並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

フォントの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「慶応」も「コンクリート」も漢字1文字で ~Unicode標準に新しいブロックが提案中/手書きでしばしば用いられる「部首+カナ」スタイルの略式漢字【やじうまの杜】

      「慶応」も「コンクリート」も漢字1文字で ~Unicode標準に新しいブロックが提案中/手書きでしばしば用いられる「部首+カナ」スタイルの略式漢字【やじうまの杜】
    • ベタ組とツメ組。日本語の文字の並べ方を押さえよう|モリサワ note編集部

      みなさんは日本語の文字の並べ方に「ベタ組」「ツメ組」という言葉があることをご存じでしょうか? 実は日本語の文章は、読み手を意識して読みやすい間隔で文字が並べられています。 今回はそんな日本語の文字の並べ方をご紹介します。 ベタ組とツメ組「ベタ」という言葉の意味は「隙間なく物が並んでいること」だそうです。そういえば印刷用の絵や漫画の黒一色で隙間なく塗った部分を「ベタ」とも言っていますね。他にも「ベタ」は建築業界の⽤語にもあるようです。 まずは日本語組版にもある「ベタ」を説明する前に、文字の設計についてお話しします。 日本語で使われる漢字やひらがな、カタカナは一般的に正方形に収まるように設計されており、この正方形に相当するところを「仮想ボディ」と呼んでいます。そして「仮想ボディ」の中に実際の文字部分である「字面」が収まっています。 仮想ボディと字面。pt? 級? 号? 文字に関する単位の話より

        ベタ組とツメ組。日本語の文字の並べ方を押さえよう|モリサワ note編集部
      • Classic Console Neue TrueType Font - ASCII 8x16 Reproduction - DeeJayy

        Classic Console Neue (aka. Classic Console v2) TrueType Font (ttf) Original 8x16 ASCII Console Fixed Width Font including many code pages (latin, cyrillic, greek, hebrew, braille, armenian, georgian, ethiopic, turkish, etc) (retro old console terminal vga bios ms dos font). Currently counting 4100 glyphs. Useful as command line font, FAR Manager, Putty, VS Code font, IntelliJ, WebStorm/PHPStorm, o

          Classic Console Neue TrueType Font - ASCII 8x16 Reproduction - DeeJayy
        • AcrobatProで埋め込まれたフォントの構造を確認する – Automation Skill

          まいどおなじみTenです。つい先日まで自治会の会長さんというやつをやっていたのですけど、ドキュメントの整備や広報の配布作業とかで手を取られてあっぷあっぷでした。ドキュメント整備からも開放されたのでそろそろエクステンション作りたいなって思っています。まずはIllustrator向けのカラーフォントエディタを作りたいと思います。 まあ、それはおいておいて、先日はAcrobatのPDF内部構造の参照機能を見ていただいたんですけど、Acrobatさんには他にも面白い機能がありますので、今回はそちらをご紹介する次第です。 まず、例によってPDFの内部構造を覗き見してみます。 このようにフォントが埋め込まれていて色々と情報が見えるのがおわかりいただけるかと思います。ここで見えているCFFというのはCompact Font Formatの略称で、Postscript系フォントの中核をになうテーブルとなり

            AcrobatProで埋め込まれたフォントの構造を確認する – Automation Skill
          1