並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 707件

新着順 人気順

テレ東の検索結果121 - 160 件 / 707件

  • 変身!空飛ぶクルマ 試験飛行成功|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)

    こちらはスロバキアのクライン・ビジョン社が開発している空飛ぶクルマ、「エア・カー」の試作機です。 西部のニトラ空港を離陸。 「エア・カー」は75キロ離れた首都ブラチスラバを目指します。 そして、35分後、問題なく着陸。 クライン・ビジョン社によりますと着陸成功は142回目で、初めて2つの都市の空港間での飛行に成功しました。 到着したら、変身です。 主翼を折りたたんで・・・。 尾翼を格納します。 変身時間は3分ほど。 リアウィングをつけたスーパーカーのルックスで颯爽と空港を後にします。 この試作機は空を巡航速度190キロで飛ぶことができるのですが、次のモデルは巡航速度300キロで航続距離1,000キロに達する見込みだということです。

      変身!空飛ぶクルマ 試験飛行成功|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
    • テレ東らしい逆転の発想!在宅バラエティー誕生 コロナで収録中止も全員リモート出演(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

      新型コロナウイルスの影響で収録が延期となり、大ピンチとなった出川哲朗(56)、IKKO(58)、みやぞん(34)による特番が、起死回生の別番組に生まれ変わった。外出自粛要請によりロケが困難となり、急きょ演者全員がテレビ電話でリモート出演する史上初(?)の番組が誕生した。テレビ東京系「割り込んでいいですか?」(25日前11・30、5月10日後4・00※25日は関東ローカル)で、出川ら3人とゲストたちが画面越しの共演。感染拡大を防ぐため増加しつつあるリモート出演の究極系を実現した。 【写真】「割り込んで―」に出演のIKKO ファンシーすぎる自宅公開 テレ東らしい逆転の発想で、異色の番組が誕生した。 「割り込んでいいですか?」は、前代未聞の在宅バラエティー。当初は出川、IKKO、みやぞんの3人で「即日配送 おじさん便」というゴールデン特番を放送するはずだった。ディレクターが一般の人に「大切な人に

        テレ東らしい逆転の発想!在宅バラエティー誕生 コロナで収録中止も全員リモート出演(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
      • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

        「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

          「テレ東NEWS」がリニューアル!
        • 大混雑の隅田川花火大会 テレ東の生中継にネットで感謝の声「暑さと人混みがなくて快適」「優勝」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

          テレビ東京は29日、午後6時30分から東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」の独占生中継を放送し、ネットでは感謝の声が上がった。 【写真】きれい!4年ぶりに開催された隅田川花火大会で打ちあがる花火 2019年以来4年ぶりに開催された「隅田川花火大会」。主催者は例年並みの95万人の人出を予想。同局の生中継には開演前から多くの人が映りこんでおり、予想通りの混雑となっていた。そして、午後7時から花火が上がり始めると、大歓声が上がっていた。 大混雑となる現地を避け、同局の生中継を視聴している人も多いようで、ネットでは「人混みチキった人にも花火見る権利をくれるテレビ東京さまに感謝」「テレ東で映像綺麗だし音響も迫力あるので私はこれで十分。暑さと人混みがなくて快適」「隅田川花火大会はテレ東で見るのが1番やね」「久しぶりに見たけど、テレ東の隅田川花火大会の贅沢な時間の使いっぷり、相変わらずだねぇ…!」「夏が帰

            大混雑の隅田川花火大会 テレ東の生中継にネットで感謝の声「暑さと人混みがなくて快適」「優勝」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
          • 急拡大のウナギチェーン「鰻の成瀬」 本格“うな重”1600円の理由【WBSクロス】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

            いま外食業界で注目の的となっているのが、全国で急速に店舗を増やしているウナギ専門チェーン店「鰻の成瀬」です。取材を進めると「業界が抱える課題」をチャンスに変えようという戦略が見えてきました。 千葉市中央区の住宅街。連日行列ができているのがウナギ専門店「鰻の成瀬」です。人気の理由は重箱を覆いつくすウナギ。一尾が丸々入った松の値段は2600円。半尾の梅は1600円です。一般的なウナギ専門店の半額ほどで本格的なウナギが食べられると、ランチタイムは常に満席です。 こうした価格と品質を武器に「鰻の成瀬」は2022年9月に1号店をオープンしてから、2年足らずで165店舗と急拡大しているのです。 埼玉・白岡市。車に乗っていたのは「鰻の成瀬」創業者の山本昌弘社長です。飲食業界は未経験ながら、様々な業種のフランチャイズビジネスの経験を生かし「鰻の成瀬」のチェーン展開を進めています。 「きょうは4店舗オープン

              急拡大のウナギチェーン「鰻の成瀬」 本格“うな重”1600円の理由【WBSクロス】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
            • 感染発覚テレ朝と濃淡、高かったテレ東の危機意識(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

              <ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム> テレビ朝日で新型コロナウイルス感染者が相次いでいる。 【写真】さすがテレ東…緊急事態宣言の発表を受けて報道特番に切り替えるも、「ありえへん」に戻る 放送担当の私が最後に同局を訪れたのは、先月31日の定例社長会見。志村けんさんが新型コロナによる肺炎で亡くなった翌々日で、会見場に入る前には手のアルコール消毒、マスク着用が義務付けられていた。座席も通常の2人掛けから1人掛けに変更されるなど配慮はされていたが、幹部社員が会場後方に密集するように座る光景は、いつもと変わらなかった。 一方、テレビ東京の危機意識は2月から高かった。同27日の定例社長会見から座席の間隔は通常以上。いつもであれば会場の壁際にずらりと並ぶ社員たちは出席を控え、役員らの出席も3人に絞られていた。翌3月26日の会見では厳重さを増し、座席間隔がさらに広がった上、密閉を懸念した小孫茂社長

                感染発覚テレ朝と濃淡、高かったテレ東の危機意識(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
              • 稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾がついに!23年ぶりテレ東単独ロケ出演!出川カンゲキ!「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 | テレ東 リリ速(テレ東リリース最速情報) | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

                稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾がついに!23年ぶりテレ東単独ロケ出演!出川カンゲキ!「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 テレビ東京で土曜夜に放送中の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 令和2年1月2日(木)夜5:55~放送の新春3時間スペシャルは、「行くぞ!令和最初のお正月は超パワスポ“伊勢神宮”! 関宿から松阪、鳥羽、志摩おめでたスポット巡る158キロ!ですがひぇ~吾郎ちゃんにつよぽんも慎吾ちゃんもハチャメチャすぎてヤバイよヤバイよ!新春3時間SP」をお届けします! そうです!今回のゲストライダーは稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人がついに揃ってテレビ東京に!! 3人がテレビ東京で“単独ロケ”をするのは「愛ラブSMAP!」以来の23年ぶり。出川と3人はこれまで何度もバラエティ番組で共演し、リアルガチな笑いを追求してきた仲、ということで出川も自身の冠番組で3人と共演することを熱望。

                  稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾がついに!23年ぶりテレ東単独ロケ出演!出川カンゲキ!「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 | テレ東 リリ速(テレ東リリース最速情報) | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
                • 【速報】日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                  先ほど東京株式市場で日経平均株価が一時3万8000円台をつけました。3万8000円台をつけるのは1990年1月のバブル経済崩壊以来34年1カ月ぶりです。 日経平均株価は1月4日に3万3000円台で取引を始め、個人投資家や海外の機関投資家からの買いが集まり、1月に3万6000円台に急上昇しました。その後、上昇の勢いは落ち着いていましたが、アメリカの株式市場が史上最高値を更新していることや日本企業の好決算を材料に再び上昇し、今月9日には一時3万7000円台をつけました。 日経平均株価の史上最高値は1989年12月につけた3万8915円です。史上最高値を更新するか注目されています、

                    【速報】日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                  • テレ東・松丸友紀アナ 「人力舎」所属に キー局からお笑い事務所へ - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                    テレ東・松丸友紀アナ 「人力舎」所属に キー局からお笑い事務所へ

                      テレ東・松丸友紀アナ 「人力舎」所属に キー局からお笑い事務所へ - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                    • テレ東社長、新型コロナの中、「27日は全社員の2割の出社、8割は在宅で放送に踏み切ります」 - スポーツ報知

                      テレビ東京・小孫茂社長(68)の定例会見が26日、東京・六本木の同局で行われた。 新型コロナの感染拡大によるロケ番組への影響などについて、同社長は「昨夜の都知事の会見以降、バタバタになっていますが」と話し始めると、「首都圏が新たな動きに出始めた。ワンステージ、深刻な方に変わったと受け止めています。最悪の事態に備えて、テレビ東京の場合はステージ5段階に入っています。在宅勤務、リモートワークの態勢を取っています。4割が在宅勤務しています」と明かした。 「明日はさらに強化し、外出禁止令までは来ていないが、いずれ来ることを前提にさらに強い在宅勤務にした場合にどうなるか放送を続けながらテストします。明日は全社員の2割強が出社。残りの8割が在宅で通常の放送をやってみます。最終的には1割の出社でできるかと思っています」とした。

                        テレ東社長、新型コロナの中、「27日は全社員の2割の出社、8割は在宅で放送に踏み切ります」 - スポーツ報知
                      • サイバー攻撃年間6000億回! 狙われるニッポン…国を挙げて迎え撃つ!【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                        ネット社会でますます脅威となるサイバー攻撃。警察庁は、国際的なサイバー犯罪集団を摘発したと発表しました。サイバー攻撃と言えばメールを通じてウイルスに感染させて情報を盗んだり、ネット経由でシステムに侵入してダウンさせたりするなど、個人や企業に深刻な被害をもたらします。実はいま、日本を狙ったサイバー攻撃が増えているといいます。2月は国が定めるサイバーセキュリティ月間でもあり、この危機に国を挙げて挑む最前線を取材してきました。 「このサイトは、現在、警察当局の管理下にある」 捜査機関によって閉鎖されたのは、ロシアを拠点とする国際的なサイバー犯罪集団「ロックビット」のウェブサイト。ロックビットはデータを暗号化して身代金を要求するサイバー攻撃「ランサムウェア」を使い、世界各国で大きな被害を出しているグループです。 日本の警察庁を含む9カ国の共同捜査の結果、20日にメンバーを逮捕したほか、サーバーなど

                          サイバー攻撃年間6000億回! 狙われるニッポン…国を挙げて迎え撃つ!【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                        • なぜテレビは万博を「美談」で誤魔化すのか…元テレ東社員が指摘する「大阪万博と東京五輪」の不気味な共通点 スポンサーに喜ばれ、視聴者にウケるという思い込み

                          1970年の大阪万博をテーマにしたテレビドラマ「万博の太陽」(テレビ朝日)が放送され、SNSでは「なぜいま万博を賛美するのか」などの指摘が相次いだ。元テレビ東京社員で桜美林大学教授の田淵俊彦さんは「万博や五輪などの国家的イベントは、美談と感動の物語を作りやすい。制作者はスポンサーに喜ばれ、視聴率が獲れると考えているのだろうが、視聴者には見透かされている」という――。 万博ヨイショ番組と揶揄された「万博の太陽」 3月24日に放送されたテレビ朝日開局65周年記念ドラマプレミアム「万博の太陽」は、1970(昭和45)年にアジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博EXPO'70)をテーマにしたドラマである。中園ミホ氏がオリジナル脚本を書き下ろし、主演を橋本環奈氏が務めた。 東京の下町生まれのヒロインが1964年の東京オリンピックをみて、「世界中の人たちとつながりたい」という思いを抱き、大阪万

                            なぜテレビは万博を「美談」で誤魔化すのか…元テレ東社員が指摘する「大阪万博と東京五輪」の不気味な共通点 スポンサーに喜ばれ、視聴者にウケるという思い込み
                          • ジョンレモン on Twitter: "#テレ東 #WBS 自民・稲田明美氏、献金認める。 「森山さんに関して、同じ県なので、どこかで会場でお目にかかる機会があったかも分かりませんが、名前も顔も認識してないし、面識はなかった」 何か、しらじらしいな。また森友の時と同… https://t.co/XACsbqPOqn"

                            #テレ東 #WBS 自民・稲田明美氏、献金認める。 「森山さんに関して、同じ県なので、どこかで会場でお目にかかる機会があったかも分かりませんが、名前も顔も認識してないし、面識はなかった」 何か、しらじらしいな。また森友の時と同… https://t.co/XACsbqPOqn

                              ジョンレモン on Twitter: "#テレ東 #WBS 自民・稲田明美氏、献金認める。 「森山さんに関して、同じ県なので、どこかで会場でお目にかかる機会があったかも分かりませんが、名前も顔も認識してないし、面識はなかった」 何か、しらじらしいな。また森友の時と同… https://t.co/XACsbqPOqn"
                            • 【ネタバレ注意】昨年末放送の『このテープもってないですか?』が話題! テレ東・大森時生Pインタビュー - エンタメ - ニュース

                              『このテープもってないですか?』の制作秘話を語る大森プロデューサー 昨年末に3夜連続で放送された『このテープもってないですか?』。一見、普通の番組に見えるが、進行するにつれて、会話や映像が不気味に、おぞましくなっていく。そんな異様な番組を手がけたテレビ東京の麒麟児、大森時生(おおもり・ときお)プロデューサーに制作の裏側を直撃した。 ※TVerなどで『テレビ放送開始69年! このテープもってないですか?』を鑑賞後に読まれることをオススメします。 * * * ■新進気鋭の映画監督や怪談作家がチームに昨年12月27日から3夜連続でBSテレ東で放送された番組『テレビ放送開始69年! このテープもってないですか?』(以下、『このテープ』)がSNSを中心に話題になっている。 いとうせいこうと井桁弘恵が、昔のテレビ番組が録画されたビデオテープを視聴者から募集し、それを見ながらコメントをしていく番組で、主

                                【ネタバレ注意】昨年末放送の『このテープもってないですか?』が話題! テレ東・大森時生Pインタビュー - エンタメ - ニュース
                              • 23区の工場島になぜラブホテルが? テレ東・名物ディレクターが訪ねてみると―― | デイリー新潮

                                「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                  23区の工場島になぜラブホテルが? テレ東・名物ディレクターが訪ねてみると―― | デイリー新潮
                                • 年収1000万円超えも… 「ワークマン」店長に応募者殺到。ホワイトフランチャイズの全貌(テレ東プラス) - Yahoo!ニュース

                                  今回のテーマは、「ワークマン新たなる挑戦!~100年勝つ闘い方~」。 今年8月、世界進出を発表した作業服大手「ワークマン」が、これまでにない戦略を打ち出している。快進撃は続くのか? 「ワークマン」の新たな挑戦に迫った。 【動画】「ワークマン」フランチャイズ店長、応募条件とは? 9月26日。「ワークマン女子 そよら東岸和田店」は、大勢の客で賑わっていた。 「おしゃれなのに安い。近くにできてやった! という感じ」と女性客。実はここ、「ワークマン」にとって、記念すべき1000店舗目。国内の店舗数では、「ユニクロ」を上回る。 元々、作業服の専門店だった「ワークマン」は、高機能と低価格を売りにし、急成長を遂げている。 アウトドア分野で、一般客の取り込みを狙った「ワークマンプラス」、女性客をターゲットにした「ワークマン女子」など、次々と新業態を生み出して業績を伸ばしてきたが、今回はファッション性をより

                                    年収1000万円超えも… 「ワークマン」店長に応募者殺到。ホワイトフランチャイズの全貌(テレ東プラス) - Yahoo!ニュース
                                  • 「普通はありえない」テレ東が“視聴率を無視”して赤ちゃん向け番組に挑戦するワケ

                                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                      「普通はありえない」テレ東が“視聴率を無視”して赤ちゃん向け番組に挑戦するワケ
                                    • 元テレ東の高橋弘樹P、ABEMAに入社 「日経テレ東大学」終了騒動で退社

                                      2月末でテレビ東京を退社した高橋弘樹プロデューサーが、サイバーエージェント傘下AbemaTVが運営するインターネットテレビ「ABEMA」に入社したことが分かった。ビジネス映像メディア「PIVOT」が3月8日にYouTubeで公開した動画に本人が出演し、明らかにした。高橋Pは今後、ABEMAで会社員として勤務しつつ、3月3日付けで設立した映像制作などを手掛けるtonariのCEO(最高経営責任者)としても活動する。

                                        元テレ東の高橋弘樹P、ABEMAに入社 「日経テレ東大学」終了騒動で退社
                                      • TVアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」本PV | 2024年4月からテレ東系列にて放送開始!

                                        2024年4月からテレ東系列にて放送開始‼ シリーズ累計発行部数430万部突破! TVアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」本PV公開! 【公式Twitter】https://twitter.com/dainanaoji_pro 【公式TikTok】https://www.tiktok.com/@dainanaoji_pro 【公式サイト】https://dainanaoji.com/ 【イントロダクション】 第七王子は“魔術ヲタク” 魔術に大切なものは、“家柄”・“才能”・“努力”……。 魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師。 死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生したのは、 強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドだった。 過去の記憶はそのままに、完璧な血筋と才能を備えながら生まれ

                                          TVアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」本PV | 2024年4月からテレ東系列にて放送開始!
                                        • テレ東株主総会大荒れ 独占禁止法・下請法違反疑惑 脚本印税の行方は

                                          すずき @michsuzu 定刻の10時になって株主総会開始。議長は小孫茂社長さん 議決権を持つ株主数は7951人、ネット含めて議決権を行使した株主数は2557人。会場出席株主数は440人。村田一郎常勤監査役から監査報告、指摘すべき事項は見当たらないとのこと #テレビ東京株主総会 pic.twitter.com/GvcZKgsq9V 2019-06-25 11:19:00

                                            テレ東株主総会大荒れ 独占禁止法・下請法違反疑惑 脚本印税の行方は
                                          • 「ロシアに屈しなかった国の論理」で読み解くウクライナ戦争とロシアが恐れた“白い死神” 【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年3月30日)

                                            ▼40分の完全版は「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vod/post_275598?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=world_yt_I3mfjYz1ibs 「ロシアに屈しなかった国の論理」でウクライナ戦争の今後を読み解きます。 今のウクライナと同じように、ロシアと激しく戦い、侵略に決して屈しなかった国があります。人口は当時のロシアの50分の1という小国ですが、初戦では戦力で圧倒的に勝るロシアを撃退し、粘り強く戦いました。さらに、その国の一人の狙撃兵は、雪の降る戦場で500人を超えるロシア兵を殺害し「白い死神」と呼ばれ非常に恐れられました。 その国とは、2022年の世界幸福度ランキングで5年連続世界一となった北欧のフィンランドです。いまも徴兵制を

                                              「ロシアに屈しなかった国の論理」で読み解くウクライナ戦争とロシアが恐れた“白い死神” 【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年3月30日)
                                            • テレ東「モヤさま」異例7回目の枠移動、スピンオフで土曜は朝と夜2回放送(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                              お笑いコンビ・さまぁ~ずによるテレビ東京系人気バラエティー「モヤモヤさまぁ~ず2」が異例となる7回目の枠移動をすることが7日、分かった。同局の10月期編成説明会がオンラインで行われ、現在は日曜午後9時に放送されているが、10月9日から土曜午後11時枠に移行することが発表された。 【写真】「モヤさま」初代アシスタントとのレアな3ショット 合わせて、スピンオフ番組「あさモヤさまぁ~ず2(通称:あさモヤ)」(10月16日スタート、土曜、前5・30)のスタートも発表。土曜は早朝と夜を「モヤさま」で挟み込み、編成部長の大庭竹修氏は「モヤさまで起き、モヤさまで寝てもらうような」と意図を説明した。 早朝スピンオフのプランを聞いたときを振り返り、伊藤隆行プロデューサーは「笑ってしまいました。起きたときにあの空気感でやっているのは面白いのでは。ちょうどいい時間。あの枠を遊ぶっていい意味ではワクワクしています

                                                テレ東「モヤさま」異例7回目の枠移動、スピンオフで土曜は朝と夜2回放送(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                              • 成長プロテイン市場 「値上げ」の裏に中国の“爆買い”【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                パスタ、菓子パン、サラダ油などこの秋、様々な商品に値上げの波が押し寄せていますが、プロテインもその一つです。プロテインとは、タンパク質のことで、筋肉や内臓など、人間の体を作るのに、欠かせない栄養素です。それを効率よくとれる栄養補助食品がいま、筋力トレーニングをする人だけでなく、女性やシニア層からも注目を集めています。このプロテイン値上げの背景の1つに、中国の食事情がありました。 東京・渋谷区にある「MEGAドン・キホーテ 渋谷本店」。店内にはずらりとプロテインが並ぶコーナーがあります。コラーゲンやヒアルロン酸が入ったプロテインから、子供向けのプロテインまで、その数は200種類以上。しかし、なぜこれほどまでに多くの種類を取り揃えているのでしょうか。同店の高橋拓己副店長は「コロナのなる前と比べて1.6倍売り上げが上がっています。1.6倍上がった年は記憶にない」と好調ぶりを語ります。 プロテイン

                                                  成長プロテイン市場 「値上げ」の裏に中国の“爆買い”【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                • テレ東モスクワ支局長が綴る──「進むソ連化・言論統制」と隠されゆくロシア人の本音 | 2022年 ロシア国内で何が起きたのか①

                                                  メディアでLGBTQへの言及が禁止 まずは直近のロシアで進むさまざまな言論統制について記す。12月にロシアで成立した法案「『非伝統的な性的関係』に関する宣伝禁止法」では、テレビや書籍などでLGBTについて肯定的に取り上げることを禁止することになった。実はすでに未成年者に対しての宣伝は禁止していたが、今回は全面的にメディアに載せることができなくなるため「LGBT禁止法」などとも呼ばれている。 ロシア下院のヴォロージン議長の言葉を借りると「西側が広めた“闇”であるLGBTの価値観から国を守るための法律」ということだ。 この影響で、村上春樹の小説『スプートニクの恋人』も今後販売できなくなる可能性もあるという。この作品はメインキャラクターがLGBTに該当するためだ。12月23日、取材班がモスクワのある書店を訪ねると、村上春樹の小説は大量に置かれていたものの『スプートニクの恋人』は最後の一冊になって

                                                    テレ東モスクワ支局長が綴る──「進むソ連化・言論統制」と隠されゆくロシア人の本音 | 2022年 ロシア国内で何が起きたのか①
                                                  • 出演者はほぼ声優!テレ東ドラマ「声優探偵」沢城千春が“絶対声感”で事件解決

                                                    「声優探偵」は“ほぼ声優のみ”のキャストで繰り広げられる全4話のコメディーミステリードラマ。声優たちの命を奪った10年前の薬害事件の黒幕を捕らえようと野心を燃やす元声優の探偵・不零オサムが、被害者の最後の声“ダイイングボイス”から感情を読み解くことができる特殊能力“絶対声感”を使い、さまざまな殺人事件を解決していく。沢城のほか、ヒロインで声優オタクの刑事・透頂(すきただ)かおる役で女優の武田玲奈が出演。また人工知能を搭載し、不零オサムの“相棒”として的確な情報を提示する“スマートマイク”バイノーラくんの声を花江夏樹、番組ナレーターを小林清志が務める。 さらに被害者役として、有名声優が毎回ゲスト出演することも明らかになった。死体を演じるだけでなく、不零オサムの推理シーンで繰り広げられる再現VTRでの演技も披露。また警察に聞き込みをされる被害者の友人役として、出演者の実際の声優仲間も登場する。

                                                      出演者はほぼ声優!テレ東ドラマ「声優探偵」沢城千春が“絶対声感”で事件解決
                                                    • 孫正義氏 テレ東「WBS」で「大概にせえ!」日本AI危機的も「偉そうに言う人いる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                      ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が29日、テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」に生出演した。 視聴者からの質問にも答え、「日本から金の卵は生まれにくいのか」との問いに、「現在世界に300億円以上の価値がある未上場のAI関連企業が670社あるが、半分がアメリカ、半分の半分が中国。日本はなんと3社なんです」と指摘。「ハイテクジャパンと言われてたのが、完全に後ろのほうをついて行っている。なんとしても日本の政府、経済界、危機感を持っていますぐ取り組まなきゃいけない」と訴えた。 「挽回するんだ!とまず決めることです。いま、全然、危機感ないんですよ」と指摘。「こんなに遅れてるのにAI限界説なんてのを偉そうに言う人がいるんですよね。もう、大概にせえ!と言いたいんですね。そんな偉そうなこと言うより、いまは日本は遅れてるんだ。AIは決定的に遅れている」と述べた。

                                                        孫正義氏 テレ東「WBS」で「大概にせえ!」日本AI危機的も「偉そうに言う人いる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                      • 開発者インタビュー:フィルム写真に徹底的にこだわったデジタル。富士フイルム「Xシリーズ」と「X-T3」 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                        開発者インタビュー:フィルム写真に徹底的にこだわったデジタル。富士フイルム「Xシリーズ」と「X-T3」 テレ東プラス編集部と少女写真家 飯田エリカさんが、映像作品『ひかりあつめ』を制作するにあたり、最初に行ったのが、今回のテーマであり撮影機材でもあるX-T3がどんなカメラなのかを紐解くインタビューです。 取材対象は、X-T3はもちろん、その他の富士フイルムのミラーレスカメラ「Xシリーズ」の商品開発を手がけてきた、富士フイルム 光学・電子映像事業部の営業グループ統括マネージャーである上野 隆さんです。 フィルムカメラの歴史をデジタルに取り込み新しい価値を生んだ、富士フイルムのミラーレス。 ▲富士フイルムの上野 隆さん ――富士フイルムのミラーレスカメラの商品開発を手がける上野さんですが、もともとはフィルムを専門としていて、デジタルカメラとは無縁だったそうですね? 「はい。以前はプロフェッショ

                                                          開発者インタビュー:フィルム写真に徹底的にこだわったデジタル。富士フイルム「Xシリーズ」と「X-T3」 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                                        • テレ東「なぜ話題になるか理解できない」眞子さん結婚会見中に映画放送 - ライブドアニュース

                                                          by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 小室圭さんと眞子さんの会見が26日午後、都内ホテルで開かれた 各局が生中継で伝える中、テレビ東京は映画「ブレイド」を放送して話題に 28日、テレ東社長は「なぜ話題になるかよく理解できない」と笑みを浮かべた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                            テレ東「なぜ話題になるか理解できない」眞子さん結婚会見中に映画放送 - ライブドアニュース
                                                          • 残業ゼロなのに年収600万円?”幸せ食堂”の秘密(テレ東プラス) - Yahoo!ニュース

                                                            客の目当ては、分厚い上質な国産牛肉とフライドオニオンなどをご飯にのせた「国産牛ステーキ丼」(税込1080円)だ。お客の満足度が高く、店の前には開店2時間前から行列ができる。 なぜ高品質で低価格が実現できるのか。秘訣は大量購入と廃棄率の低さにある。肉は一括して仕入れることで価格を抑え、繊維が固い部分はひき肉にして「ハンバーグ定食」(税込1080円)にするなど、無駄を出さない。 一般的に飲食店の原価率は約30%と言われているが、同店はそれを大きく上回る48%。100食を売り切れば食品の廃棄はほぼゼロに...だからこそ実現できる数字だ。中村さんは「佰食屋 肉寿司専科」(京都市)など、100食限定の店を3店舗まで拡大し、仕入れ価格をさらに下げる仕組みも怠らない。

                                                              残業ゼロなのに年収600万円?”幸せ食堂”の秘密(テレ東プラス) - Yahoo!ニュース
                                                            • 書店なし自治体は26.2% “冬の時代”の中でも絶好調な書店の独自戦略【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                              26.2%。これは、全国の自治体で書店が1つもない「書店ゼロ」の割合です。電子書籍やインターネット通販の普及などで年々減少し続ける書店ですが、そんな時代の中でも、成長し続けている書店があるんです。いったいどういう仕組みなのでしょうか。書店の生き残り策を取材しました。 先月31日に閉店した八重洲ブックセンター。その跡地には今も閉店したことを知らずに訪れる人がいます。全国で相次いで閉店している書店。年々店舗数は減り続け、2021年度は8642店(日販ストアソリューション課調べ)と現在は1万店を切っています。 ところが、そうした中で売り上げを伸ばす書店があります。去年10月に茨城・つくば市にオープンした「コーチャンフォー」というちょっと変わった名前のお店。広々とした店舗は売り場だけで2000坪。そのうち書籍コーナーはおよそ半分で、およそ3割が文具コーナーとなっています。日本一の面積を誇るドトール

                                                                書店なし自治体は26.2% “冬の時代”の中でも絶好調な書店の独自戦略【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【独自】宣言延長 金曜決定で検討(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                                政府は、東京や大阪などに発令している緊急事態宣言の延長について、今週金曜日、28日にも正式決定する方向で検討に入ったことがテレビ東京の取材で分かりました。 政権幹部によりますと、総理官邸は東京や大阪の感染状況についてギリギリまで見極めたい方針だということで、 菅総理が27日の木曜日にも関係閣僚と協議して宣言延長の方針を固めたうえで、翌28日の金曜日にも政府や国会の手続きを経て延長を正式決定する方向で検討に入ったということです。 宣言の延長の期間について、政府内では、沖縄に発令した緊急事態宣言と同じく来月20日までとする案が有力となっていますが、なお調整が続いています。

                                                                  【独自】宣言延長 金曜決定で検討(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                                • 露 軽油 ガソリンを一時禁輸 西側諸国への報復か|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)

                                                                  ロシアは21日、軽油やガソリンの輸出を一時的に禁止したと発表しました。ロシアの国営メディア、タス通信によりますと、「国内のエネルギー価格上昇に対応するため」としていますが、輸出再開の時期については明らかにしていません。今回の禁輸措置はベラルーシなど旧ソ連の国々で構成する「ユーラシア経済連合」は対象外としていて、西側諸国がロシアに科している経済制裁への実質的な報復措置とみられます。

                                                                    露 軽油 ガソリンを一時禁輸 西側諸国への報復か|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
                                                                  • 伊集院光、テレ東・佐久間氏のラジオ番組に出演決定

                                                                    タレントの伊集院光が、『ゴッドタン』などを手がけるテレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏(43)がパーソナリティーを務めるニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜 深3:00)の19日深夜放送回に出演することがわかった。12日深夜放送の同番組内で発表された。 佐久間氏は先日、TBSラジオ『伊集院光とらじおと』のゲストコーナーに出演。それをきっかけに『ANN0』への伊集院のゲスト出演も現実味を帯びてきていたが、この日の放送で正式に発表された。佐久間氏は「伊集院光さんが来ます。深夜3時に。ラジオの覇王が来るぞ」とリスナーに呼びかけた。 続けて「伊集院さんの前でオープニングトークやりたくないですよね。朝8時過ぎくらいからラジオやっているので、申し訳ないですね」と恐縮しきり。「もし、エンディングまでいてくれたら、30年ぶりに『ビタースウィート・サンバ』が流れる中でし

                                                                      伊集院光、テレ東・佐久間氏のラジオ番組に出演決定
                                                                    • 【独自】秋篠宮家ティアラを返却 宮内庁保管の使われていないティアラ8個に(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                                      小室眞子さんが皇籍離脱したことに伴い、眞子さんが使っていたティアラがきょうまでに皇居にある宮内庁の倉庫に返却されていたことがテレビ東京の取材で分かりました。 ティアラは女性皇族が公式の場で着ける髪飾りで、成年されたときなどに宮内庁が管理する公金で制作し、皇族の身分を離れると国に返還します。 最近では守谷絢子さんなどが結婚したときに返還していて、宮内庁に戻ってきた使われていないティアラは、これで合わせて8個になります。 ティアラをめぐっては、愛子さまが12月に成年されるときには新たに作らず、黒田清子さんのものを借用することが明らかになっていて、宮内庁が管理するティアラに注目が集まっていました。

                                                                        【独自】秋篠宮家ティアラを返却 宮内庁保管の使われていないティアラ8個に(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                                                                        「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                                                                          「テレ東NEWS」がリニューアル!
                                                                        • テレ東社長「補償進めば解除ではない」旧ジャニーズ4月改編も新規起用見送り

                                                                          テレビ東京の石川一郎社長は29日の定例記者会見で、性加害問題を巡って所属タレントの新規出演契約の見送りを継続しているSMILE―UP.(スマイルアップ、旧ジャニーズ事務所)について、「新会社(スタートエンターテイメント社)との関係や、権利関係の処理で明らかになっていない部分があり、現時点で変更はない」と述べ、4月期の番組改編でも所属タレントを新規起用しない方針を示した。 石川社長は、被害者への補償の進展状況について「それなりに誠意をもって進めているが、交渉事なので進展が早いか遅いかは分からない」と言及。その上で、「補償が進んでいるから(新規起用を)解除します、という話とは違う」と見解を述べた。

                                                                            テレ東社長「補償進めば解除ではない」旧ジャニーズ4月改編も新規起用見送り
                                                                          • 「浦安鉄筋家族」ドラマの主役は佐藤二朗演じる大鉄!“テレ東史上最大の問題作”に(コメントあり)

                                                                            大鉄は原作の主人公・大沢木小鉄の父親。佐藤は「僕が演じる大鉄は『とにかく超テキトーでだらしがない』人。これは、もう、役作りは不要。なんなら演じることも不要。なにせ『精神年齢8歳の50歳児』の僕です。たまに、というか常時『ふにゃふにゃ』してる僕です。テレ東さんと手を携え、地上波のギリギリに、ふにゃふにゃしながら挑みたいと思っています」とコメントしており、浜岡も「佐藤二朗さんはイメージ通り!!」と太鼓判を押した。 ドラマでは監督を「おっさんずラブ」シリーズの瑠東東一郎、脚本をヨーロッパ企画の上田誠が担当。瑠東監督は「『テレ東史上最大の問題作にして下さい』プロデューサーからの第一声がこれです」と振り返るとともに「『そんなオーダーのパターンある?』と思いつつ、非常に熱く燃えております」と意気込んだ。ドラマは2020年4月よりテレビ東京系にて放送される。 浜岡賢次コメントドラマ化の話を聞いた時の感想

                                                                              「浦安鉄筋家族」ドラマの主役は佐藤二朗演じる大鉄!“テレ東史上最大の問題作”に(コメントあり)
                                                                            • 【独自】二階派が片山さつき氏に退会勧告(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                                              自民党二階派は、片山さつき元地方創生担当大臣に対し、派閥を退会するよう促す退会勧告通知書を出しました。 片山氏は二階派在籍中に閣僚に起用されるなどしましたが、最近は派閥の会合の欠席が続き、周囲には二階派を退会し、別の派閥に入る意思を伝えていたと報道されるなどしました。ただ、退会の意思を派閥幹部には伝えておらず、派閥内で不信感が高まっていました。 二階氏ら派閥幹部の名前が連ねられた退会勧告通知書には、片山氏の言動が二階派所属の国会議員としての信用を著しく失うものだと、非難する内容が記されています。 これまで二階派は「来る者拒まず、去る者追わず」が基本姿勢でしたが、派閥幹部は「会長の二階元幹事長は不義理をした片山氏に相当怒っている」として、異例の措置に出たと理由を説明しています。 片山氏の事務所は「議員が外出中でお答えできない」とコメントしています。

                                                                                【独自】二階派が片山さつき氏に退会勧告(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 在京民放5社、テレ東以外は減益か赤字 9月中間決算:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                                  在京民放5社、テレ東以外は減益か赤字 9月中間決算:朝日新聞デジタル
                                                                                • 独自技術でワクチン冷凍庫を開発 ニッチ家電企業がフル稼働(テレ東NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                                  新型コロナウイルスのワクチン接種がいよいよ日本でも始まろうとしています。すでに各国で接種が始まっていますが、日本ではどのように接種がされるのか、皆さんご存知でしょうか? 日本ではまず、医療従事者の方、その後に65歳以上の高齢者の方に接種をするという見通しがついていますが、これ以外の人がいつ接種を受けられるのか、その時期は明らかになっていません。 気になる接種の流れですが、まず最初に自治体から紙の接種券が配布されます。これをもとに各自で予約を行い、病院や体育館などといった場所で接種を受けるといった流れが検討されています。接種場所の確保、医療従事者の確保など課題はまだ残っていますが、日本でのワクチンの流通体制の中でも難題があります。 日本はすでに3億回分以上のワクチンを契約していますが、その中でアメリカのファイザーやモデルナのワクチンは、マイナス70度などといった超低温での保管配送が求められま

                                                                                    独自技術でワクチン冷凍庫を開発 ニッチ家電企業がフル稼働(テレ東NEWS) - Yahoo!ニュース