並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ブログネタの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ

    20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、休んだつもりなのに疲労が取れない人におすすめな“効果的な休養のコツ”を解説します。 前回の記事はこちら 活動・疲労・休養の「3つのサイクル」 片野秀樹氏(以下、片野):疲労感はマスキング(masking:覆い隠す)できるんですね。例えば、栄養ドリンクを飲んで「今日、がんばろう」という方もいらっしゃるかもしれません。あるいは何かモチベーションを持って、「自分が使命感を持ってやらなければならない」となると、一時は疲労感をマスキングできるんです。 その時の活動能力は下がっているんですが、マスキングしながら活動してしまう。がんばらなければならない時もあると思うので、これは一時的には必要だと思うんですが、ずっ

      なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
    • 先延ばし癖がある人にオススメの考え方「ゼロデイ」とは? | ライフハッカー・ジャパン

      Ankerさんありがとう。デスク配線が片付く12 in 1モニタースタンドがほぼ1万円引きはおかしい #楽天5のつく日

        先延ばし癖がある人にオススメの考え方「ゼロデイ」とは? | ライフハッカー・ジャパン
      • 「うちの子がゲームばかりして勉強しない。もう禁止しようと」と相談されたが、あるアドバイスで親からも子どもからも感謝された話

        外清内ダク @DacNoShin ゲーム禁止について。昔、中1の生徒の親と面談した時「うちの子がゲームばっかりして勉強しない。もうゲーム禁止しようと思うんですけど」と言われたので、こう答えた。 「彼はゲームがやりたくて勉強サボってるんじゃなく、勉強がしたくなくてサボって、空いた時間でゲームしてるだけです。だから 2024-05-01 17:24:31 外清内ダク @DacNoShin ゲーム禁止しても、他のことをやるか、何もしなくなるだけで、勉強時間は増えませんよ。 ここはひとつ、ノルマ制にしたらどうですか? その日やるべき勉強をまずやる。やりきったらその後はゲームやり放題、というルールにするんです。 2024-05-01 17:26:31 外清内ダク @DacNoShin ノルマについては、学校と塾の宿題をこなすのは当然として、プラスアルファを設定するなら、「この問題集を1日何ページ」み

          「うちの子がゲームばかりして勉強しない。もう禁止しようと」と相談されたが、あるアドバイスで親からも子どもからも感謝された話
        • 幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと 「定年後の35年間」を乗り越えるために必要な退職金、年金、あと1つ

          40代にもなると給与も出世も先が見えて、「頑張っても無駄」という気持ちが強くなる。モチベーションはダダ下がり。いったいどうすれば。新著『ライフキャリア』が話題のキャリア未来地図研究所共同所長の千葉智之さんは「定年後に35年もの長い時間が待ち受けているのが『人生100年』という時代。実は“今”が自身の人生キャリアを再設計する最良のタイミングだと気づいてほしい」という――。 幸福度が最低になるのは「48.3歳」 幸福度と年齢の関係性について世界145カ国で実施された研究がある。 アメリカのダートマス大学のデービッド・ブランチフラワー教授が行った研究(*)によると、ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ、オーストラリア、アフリカなどを含む世界145カ国において、幸福度と年齢の関係はU字形になることがわかっている。そして「U字の底」、つまり幸福度が最も低くなる年齢は平均48.3歳である。 *Blanch

            幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと 「定年後の35年間」を乗り越えるために必要な退職金、年金、あと1つ
          • 7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

            あるアンケートで今、働く男女の約7割がしたいと答えたのが、「FIRE」。Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取った言葉で、若いうちにその後の人生に必要な資産を貯めて早期退職し、お金を気にせず悠々自適に自由に暮らすライフスタイルのことだ。 【映像】一度断念も再FIRE 当事者の1週間の過ごし方 街で聞くと「したい」という反応が多く寄せられるように、まだまだブームは続きそうだが、一方では達成した人から後悔の声も。『ABEMA Prime』では当事者を交えつつ、FIREの形と生き方について考えた。

              7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
            • 「懸賞生活」なすびのドキュメンタリーが「告発もの」にならなかった理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              「人は、懸賞だけで生きていけるか?」 そんな奇抜なコンセプトの番組「電波少年的懸賞生活」が日本で高視聴率を挙げたのは、1998年。 何も知らないままオーディション会場に行き、くじ引きで出演者に選ばれた、なすびこと浜津智明は、そのままアパートの一室に連れて行かれ、裸にさせられた。服、食べ物など、生きていくのに必要なものは懸賞で当てなければいけない。この生活が終わるのは、当選品の総額が100万円に達した時。だがついに目標を達成すると、今度はまたもや何も伝えられないまま韓国に連れて行かれ、そこで再び同じことをやらされたのだった。 アパートの中の様子は常に撮影されていたが、それらの映像は「ほとんど使わない」と言われていた契約書もない。すべてがテレビ放映され、日本中の目にさらされていたと知るのは、韓国での目標額を達成し、日本に戻ってきた時だ。 「電波少年的懸賞生活」が放映されたのは、ジム・キャリー主

                「懸賞生活」なすびのドキュメンタリーが「告発もの」にならなかった理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは?

                【くるみさん】両親の別居・離婚があって、中高時代は住民税非課税世帯でした。そんな経験からぼんやりと「お金には困らない幸せな人生を送りたい」と考えていました。中高時代は医学部進学が当たり前の環境だったのと、高3の時に病気で慶應病院に入院・手術を受けたのがきっかけで憧れた慶應医学部に入学しました。 真面目な性格で、勉強は得意だったので、自然と“いい学校→いい大学→いい仕事→高収入→幸せ”という一般的な価値観のもと、エリート街道を突き進むことになりました。 ――慶應医学部生時代は学費を稼ぐためバイトに励みながら学生生活を送っていたものの、やがて中退を余儀なくされます。 【くるみさん】順調に進んでいた人生の中、コロナ禍の折に中退という大きな壁にぶち当たりました。ひとたび社会のレールから外れると、自発的に道なき道を進むしかないので、19歳だった当時は先が見えず日々不安でした。 ですが中退後、自分の人

                  「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは?
                • 恋愛感情を悪用「ロマンス詐欺」 全国で177億円の被害 警察庁の初調査で明らかに

                  恋愛感情を抱かせて相手から現金をだまし取る「ロマンス詐欺」について、警察庁が初めて実態調査をしました。去年は全国で177億円を超える被害があったということです。 「ロマンス詐欺」は、外国人や海外で暮らす日本人を装いSNSで知り合った相手に「結婚したい」などと恋愛感情を抱かせてから現金をだまし取る詐欺の手口のひとつです。 これまでは、詐欺の一種として被害の集計をしていて「ロマンス詐欺」に絞ったものはありませんでした。 警察庁は被害が相次いでいることを理由に今回、初めて調査を実施しました。 その結果、去年は被害が1575件あり、177億円を超えていたことが分かりました。 このうち男性は762人で、女性は813人でした。 年齢別では幅広い年代で被害が確認されましたが、特に多かったのは50代でした。 インスタグラムやフェイスブック、マッチングアプリなどが被害に遭う入口となっています。 容姿が端麗な

                    恋愛感情を悪用「ロマンス詐欺」 全国で177億円の被害 警察庁の初調査で明らかに
                  • 高校に「投資部」 新たな形の金融教育は | NHK | ビジネス特集

                    投資部があるのは沖縄市にある仙台育英学園沖縄高校です。 那覇市の中心部から車でおよそ40分、住宅が立ち並ぶなかに、薄いピンク色が特徴的な校舎が現れます。 2023年4月の開校にあわせて「投資部」が設けられました。 学校では、家庭科の授業で金融教育を行っています。 ただ、座学だけでは得られないものがあり、学んだ知識を実践で活用してほしいと、この部の設立を決めたそうです。 沖縄県の所得水準が全国でも低いとされる中、生徒たちの金銭的な自立につなげたいという思いもあったということです。 この部では、どんな活動を行っているのか。 週1回の活動日に学校を訪れました。 授業が終わった午後3時半過ぎ、教室に集まってきたのは、入部を検討する1年生と投資部の生徒あわせて19人。 入部体験を兼ねたこの日は、オンラインで東京の証券会社の社員から講義を受けました。 「就職活動で東京に滞在するとしたら、どれくらいの費

                      高校に「投資部」 新たな形の金融教育は | NHK | ビジネス特集
                    • S&P500に24年投資で〈500%〉を超える利益率…過去実績から見る「▲5%ルール投資法」の実力【投資アドバイザーが検証】 | ゴールドオンライン

                      「S&P500が週間ベースで5%以上下落したら買うだけ」というシンプルな「▲5%ルール投資法」。実際にどれほどの成果を出せるのでしょうか。本記事では『知識も時間もないですが、新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたいです』(KADOKAWA)から、この投資法の考案者〈投資塾ゆう氏〉が、過去のデータからその成果を解説します。 24年で1944万円が1億1846万円になる投資方法とは 私が考案した「▲5%ルール投資法」は、とてもシンプルなルールに従って投資する方法です。株価指数の中で世界一重要なS&P500が週間ベース(前週の金曜日の終値から今週の金曜日の終値)で5%以上下落したら買い、それ以外の時には買いません。 週末にだけ株価をチェックして、▲5%ルールのシグナルが点灯するのを確認した時に一括投資します。それだけで、投資の成果は大きく向上し、積み立て投資では得られない短期的な利益が得

                        S&P500に24年投資で〈500%〉を超える利益率…過去実績から見る「▲5%ルール投資法」の実力【投資アドバイザーが検証】 | ゴールドオンライン
                      • 裕福な人 と そうでない人 の考え方における22の違い

                        お金の扱いをマスターできるかどうかは、私たちが考える以上に、心理や考え方と深く結びついている。 ナポレオン・ヒルは、一代で富を築いた500人のミリオネアを集中的に調査した集大成として出版した1937年のベストセラー『思考は現実化する』(1999年、きこ書房、田中孝顕訳)で、そう説いた。 一代で富をなしたスティーブ・シーボルドも、過去30年にわたって世界で最も裕福な1200人を取材し、同じ結論に至った。逆説的に聞こえるだろうが、裕福になることは、お金よりもむしろ考え方と関係していると、シーボルドは『金持ちになる男、貧乏になる男』(2016年、サンマーク出版、弓場隆訳)で書いている。 以下、裕福な人々の特徴的な考え方を22個紹介するので、今すぐに取り入れよう。本記事の投稿にはマンディ・ウッドラフ氏の協力を得ている。 1. お金持ちは貧困が諸悪の根源だと考える ……普通の人々は、お金を悪の源とみ

                          裕福な人 と そうでない人 の考え方における22の違い
                        • フィンランドを幸福度トップにしている指標は富と権力に偏っているとの指摘

                          ヨーロッパ北部に位置するフィンランドは、国際連合の世界幸福度ランキングで7年連続で1位を獲得するなど、国民の幸福度が高い国として有名です。ところが、スウェーデン・ルンド大学の組織心理学博士課程に在籍するアウグスト・ニルソン氏は、国民幸福度を算出する指標は「富と権力」を重視しすぎていると指摘しています。 The Cantril Ladder elicits thoughts about power and wealth | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-024-52939-y Finland is the happiest country in the world – but our research suggests the rankings are wealth and status-oriented

                            フィンランドを幸福度トップにしている指標は富と権力に偏っているとの指摘
                          • Google ColabでTimesFMを動かして予測してみた - Qiita

                            概要 最近の記事を見ると、Zero-Shotで時系列予測ができるTimesFMと呼ばれるものが公開されていました。 Githubのリポジトリはこちら: 時系列予測というとベイズなどを用いて泥臭いことをやったりしないとですが、こちらはtransformerのデコーダ部分のみを用いてGoogle TrendsやWikipedia Pageviewなどの膨大なデータ(100 billion time point)で学習を実施したものを公開されています。パラメータも200Mで、GPT-3やLLama-2などと比較すると軽量なモデルであり、チューニングすることなく高度な予測をすることが可能であると書かれています。 時系列予測と言われるとベイズなどが浮かんできますが、面倒臭いのでサクッと予測できるのは比較対象としても悪くない気もしています。今回は、国内企業物価指数] 総平均(前年比)の2000年から2

                              Google ColabでTimesFMを動かして予測してみた - Qiita
                            • 「多額の現金をお持ちで、息子さんやお孫さんとお待ち合わせのお客さま!!」京急の北品川駅にある謎の注意書きは何のためのもの?

                              よっさん🥖 @loveraver こちらオレオレ詐欺防止用ポスターです。なぜ北品川駅なのか? 北品川駅は出口や路線、タクシー、バスなど、犯人の逃走ルートが多いためよく使用される…というのを聞いたことがある。 詐欺師は滅せよ x.com/sobusuka217/st… 2024-04-30 18:58:20

                                「多額の現金をお持ちで、息子さんやお孫さんとお待ち合わせのお客さま!!」京急の北品川駅にある謎の注意書きは何のためのもの?
                              • 「暴落で3兆円の富が消失」したとき何が失われたのか? 『お金のむこうに人がいる』 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                株価が大きく下がったときに「この下げによって3兆円が失われました」なんてニュースが流れます。一瞬ですごい金額がなくなるんだな……なんて感想とともに、「あれ? でもこの失われた3兆円っていったい何だろう?」と思ったものです。あなたは何が失われたと思いますか? お金を落としたり災害で街が壊れたり 架空の虚の富なのか? お金とは肩叩き券である お金が将来約束しているもの 富とは労働力とその成果だ 10代のときに読みたかった お金を落としたり災害で街が壊れたり 「富が失われた」とはどういう意味でしょう。例えば自分の財布からお金を落としてしまったというようなときは、お金という富が失われた分かりやすい例ですね。また、例えば災害が起きて「復興には100億円かかる見込みです」というときも、あぁ100億円分の建物とかインフラとかが失われたんだなとシンプルに分かります。 でも、株価が下がることで失われた富とは

                                  「暴落で3兆円の富が消失」したとき何が失われたのか? 『お金のむこうに人がいる』 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                • 「最も幸福になれる」年収と労働時間のバランスとは…「幸福の損益分岐点」を研究者たちが徹底調査した結論 「イースタリンのパラドクス」が教えること

                                  「幸福の損益分岐点」はどこにあるのか 私たちは、いったいどれだけの収入があれば、満足できるだろうか。 人生には「幸福の損益分岐点」というものがある。年収が高くても、激務をこなさなくてはならないというのでは、割に合わない。反対に、仕事が楽でも、年収が低ければ満足できない。では私たちは、どの程度働いて、どの程度の年収を稼ぐことができれば、満足できるのか。その分岐点について考えてみると、意外と難しい。 例えば年収300万円の人が、激務をこなすことで年収1000万円を得たとしよう。その人は、年収1000万円を維持するためなら、どんなに仕事が辛くても耐えられると感じるかもしれない。ところがしばらくすると、その幸福感は元の水準に戻ってしまうだろう。というのも人間は、幸せに慣れてしまう習性があるからである。 幸福感の上昇は、それほど長くは続かない。最終的には幸福感は、年収300万円のときの水準に戻ってし

                                    「最も幸福になれる」年収と労働時間のバランスとは…「幸福の損益分岐点」を研究者たちが徹底調査した結論 「イースタリンのパラドクス」が教えること
                                  1