並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ジップロックの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ご近所さんから引っ越し挨拶の時ジップロックを貰って「これが正解だったわ!」となった→こんなものもオススメです

    マンタ @manta_oyogu_a 引越した時ご挨拶はベタにお菓子にしたんだけど、こないだ越してきたご近所さんからジップロック(袋)各サイズをいただいてこれが正解だったわ!!!!ってなった。過去にタオルとか選んでたけど洗剤、タオルよりジップロックだわ 2023-07-05 09:18:22

      ご近所さんから引っ越し挨拶の時ジップロックを貰って「これが正解だったわ!」となった→こんなものもオススメです
    • ジップロックでモミモミするだけ「アールグレイのいちじくアイス」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

      どうも、ぼくです。 いちじくがおいしい季節がやってきましたね。 安売りしているいちじくがあると迷わず購入してしまうので困る…(一種の病気か?) いちじくはそのまま食べても美味しいし、タルトにしてもいいし、サラダに混ぜてもいいので、本当に使い勝手が良い👏あとゴージャスに見える!笑 …ということで、本日はそんないちじくを使用した「モミモミするだけ」のおやつレシピをご紹介しようと思います。 「アールグレイのいちじくアイス」 行列ができるほどの美味しさ!(笑) 実はほうじ茶で作ろうと思ったけど、茶葉が切れてて仕方なくアールグレイになった…なんて口が裂けても言えない…(言っているが?) こちら、材料をジップロックに入れてモミモミ→冷凍庫で凍らせるだけでできちゃう絶品アイス!市販のホイップクリームを使用することで、しっかりふわふわの食感になるし、お好みの茶葉を使用すれば風味よく仕上がります👍✨ あ

        ジップロックでモミモミするだけ「アールグレイのいちじくアイス」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
      • 斜め上なジップロックの使い方 ロッチ・コカドの投稿に「天才すぎる」「商品化してほしい」

        お笑いコンビ『ロッチ』のコカドケンタロウさんは、ミシンを使用して小物や服などを作るのが趣味なのだとか。 自身のInstagramではたびたび、『#コカドミシン』のハッシュタグを付け、自作したものを公開しています。 そんなコカドさんが、2023年5月13日に公開した、とあるバッグが「天才」「素敵なアイディア」と話題になっています。 ロッチ・コカドが『ジップロック』で作ったものが? コカドさんが作ったのは、サーフィンへ行く際に使える小物入れ。 海辺で使用するので、ある程度濡れても問題がない素材で作るのがいいでしょう。 そこでコカドさんが採用したのは…フリーザーバッグ『ジップロック』! ※画像・動画は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

          斜め上なジップロックの使い方 ロッチ・コカドの投稿に「天才すぎる」「商品化してほしい」
        • ジップロックで漬ける【梅シロップ】/第7回オレペ連載の話 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

          どうも、ぼくです。 突然ですが…! 「みなさ~ん、梅が少し安くなってきたよ~!」 …と言うのも。実は今年、3月に和歌山県紀南地区広域で雹害が発生したため、良質な梅の商品の出荷が非常に少ない&一部にスレ・キズのある梅が多いとのこと。(品質や味に問題はないので、産地応援のためにたくさん買いたい✊) 加えて南高梅や青梅(古城)は、暖冬の影響による早期開花により、実の付きが悪い+雹害の影響で生産量が少なく、価格も高騰しています。産地出荷も昨年の4~5割減なので、販売終了時期も早くなるとのことでした。 実際、5月末の時点で、去年1㎏1000円を切っていた南高梅が1534円!毎年、梅シロップや梅干しをたくさんつける我が家にとっては大ダメージ…だったのですが、この週末からようやく値段が1000円に戻っていました✨やった~~~~✌✌✌ ということで今週は、3日に渡って梅レシピをご紹介できたらな~と思ってい

            ジップロックで漬ける【梅シロップ】/第7回オレペ連載の話 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
          1