サイト】 中国料理 耕治 | 北九州市小倉北区の中華料理・中国料理 おじゃましまんにゃわ。 有名らしい酢豚とエビチリどちらかは食べたし。 本日のお得なランチセットにどうやら酢豚が付いている様子! 1800円! おかず一式! ラーメン! ズルズル(◎π◎)ズルリーナ。 そして酢豚! ちょっと食べてしもたけどこんな陣容です。 ラーメンは、スープは厚みがありつつあっさり、コショウもききつつ。 オーソドックスな感じ。麺はぽっそり系。 シュウマイはふわふわ甘み。 特に良かったのはやっぱり

                            北九州小倉、鳥町食堂街の中国料理「耕治」で贅沢中華ランチに欲に抗えず高級エビチリまで食べてしもうた。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
                          • 🥟【大須エリア 中華料理】ランチにおすすめ!名古屋市中区大須の「中華料理 明和酒家(めいわしゅか) 大須301店」の油淋鶏とエビチリ✨ - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                            更新日:2023/04/26 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市中区大須にある「中華料理 明和酒家 大須301店」に行きました🥟 味とコストパフォーマンスが最高な中華料理店です🍖 筆者体験 大須商店街近くのビルの3Fにあります。同じフロアにはコンカフェと飲食店が多数あります☕️ メニューはこちら!セットも充実しており、ちょい飲みしたい方にもおすすめです🍻 今回は妻と2人でランチメニューを注文🌟 ネットでおいしいと評判だった油淋鶏とエビマヨ定食を頼みました🍤 店内もとても綺麗です✨そしてこちらが頼んだ定食。メインのおかずにご飯、醤油ラーメン、サラダ、デザート付きで

                              🥟【大須エリア 中華料理】ランチにおすすめ!名古屋市中区大須の「中華料理 明和酒家(めいわしゅか) 大須301店」の油淋鶏とエビチリ✨ - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                            • 本格エビチリ(豆板醤,かたくり粉不使用)のレシピ/作り方:白ごはん.com

                              殻付き無頭エビ … 12~14尾ほど 生姜 … 20~30g 長ねぎ … 1/2本 にんにく … 1かけ 輪切り唐辛子 … 少々(5~6個) 溶き卵 … 1/2個分 サラダ油やこめ油など … 合計大さじ2と1/2 ごま油(仕上げ) … 小さじ1 ケチャップ … 大さじ3 砂糖 … 大さじ1 酢 … 小さじ2 醤油 … 小さじ1 味噌 … 小さじ1 エビチリの下ごしらえ シンプルながら本格的なエビチリを目指してレシピにしています。豆板醤、水溶き片栗粉、○○スープの素など使わず作ります。 はじめに、エビの下ごしらえの前に生姜、長ねぎ、にんにくをそれぞれみじん切りに切ります。 また、Aの調味料をボウルに合わせ、ダマになりやすい味噌をよく混ぜておきます。 ※香辛野菜がたっぷり入ることで、香りも食感もよくなります。ねぎのみじん切りのページも参考に。 殻付き無頭エビは、はじめに尾っぽだけを残すように、

                                本格エビチリ(豆板醤,かたくり粉不使用)のレシピ/作り方:白ごはん.com