並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 762件

新着順 人気順

ミックスの検索結果361 - 400 件 / 762件

  • 【スポンジケーキミックス】超簡単!焼き時間も少なく便利すぎました。

    こんにちは。子どもが4人おります、 ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 先日、長女とスポンジケーキミックスでケーキを作りました。 なんとなくスーパーで買ったスポンジケーキミックスですが、 想像以上に便利でしたのでご紹介しますね! 超簡単!スポンジケーキミックス ホットケーキがないのなら 我が家の子どもたち、義母にホットケーキを焼いてもらうことがよくあります。 放課後のおやつとか、私が仕事の日の休日とか。 休校中も食べたかったのですが、ここ最近はいつも買ってる 「ホットケーキミックス」、ずっと品切れです。 スーパーに行くたびに確認しますが、やっぱりない。 そんな中、この「スポンジケーキミックス」はわりとあったんですよね。 いつか作ってみる?といった感じで、期待もせず購入してみたのでした。 準備これだけ 買ったことを忘れていた、とある休日の午後。 何かのきっかけ

      【スポンジケーキミックス】超簡単!焼き時間も少なく便利すぎました。
    • ホットケーキミックスにちょい足しで絶品もちもちパンケーキに!簡単アレンジレシピまとめ [えん食べ]

      ホットケーキミックスにあるものをプラスして、絶品お家パンケーキをアレンジ!お店で食べるパンケーキのような「フワフワ感」や「モチモチ感」を手軽に再現できるレシピをまとめてご紹介します。 ※タイトルをクリックすると詳しいレシピページへ飛びます 1、餅入りパンケーキ 小さくカットしたお餅を牛乳と一緒に温め、卵とホットケーキミックスを加えて生地を作ります。これを弱火のフライパンで、じっくり丁寧に焼き上げれば完成!

        ホットケーキミックスにちょい足しで絶品もちもちパンケーキに!簡単アレンジレシピまとめ [えん食べ]
      • 「コカ・コーラ」を使った初のお酒が登場 「ジャックダニエル」をミックスした「ジャックダニエル&コカ・コーラ」

        コカ・コーラシステムは、国内で初となる「コカ・コーラ」を使ったアルコール製品「ジャックダニエル&コカ・コーラ」を4月10日から全国で販売します。ウイスキーブランドの「ジャックダニエル」をミックスしたお酒の缶製品(350ml)で、希望小売価格は税別210円。アルコール度数は7%です。 ジャックダニエル&コカ・コーラ(350ml) 「ジャックダニエル&コカ・コーラ」は、ジャックダニエルとコカ・コーラをミックスした、世界中で親しまれているバーカクテル「ジャックコーク」をより気軽に楽しんでもらうため、両ブランドがタッグを組んで開発。コカ・コーラの爽やかな味わいと、ジャックダニエルのテネシーウイスキーの豊かな風味が絶妙なバランスで楽しめるとしています。 2022年にメキシコで初めて販売され、このたび日本をはじめ北米・欧州などで販売されます。 キャンペーン告知サイト(※20歳以上対象) 画像をまとめて

          「コカ・コーラ」を使った初のお酒が登場 「ジャックダニエル」をミックスした「ジャックダニエル&コカ・コーラ」
        • 《糖質オフ》 おからパウダーを使ったホットケーキで朝ごはん 《ホットケーキミックスを使わないレシピ》 - ぷちこの暮らし研究

          こんにちは、ぷちこです(^^) 休日の朝ごはんに、おからパウダーを使ったホットケーキを焼きました。 ホットケーキミックスを使わずに、小麦粉とベーキングパウダーで代用し、小麦粉の1/3をおからに置き換えて糖質を抑えめにしてみました(^ ^) スポンサードリンク おから入りとバレない!しっとりふわふわホットケーキ 今回はさらさらのパウダー状のおからを使ったので、おからを入れた時のボソボソ感がなく、独特な匂いもほとんどありません♪ これならおから入りが苦手…という方でもおいしく食べられると思います(^^) 材料 薄力粉       100g おからパウダー   50g ベーキングパウダー 小さじ2 卵         1~2個 牛乳        150~200ml 砂糖        大さじ1~3 油         小さじ2 バニラエッセンス  少々 作り方 1、卵、砂糖、油、牛乳の順に、そ

            《糖質オフ》 おからパウダーを使ったホットケーキで朝ごはん 《ホットケーキミックスを使わないレシピ》 - ぷちこの暮らし研究
          • 3月7日はななつのしあわせミックスナッツの日、みんなの銀行の日、さかなの日、十歳の祝いの日、家計の見直しの日、花粉症記念日、サウナの日、メンチカツの日、すたみな太郎の日、未成年者喫煙禁止法制定の日、消防記念日、警察制度改正記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

            おこしやす♪~ 3月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 3月7日はななつのしあわせミックスナッツの日、みんなの銀行の日、さかなの日、十歳の祝いの日、家計の見直しの日、花粉症記念日、サウナの日、メンチカツの日、すたみな太郎の日、未成年者喫煙禁止法制定の日、消防記念日、警察制度改正記念日、等の日です。 ●ななつのしあわせミックスナッツの日 タマチャンショップななつのしあわせミックスナッツ 1kg(500g×2袋) タマチャンショップ Amazon 宮崎県都城市に本社を置き、インターネットショップ「タマチャンショップ」を運営する有限会社九南サービスが制定。同社ではクルミ、アーモンド、ピーカンナッツ、カシューナッツ、マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオの7種類のナッツをミックスした「ななつのしあわせミックスナッツ」を販売。それぞれのナッツの栄養素を一度に摂取できるこのミ

              3月7日はななつのしあわせミックスナッツの日、みんなの銀行の日、さかなの日、十歳の祝いの日、家計の見直しの日、花粉症記念日、サウナの日、メンチカツの日、すたみな太郎の日、未成年者喫煙禁止法制定の日、消防記念日、警察制度改正記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
            • モラタメでラカント低糖質アイスミックスパウダーバニラ味と抹茶味をタメしました! - だらけかあさんの楽観日記

              私はモラタメというサイトでちょこちょこ商品をお得にお試ししています。 今回は、サラヤ株式会社の「ラカント低糖質アイスミックスパウダー」のバニラ味と抹茶味をお得にタメしました。 ラカント低糖質アイスミックスパウダー バニラ味 8個 抹茶味 4個 です。 ラカント低糖質アイスミックスパウダーは、人工甘味料不使用です。 甘い物の取り過ぎさん(私)には嬉しい商品です。 しかも、牛乳や豆乳と混ぜるだけで簡単にアイスを作れるというすぐれもの! では、さっそく作っていきまーす! 材料+作り方 材料 バニラアイス 低糖質アイスミックスパウダー バニラ味 2袋 牛乳 240ml お好みでオレオ 2枚 ※低糖質アイスミックスパウダー1袋に牛乳120mlですので、2倍にしています。 抹茶アイス 低糖質アイスミックスパウダー 抹茶味 1袋 豆乳 120ml 作り方 1.材料をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる そ

                モラタメでラカント低糖質アイスミックスパウダーバニラ味と抹茶味をタメしました! - だらけかあさんの楽観日記
              • マーケティングミックス4Pと新たな「5P」とは?

                マーケティングを行うときに役立つフレームワークに「マーケティングミックス」と呼ばれるものがあります。マーケティングミックスは4Pありましたが、最近は5つめのPが加わり「5P」になりました。 今回はマーケティングミックスの5Pの意味と、このフレームワークを使うべき場面やポイントを解説します。 マーケティングミックス4Pとは マーケティングミックスとは、様々な要素を組み合わせて考えるマーケティング戦略のこと。その中でも特に具体的なアプローチを決める「実行戦略」のことを指します。 マーケティングミックスにはそれぞれの要素の頭文字を取った4つのPがあります。 製品(Product):ターゲットに与えられる価値(=製品コンセプト)を決め、それを実現するための生産技術やコンセプトに合ったパッケージデザイン、サービス内容を決定する。 価格(Price):顧客層の価格相場やライバルとの比較、コスト、ブラン

                  マーケティングミックス4Pと新たな「5P」とは?
                • ミックスに聴くテックハウスの変遷 | Mixmag Japan

                  MUSIC ミックスに聴くテックハウスの変遷 プーラからプラヤデンボッサまで、今年のダンスフロアはテックハウスが制覇した。これまでの道のりをミックスを聴きながら振り返ろう。 Mixmag Japan | 14 November 2019 (PAGAN/1998年2月) TERRY FRANCIS『ARCHITECTURE』 (END RECORDINGS/2000年4月) MR C『SUBTERRAIN 100% UNRELEASED』 「80年代に”RIP at Clink Street”と”The Dungeon”が登場してテックハウスが生まれたんだ」と2000年に語ったのは、DJに転向したShamenのラッパーにしてクラブ・オーナーでもあるMr. Cだ。「名前を付けるまでは、誰も存在を意識してなかった」。決定打となったは、1995年にLayo PaskinとMr. Cがロンドンにオー

                    ミックスに聴くテックハウスの変遷 | Mixmag Japan
                  • ミックスナッツと乾燥いちじく - たれみみ日和

                    こんばんは(^-^) 飼い主、冬は苦手です。 最近特に寒さが厳しいので、外に出ると冷凍庫にいる気分になります。 家の中は24時間暖房しているから暖かいんですが、外は極寒なので全く外出する気になれません。 目次 冬バテ!? ヘルシーなおやつ ラッキーミックスナッツ ドライいちじく つきもいちじくが好き 冬バテ!? そして、最近「冬バテ」という言葉を知りました。 寒暖差による自律神経の乱れによるものらしいです。 夏よりも冬の方が昼夜の寒暖差が大きいので、体温を調節しようと自律神経が過度に働いた結果、冬バテしやすくなるそう。 我が家はうさぎのつきがいるので、お部屋は常に暖かくしておかなければいけません。お部屋は暖かいけど、外はとても寒いという寒暖差が大きいほど、疲労が蓄積されやすくなるんですね。 最近では、ストレスなどで自律神経を調節する機能が低下していることも、冬バテしやすい原因のようです。

                      ミックスナッツと乾燥いちじく - たれみみ日和
                    • 1歳の誕生日ケーキ!牛乳アレルギーでも食べられる!米粉ホットケーキミックスで簡単に!適当でOK!!バースデーケーキ♡ - ママザウルスの育児奮闘記

                      ママザウルスです、こんにちは! 先日、弟ザウルスが1歳になりました。 今回は、牛乳アレルギーがあっても食べられる1歳の誕生日ケーキをご紹介します! 卵アレルギーの方には、卵を抜いて作ることもできますので、よろしければぜひご覧ください。 1歳になった弟ザウルスの牛乳アレルギーの状況 アレルギー対応!米粉の誕生日ケーキの作り方 おわりに 1歳になった弟ザウルスの牛乳アレルギーの状況 弟ザウルスは相変わらず牛乳アレルギーです。 今でもたまに乳製品に接触すると若干蕁麻疹が出ます。 (接触と言うか口に入っているのかな、兄ザウルスの食べこぼし等。) 牛乳アレルギーに関する記事はこちら。 www.mamasaurus.jp www.mamasaurus.jp アレルギー対応!米粉の誕生日ケーキの作り方 今回はこちらの米粉のホットケーキミックスを使いました。 米粉ホットケーキミックスについてはこちら。 w

                        1歳の誕生日ケーキ!牛乳アレルギーでも食べられる!米粉ホットケーキミックスで簡単に!適当でOK!!バースデーケーキ♡ - ママザウルスの育児奮闘記
                      • バタークリーム風ミックスの魅力をご紹介¦美味しいのはもちろん、簡単&便利すぎて、もう手放せない୨୧ - yunico's fluffy life

                        最近使い始めた富澤商店の『バタークリーム風ミックス』その美味しさと、あまりの手軽さ&使い勝手の良さに完全に虜になっています。 今日はバタークリーム風ミックスの魅力を存分にお伝えします·͜· バタークリーム風ミックス おすすめのポイント 手軽に簡単に使える 保存方法と賞味期限 カロリーを抑えられる シュガークラフトと使いやすい クリームがダレにくい 注意するポイント バタークリームではない 添加物が含まれる 使ったお菓子のレシピなど 使ってみた方の感想 バタークリーム風ミックス 富澤商店(製菓・製パン材料専門店)より販売されている【冷えた牛乳を加えるだけで簡単にバタークリーム風のクリームが出来る】というパウダー。 使用した感じ、『バタークリーム風』とはクリームの質感や食感を指しているのかなと言った感じで、味はほんのりクリームチーズです。 というのも、バターは含まれておらず、クリームチーズ・ク

                          バタークリーム風ミックスの魅力をご紹介¦美味しいのはもちろん、簡単&便利すぎて、もう手放せない୨୧ - yunico's fluffy life
                        • 健康にいい!ミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

                          健康にいい!ミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選について ミックスサンドとは、ツナサンド・ハムサンド・たまごサンドなどを組み合わせサンドイッチのことで、一人前あたりのカロリーは360キロカロリーほどで、セレンやモリブデン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなミックスサンドには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選について ミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に ミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選について ミックスサンドには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミ

                            健康にいい!ミックスサンドに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
                          • アイドルプロデュースをテーマにしたトリックテイキング「ライブミックス」 - 旅するボードゲームブログ

                            どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 3~4人 プレイ時間 30分 対象年齢 10歳から 「ライブミックス」はアイドルをテーマにしたトリックテイキング系のボードゲームです。集めたファンとメンバーに加え、残った手札で得失点が決まります。 ゲームを始める前に プレイ人数に応じた枚数のファン(1〜12)のカードを使用し、よく混ぜたのち各プレイヤーに12枚の手札を配ります。 メンバーのカード12枚には得失点について指定された色や数値が表示されており、これらを円にして並べます。1番最初に並べたメンバーのカードの傍にマーカーを置きます。 スタートプレイヤーを決めたらゲーム開始です。 ゲームの流れ このゲームでは、スタートプレイヤーから時計回りで各プレイヤーが1枚のカードを出し、勝者を決めるトリックというミニゲームを複数回行います。 スタートプレイヤーは任意のカードを1枚出し、他のプレイヤーはその色の

                              アイドルプロデュースをテーマにしたトリックテイキング「ライブミックス」 - 旅するボードゲームブログ
                            • ローソン「三陸の恵み ミックスフライ弁当」ササミフライ、サーモンマヨフライ、ふかカツ

                              コンビニエンスストア「ローソン」のお弁当。 今回は「三陸の恵み ミックスフライ弁当」です。 電子レンジで、1分40秒程温めます。 ローソン 三陸の恵み ミックスフライ弁当 646円 「フライのためのコクと旨みのソース」 ササミカツ 柔らかく仕上がっていて、パサつきもなく、肉の旨味がしっかり味わえます。 サーモンマヨフライ こってり濃厚。 ふかカツ(鮫) 淡白な白身ですが、弾力があり、白身魚のフライとは違った美味しさです。 臭みは全くありません。 キャベツの千切りと漬け物で、口の中をさっぱりさせます。 ササミフライを食べた時、商品名が間違っていると思いましたが、鶏肉は「岩手県産赤鶏」 ササミはほとんど食べる事はありませんが、美味しいと改めて実感です。 鮫はフカヒレと蒲鉾のイメージですが、宮城県では普通に食べられているようです。 ローソンのお弁当は「まちかど厨房」 店内調理のこだわり弁当です。

                                ローソン「三陸の恵み ミックスフライ弁当」ササミフライ、サーモンマヨフライ、ふかカツ
                              • よつ葉のバターミルクパンケーキミックスはふっくらしてしっとりした美味しいホットケーキができます - みんなたのしくすごせたら

                                札幌の小学校はまだ冬休み中なので、子供と一緒に過ごす時間が増えています。 子供とのおやつタイムといえばおなじみのおやつはホットケーキ。 いつもは森永のホットケーキミックスを使っているのですが、今回はちょっとリッチな雰囲気のホットケーキミックスを使ってホットケーキを作ることにしました。 こちらのホットケーキミックスです。 よつ葉のバターミルクパンケーキミックス よつ葉のバターミルクパンケーキミックス! 先日、同じよつ葉のバターミルクヨーグルトをご紹介しています。 blog.sapico.net このヨーグルト、本当に美味しかったなぁ…。 というわけで同じバターミルクが使われているパンケーキミックスが美味しくないわけがありません。 よつ葉のバターミルクパンケーキミックスはよつ葉乳業と江別製粉のコラボ商品! 袋の裏には美味しく焼くためのポイントが書かれていますので、こちらの通りに焼きたいと思いま

                                  よつ葉のバターミルクパンケーキミックスはふっくらしてしっとりした美味しいホットケーキができます - みんなたのしくすごせたら
                                • 美味しいシーフードミックスで楽しむ!あんかけチャーハンのレシピ! #シーフードミックス #あんかけチャーハン - うえはるだいありー

                                  こんにちは、うえはるです!ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、シーフードとルッコラのあんかけチャーハンをつくったら、これがかなり美味しくできましたので、レシピをご紹介したいと思います。 こちらは出来上がり写真です。 2人分のレシピは、こちらです。 ①解凍したシーフードミックスは、水けをふき、酒、塩(少々)をもみこむ。長ねぎをななめ切りにし、ルッコラも食べやすい大きさに切る。卵は割りほぐす。 ②フランパンに油大さじ2分の1を熱し、卵液を入れて煎り卵をつくり、いったん取り出す。卵はまた火を通すため、半熟状でOK! ③同じフランパンに、油大さじ1をいれ、長ねぎを炒める。香りがたったらごはん2人前を入れ、塩小さじ4分の1、こしょうをふり、炒め合わせる。②の煎り卵を戻し入れて軽く炒め、しょうゆ小さじ1を加える。少し焦がして香りがたったら全体を混ぜ、器に盛る。 ※チャーハンは、お椀など

                                    美味しいシーフードミックスで楽しむ!あんかけチャーハンのレシピ! #シーフードミックス #あんかけチャーハン - うえはるだいありー
                                  • おから入りミックス粉入りのバウンドケーキ - まめのきブログ

                                    このケーキは、私が得意なおからとミックスと卵と砂糖とオリーブオイルで作ったケーキです。 中身はさつまいもをレンジで蒸し、混ぜてからオーブンシートを引き、生地を流してオーブンで焼きます。 みんなが美味しいと言ってくれたので嬉しいです。 リンク 最後までご覧いただき有難うございます😊 「また見に来るね ♪」 という方は、ぜひ読者登録をお願いします! まめのきイベントスペース(MAMENOKIES)って何ですか?

                                      おから入りミックス粉入りのバウンドケーキ - まめのきブログ
                                    • ホットケーキミックスで手作りチョコチップマフィン - ame's-room blog

                                      みなさん、こんにちは! あめです🌞 今日も暑かったですね💦 梅雨はどこいったの!?って感じで、ちょっと出歩いただけでしんどいです💦 今日はスタバ風チョコチップスコーンに続き、夫がチョコチップマフィンを作ってくれました。 ホットケーキミックス•バター•卵•はちみつ•砂糖•牛乳で作れるそうです。 ふわふわで美味しかったです。 明日の朝ご飯にもとっておきました。 こうなると次、なに頼もうか考えちゃいます😂 前回の手作りスコーンのブログはこちら↓ www.ame-room.xyz 今日も見て頂き、ありがとうございました!

                                        ホットケーキミックスで手作りチョコチップマフィン - ame's-room blog
                                      • 【DTM】宅録ボーカルミックスの基本プロセス 〜基礎処理編〜

                                        宅録でもクオリティを追求しよう 今回から2回に渡って「宅録ボーカルミックスの基本プロセス」と題してお送りしていきます。 DTMが普及し、近年では自宅の部屋でレコーディングを行うという方もかなり増えたのではないでしょうか。ただ、やはり環境的な制約から理想的な音が録れないといったケースも多いことでしょう。 今回の企画では、そのような録音環境が悪いボーカル・テイクを、いかにクリーンにし、かつ楽曲になじませていくか、そのプロセスをお見せしていきたいと思います。 第1回の流れは以下の通りです。 1RX でノイズ処理(De-Reverb、Spectral De-Noise) 2イコライザー(H-EQ)で不要な低域と耳障りなピークをカット 3リミッター(L1)で突発的なピークを抑制 4ディエッサー(Sibilance)で歯擦音を抑制 5コンプレッサー(CLA-76)でダイナミクス処理 これらはいわゆる、

                                          【DTM】宅録ボーカルミックスの基本プロセス 〜基礎処理編〜
                                        • 【かわいい・簡単レシピ】ホットケーキミックスで簡単バウムクーヘンを使った、手作りチョコレートスイーツレシピ - はんなり京塾〜MIYAKOJYUKU〜

                                          みなさんこんにちは。 MAKOTO LABO マコトです。 いよいよバレンタインが近づいてきましたね。 バレンタインだからといって 別にバレンタインにチョコレートをあげなければいけない訳ではありません。 どこかのお菓子メーカーが・・・(以下略) では、なぜ私がチョコレートスイーツのレシピを書くのか。 それは、 手作りのお菓子を作って渡す(もちろん自分でも食べる)口実になる チョコレートやその他の菓子材料が安くなる からです! 男でもチョコレート菓子を作って食べたいんですw というわけで、今回の記事は バウムクーヘンとチョコレートを合わせた、スイーツレシピ をご紹介します。 バレンタインだからといって こんな人にオススメです チョコレートスイーツレシピの全体の流れ バウムクーヘン シロップ チョコレート 1.ホットケーキミックスで簡単バウムクーヘン 作り方 ポイント バウムクーヘンをコロコロ

                                            【かわいい・簡単レシピ】ホットケーキミックスで簡単バウムクーヘンを使った、手作りチョコレートスイーツレシピ - はんなり京塾〜MIYAKOJYUKU〜
                                          • 炊飯器で作る金柑入りホットケーキミックスケーキ - おとくな生活を目指す雑記ブログ

                                            こんにちは。まるです。 今回は炊飯器で作る 金柑入りホットケーキミックスケーキ をご紹介します。 ぜひお試し下さいね。 炊飯器で作るシリーズ 炊飯器で作る金柑入りホットケーキミックスケーキ 材料 (作りやすい分量) 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ 炊飯器で作るシリーズ いつの間にか勝手に シリーズ化している 炊飯器で作るシリーズ です(^^; 毎回炊飯器を使ってずぼら料理を 作っていますが、 今回は金柑を使って 炊飯器でホットケーキミックスケーキを 作りましたのでご紹介しますね。 炊飯器でホットケーキミックスケーキを 作るというずぼらなお菓子作りです。 毎回同じ作り方で 中の具だけ変えるというずぼらお菓子です。 今回の具には以前作った 金柑のジャムもどきを練りこみました。 ↓ www.uribou3.com 金柑ジャムもレンジでずぼらに作りました。 それでは炊飯器で作る金

                                              炊飯器で作る金柑入りホットケーキミックスケーキ - おとくな生活を目指す雑記ブログ
                                            • 【閲覧注意】4種のバッタミックス(Orthoptera mix)を食べるよ【昆虫食】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                              Orthoptera mix ※※ 注意 ※※ 今回の記事には刺激的な画像が含まれています。虫が苦手な人は危険ですので引き返してください。 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 「 給付金10万円で食べたことない物を買えるだけ買う計画 」第三弾。 今回紹介しますのは、以前、Youtubeの動画で見て気になっていたこちらの商品。 Orthoptera mixでございます。 直訳すると「 直翅目 ミックス 」 要は、バッタの仲間たちを使ったスナックです。 原産国はタイ。 15g入りで、購入時のお値段は1080円(税込)でした。 ここ数年昆虫食ブームが来ているので、これはぜひ挑戦しておかねばですね。 ちなみに私が住んでいる岐阜県の山間部は、普通に蜂の子を食べる文化があるので、昆虫食に抵抗はありません(`・ω・´) さてさて、いったいどんな味なんでしょうか? 熟女と一緒に見ていき

                                                【閲覧注意】4種のバッタミックス(Orthoptera mix)を食べるよ【昆虫食】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                              • 自家製ホットケーキミックスで朝食にふんわり厚焼きホットケーキを作ろう - yokolog

                                                朝はパン派です^^ いつもの朝食の主食は食パン 食パンがないときはホットケーキで代用 自家製ホットケーキミックス セリアの「ふんわり厚焼きホットケーキ型」を使ってホットケーキ 野菜&栄養不足解消のひと工夫 ホットケーキミックスを使ったレシピ まとめ はてなブックマークのコメントへの返信 いつもの朝食の主食は食パン おとなは食パンをトーストにして、こどもは耳を切ってそのまま食べています。 平日はバター塗った食パンを焼いてジャムとかハムチーズをのせて焼いたトーストと生姜&プルーンを食べています。 休日はサラダと卵焼きをつけてみる…こともあります。余裕があるときは^^; 食パンがないときはホットケーキで代用 ときどき寝る前に気づきます。…明日の食パンないかも…?!!! そういう時は、自家製ホットケーキミックスでセリアの「ふんわり厚焼きホットケーキ型」を使って食パンの代わりに朝食にしています。 自

                                                  自家製ホットケーキミックスで朝食にふんわり厚焼きホットケーキを作ろう - yokolog
                                                • クイーン vs デヴィッド・ボウイ 「Under Pressure」のミックスでヘヴィなギターのほとんどが失われてしまった理由をブライアン・メイ語る - amass

                                                  クイーン vs デヴィッド・ボウイ 「Under Pressure」のミックスでヘヴィなギターのほとんどが失われてしまった理由をブライアン・メイ語る クイーン(Queen)とデヴィッド・ボウイ(David Bowie)の共作曲「Under Pressure」。ブライアン・メイ(Brian May)によると、クイーンとボウイの間にはミックスについて意見の相違があり、その結果、当初はもっとギターがヘヴィでザ・フー・スタイルのサウンドであったものの、ヘヴィなギターのほとんどが失われてしまったという。メイがTotal Guitar誌の新しいインタビューの中で話しています。 「(“Under Pressure”は)食事をしてお酒をたくさん飲んだ後、夜遅くにスタジオで自然にできたんだ。 かなりヘヴィなバッキング・トラックだった。(歌詞の)“Why can't we give love”のところなんて、

                                                    クイーン vs デヴィッド・ボウイ 「Under Pressure」のミックスでヘヴィなギターのほとんどが失われてしまった理由をブライアン・メイ語る - amass
                                                  • 大豆粉と米粉のパンケーキミックス。次は自分で作ってみよう! - 明日にplus+

                                                    皆さん、こんにちは!コマさんです。 昨日、ロールキャベツを作りました! ロールキャベツって、本当に美味しいですよね~(≧▽≦) といっても、我が家には玉子と小麦粉アレルギーがいるので、中の具材が少し違います。 ひき肉と玉ねぎは入れますが、玉子とパン粉は入れず、代わりに木綿豆腐を入れています。 でも、特に何の問題もなく(≧▽≦) 美味しいな~と思って食べています。 木綿豆腐は、なにかと本当にいい仕事をしてくれるので、いつも冷蔵庫に常備しています。 先日、スーパーでこんなものを見つけました。 大豆粉と米粉のパンケーキミックス。 何を買うにしても、必ず裏を見るのですが、この商品の裏にはテンションが上がりました! パンケーキ類は必ず玉子が必要になるのですがこんな風に書いてあります。 『卵と牛乳を使わない場合は油小さじ2、水180ccを加えてください』 玉子と牛乳のアレルギーの人に向けてのこの1行に

                                                      大豆粉と米粉のパンケーキミックス。次は自分で作ってみよう! - 明日にplus+
                                                    • 【麺つゆとミックスナッツと豆乳でクルミそば&担々麺風  たんぱく質36g】 - Kajirinhappyのブログ

                                                      ミックスナッツと豆乳でクルミそば風 むねハムもあるし、そばのストックもあるし、この夏作って美味し先かった、ミックスナッツでクルミそば風を、先週末のランチに再度作りました。 <材料>1人分(私はこの2倍で作りました) そば 100g 素焼きミックスナッツ(無塩タイプ、くるみ入りがおすすめ)20g むねハム 50g 青ねぎ(小口切りにする) ラー油、きざみ海苔(お好みで) 適量 調味料 みそ 小さじ1 めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3 (これは多いと感じたので半分の量にしました、味を見ながら調整するのをお勧めします!) 無調整豆乳 100ml ミックスナッツは、袋に入れて、綿棒でたたいたりして細かくすればいいようですが、私はフードプロセッサーで一気に砕いてみました。 調味料に、砕いたミックスナッツを少しづつ混ぜる。 手で割いたむねハムに、調味料を加える。 蕎麦をゆでて、クルミそば風のつゆにねぎを振

                                                        【麺つゆとミックスナッツと豆乳でクルミそば&担々麺風  たんぱく質36g】 - Kajirinhappyのブログ
                                                      • マスク、消毒液、トイレットペーパー、ハンドソープの次はホットケーキミックスがなくなった - みんなたのしくすごせたら

                                                        今日は子供とホットケーキミックスを使って作る簡単なワッフルを作りました。 ホットケーキミックスはいつも常備している森永のホットケーキミックス。 ホットケーキミックスと卵と牛乳、そして溶かしバターがあれば簡単にできちゃうのが嬉しいです。 日本で一般的にベルギーワッフルと言われているリエージュワッフルとは違ってフワフワしたタイプのワッフルもお手軽で美味しいのですが、生地を発酵させて作るリエージュワッフルの味はまた格別! 昔はパールシュガーを入れてカリカリの食感を楽しめるリエージュワッフルをよく作っていたのですが、そういえばもう長いこと作っていないことに気がつきました。 今回のお休みのおやつにするために久しぶりにリエージュワッフルを作ろうかと思い、牛乳を買いに行くついでに強力粉と薄力粉、そしてドライイーストも一緒に買ってくることにしたのです。 ホットケーキミックスがない 今日ホットケーキミックス

                                                          マスク、消毒液、トイレットペーパー、ハンドソープの次はホットケーキミックスがなくなった - みんなたのしくすごせたら
                                                        • 【パンケーキ症候群】ホットケーキミックスやお好み焼き粉、うっかり食べると危険かも・・・! - 今よりも幸せになるための方法論

                                                          パンケーキシンドローム!ご家庭にある『ミックス粉』は大丈夫ですか?ダニが発生しているかも!食べる前に絶対に確認を! みなさんはパンケーキが好きですか?私はめちゃくちゃ大好きです!食べに行くことはもちろん、自分で焼くこともよくあります。現在、コロナウイルスでの外出自粛により、ご家庭でお菓子作りなどをするところもあることでしょう。かくいう私も連休中に家で焼こうと思いスーパーに行ったのですが、なんと売り切れ・・・。みんな考えることは同じなんですね。もしかしたら、外出回数を減らそうと一気に買い占めた人がいるかもしれませんし、家に元々ストックとして買いだめていたご家庭もあるかもしれません。でも注意してください・・・題名にある『パンケーキ症候群』とてもこわいです。 目次 パンケーキシンドローム!ご家庭にある『ミックス粉』は大丈夫ですか?ダニが発生しているかも!食べる前に絶対に確認を! パンケーキ症候群

                                                            【パンケーキ症候群】ホットケーキミックスやお好み焼き粉、うっかり食べると危険かも・・・! - 今よりも幸せになるための方法論  
                                                          • ショートミックス 〜 書き終わったら意外と長い - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

                                                            ◆引き算100マス ポンのやり方、なんか違う、いいのか!? 例えば引かれる数(上段の二桁の数字)から 引く数(縦列の数字)を下記のように計算 ① 15−8=(10+5)−8 = (10−8)+5 = (2)+5 =  7 このさ、↑の(2)を残りの9問の計算に 適用させて、例えば、次の上段の数字が 12、19と続いた場合、1の位だけみて、 ② 12−8=2+(2)=4 19−8=9+(2)=11 というふーにやってる 本人に言わせればこのやり方は早いってことだが 引き算の練習には?と思ってしまう だって100マスの内、90マス足し算だもん! このやり方、禁止っていっても、 結局、①のやり方でしてるわけで、 ②に行き着くから1問1問やるわけないよね 引き算100マス、どうすべきか? ちなみに足し算のテンポ60から66アップの 結果はスルッとクリア出来ました (1分33秒で3秒オーバーだけど…

                                                            • シーフードミックスなど具だくさんの「海鮮お好み焼き」 - sora’s おいしいノート

                                                              冷凍のシーフードミックスを買ってきて「海鮮お好み焼き」を作りました。 「海鮮お好み焼き」を作る 「海鮮お好み焼き」の材料です。何だかんだで具だくさんになりました。写っていませんが、ソースとマヨネーズ、おかかも必須です。 お好み焼き粉に卵、キャベツ、シーフードミックス、こえび、にぼしっ子、紅生姜を混ぜ合わせ、お好み焼きの生地を作ります。 今回も四角いミニホットプレートで四角く焼きます。 「海鮮お好み焼き」を食べる それでは「海鮮お好み焼き」を頂きます。 シーフードミックスのいか、えびがゴロゴロ入っています。 カミさん なんか贅沢なお好み焼きだね! 海鮮風味満載のお好み焼きです。 sora 海鮮風味のお好み焼きもいいね! おしまい 以上、シーフードミックスを使った具だくさんの「海鮮お好み焼き」を作った話でした。 今回使った冷凍シーフードミックスは生食用で、自然解凍でそのまま使えるのが便利です。

                                                                シーフードミックスなど具だくさんの「海鮮お好み焼き」 - sora’s おいしいノート
                                                              • グルテンフリーケーキミックス - 葉月日記

                                                                たまたま 自然食品のお店で見つけたので むすめのために購入しておいた 米粉のケーキミックス この袋を使って混ぜるだけ! 洗いものは計量スプーン1本でOK 注意点としては 袋の中では混ぜにくいけども 隅っこまで よーく混ぜること レンチン3分で こんな感じ 速さカップラーメン並みだよ 正直 米粉のお菓子って イマイチなものもあるから 期待してなかったけど・・・ これは美味しい!(≧∇≦)ノ チョコ蒸しパンって感じ 簡単に作れるし 少量なので 1人暮らしの人にピッタリ 小さいお子さんに 作ってもらっても 良いと思う むすめが 1人暮らしでもすることになれば 絶対に常備させます! 私が送る定期便でね ということで 美味しいということが分かったから 追加で購入 プレーンも楽しみだわ~ 薄っぺらいのでポストに入るから 送料無料でした ついでに見つけた ピザシート ピザだけは小麦粉や強力粉じゃないとっ

                                                                  グルテンフリーケーキミックス - 葉月日記
                                                                • 「再建は鴻海流、日本流、早川流のミックス」--シャープ戴会長兼社長ロングインタビュー前編

                                                                  ロングインタビュー後編はこちら。 鴻海精密工業出身の戴正呉氏が、2016年8月13日にシャープの社長に就任してから約3年が経過した。2015年度には、448億円の営業赤字と、2223億円の最終赤字を計上。430億円の債務超過に陥り、2016年8月には東証二部へと転落。まさに瀕死の状況であった。 そうした中でバトンを受けた代表取締役会長兼社長の戴氏は、2016年度には早くも営業黒字へと転換させるとともに、2017年12月には、過去に前例がない1年4カ月間での東証一部へのスピード復帰を達成。さらに、2017年度には、4年ぶりの通期最終黒字を達成するとともに、10年ぶりに全四半期での最終黒字を達成した。 その後も、成長戦略を打ち出し、東芝のPC「Dynabook」の買収やASEAN、中国を中心とした海外事業の拡大など、シャープ復活を確実なものとした手腕は高く評価されている。このほど、シャープの戴

                                                                    「再建は鴻海流、日本流、早川流のミックス」--シャープ戴会長兼社長ロングインタビュー前編
                                                                  • 【ガーデン化計画】ミックスレンガで花壇をDIY | ちょ田舎暮らし

                                                                    倒木花壇の欠点 ちょっと前に、倒木花壇をテキトーに作ってみたのですが。 やはり場所が微妙かなぁ~と。 理由は、居間から花が見えない!! あと、草刈りする時に邪魔な場所だったりもして。 なので、居間から見やすく、草刈りの邪魔にもなりにくい場所に、新たな花壇を作る事に! 使いやすいミックスレンガ しかし、うちの庭はちょっと傾斜があって、新花壇予定地は低めの位置。 なので、レンガを積み上げて、レイズドベッド(高さを上げた花壇)にしたい。 というわけで買ってきました、ミックスレンガ。 耐火レンガみたいに強くないし、国産のちゃんとしたレンガに比べると一回り小さく、形の個体差も激しい。 でも、淡い3色があるので、ちょっとアンティーク感もあって使いやすいと思う!

                                                                    • ふわふわしっとり♥HMホットケーキミックスでパイナップルケーキ🍍 - 北海道のだいどころ。

                                                                      缶詰のパイナップルが余ったら。 つくっていきます 用意するもの(直径18cmの丸型) 下準備 つくりかた さいごに 缶詰のパイナップルが余ったら。 先日フルーツゼリーをつくったときに余った缶詰のパイナップル。 www.hokkaido-daidokoro.com冷凍しておこうかな~と思ったのですが、HMでつくる簡単ケーキにいれてみました。 あ、缶詰の果物って冷凍しておくと便利なんです。 余ったらラップにくるんで冷凍しておきます。 使うときは自然解凍でOKです。 食感もほぼ変わりません。 ぜひお試しくださいね。 今回はケーキになりました♡ つくっていきます 用意するもの(直径18cmの丸型) ホットケーキミックス  200g たまご         2個 砂糖          大さじ4 牛乳          大さじ2 バター         40g 缶詰のパイナップル   5枚くらい 砂

                                                                        ふわふわしっとり♥HMホットケーキミックスでパイナップルケーキ🍍 - 北海道のだいどころ。
                                                                      • 佐藤水産の『あきあじ』のおにぎりと『ミックス』のおにぎりを買いました - みんなたのしくすごせたら

                                                                        今日は久しぶりに歯医者の定期通院で札幌駅方面へ向かいました。 平日は公共交通機関を使いますが、今日はダンナが休みだったので車で送ってもらい、診察が終わった後に車が迎えに来るまでの間ちょっとした時間があったので近くのお店で買い物をすることにしました。 久しぶりに佐藤水産でお買い物 札幌駅前にある佐藤水産本店。 札幌駅周辺はどこのお店も自粛中で人通りも少なく、佐藤水産にもさぴこ以外に1人のお客さんがいただけで、店員さんの数の方が何倍も多かったです。 佐藤水産では紅鮭を塩麹でつけた秋鮭さざ浪漬と手まり筋子、鮭ルイベ漬けを購入。 秋鮭さざ浪漬 1切 価格:330円(税込、送料別) (2020/5/9時点) 楽天で購入 手まり筋子 150g丸カップ入 価格:1840円(税込、送料別) (2020/5/9時点) 楽天で購入 鮭ルイベ漬 PH400g 価格:2480円(税込、送料別) (2020/5/9

                                                                          佐藤水産の『あきあじ』のおにぎりと『ミックス』のおにぎりを買いました - みんなたのしくすごせたら
                                                                        • MJシロップ ミックスジュースの素

                                                                          昭和中期、大阪の純喫茶で流行した ミックスジュース それを牛乳と割るだけで おうちで再現できるシロップ。 約50年前、職人気質の飲料屋は決意した。 本格的なミックスジュースをミキサーなしで作ろうと… なんとなくの味はできるが違う。 もっと美味しくを求めて数年失敗を繰り返す。 高級レストラン料理長や純喫茶オーナーのアドバイスと自身の失敗から改善し納得のいく味に。

                                                                            MJシロップ ミックスジュースの素
                                                                          • MAGELLAN(マゼラン) | マーケティング・ミックス・モデリング(MMM)ツール | 株式会社サイカ

                                                                            MAGELLANは、広告も、広告以外も、あらゆるマーケティング要因の売上影響を可視化。 さらに、売上を最大化する最適な予算配分までわかります。 オンライン広告はもちろん、テレビCMのような効果が見えにくいオフライン広告や、天候などの広告以外も、あらゆる要因の売上に対する影響を可視化できるサイカ独自開発のMMMサービスです。 従来のMMMに捉えている直接効果以外に、MAGELLANでは間接効果、残存効果やブランド蓄積効果(ブランド・エクイティ)にも考慮しているため、マーケティング活動の効果を正しく把握し、従いましてより良い意思決定を支援しています。 その分析幅は、販促 / 営業活動、配荷率、競合販売価格、季節性と多岐にわたります。導入の難しいMMM分析をスピーディーに実現できます。 また、あらゆるマーケティング活動の費用対効果を鑑みて、最適な予算配分を導く、シミュレーション機能も備えています

                                                                              MAGELLAN(マゼラン) | マーケティング・ミックス・モデリング(MMM)ツール | 株式会社サイカ
                                                                            • ショートミックス 〜 新年度毎日シリーズ - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

                                                                              ◆毎日シリーズ英単語カンスト 新年度、アルファベットがふたたび始まる!! そして、ないと諦めてた、 毎日シリーズの英単語のカンスト! おそらくアルファベット、 英語の基礎の基礎の基礎の基礎から 染み込ませるための方策と思うけど、 サバからしたら、ないと思っていた奇跡の期間! ポン、総復習だ!!今しかないぞ!! フラッシュカードアプリに、 400超の今までの毎日シリーズの単語を 登録したサバの努力のあとをみてくれ!! そしてアルファベットとフォニックス、 これも1から本気で取り組むぜ!! おまえは英語をなにも知らないからな!! ポンから おれは英単語も知らないはずなんだが?! とツッコミが………… いやいや、それはそれ、これはこれだ!! 早速、A、Bの練習だ!! おっ、思ったより上手く書けたな! だが、よく考えろ、 ペナテに出てくる1行の高さは、 今、おまえが書いてる大学ノートの 7ミリじゃ

                                                                              • Mix Speaker's,Inc.(ミックススピーカーズインク) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                                                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 シークレット活動 2006年12月15日  正式活動 2007年2月19日  解散 2018年2月25日(EX THEATER ROPPONGI) メンバー MIKI … Vocal → 狂夜 → PinkFilm、ALPHA(ローディー) → SCISSOR(MIKI) → ISABELLE(KOUJI) → Mix Speaker's,Inc.(MIKI) → Mr.ChickenHat Timers、ネギ祭り NIKA … Vocal → the edge → ミズカラ。 → MoNoLith(ケイタ) → Mix Speaker's,Inc.(NIKA)、ネギ祭り AYA … Guitar → ISABELLE → Psycho le Cému

                                                                                • ホットケーキミックスが消えた!ローソンの冷凍厚焼きスフレパンケーキがあった! - ほんの少しだけ楽しく

                                                                                  ホットケーキミックスがスーパーから忽然と消えました。 GW中の「おうち生活」でホットケーキミックスの需要が増えたんですね。 人って不思議で消えると無性に食べたくなるもの。 そうだ!冷凍庫にローソンで仕入れたパンケーキがあったんだ! 「厚焼きスフレパンケーキ」340円(税込) セブンの冷凍食品はガツンとした食事系が強いのに対してローソンの冷凍食品はカフェなどで出てくるような軽食系が強い感じですね。 レンチンだけで出来る冷凍パンケーキ。 厚みのあるパンキケーキとシロップとマーガリンが入ってます。 このトレーごとパンキケーキをレンチンします。 厚みは3㎝ぐらいはありますね。 ボリューム感があります。 付け合わせはベーコンを焼きました。 よくアメリカの映画やドラマで登場するダイナーではパンケーキとベーコンが出てきます。 アメリカ人ってそれにメープルシロップをたっぷりかけて食べるのが好きですよね。

                                                                                    ホットケーキミックスが消えた!ローソンの冷凍厚焼きスフレパンケーキがあった! - ほんの少しだけ楽しく