並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ビデオ会議の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • リモート会議で相手企業から「開始1分前に参加とは真剣味が足りない」と苦言された人の話→リモート会議は何分前に集合すべき?

    よんてんごP @yontengoP これ聞いた理由ってのが 何かのリモート打合せで 「弊社は全員10分前に集合していたが、御社Aさんは開始1分前に現れた。我々は待っていたのに、真剣味が足りないのでは、と不信感を抱いたし、評価も下げざるを得ない、二度とないように」 って"苦言"が出たって話を聞いて「ええ…🤔」って twitter.com/yontengoP/stat… 2023-08-04 00:37:24 よんてんごP @yontengoP ワイはどっちかと言えば、 初顔合わせの場とかで勝手に5分間10分前とかに会議参加ボタン押すと、主催者にメールが飛んで 「オラッ‼zoomの会議体開けろッ‼」 「早く開けろッッ‼」って"圧"を掛けることになるので、 早くても2,3分前じゃねえかと思ってんだけど、世間はどうなんやろ🤔 2023-08-03 14:57:29

      リモート会議で相手企業から「開始1分前に参加とは真剣味が足りない」と苦言された人の話→リモート会議は何分前に集合すべき?
    • みなさん1on1のときくらいカメラオンにしてますか?そうでもない? - hitode909の日記

      身の回りではチームのMTGとかは普段カメラオフでも、1on1のときくらいはオンにしている人が多い気がする。たぶん1年以上顔見てない人もいるけどとくに困ってないので、僕はどちらでもいいのだけどみなさんはどうだろう。 僕はある日、手荒れ対策でMacをクラムシェルモードにしたらカメラが畳まれてしまい使えなくなってしまった、という事情である日カメラオフにして過ごしていた。 さっき一念発起してMacのフタをあけてカメラオンにしてみたけど、ケーブル(高額なケーブルなので長さにゆとりのあるものは買えない)が短いので、ひきちぎれそう。 普段はカメラオフだけど、1on1のときくらいはカメラを— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2023年8月21日 この日記が、カメラオンにするのが当然、みたいな押し付けを推し進める記事にはならないようにしたい。 むしろ、1on1だからといってMacのフタ開

        みなさん1on1のときくらいカメラオンにしてますか?そうでもない? - hitode909の日記
      • LLMではなく「RMM」? シスコWebexの生成AI技術について詳しく聞いた

        シスコが昨年(2023年)10月に米国で開催した「WebexOne 2023」において、「Webex」に搭載予定の3つのAI新技術/機能が発表された。Webexの音声/ビデオに高度な処理を適用するための生成AIモデル「Real-Time Media Model(RMM)」、生成AIでパケットロスによる音声の途切れ/劣化を防ぐ音声コーデック「Webex AI Codec」、LLM(大規模言語モデル)を使った自然言語によるAIアシスタント「Webex AI Assistant」だ。 AIアシスタント機能は他社のツールでも多く見られるが、音声/ビデオ処理に生成AI技術を適用するのは“シスコならでは”のアプローチでありユニークだ。そして実は、LLMの能力を引き出すうえでも、その基盤としてクリアな音声/ビデオが重要だという。 これらの最新技術がどんなものなのか、何を実現するのかについて、Webexの

          LLMではなく「RMM」? シスコWebexの生成AI技術について詳しく聞いた
        1