並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 201件

新着順 人気順

ダイソンの検索結果161 - 200 件 / 201件

  • 伝説の物理学者フリーマン・ダイソン、37年前のインタビュー - 高橋真理子|論座アーカイブ

    伝説の物理学者フリーマン・ダイソン、37年前のインタビュー 96歳で逝去、量子電磁力学をつくり、核軍縮を語り、宇宙スケールの未来を見通した 高橋真理子 ジャーナリスト、元朝日新聞科学コーディネーター 人類が宇宙に広がっていく未来を構想し、核実験禁止より核兵器そのものの縮減を目指すべきだったと省み、現代物理学の屋台骨となる論文を20代で書いた「伝説の物理学者」フリーマン・ダイソン教授が2月28日に亡くなった。96歳だった。 1923年に英南東部バークシャーで生まれた。幼いときから数学の才能を発揮し、17歳からケンブリッジ大学の有名な数学者G.H.ハーディーのもとで数学を学んだ。英国の空軍で数学者として働いたあと米国のコーネル大学大学院物理学科へ。そこで、ドイツ生まれの核物理学者ハンス・ベーテの指導を受け、1949年に「トモナガ・シュウィンガー・ファインマンの放射理論」という歴史的な論文を発表

      伝説の物理学者フリーマン・ダイソン、37年前のインタビュー - 高橋真理子|論座アーカイブ
    • ダイソン、口元を覆う「空気清浄ヘッドホン」発売 12万1千円から:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        ダイソン、口元を覆う「空気清浄ヘッドホン」発売 12万1千円から:朝日新聞デジタル
      • ダイソンのロボット掃除機が再び。パワフル&壁際まで吸引 - 家電 Watch

          ダイソンのロボット掃除機が再び。パワフル&壁際まで吸引 - 家電 Watch
        • ダイソンのV8 slim fluffyの使用法と使ってみた感想。 - 佐伯圭太の人生を楽しむブログ

          こんにちは!佐伯圭太です。 最近、自室の掃除機が故障したため、ついに買い換えることにした。 今回購入した掃除機は、ダイソンのV8 slim fluffyだ。コードレスのスティックタイプだ。 デザインは、スタイリッシュでお洒落だ。 グリップは握りやすく、軽量で扱いやすい。だが、女性には重たく感じるかも知れない。パンフレット(商品紹介資料)では白人女性が片手で持ち上げている写真があるが、あれは難しい気がする...。 使用方法は、いたって簡単だ。まず、スティックと本体を接続する、カチッと音がすればOKだ。 次に、黄色い部分の中央にあるスイッチで強弱を調整する。右にスライドすれば強モード、左にスライドすれば通常モードだ。 強モードの吸引力は、確かにパワフルだ。カーペットはまだ試してないのでわからないが、フローリングだとホコリをスルッと吸い取ることができる。 連続稼働時間は、強モードが約7分、通常モ

            ダイソンのV8 slim fluffyの使用法と使ってみた感想。 - 佐伯圭太の人生を楽しむブログ
          • 【家電】ダイソンの掃除機を買いました。 - G-log 日々思うこと

            家電レビュー! というほど家電に強くないので、とりあえずお得意の「個人の感想です」とお断りしておきます。 はじめてのダイソン 開けてみる 以前の掃除機との比較 悪いところ:重い 良いところ:強い! 次回買うならダイソン継続かなあ はじめてのダイソン 今回買ったのはこちら。 「Dyson V8 fluffy extra」という機種です。 ゴールデンウイークのセールで30,000円くらいで購入できました。 私の中でははじめてのダイソンです。 ダイソンが日本にやってきたのはいつでしたかね。 もう15年くらいは前でしょうか? 「吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機」というキャッチフレーズはかなりインパクトがありました。 私が聞いていた評判は「確かに吸引力はすごいけど、音もすごい。アメリカンな住宅ならいいけど、日本の狭小・集合・密接住宅には向かないのでは」という感じでした。 開けてみる 届いたパーツ

              【家電】ダイソンの掃除機を買いました。 - G-log 日々思うこと
            • 空気清浄機機能も付いているダイソンの扇風機「Dyson Pure Cool link」を使用した感想とレビューを書く - 近畿地方から送るゆる~いブログ

              今年は異常な猛暑!エアコン+扇風機がベストと判断 寝る前にエアコンのタイマーをしてから寝るのですが、それにしても今年は異常に暑い。エアコンを買い替えてからというもの、以前自分に買った3万円程のSHARP扇風機を母親にあげてしまったので、ついに”アレ”を開封する事にした。そもそも、”アレ”を購入したのは・・・。 www.yuruiblog.com そうそれは1年前。母親が店員と仲良く話していた為、無理やり買わされたマッサージチェア。しかし納得が出来なかったので今現金で払う事を条件にDysonの扇風機を格安で購入する事が出来たのですが、その時はエアコンを買い替えたばかり。 なかなか開封出来ずに1年が経過しようやく開封する事にしたので、早速ですが感想とレビューを書いていきたいと思います。 開封の儀!組み立てなどは非常に簡単で軽い!! 商品自体はとても軽い。箱に入った状態でも持ちやすいですね。取手

                空気清浄機機能も付いているダイソンの扇風機「Dyson Pure Cool link」を使用した感想とレビューを書く - 近畿地方から送るゆる~いブログ
              • ダイソンがパナソニック提訴 ドライヤー「ナノイー技術」広告表示で:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                  ダイソンがパナソニック提訴 ドライヤー「ナノイー技術」広告表示で:朝日新聞デジタル
                • ダイソン撤退、中国で販売急減 EVバブル崩壊か

                  この数年で一気に膨らんだ「EV(電気自動車)バブル」がはじけつつある。英ダイソンはEVの開発を取りやめ、中国でも補助金削減により販売台数に急ブレーキがかかっている。長期的にはEVが次世代環境車の本命となる可能性は高いが、本格普及を前に淘汰の波が到来している。 「商業的に軌道に乗せることは不可能だった。自動車のプロジェクトは中止すると判断した」。ダイソンは10月10日、2020年までの投入を目指していたEVの開発プロジェクトを取りやめると発表した。創業者ジェームズ・ダイソン氏の声明が示す通り、開発費用がかさんだことに加え、買い手を見付けることができずに事業の継続が難しくなっていた。 自動車大手による本格参入が始まる19年はもともと、「EV元年」とも言われてきた。現実はその逆で、「EVバブル」がはじけつつある。要因の一つは補助金頼みの構図だ。世界最大の中国市場の失速がその事実を物語っている。

                    ダイソン撤退、中国で販売急減 EVバブル崩壊か
                  • ダイソンの排気が臭い・・・分解したらヤヴァいことに!?水洗い・お手入れにはこの道具が必要

                    「吸引力が変わらないただ一つの掃除機」というキャッチコピーでいつの間にか掃除機の代名詞にもなったダイソン。 私も家電とかガジェットとか電化製品全般大好きなんですが、2年前に結婚して結婚生活用の家電選びのタイミングで「掃除機はやっぱダイソンっしょ!」と思ってダイソンV6 fluffy+(フラフィプラス)を購入しました。 最近よく耳にするサイクロン式掃除機というのもこのダイソンが発端じゃないでしょうか? サイクロン式掃除機は、本体の中で空気の渦を作ってゴミと空気を遠心力で分離する仕組みなので、空気の抜け道がしっかり確保されて吸引力が落ちにくいんですね。 従来の紙フィルターをセットする掃除機は、ゴミがフィルターにかかると空気を吸えなくなるのでたちまち吸引力が落ちていましたが、この点が大きく改善されています。 また、吸い込んだゴミは本体のタンクに溜まり、タンク下部の蓋を開けて直接ゴミ箱に捨てられる

                      ダイソンの排気が臭い・・・分解したらヤヴァいことに!?水洗い・お手入れにはこの道具が必要
                    • ダイソン教授:宇宙文明の設計者が描いた夢は 安らかに眠ってください、夢は実現させますから | JBpress (ジェイビープレス)

                      (小谷太郎:大学教員・サイエンスライター) 英国出身の物理学者フリーマン・J・ダイソン教授(1923–2020)が、2月28日(アメリカ東部夏時間)に亡くなったことが報じられました。転倒して病院に運ばれてから3日後のことでした。 ダイソン教授は量子力学、原子力工学、数学などの広い分野で活躍し、また宇宙の生命や知性について真剣に考察しました。オリオン計画やダイソン球などのアイデアは、世界の少年少女の心をときめかせました。追悼文には「宇宙文明の設計者」「未来学者」「永遠の大学院生」などの賛辞が並びます。 ダイソン教授の多岐にわたる業績を残らず紹介することは、この限られたバイト数ではとうてい無理ですが、そのいくつかを、心をときめかせたかつての少年としてここに紹介しましょう。 ダイソン青年、英国空軍に奉仕しそこなう 幼いころから暇さえあれば物理や数学の問題を解いていたダイソン少年は、英国の名門ケン

                        ダイソン教授:宇宙文明の設計者が描いた夢は 安らかに眠ってください、夢は実現させますから | JBpress (ジェイビープレス)
                      • 【2024年】ダイソンの掃除機のおすすめ10選 人気のコードレスなどを厳選 | ビックカメラ.com

                        ダイソンの掃除機の魅力は、たくさんのゴミを吸い込んでも吸引力が落ちにくく、快適に掃除し続けられることです。サイクロンで、吸い込んだゴミと空気を分離する仕組みを採用。吸引力の低下を抑えています。 また、コードレス型や全方向駆動モデルなど、さまざまなモデルがラインナップされているのも魅力。「Vシリーズ」や「Digital Slim」などのシリーズもあり、ニーズに応じてアイテムが選び分けられます。 コンセントを気にせず手軽に使える“コードレス(スティック)型” ダイソンが取り扱っているコードレスタイプの掃除機は、コンセントを気にせず使えるのが特徴です。取り回しがよく、家具と壁の隙間から高い所まで、さまざまな場所で使用可能。 ダイソンのコードレス型掃除機には、軽量モデルやハンディクリーナーになるモノ、「Fluffy」や「Slim」など、さまざまなモデルがあります。自分に合ったモデルを選べるのもポイ

                        • ダイソン掃除機の部品が壊れて製品名がわからなかった話 - 細かなことが気になる親父の備忘録

                          何年か前に子供からプレゼントされたダイソンV6掃除機。 本体とノズルを取り外すボタンが壊れてしまった。 このボタンだけ購入しようとダイソンの問い合わせホームページから掃除機から選んでいくと、V6と言っても色々な種類があって自分のダイソンがどれに該当するのか?となる。取説をみたり本体を確認しても「V6」としか記載がない。 しかたがないので電話で問い合わせると、V6の「エントリー」という名前であることがわかったが、やはりどこにも製品名は書いてないらしい。とすると、この問い合わせホームページから入っていくことはできないことになる。なんとも不思議な話だ。 この製品名は売っている時だけの名前なんだろうか。 オペレーターに名前の確認方法を再確認すると、トップ画面の下の方にシリアル番号の3桁を入れれば当該商品に飛ぶとのことだった。つまり確認方法はシリアル番号だけ。 ま、一度調べて製品名をメモしておけば次

                            ダイソン掃除機の部品が壊れて製品名がわからなかった話 - 細かなことが気になる親父の備忘録
                          • 東京へ行くと刺激がいっぱい! ダイソンの蛇口編 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                            こんにちは。小葉茶マミです。 習い事で月に2回ほど上京してます。東京へ行くたびに刺激が多く、脳が活性化しています。チコちゃんじゃないけど「(宇都宮で💦)ぼやぼやしてんじゃねー」と言われてるみたい(笑) さて、今回のビックリは… とあるビル内のトイレにて。 なんてスタイリッシュなのー!金属的でクールな印象。かっこいいー と思っているまではよかった。手を洗おうとした時に、蛇口らしいのですが、⇓「このミツマタは何なの?」しかも「ダイソンの蛇口!」 飛行機の操縦桿みたい… 調べてみたら、操縦桿ってミツマタは合ってるけど、両側が曲がるのね…💦 次に、和紙の原料にもなる木のミツマタを思い浮かべました。常に枝が3つに枝分かれするので、その名がついたといわれています。ポンポンのような黄色い花が可愛らしいミツマタ。 おっとっと、話を戻しましょう。 ででで、この蛇口、どう使うの? 誰か使っている人がいたら

                              東京へ行くと刺激がいっぱい! ダイソンの蛇口編 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                            • ダイソンV11 Fluffyの口コミ・レビュー!V10との違いを徹底比較|きにぶろぐ.com

                              コードレス掃除機の中で人気を集めているDyson(ダイソン)が、2019年4月に最新モデルの「ダイソンV11 Fluffy」を発売しました。 ダイソンV10シリーズよりも吸引力や静音性がさらにパワーアップし、液晶ディスプ

                                ダイソンV11 Fluffyの口コミ・レビュー!V10との違いを徹底比較|きにぶろぐ.com
                              • ダイソンの実験「信用性に疑義」、パナソニックドライヤー広告差し止め請求棄却…東京地裁

                                【読売新聞】 家電大手ダイソンがパナソニックに対し、ヘアドライヤーの広告の差し止めなどを求めた訴訟で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は27日、ダイソン側の請求を棄却する判決を言い渡した。 差し止めが求められていたのは、パナ製ヘアドライヤ

                                  ダイソンの実験「信用性に疑義」、パナソニックドライヤー広告差し止め請求棄却…東京地裁
                                • ダイソンの掃除機が充電しなくなったからバッテリー交換したよ! - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

                                  んちゃ✋ ダイソン v7 fluffy バッテリー交換 奥様が掃除しようとしたら全く動かなくなったらしい。 確認してみたらバッテリーがお亡くなりになってしまったっぽい。 確認方法 本体のバッテリー部分に充電ランプがあります。 そこで確認ができます。 スイッチを押した後に充電ランプの点滅の確認をしてみたら赤点滅が32回 これはバッテリーがダメになってるってことです(´Д⊂ヽ 他にも黄色点滅や黄色点灯などがありますが黄色は一時的なエラーなのでほっとけば直る可能性もあります。 お客様相談室に連絡 赤点滅はダイソンお客様相談室に連絡してください。 ってことで連絡 お問い合わせ|ダイソン 購入して2年以内なら保証で無償交換できるそうです。 幸い購入して2年以内でしたので無償で交換していただくことができました。 木曜日に故障して金曜に連絡、日曜に交換用のバッテリーが到着しました。 早い! 交換開始 開

                                    ダイソンの掃除機が充電しなくなったからバッテリー交換したよ! - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
                                  • ダイソン史上最も軽い掃除機「Dyson Micro 1.5kg」登場 トリガーはボタンに

                                    ダイソンの創業者でチーフエンジニアのジェームズ ダイソン氏は「軽量なコードレスクリーナーが抱える問題は、性能、機能に妥協せざるを得ないということ」と指摘。「Dyson Microは軽量化しても優れた密閉性と5段階の捕集設計で0.3μmの微細なホコリを99.99%閉じ込める」としている。 バッテリー駆動時間はエコモードで約18分間、強モードで約5分間。 サイズは207(幅)×1091(奥行き)×222(高さ)mm。重量は1.5kg。ミニモーターヘッドやコンビネーションすき間ノズルが付属する。 関連記事 ダイソン、2キロを切ったコンパクトなコードレス掃除機を発売 ダイソンが小型軽量化を図ったコードレス掃除機「Dyson Digital Slimコードレスクリーナー」を発売した。本体重量は1.9kg。直販価格は6万4900円(税込)から。 ルンバ、家具認識や掃除スケジュール提案など追加 挽野社長

                                      ダイソン史上最も軽い掃除機「Dyson Micro 1.5kg」登場 トリガーはボタンに
                                    • ダイソンのコードレス掃除機、一年使って見えてきた欠点

                                      ダイソンのコードレス掃除機、一年使って見えてきた欠点2019.11.01 21:0078,209 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 一年使えば見えてくるほころび イヤホン、掃除機などコードレス化が著しくなってきましたが、まだちゃんと使えるものを探すのには苦労しますよね。米Gizmodoでは去年、Dyson(ダイソン)のCyclone V10をレビューし、「アパートサイズの家ならコードと完全にオサラバできるかも」と好意的に評価していました。米Gizmodoの記者の一人、Adam Clark Estes氏は以前からダイソンのコードレススティック掃除機を使っており、期待を胸にV10にアップグレードしました。 さて、使い続けて一年、今でもV10に首ったけでしょうか? 去年の春にDyson Cyclone V10(ダイソン・サイクロンV1

                                        ダイソンのコードレス掃除機、一年使って見えてきた欠点
                                      • 最強のダイソン掃除機のおすすめランキング|コードレススティッククリーナー徹底比較

                                        最強のダイソン掃除機のおすすめランキング|コードレススティッククリーナー徹底比較 2019年3月には最新のV11シリーズが発売されるなど、日本を席巻する勢いのダイソン製コードレススティック掃除機。でも、気がついたらシリーズがどんどん進んで、今買うべき1本が意外とわかりくかったり……。そこで、the360.lifeがこれまでに蓄積したデータを元に、新旧モデルを徹底比較&ランキング化! 皆さまのご自宅に最もおすすめの一本を選べるはずです!

                                          最強のダイソン掃除機のおすすめランキング|コードレススティッククリーナー徹底比較
                                        • ダイソンが掃除機開発のために微生物を20年研究するワケ - 家電 Watch

                                            ダイソンが掃除機開発のために微生物を20年研究するワケ - 家電 Watch
                                          • 【おすすめドライヤー】マイナスイオン!安い!便利!多機能!【ダイソンと比べても遜色なし!?】 - 日常のすゝめ。

                                            マイナスイオンのドライヤーって、どれも結構いい値段するけど...安くて多機能で使いやすいドライヤーってないの?

                                            • ダイソンのコードレス掃除機がギネス認定 「50mを掃除機で掃除した最速タイム」で

                                              ダイソンは6月29日、コードレス掃除機「Dyson Gen5detect Absolute」を用いてギネス世界記録「50mを掃除機で掃除した最速タイム」に挑戦し、記録が認定されたと発表した。 ダイソン日本法人のオフィスを使い、50mに渡ってまかれた疑似ゴミをしっかりと取り除く(=吸い上げる)時間の記録に挑んだ。 記録は22秒31でギネス世界記録として認められた。ダイソンは「吸引力、集塵力、変わらない吸引力、捕集性能を最大限に発揮できる挑戦として臨み、記録につながった」としている。 Dyson Gen5detect Absoluteは、毎分最大13万5000回転のモーターを搭載した「ダイソンのコードレスクリーナー史上、最もパワフルなコードレス掃除機」。28日に発売した新製品で、価格は12万1000円。 関連記事 ダイソン、水拭きもできるスティック掃除機 汚水タンク搭載で「床に戻らない」 ダイ

                                                ダイソンのコードレス掃除機がギネス認定 「50mを掃除機で掃除した最速タイム」で
                                              • 「ダイソン初のヘッドホン」は、空気清浄の機能も! お試しブースもあるイベントに潜入、その驚きの技術とは? | J-WAVE NEWS

                                                「ダイソン初のヘッドホン」は、空気清浄の機能も! お試しブースもあるイベントに潜入、その驚きの技術とは? ダイソン日本法人設立25周年を記念したイベント「Dyson launch pad- ダイソンの出発点」が、「原宿Jing」で5月28日(日)まで開催中だ。その技術力で世間に驚きを与えてきた同社の歴史が楽しめるイベントになっている。また、空気清浄機能を持ったダイソン初のヘッドホンの「Dyson Zone™」を試せるブースも。 同イベントのレポートを、J-WAVE『GRAND MARQUEE』のワンコーナー「BACK PACK TOKYO」でお届けした。オンエアは5月25日(木)。同番組のナビゲーターは、タカノシンヤとCeleina Ann。 ダイソンの技術力が伝わるイベント この日は、「Jing」にやってきたお笑いのコンビ、デンコーセッカの柳木ガリが実際にイベントの様子をレポートした。

                                                  「ダイソン初のヘッドホン」は、空気清浄の機能も! お試しブースもあるイベントに潜入、その驚きの技術とは? | J-WAVE NEWS
                                                • 『ユウタ on Twitter: "Apple「自動車作ります」→「無理でした」 ダイソン「自動車作ります」→「無理でした」 ヤマハ「自動車作ります」→「無理でした」(NEW!) みたいな有様なのでこの超くっそ難しい事業で何度もトラブルに見舞われながらも軌道に乗せたテスラとイーロン・マスクは本当にすごいんですよ。"』へのコメント

                                                  テクノロジー ユウタ on Twitter: "Apple「自動車作ります」→「無理でした」 ダイソン「自動車作ります」→「無理でした」 ヤマハ「自動車作ります」→「無理でした」(NEW!) みたいな有様なのでこの超くっそ難しい事業で何度もトラブルに見舞われながらも軌道に乗せたテスラとイーロン・マスクは本当にすごいんですよ。"

                                                    『ユウタ on Twitter: "Apple「自動車作ります」→「無理でした」 ダイソン「自動車作ります」→「無理でした」 ヤマハ「自動車作ります」→「無理でした」(NEW!) みたいな有様なのでこの超くっそ難しい事業で何度もトラブルに見舞われながらも軌道に乗せたテスラとイーロン・マスクは本当にすごいんですよ。"』へのコメント
                                                  • ダイソンを1年半ぶりに分解して水洗い【V6 Fluffy】 - PONPONパンパンじゃぱん

                                                    こんにちは!ぽんちゃんです。 今年で6年目になるダイソン(V6 Fluffy)を分解して水洗いしました。 前回水洗いした記事を2019年7月に上げていたので1年半ぶりになります。 購入当初は「掃除機にしては高価だな」と思っていましたが、結果的に週2回の掃除が6年間続いたので満足しています。 分解清掃は自分の過去記事を参考にしました。 www.ponpan.jp 今回は2回目の分解清掃なのでビフォア・アフターの写真を掲載します。 (ビフォア画像は汚いですよ) 外観 ビフォア 外観はそうでもないですが、手の届かない場所は汚れています。 外観 アフター サイクロン部分 ビフォア この通り内部には粉系の汚れがビッシリ サイクロン部分 アフター 手の届かない場所でもオキシクリーン(pH11)でスッキリ清掃 モーターヘッド ビフォア いつ着いたのか各スポットには繊維状の汚れがたまっています。 モーター

                                                      ダイソンを1年半ぶりに分解して水洗い【V6 Fluffy】 - PONPONパンパンじゃぱん
                                                    • ダイソン、電気自動車の開発を中断--EV事業の買い手も見つからずチームは解散へ

                                                      We are sad to announce a proposal to end our automotive project. The Dyson automotive team has developed a fantastic electric car, but unfortunately it is not commercially viable. Read more here. — Dyson (@Dyson) October 10, 2019 計画断念のツイート(出典:Dyson公式Twitterアカウント) Dysonは2017年9月、同社の持つバッテリやモーター、ファン、ヒーター、空気清浄といった技術を組み合わせ、20億ポンド(約2732億円)の資金を投入してEVを自社開発すると発表。当初は、2020年の発売を目指していた。 James Dyson just announc

                                                        ダイソン、電気自動車の開発を中断--EV事業の買い手も見つからずチームは解散へ
                                                      • 第2弾!ダイソン ピュア ホット&クールは優れモノなのか? - ニッチニッチブログ

                                                        前回からお伝えしている、ダイソンのピュアホット&クール! 今回は商品の核心部をつく第2弾をお伝えしようと思います。 そしてすべてを読んで頂いた後に、この商品は優れモノなのか? 答えが変わってくると思います! 答えから先に言うと、使用目的と家族構成・部屋の広さによって優れモノなのか変わってくると思います。 では、核心部にいきます!! 最大の特徴、空気清浄 実際に使用して感じたこと モニターで確認できること 個人的に考えるホット&クールのメリット 個人的に考えるホット&クールのデメリット 電気代について 最後に 最大の特徴、空気清浄 なんといってもホット&クール最大の特徴は空気の汚れを検知して超微細な汚染物質まで捕まえて清浄された空気を送り続けるということですかね? ちなみに範囲は 9畳(30分)・26畳(60分)・8畳を清浄する目安27分 となっています。 時間はかかりますが、26畳分を清浄

                                                          第2弾!ダイソン ピュア ホット&クールは優れモノなのか? - ニッチニッチブログ
                                                        • ダイソンのドライヤーが壊れたので「エアラップ」に買い替えて満足する【私の2022】 - 家電 Watch

                                                            ダイソンのドライヤーが壊れたので「エアラップ」に買い替えて満足する【私の2022】 - 家電 Watch
                                                          • 「ダイソン」一強時代が終えん 日立とパナソニックの強烈な巻き返しで掃除機市場は戦国時代へ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                            掃除機商戦に異変あり──今、家電業界では「ダイソンvs.国内メーカー」のバトルに注目が集まっている。かつて“絶対王者”として人気をほしいままにしてきたダイソン製掃除機の勢いが陰りを見せ、国内メーカーが巻き返しを図っているというのだ。 【写真8枚】ダイソン追撃の盛り上がりを見せる、国内メーカーの掃除機を一挙、ご紹介 *** 今、掃除機で最も人気なのは「スティッククリーナー」と呼ばれるタイプだ。まさにダイソンと国内メーカーが激戦を繰り広げている分野でもある。 価格.comが9月14日から10月11日までに集計した掃除機の「人気売れ筋ランキング」によると、1位から20位までの20商品のうち13商品がスティクタイプだ。 そのメーカーの内訳は、ダイソンが6商品、国内メーカーではパナソニックが2商品、日立が3商品、シャープとアイリスオーヤマが各1商品の計7商品という結果だった。 まさに激戦だが、一体、

                                                              「ダイソン」一強時代が終えん 日立とパナソニックの強烈な巻き返しで掃除機市場は戦国時代へ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                            • ダイソンを分解して水洗いしました。【V6 Fluffy】 - PONPONパンパンじゃぱん

                                                              こんにちは!ぽんちゃんです。 ダイソンのコードレス掃除機を分解掃除しました。 機種は2016年に購入した「Dyson V6 Fluffy」 分解掃除はメーカー非推奨で保証の対象外となってしまいますので、参考にされる方は自己責任でお願いします。 ダイソンの分解掃除のポイントは3つです。 内部にはホコリがかなり溜まっている。 『トルクスドライバー(T8)』が必須 オキシクリーン漬けと相性が良い 必要な道具 サイクロン部分の掃除 モーターヘッド部分の掃除 最後に 必要な道具 分解掃除は「サイクロン部分」と「モーターヘッド」の2か所にわけて行います。 分解に必要な道具 サイクロン部分:トルクスドライバー モーターヘッド:トルクスドライバー・プラスドライバー サイクロン部分の掃除 最初に「モーター部分」と「サイクロン部分」をセパレート 白いC型のワッカをつまむだけですので専用道具がなくても外れます。

                                                                ダイソンを分解して水洗いしました。【V6 Fluffy】 - PONPONパンパンじゃぱん
                                                              • ダイソン史上最軽量、日本に最適化した軽くて強力なスティック掃除機「Dyson Digital Slim」 - 家電 Watch

                                                                  ダイソン史上最軽量、日本に最適化した軽くて強力なスティック掃除機「Dyson Digital Slim」 - 家電 Watch
                                                                • 大好きだったダイソンの掃除機V8が大嫌いになる! ローラーが動かなくなった! - ねこのおしごと

                                                                  掃除機 ダイソンの掃除機! あれ?ヘッドが動かない おやおやぁー? ケーズデンキの安心保障! 保証外かもしれない・・・ 掃除機貸してくれる! 2台目の掃除機欲しかった どれ選んでいいのか・・・ 他メーカー製買えない 今日の猫さん 掃除機 令和ってすげーよね。 電源コードを刺さないで掃除機が 動く時代じゃん! 超便利! 猫月さんはねぇー掃除機結構 使う方なのよ。 週1ペースで掃除機かけてる。 う、うん!普通か! そんなんで無くてはならない 家電なんだよねぇー。 ダイソンの掃除機! でさー掃除機って言ったらもう これしか無くない? 吸引力の変わらない、 ただひとつの掃除機 だ、だ、ダイソン! 猫月さんねぇー新築する時に 勢いで買っちゃったんだよね。 怖いねぇー。 大金を扱うとなんかもう 数万円とか別にいっか! とかって麻痺しちゃうんだよ。 お値段なんと7万円! は?は?は?は? あり得る? 過

                                                                    大好きだったダイソンの掃除機V8が大嫌いになる! ローラーが動かなくなった! - ねこのおしごと
                                                                  • 異星人が作るダイソン球の正体はちりに覆われた高温の銀河「ホットドッグ」かもしれない

                                                                    2024年5月に、異星人の巨大構造物「ダイソン球」の候補となる天体を7つ発見したとの論文が発表されました。これを検証した新しい研究により、ダイソン球候補の正体は「ちりに覆われた高温の銀河(Hot, dust-obscured galaxy:Hot DOG)」、いわゆるホットドッグの可能性が示されました。 [2405.14921] Background Contamination of the Project Hephaistos Dyson Spheres Candidates https://arxiv.org/abs/2405.14921 Are dusty quasars masquerading as Dyson sphere candidates? – Physics World https://physicsworld.com/a/are-dusty-quasars-masqu

                                                                      異星人が作るダイソン球の正体はちりに覆われた高温の銀河「ホットドッグ」かもしれない
                                                                    • ダイソンのそうじ機(デジタルスリムフラフィ)が可愛くて超便利。そうじが楽しくなるインテリア家電だった! - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ

                                                                      先日、ダイソンの掃除機を買いました。買って分かったのは、部屋に置いておけるインテリア家電であること(可愛い。カラーにパンチがある)。しかも、軽くて、簡単便利だということに気がつきました。おかげでズボラだった私が毎日、掃除機をかけるようになりました。 (そうじ機は全部同じに見えるが)ダイソンは「銃」ぽい、という意見 「吸引力」ときれいな排気は本当? メリット① コードレスで便利。軽い!(2kgない) メリット② 使いやすい!(お手入れ、アタッチメント) メリット③ 可愛い! デメリット 最後に (そうじ機は全部同じに見えるが)ダイソンは「銃」ぽい、という意見 今まで使っていた掃除機が壊れたため、家電屋に行ったわけですが、見てみて分かったことは、ステッククリーナーは売れ筋商品で品数も結構ある、ということでした(2万位あれば何かは買える)。 そして、比較ができず悩んでいたところ、旦那さんの「ダイ

                                                                        ダイソンのそうじ機(デジタルスリムフラフィ)が可愛くて超便利。そうじが楽しくなるインテリア家電だった! - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ
                                                                      • 恒星を覆いエネルギーを吸収する『ダイソン球』という発電所 | VAIENCE

                                                                        credits:PCWorld FROM IDG 恒星、地球から最も近い位置では「太陽」がそれにあたり、莫大なエネルギーを産み出す存在。太陽のエネルギー量は効率的な原子力発電所の10京倍、1秒間に核爆弾の1兆倍というエネルギーを放出する。 人類を含む地球上の生命が利用しているエネルギーは地熱や原子力などを除くと、元をたどればそのほとんどは地球に降り注ぐ太陽エネルギーに行きつく。火力発電に使う化石燃料も、過去の太陽エネルギーの産物である。しかし、太陽は全方位にエネルギーを放射し続けており、地球に降り注ぐのはそのうちごくわずか。人類が利用できる量はさらにその一部となっている。 そんな恒星から効率的にエネルギーを取得するために、恒星全体をぐるりと発電機で取り囲み、エネルギーを吸収するというロマンの詰まった仮説上の構造物が『ダイソン球』と呼ばれている。名前は、アメリカの宇宙物理学者、フリーマン・ダ

                                                                          恒星を覆いエネルギーを吸収する『ダイソン球』という発電所 | VAIENCE
                                                                        • 掃除機のダイソン、EV開発断念 計画2年、不採算で:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                            掃除機のダイソン、EV開発断念 計画2年、不採算で:朝日新聞デジタル
                                                                          • Dyson Zone™ノイズキャンセリングヘッドホン|ダイソン

                                                                            ダイソンが製品デザインにおいて常にトップクラスであることはよく知られている。 今回の新型dyson zoneも、最初からデザイン面で目を引くものがあります。 ノイズキャンセリングヘッドフォンの上にある新しいバイザーは、確かにダイソンゾーンにサイバーパンクの雰囲気を与えています。 さらに、ノイズキャンセリングヘッドホンの側面も非常に印象的です。mydysonアプリを使えば、周囲の騒音や入ってくる音をリアルタイムで検知することができます。そして、周囲の空気のきれいさに応じて、空気清浄機能が自動的に強さを調整し、新鮮な空気を与えてくれます。 このヘッドホンを使って通勤するのもいいと思います。 今回の新製品の試用を通して、個人的にはダイソンのバッテリーの持ちはやはり強いと感じます。 製品説明によると、このヘッドセットには最大8つのマイクが搭載されているそうですが、確かに会議中の同僚からは「以前より

                                                                            • ダイソンのドライヤー買うか否か - ダメ人間はどう生きるか。

                                                                              もう、、、、 髪の毛乾かすのめんどくさい!!!! めんどくさすぎてほぼ毎日生乾き。 今使ってるのがSHARPのドライヤーIB-HD95-Wです。 2年くらい前にネットショップで1万円ぐらいでした。 口コミはめちゃくちゃ良いんですけど、 もーーちょい乾くの早いドライヤーが欲しい。 友達が家に泊まりに来た時、 「このドライヤー弱すぎて乾く気がせん」 って言ってたので、 乾かすパワーは弱いのかなと。 友達宅はモンスターっていうドライヤー使ってます( ◜௰◝ ) モンスターも候補のうち。1万円ぐらいやし。 私の髪の毛の長さはこんな感じです。 プリンすぎてやばい(´;ω;`)来月絶対美容院行く ほんで髪の毛乾くまでの時間測ったら5分13秒。 長い!めんどくさい~~ いつも2分くらいの時点でもうえぇわってなって生乾きのまま放ったらかし( ◜௰◝ ) 濡れたままやと髪の毛も傷むし、 乾くの早いドライヤー

                                                                                ダイソンのドライヤー買うか否か - ダメ人間はどう生きるか。
                                                                              • 【買う前に知りたいデメリット】ダイソンの失敗談やデメリットを徹底解説!!

                                                                                【ダイソン】素晴らしい吸引力との前評判に魅了され、ずっと欲しかったダイソンですが…実際に使ってみると本当に「重い!」「音がうるさい」です。床が大理石なので、フローリングのように傷は目につかないので分からないのですが、確かに大きなヘッド部分が気を付けても壁や角にどうしてもぶつかってしまっている気がします。とにかく重いので手首が痛くなるので短時間でササっとかけるように心がけています。髪の毛やほこりは目に見える物は確実に吸い込めるので吸引力は、やはり間違いなく強いと思います。ゴミを貯める部分が小さいので毎回もしくは2回に1回はゴミを捨てないと吸い込みが悪くなる感じがします。ゴミを捨てる時も開けても髪が中に引っかかって、なかなかゴミが落ちないのはストレスです。もうダイソンの掃除機はこりごりなので、次はロボットか国産の軽いコードレスが欲しいです。

                                                                                  【買う前に知りたいデメリット】ダイソンの失敗談やデメリットを徹底解説!!
                                                                                • 風の当たりが優しく気持ちいい!! ダイソンの空気清浄ファンが家にやってきた【家電製品レビュー】

                                                                                    風の当たりが優しく気持ちいい!! ダイソンの空気清浄ファンが家にやってきた【家電製品レビュー】