並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ニコニコ動画の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • ニコニコ、システム全体を再構築へ サイバー攻撃の影響で 復旧の見込みは「今週中に告知」

    ドワンゴは6月10日、8日から続く大規模障害を巡り、今後の方針を発表した。10日午後6時時点で「サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築するための対応を進めている」という。復旧予定やサイバー攻撃の詳細については「今週中に、役員の栗田穣崇およびCTO鈴木圭一が、復旧までの見込みおよびその時点までの調査で分かった情報を説明する予定」としている。 会員費の払い戻しなど、個々のサービスへの質問については「影響の調査を行っている段階のため」として回答を控えたが「誠実に対応させていただきますので続報をお待ちください」とした。 今回の攻撃を巡っては、ニコニコ以外にもKADOKAWAが提供する複数のサービスがダウンしており、KADOKAWAの公式サイトも表示できない状態が続いている。 関連記事 「#がんばれニコニコ」拡散 サイバー攻撃でダウン中、ユーザーが復旧を応援 「ニコニコ」でサイバ

      ニコニコ、システム全体を再構築へ サイバー攻撃の影響で 復旧の見込みは「今週中に告知」
    • 何かと低品質だと言われ「別にYouTubeでいいじゃん(笑)」とか言われがちなニコニコ動画ですがYouTubeがニコ動の代わりにならない理由がある

      Sin@物書きオタク @Sin_Utyouten 何かと低品質だと馬鹿にされ「別にyoutubeでいいじゃんw」とか言われがちなニコニコ動画ですが、私にとっての評価基準は赤線で囲った部分 なのでyoutubeではニコ動の代わりにならないのですよ…! #がんばれニコニコ運営 pic.twitter.com/gHdtTIxArZ 2024-06-11 19:00:34

        何かと低品質だと言われ「別にYouTubeでいいじゃん(笑)」とか言われがちなニコニコ動画ですがYouTubeがニコ動の代わりにならない理由がある
      • KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について

        株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、現在当社グループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生していることをお知らせいたします。この原因として、現時点では、当社グループが利用しているサーバーに対して、外部からの不正なアクセスが行われたことによる可能性が高いと分析しております。 お客様、お取引先様をはじめ、関係先の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 本件について、影響を最小限にとどめるべく、システムの保護と復旧に向けて、現在対応を進めております。現時点で判明している内容について、以下の通りご報告いたします。 1. 経緯 6月8日(土)未明より、当社グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生しました。この事実を受け、データ保全のため関連するサーバーを至急シャットダウンしました。同日中に社内で分析調

          KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について
        • 【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ

          いつもご愛顧いただきありがとうございます。ニコニコ運営チームです。 現在、大規模なサイバー攻撃の影響により、6月8日早朝からニコニコをご利用いただけない状態が続いております。 ご不便をおかけしており、心からお詫び申し上げます。 6月10日18時現在、被害状況の全容を把握するための調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築をするための対応を進めています。 みなさまより、「サービス停止期間中のプレミアム会員費・有料チャンネル会員費は請求されるのか」「生放送のタイムシフト期限はどうなるのか」などのお声を多数いただいております。現時点では影響の調査を行っている段階のためお答えすることはできませんが、誠実に対応させていただきますので続報をお待ちください。 今週中に、弊社役員の栗田穣崇およびCTO鈴木圭一が、復旧までの見込みおよびその時点までの調査で分かった情報をご説明

            【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ
          • ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も

            ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ」で6月8日早朝に不具合が発生し、緊急メンテナンスに入ったが、午後3時を過ぎても復旧していない。イベントの生中継を実施できないなどの影響が出ている。 ニコニコによると、8日の午前3時23分ごろからニコニコサービス全体で「正常に利用できない場合がある」不具合が発生した。原因は調査中という。 ニコニコは午前6時から緊急メンテナンスに入ったが、9時間が経過した午後3時でも復旧のアナウンスはない。トップページは「メンテナンス中」のままで、Xでは「ニコニコメンテ」がトレンド入りしている。 なお、8日は米国で開催されたゲーム関連イベント「Summer Game Fest 2024」の同時通訳付き配信なども予定していた。 関連記事 ボカコレ運営、投稿者による交換条件としての相互「いいね」に注意喚起 「本来の主旨とは外れたもの」 ボカロ文化の祭典「The VOC

              ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
            • ニコニコ動画 サービス停止 “外部から不正アクセスの可能性” | NHK

              動画配信などを行っている「ニコニコ動画」などのサービスが停止していることについて、親会社のKADOKAWAは、グループの複数のウェブサイトが利用できない状態となっていて、サーバーに外部から不正アクセスが行われたことによる可能性が高いと発表しました。KADOKAWAは、専門家や警察の協力を得て調査し、迅速に対応を進めるとしています。 動画配信などを行っている「ニコニコ動画」の運営会社の親会社、KADOKAWAによりますと、8日未明から、グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生し、データの保全のために関連するサーバーをシャットダウンする対応を取ったということで、サイバー攻撃を受けた可能性が高いとみているということです。 この影響で、「ニコニコ動画」などの複数のサービスに影響が出ていて、動画の視聴や配信などができない状態になっているということです。 また、KADOKAWAの公式ウェブ

                ニコニコ動画 サービス停止 “外部から不正アクセスの可能性” | NHK
              • ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし

                ニコニコ動画、ニコニコ生放送などニコニコサービスで6月8日早朝から障害が発生している件で、運営元のドワンゴは大規模なサイバー攻撃を受けていることを明らかにしました。 障害とメンテナンスの告知 同サービスで8日3時23分ごろから正常に利用できない場合がある不具合が発生。6時から緊急メンテナンスを実施しています。その後12時間が経過しても復旧に至っていませんでした。 メンテナンス中の画面 ドワンゴは同日19時ごろ「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止しています」と説明。調査と対策を進めているものの、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手できないと述べています。「少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません」 停止中のサービスは「ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス

                  ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし
                • ニコニコ動画が一日以上掛かるメンテ状態になった事により、2007/9/8以来17年ぶりにニコ動にオリジナルのボカロ曲が公開されなかった日が生まれてしまう

                  ニコニコ公式 @nico_nico_info 2024年6月8日(土)6:00頃発生したニコニコの各種サービスの利用停止により、ご不便をおかけし心からお詫び申し上げます。 同日19:00時点でお伝えできる情報をニコニコインフォ記事に更新いたしました。 今後についても随時、本アカウントおよび該当記事にてお伝えいたします。 blog.nicovideo.jp/niconews/22509… 2024-06-08 19:29:01 リンク 【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ 【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ いつもニコニコをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ニコニコサービス全体において発生している不具合に伴い、緊急メンテナンスを実施させていただきま

                    ニコニコ動画が一日以上掛かるメンテ状態になった事により、2007/9/8以来17年ぶりにニコ動にオリジナルのボカロ曲が公開されなかった日が生まれてしまう
                  • ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表

                    ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ」で発生している大規模障害について、ニコニコの栗田代表がX(旧Twitter)で状況を報告した。障害の原因はサイバー攻撃だとしており、「少なくともこの週末中での復旧は困難な状況です」と明かした。 この障害は6月8日早朝から発生し、午前6時にメンテナンス状態へ移行。ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネルなどのニコニコファミリーサービスの他、外部サービスでのニコニコアカウントログインが利用できない状態となっている。この措置について同社は「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止しています」と説明する。 また、「復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩の可能性を調査中」としているものの、サイバー攻撃の影響を完全に排除し、安全が確認されるまで復旧に着手できないとのことから「少なくともこの週末中は復旧

                      ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
                    • ニコニコ運営『システム全体を再構築をするための対応中』影響のデカさがすごいことになってきた「式年遷宮を開始!」

                      ニコニコ公式 @nico_nico_info 6月10日20時現在、ニコニコでは被害状況の調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずにシステム全体を再構築するための準備をしております。 皆様にはご心配とご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 現時点でお伝えできる情報を更新いたしました。 blog.nicovideo.jp/niconews/22509… 2024-06-10 20:20:34

                        ニコニコ運営『システム全体を再構築をするための対応中』影響のデカさがすごいことになってきた「式年遷宮を開始!」
                      • 不正アクセスによるニコニコのダウンは長期化の様相

                          不正アクセスによるニコニコのダウンは長期化の様相
                        • 「エミネムさんがニコ動を見れない時の過ごし方を教えてくれるそうです」ニコ動の危機に職人やユーザーがニコ動文化でエールを送る #がんばれニコニコ運営

                          わらわ @gensou4696 この動画を見て終わりにせず、復旧したらちゃんとニコニコで色んな動画を見て、たくさんコメントをしてあげてください 2024-06-11 00:11:40

                            「エミネムさんがニコ動を見れない時の過ごし方を教えてくれるそうです」ニコ動の危機に職人やユーザーがニコ動文化でエールを送る #がんばれニコニコ運営
                          • ニコニコにDDosして復旧サービスを妨害

                            ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 【調査中/ニコニコサービス】 現在、ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合が発生しております。 解消に向けて原因の調査を行っております。 ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。 2024-06-08 04:07:20

                              ニコニコにDDosして復旧サービスを妨害
                            • ニコニコ、システム全体再構築の事態に。サイバー攻撃受け

                                ニコニコ、システム全体再構築の事態に。サイバー攻撃受け
                              • 「ニコ動」システム再構築も 影響長期化、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃

                                8日未明に出版大手KADOKAWAのグループ会社の複数サーバーがサイバー攻撃を受けた問題は、影響が長期化している。一部サービスはすでに復旧したものの、動画配信サイト「ニコニコ動画」はシステム全体を再構築するための対応を実施。運営会社のドワンゴは「今週中に復旧までの見込みを説明する」としており、サービス再開のめどは立っていない。 ドワンゴによると、現在ニコニコ動画や生放送などの動画配信サービスに加え、ニコニコのアカウントでの外部サービスログインや各種企画のプレゼント発送を停止。16日までに放送を予定していた番組も、中止または延期となっている。 一方で、「自社サーバーにクレジットカード情報を保存していない」としており、カード情報の漏洩は確認されていないという。同社は被害状況の把握のための調査と並行し、サイバー攻撃の影響を受けないシステムの再構築を進めている。 ゲームなどのオンラインショッピング

                                  「ニコ動」システム再構築も 影響長期化、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃
                                • ドワンゴ「ニコニコ動画のシステム全体を再構築」へ、DDoS攻撃でない可能性

                                  KADOKAWAグループのシステム障害が長期化している。2024年6月11日午後3時時点で、子会社のドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ動画」などを利用できない状態が続いている。ドワンゴは6月10日夜、Webサイトで「サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体の再構築をするための対応を進めている」とのコメントを出した。 KADOKAWAの発表によると6月8日未明、グループ企業が運営する複数のWebサイトにアクセスできない障害が発生した。同社はデータを保全するため関連するサーバーを停止させたという。6月11日時点で、KADOKAWAは「現在も調査を続けている。6月9日に発表したリリース以外の情報は回答できない」(同社広報)とする。 システム障害の詳細は明らかになっていない。障害の発生当初は「大規模なサイバー攻撃を受けた」としていることから、サービスの負荷を高めてダウンさせるD

                                    ドワンゴ「ニコニコ動画のシステム全体を再構築」へ、DDoS攻撃でない可能性
                                  • ダンジョン飯 第23話「グリフィンのスープ/ダンプリング1」

                                    ダンジョン飯 第23話「グリフィンのスープ/ダンプリング1」 [アニメ] センシはなぜ迷宮で暮らし、魔物食を研究しているのか――。その過去が明らかになる。かつて坑夫団に...

                                      ダンジョン飯 第23話「グリフィンのスープ/ダンプリング1」
                                    • ニコニコおよびKADOKAWAグループのサイトに週末から大規模なサイバー攻撃か。10日朝時点でも復旧せず【追記あり】

                                        ニコニコおよびKADOKAWAグループのサイトに週末から大規模なサイバー攻撃か。10日朝時点でも復旧せず【追記あり】 
                                      • サービス停止中の「ニコニコ」復旧せず KADOKAWAグループへのサイバー攻撃に続報

                                        KADOKAWAグループへの大規模なサイバー攻撃の影響で、6月8日早朝からサービスを停止しているニコニコについて、運営するドワンゴのニコニコ運営チームが6月10日、公式サイトで続報を発表した。 発表によると、6月10日18時時点で復旧はしておらず、被害状況を把握するための調査を継続中。 調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずに、ニコニコのシステムを再構築をするための対応を進めているという。 KADOKAWAグループのアニメの公式サイトが閲覧できないなど、被害の全貌が明らかになりつつあるが、復旧までは時間がかかりそうだ。 ニコニコ動画、大規模サイバー攻撃受けサービス停止「週末中の復旧は困難」 「ニコニコ動画」をはじめとしたドワンゴが運営するニコニコのサービスが、6月8日に大規模なサイバー攻撃を受け、サービスを停止している。ドワンゴのニコニコ運営チームは公式サイトで、「影響を最小限に留める

                                          サービス停止中の「ニコニコ」復旧せず KADOKAWAグループへのサイバー攻撃に続報
                                        • 「ニコニコ復旧を見守る公式生放送」がYouTubeにて放送中。大規模サイバー攻撃によるサービス停止を受けて

                                          ニコニコは、「ニコニコ動画」として2006年よりサービスを開始した日本発の動画配信サービスだ。動画再生にあわせて動画上でユーザーの投稿したコメントが流れることを最大の特徴としており、同サイト内では生放送配信サービス「ニコニコ生放送」やイラスト投稿サービス「ニコニコ静画」なども提供している。 同サービスでは8日よりアクセス障害が発生し、現在ほぼすべてのサービスが停止、メンテナンスが続いている。運営は大規模なサイバー攻撃の影響によるものと発表しており、代表のくりたしげたか氏によると、少なくとも今週末の復旧は困難と説明している。なお、クレジットカード情報の流出は発生していないとのこと。 続報について大変お待たせしました。 現在、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、少なくともこの週末中での復旧は困難な状況です。 今週末に予定していた動画投稿や生放送番組を楽しみにされていた皆様に心よりお詫び

                                            「ニコニコ復旧を見守る公式生放送」がYouTubeにて放送中。大規模サイバー攻撃によるサービス停止を受けて
                                          1