並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 104件

新着順 人気順

レモンサワーの検索結果41 - 80 件 / 104件

  • あっさりなのにうまい!おすすめの宝極上レモンサワー瀬戸内レモンを飲んだ感想 - みあきログ

    今回は宝酒造の寶極上レモンサワーシリーズから瀬戸内レモンをご紹介します。宝酒造は多くのレモンサワーを販売していて、最近ではエグザイルのレモンサワーも発売しています。 宝酒造はタカラCAN CHU-HIが有名なように、焼酎を使ったレモンサワーというのが特徴です。果汁でごまかすのではなく、『おいしいお酒』を造ろうとしている印象があります。 宝極上レモンサワー 瀬戸内レモン 商品紹介(公式情報) 【内容量】350ML 【果汁】0.1% 【ALC.】7% 【価格】153円(税込) 【原材料】レモン、レモンエキス、レモンスピリッツ(国内製造)、焼酎、糖類/酸味料、香料 うまさの秘密 焼酎へのこだわり 1.キレのある飲みごたえ11種類の樽貯蔵熟成酒 2.瀬戸内レモンのさわやかな香味を引き立てるレモンサワー用焼酎 レモンへのこだわり 1.希少価値が高く、味わい深い瀬戸内レモンストレート混濁荷重 2.レモ

      あっさりなのにうまい!おすすめの宝極上レモンサワー瀬戸内レモンを飲んだ感想 - みあきログ
    • 0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 東高円寺店/初めての0秒レモンサワー

      60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ いつかは行ってみたいと思っていた「0秒レモンサワー飲み放題」 仲間を募り4人で行ってみた。 ■0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 東高円寺店 なぜ「0秒」なのかと言うと、全席にサワーサーバーが完備されているのだ。 先日のキンミヤ蛇口と同じシステム、好きなだけジャバジャバ注げちゃう♪ 基本的に0秒レモンサワー飲み放題は60分500円なんだけど… 19時までに来店すれば60分飲み放題が0円と太っ腹♪ その裏技を知っていたので19時前に入った。 さっそくセルフでサワーを注ごう。 生ビールを注ぐのと同じ要領でコックを倒してジャバジャバ… カンパ~イ♪ プハァ~、久しぶりのサワーは旨いねぇ。 0円だと思うと余計にウマく感じるよ。 ◆ねぎ塩たん¥1419 ネギが

        0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 東高円寺店/初めての0秒レモンサワー
      • プロが26種飲み比べで選んだ「おいしいレモンサワー缶 トップ5」。第1位はコンビニで買えるあの商品

        「レモンサワー」ブームがますます加熱している。 そもそも近年、レモンフレーバーそのものが今の流行で、サントリーの調べによると、レモンフレーバー市場は2015年から2019年で約2倍に成長しているという。「レモン」はいまの時代のムードなのだ。 いまやコンビニでも各社のレモンサワーは鈴なりで、PB商品も複数発売される盛り上がりだ。 さて、これらの商品は、「お酒のプロ」の目線でみたらどれが美味しいのだろうか? 今回、ワインコンサルタントとして、大手ホテルのワインセレクトや『神の雫』に協力しているソムリエ、ソムリンこと浦川哲矢さんが、26種類のレモンサワーの飲み比べから、ソムリエ目線の「美味しいレモンサワー」トップ5を選んだ。 トップに入ったのは、なんと……。

          プロが26種飲み比べで選んだ「おいしいレモンサワー缶 トップ5」。第1位はコンビニで買えるあの商品
        • 【2024年3月28日オープン】肉ときどきレモンサワー 栄住吉店 春のエビまつりで豪華食べ飲み放題 | 名古屋居酒屋巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

          更新日:2024/04/07 📍 愛知県名古屋市中区栄3丁目10-14ピボットライオンビル3F 『肉ときどきレモンサワー。栄住吉店』 はじめに 3/28名古屋栄住吉にオープン! 今回は時間無制限の食べ飲み放題コースをレビュー、5月末まで春のエビまつりが開催中で春色の絶品エビメニューを堪能できました🦐 たこ焼き風エビ焼き ワイワイお席で作って楽しめるエビ焼きです。 鰹節を豪快にかけてインスタ映え抜群!タコの代わりにエビを入れ、クルっと焼き上げていきます。外はカリッと、中はトロットロで海老の旨みが溢れる美味しいエビ焼きでした🦐 ポップコーンシュリンプ ポップコーンのように手軽に食べれるおつまみです。ぷりぷりエビにサクサクの衣、甘じょっぱいクセになる味付けです。そのまま食べても美味しいですが、ビーツと蜂蜜を入れた魅惑のピンクマヨネーズもおすすめです🦐 濃厚ミートパスタ 食べ放題とは思えな

            【2024年3月28日オープン】肉ときどきレモンサワー 栄住吉店 春のエビまつりで豪華食べ飲み放題 | 名古屋居酒屋巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
          • 0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭

            ときわ亭名物「0秒レモンサワー60分550円飲み放題」卓上のサワータワーから座ったまま待ち時間0秒で注ぎ放題!8種類のレモンシロップや4種類の生レモンなど豊富なトッピングで味変も楽しめちゃう!この新感覚をぜひときわ亭でお試しあれ!! ときわ亭名物「0秒レモンサワー60分550円飲み放題」卓上のサワータワーから座ったまま待ち時間0秒で注ぎ放題!8種類のレモンシロップや4種類の生レモンなど豊富なトッピングで味変も楽しめちゃう!この新感覚をぜひときわ亭でお試しあれ!! 終戦後、仙台市東一番町商店街では焼鳥屋と豚ホルモンをガス火で焼く店(とんちゃん屋)が多くあり、価格の安い庶民の味として人気がありました。 「仙台といえば牛タン」というくらい有名ですが、当時は豚タンが主流で人気を博しました。牛タンと同じルーツを持つ仙台のホルモン焼きは仙台味噌を使った特製タレに漬け込んだホルモンを、仙台醤油で食べる独

              0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭
            • うまいレモンサワーはきっとこういうの - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

              先日レモンをいただいた。 自家栽培なので 無農薬だって!!! 皮もすって料理に使えるよって言われた! やっぱり自家栽培だね。 生産者の顔が分かる=安心安全😄 本当にレモン? レモンを使った料理って何? レモンサワー さいごに 本当にレモン? 以前にも、ベトナムの野菜をくれた ベトナム人のお友達が生産者だ。 これ本当にレモンなのかな? 見た目は 丸っこくて レモンみたいに楕円じゃないし、 とんがってないし、 小さいし・・・・。 ゆずとか、 みかんの出来損ない? なーんて思ったんだけどね。笑 この画像をグーグルレンズで検索すると ジャバラ? スイートレモン? が出てきて どっちかなのかな~??? どっちでもないかもしれないし・・・ いずれにせよ初めてのレモン 私はそれほど酸っぱくないなと思ったんだけど、 どうなんだろう。 食べたらレモン 匂いもレモン レモンを使った料理って何? 沢山もらった

                うまいレモンサワーはきっとこういうの - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
              • ぷかぷか、ふわふわ! なぜ「未来のレモンサワー」からレモンが浮かんでくるのか

                ぷかぷか、ふわふわ! なぜ「未来のレモンサワー」からレモンが浮かんでくるのか:火曜日に「へえ」な話(1/4 ページ) 「ぷかぷか」と表現すればいいのか、それとも「ふわふわ」なのか。「ぽんぽん」では……ないな。 アサヒビールがちょっとユニークな商品を開発した。“本物”のレモンスライスが入った「未来のレモンサワー」(フレーバーはオリジナルまたはプレーン、いずれも298円)である。この商品の特徴は、缶の底に沈んでいるレモンが浮かんでくること。フタを開栓すると「ぷかぷか」または「ふわふわ」と浮かんでくるわけだが、どちらの表現がより適切なのか迷っているのだ。 「ど、どっちでもいいじゃねえか。見たことはねえけど『ぷよぷよ』でもいいっしょ」などと思われたかもしれないが、浮かんでくるレモンの姿を見てどんな反響があるのか。2023年5月、ECサイトで試験販売したところ、SNSで「これは話題になるわ~」「アサ

                  ぷかぷか、ふわふわ! なぜ「未来のレモンサワー」からレモンが浮かんでくるのか
                • まさにレモンサワー革命!至高のすりおろし生レモンサワーが誕生しました

                  とんでもなく美味いレモンサワー こんにちは! 井口 タクト(@ouchigohan_ojisan)です。 今回は、自粛生活を最大化させたいという思いで考案したレモンサワーのレシピをご紹介します。 僕はそもそもレモンサワーが大好きなんです。どのくらい好きかって……市販のレモンサワー30種類くらいを飲み比べしてレビューしちゃうほど(笑)。 いろいろなレモンサワーを見てきましたが、丸ごとすりおろしで入っているものは見たことがなかったので、今回絶対に美味いに違いないと確信しながらチャレンジ。分量もはからずに一発勝負の感覚で作ったら激ウマだったんです! もうこれは、まさにレモンサワー革命ですよ! みなさんにもぜひ試していただきたいので、早速作り方をご紹介しますね。 至高のすりおろしレモンサワーの素 材料(600-700ml※約20~30杯分) ・国産レモン(防腐剤なし)……5個 ・甲類焼酎……300

                    まさにレモンサワー革命!至高のすりおろし生レモンサワーが誕生しました
                  • 牛煮込み レモンサワー「ほてい」に初~からの~「もとまち」 - 世の中のうまい話

                    魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 最近で来た~「ほてい」~いつもお客さん入ってる~~ そんなに美味いのか??牛煮込みが??? にほんブログ村 東京ランキング 着席!!・・・お通しの何か??? 刺身コンニャク??エノキ?? 鯛のマリネ??かな??記憶喪失! ・・・・で、噂の~~牛煮込み~~ ・・・で、屋号にもなってる~レモンサワー~~ 実は~この日~お客様と打合せ&会食~~ 予約した店の開店待ちも兼ねて~二人でやってます。 フライング 厚切りかまぼこカツ・・・・気になる~~ ゲット!!! そんなに食うたら、この後~食えんぞ~~ この後は~~鉄板焼きです! 豚キムチ炒めも~~~だからやめなさい! 食うてしもうた!!! 全部~普通に美味かった~~~ 煮込みは絶品とは言えませんが~~普通に美味い~~ やっぱ安いから流行ってる

                      牛煮込み レモンサワー「ほてい」に初~からの~「もとまち」 - 世の中のうまい話
                    • KALDI の「瀬戸内レモンサワー」は、甘さ控えめ大人テイスト - 平日腰掛けOLのメモ帳

                      おつかれさまです。 今日も一日、 おつかれサワー! 最近お気に入りの缶チューハイは、 瀬戸内レモンを使った KALDI の 「瀬戸内レモンサワー」 晩酌時に、 LINEがピンコン♪ BBQのお誘い。 ((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 蚊に刺されるのが嫌。 普通に座って、食べたい、飲みたい。 トイレが気になる。 片付けがメンドクサイ。 女子会の焼肉屋で、肉を1枚もひっくり返さない女が、男女参加のBBQで、甲斐甲斐しく、肉を焼く姿を見るのが怖い。 無理して、参加するくらいなら、家で「バラ色ダンディ」を見ながら飲んでいた方がいい。 プシュッ。 いただきます! すっごい爽やか! 甘いものが大好きなのですが、お酒は基本、辛口スッキリが好きです。 なので、この甘さ控えめな大人テイストがうれしい! 缶チューハイは、ちょっとアレンジして飲むのも、楽しい☆ www.koshikakeol.com

                        KALDI の「瀬戸内レモンサワー」は、甘さ控えめ大人テイスト - 平日腰掛けOLのメモ帳
                      • レモンサワーのアルコール度数が高い! - 八つの風を受けて

                        こんにちは 昨日は野菜の天ぷらでした 【二人分の量】 ナス1本、ピーマン1個、アスパラガス2本、玉ねぎ2串、マイタケを少しと 山菜のコシアブラとタラの芽。 新ゴボウ(九州産)でサラダを作りました、ニンジン・キューリ・タマネギとハム入り。 鯛の粕漬を冷凍庫から出してフライパンにオーブンシートを敷いて焼きました。 「酒粕の香りが良いね」と夫の一言! 「えっ」あまりにも珍しい発言に(?)ちょっと引いた(笑) ::: 4月16日のサワーは、サントリー「キリッと男前・レモンサワー」 アルコール度数は9。味は可もなく不可もなく。 もう一度これを買うかと問われたら、残念ながらNOです。 酸っぱくないので好きな方もいるかもしれませんが・・・ 夫の意見は、すっきりさせるために度数が高くなっているんじゃない、、と。 :::: 4月15日のサワーは、麒麟「新・麒麟特製レモンサワー」 アルコール度数9。レモンの香

                          レモンサワーのアルコール度数が高い! - 八つの風を受けて
                        • レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶

                          市販で売られているレモンサワー缶。 正直、沢山ありすぎてどれを買えばいいのやら状態なんです。だからいつも決まったレモンサワー缶ばかり…… 決まったものだけでもいいけれど、巷に溢れるレモンサワー缶をもっと知りたい! そこで思いついたのが、レモンサワー缶の飲み比べです。かつて酎ハイに合う甲類焼酎の飲み比べをしたことがあり、沢山の甲類焼酎を知れたので、同じ要領でやってみたいなと。 そういったことから今回は、レモンサワー缶の飲み比べからの、おすすめのレモンサワー缶をランキング形式でご紹介できれば思います。 ただ、種類豊富で特徴も幅広いレモンサワー缶。全て飲むのは到底無理。 なので、私が求めるレモンサワー缶のポイントをまとめた上で、それにマッチしそうなレモンサワー缶を調達し、飲み比べをしていきます。 私が求めるレモンサワー缶のポイント ①唐揚げに合うかどうか ②甘さひかえめorドライ ③しっかりレモ

                            レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶
                          • 気分が上がるキラキラレモンサワー(適当) - 平日腰掛けOLのメモ帳

                            おつかれサワー。 メールで済むことを、何度も電話してくるアイツ。 わたしのミスを、メールのccに大量の人を加えて教えてくれるアイツ。 イライラするけど、大丈夫! これがある。 お清めの、塩レモン。 これを、ちょっとアレンジして、飲みたいと思います。 レモンなど、柑橘系フルーツの皮をむいて、型でくり抜きます。 今回は、夏みかんを使用しています。 くり抜いた皮と実を、いつものレモンサワーに入れるだけ。 これだけで、気分が上がりませんか? 見た目はもちろん、追いレモン(みかん)した果実感と、皮の苦みがアクセントになって、おいしさUP↑ でもボーナスはDOWN↓ 柑橘系なら何でも良いと思いますが、皮を使うので、無農薬の物を。 イライラしたらキラキラレモンサワー☆ ワインに入れても気分が上がる↑ www.koshikakeol.com 今日も一日、おつかれさまでした。 にほんブログ村

                              気分が上がるキラキラレモンサワー(適当) - 平日腰掛けOLのメモ帳
                            • 串揚げと自家製レモンサワーを中心に、欲張る(まる吟 ハノイ) - ハノイ駄日記

                              我が家にとって、ベトナム・ハノイ生活のお楽しみは、外食という名の外飲み。 一番多く行くのは、日本食レストラン。 数年前は、日本食博覧会か寿司か焼肉が大半だったけど、最近は、それ以外のイチオシのあるお店が増えてきた。 そんなお店の中でも、在住日本人に大人気の、串揚げのまる吟(Marugin-まるぎん)について、書いてみる。 まる吟(88 Phan Ke Binh)へ メニューは串揚げ、日替わり、居酒屋ご飯と豊富 まずは気の利いた冷菜でビア 熱々軍団を自家製レモンサワーで迎え討つ おわりに ※お店に行ったのがだいぶ前なので、メニューが少し変わってる可能性があります。ブログのペースが実生活に追いつかない、今日この頃...(^^;)。 まる吟(88 Phan Ke Binh)へ まる吟(Marugin-まるぎん)は、最近日本食店が増えてきた、ファンケビン通り(Phan Ke Binh)にある。 昔

                                串揚げと自家製レモンサワーを中心に、欲張る(まる吟 ハノイ) - ハノイ駄日記
                              • ローソンのEXILE監修レモンサワーが異例のヒット 強気の「220円」でも最速で100万本を販売

                                ローソンが1月1日に発売した「レモンサワースクワッド 350ml」(税込220円)が売れている。過去1年間に発売したチューハイの新商品では、最速で100万本が販売されたという。広報担当者は「一部商品が足りなくなり、店舗に納品できない時期も発生しました」と説明する。チューハイの中では高価格帯に位置するのに、どうして売れたのか。 EXILEが監修 レモンサワースクワッドは、人気グループ「EXILE」のメンバーが監修した商品。レモンの皮まで丸ごとジューサーで絞ったような濃厚レモンペーストを使用している。苦みと酸味が特徴的で、甘すぎず、飲み飽きしにくいレモンサワーだ。 開発のきっかけは、EXILEなどが所属する芸能プロダクション「LDH JAPAN」(東京・目黒)が、ローソンに「EXILEのメンバーが実際に飲んでいるレモンサワーをファンにも飲んでもらいたい」と相談を持ち掛けたことだ。EXILEのメ

                                  ローソンのEXILE監修レモンサワーが異例のヒット 強気の「220円」でも最速で100万本を販売
                                • レモンサワー!焼酎以外で割るウォッカの美味しさを徹底解明!

                                  みなさん、こんにちは! レモンサワー、それは日本のお酒を象徴する一杯です。 さっぱりとした酸味と爽やかな風味が口の中に広がり、疲れた心と身体を癒してくれるかのような魔法のような存在です。 しかし、その美味しさの秘密は焼酎とウォッカの違いにあるのをご存知でしょうか? 今回は、ウォッカを用いたレモンサワーの美味しさを徹底解明していきたいと思います。 まず、レモンサワーといえば「焼酎」が使われるイメージかと思いますが、最近ではスピリッツ類というウォッカを利用したレモンサワーが増えています。 そこで、焼酎とウォッカの違いについて簡単に解説します。 焼酎は日本発祥の蒸留酒であり、主に芋や米、麦などの原料から作られます。 一方、ウォッカはロシアやポーランドなど東ヨーロッパが発祥の地で、主に大麦やジャガイモなどから作られます。 この原料の違いが、それぞれのお酒の味や特徴に影響を与えています。 どちらもサ

                                    レモンサワー!焼酎以外で割るウォッカの美味しさを徹底解明!
                                  • 『【アサヒビール・未来のレモンサワー】6月11日販売開始…早速買って、呑んでみた‼️』

                                    アサヒビール プレゼンツ 2024年6月11日…地域・数量限定で発売開始 【首都圏・関信越エリア限定発売】 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・山梨県・ 茨城県・群馬県・栃木県・長野県・新潟県 そのまま食べられる本物のレモンスライスが 入っている画期的な製品! 注目の新製品『未来のレモン🍋サワー』 コンビニ(写真:ファミリーマート) スーパー(サミット)などで“みぃ〜つけた” テイストは2種類 【オリジナルレモンサワー】 レモンスライス由来の果実味たっぷりな風味。 適度な甘さと滲み出す酸味と苦味の ベストバランス 【原材料】 ウオッカ、レモン果汁、乾燥レモン(レモン、 ぶどう糖)、果糖ぶどう糖液糖/炭酸、酸味料 香料、ビタミンC 【プレーンレモンサワー】 サワー液に糖も香料も使用しない※ レモンそのもののおいしさをダイレクトに 楽しむ自然な味わい。 ※糖でコーティングしたレモンスライスを採

                                      『【アサヒビール・未来のレモンサワー】6月11日販売開始…早速買って、呑んでみた‼️』
                                    • 渋谷で盛り上がる「レモンサワー&ホルモン食べ飲み放題」 2店が示す飲食店のこれから(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      東京・渋谷では「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」(以下、ときわ亭)という「レモンサワー&ホルモン」の店が昨年の7月にオープンして以来大層にぎわっている。昨年の10月に同店を展開するGOSSO株式会社(本社/東京都渋谷区)の代表、藤田建氏に取材をしたところ渋谷店は25坪56席で月商1200万円と述べていた。飲食業界では繁盛店の認識を超えるレベルだ。 その同店から100mほどの至近距離に、2月16日「レモホル酒場」がオープンした。 「レモホル酒場」を展開しているのは大阪からやってきた有限会社GC(本社/東京都港区、代表/石原義明)で東京初進出である。冒頭の画像はオープン初日の行列の風景。後述するが、店内の滞在時間は60~90分となっているから、行列をしていても入店できる時間が読めるので我慢もたやすいということか。 12時オープンの直前、スタッフ全員が顧客を感謝をもって迎えた。

                                        渋谷で盛り上がる「レモンサワー&ホルモン食べ飲み放題」 2店が示す飲食店のこれから(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 市販で購入できる”レモンサワー飲み比べ増補改訂版”リスト、どうしても酒が飲みたくなっちゃう魔の魅力

                                        リンク tanuki75546820.booth.pm 新疆ウイグル自治区の歩き方 - 狸汁 - BOOTH シルクロード美術を求めて中国・新疆ウイグル自治区を約1ヶ月放浪したときのボールペン絵日記です。 Twitterで写メで公開していた絵日記が好評だったので、きれいにスキャンしておまけのエッセーとマンガをつけて本にしました。(Twitterで絵日記全ページ見れます→https://twitter.com/i/moments/1107509077230260224?s=13) ★サンプル画像の最後は初版ご購入の方のみ無料配布or同封したペーパーです。第2版以降ご購入の方には同封していませんので、こちらよりご覧く 39

                                          市販で購入できる”レモンサワー飲み比べ増補改訂版”リスト、どうしても酒が飲みたくなっちゃう魔の魅力
                                        • EXILEのレモンサワーfrom中目黒の感想 宝酒造の本格派でおいしい【ローソン限定】 - みあきログ

                                          今回は2020年に宝酒造から新発売されたレモンサワーを紹介します。こちらの商品はEXILEの所属芸能事務所LDHと宝酒造の共同開発商品です。さすがの宝酒造さんだけあって、味わいにこだわりを感じられる商品でした。 EXILEといえばレモンサワー、テレビでも良く語られるネタですね。『EXILE結成当初、レモンサワーとともに夢を語り合った街、中目黒からこだわりのレモンサワーを発信します!! レモンサワーを飲んで、夢へ向かって元気にがんばりましょう(笑)』というコメントがされています。 LEMON SOUR SQUAD from NAKAMEGURO 商品紹介(公式情報) 【内容量】350ML 【果汁】9% 【ALC.】7% 【価格】200円(税別) 【原材料】レモン、レモンペースト、レモンエキス、焼酎、糖類/ 炭酸、香料、酸味料 【購入場所】ローソン限定 うまさの秘密 1.濃厚なレモン感 レモン

                                            EXILEのレモンサワーfrom中目黒の感想 宝酒造の本格派でおいしい【ローソン限定】 - みあきログ
                                          • 仙台ホルモン食べ飲み放題3300円相模大野仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭で0秒レモンサワーに酔いしれる夜!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                            読みに来ていただきありがとうございます。 さすらいのダイエットブロガーのクッキング父ちゃんです。 本日は久しぶりに風の又二郎さんとお食事ってことで否応なしにテンションがアゲアゲになっております。 そんな又二郎さんが選んだお店は仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭です。 大食いの又二郎さんと一緒ってことはもちろん焼肉食い放題っしょ!! ってことでまずはかんぱーい!! 久しぶりの再会を祝ってぐいぐいとビールを飲み干す…ぷっはぁぁぁ…サイコーっしょ。 こちらのお店はサーバーがテーブルについているのでレモンサワーは注文することなく待ち時間ゼロでぐびぐび飲めちゃう画期的なシステムです。 まずはサラダから。 やっぱりいきなり肉ではなくサラダも食っとけよ的なやーつーですが一瞬でぺろりんちょっしょ!! さてと… 塩ホルモンに味噌ホルモン、辛味噌ホルモン、豚レバー、豚ハラミ、豚カシラ、コロコロホルモン、豚バラ、牛ト

                                              仙台ホルモン食べ飲み放題3300円相模大野仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭で0秒レモンサワーに酔いしれる夜!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                            • 東スポ驚愕レモンサワーを飲んでみた! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                              アテクシの手元へ 試飲的にコレがある。 東スポが 餃子に続き 開発したという ちょっとアタオカな 缶チューハイ 東スポ驚愕レモンサワー 350ml缶である。 のりピーこと 酒井法子さんが 「マンモスレモンな味わい! この刺激、ファーストやっピー!」 などと のりピー語で 絶賛しているが アルコール13%の 缶チューハイなぞ 絶対ヤバイ気がする。 だが一応 飲んでみねば その真価は図れぬ。 推奨していた ロックでいくか。 シュワシュワーと 弾ける泡立ち姿は 普通の缶チューハイだが もうヤバイ。 アルコール臭が すでに立ち込めてる。 なんていうか・・ 現在の店舗に 移転してくる前の まだ当店が 立ち飲み酒屋 だった時代の 閉店後の香りを 思い出させる。 意を決し 飲んでみっか! (屮゚□゚)屮 グビグビ グビグビ 「ブフォッ!」 に・・苦い! (ΦДΦ) アルコール特有の 苦み

                                                東スポ驚愕レモンサワーを飲んでみた! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                              • ポイントは皮とワタ! レモンの魅力に取り憑かれた男の「レモンサワー&絶品レシピ」に心を奪われてしまった - ぐるなび みんなのごはん

                                                こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 すっかり肌寒くなり、秋を感じる今日このごろ。実はこの時期に「レモン」が旬を迎えます。 夏のイメージが強いレモンですが、旬は10月から翌年の5月くらいまで。 10月から12月ごろまでは皮の色が緑の「グリーンレモン」。そこから徐々に熟していく過程で、皮が黄色くなっていきます。 同じレモンでも、グリーンレモンは酸味と香りが特徴である一方、すっかり黄色くなった完熟レモンは糖度とまろやかさが特徴…と違いがあります。時期によって酸度や糖度が異なるので、さまざまな風味が楽しめるのもレモンの魅力といえるでしょう。 店頭で通年見かけるものだけに、いつも同じように感じていたレモンですが、なかなか奥深いですね。 今回はそんなレモンの魅力に取り憑かれ、「レモンザムライ」とまで名乗るようになった人物に、美味しいレモンサワーの作り方をはじめ、ぜひ真似してみたいレモンレシピをうか

                                                  ポイントは皮とワタ! レモンの魅力に取り憑かれた男の「レモンサワー&絶品レシピ」に心を奪われてしまった - ぐるなび みんなのごはん
                                                • 『【東スポプロデュース】レモンサワー(アルコール度数13%)… 信じる or 信じない、貴方次第❣️』

                                                  Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                    『【東スポプロデュース】レモンサワー(アルコール度数13%)… 信じる or 信じない、貴方次第❣️』
                                                  • 【朗報】やよい軒、ほぼ居酒屋になる / ハイボール&レモンサワーがまさかの190円に! 本日16時スタート!!

                                                    » 【朗報】やよい軒、ほぼ居酒屋になる / ハイボール&レモンサワーがまさかの190円に! 本日16時スタート!! 特集 やよい軒って何の店? と聞かれたら、おそらくほとんどの人が「定食屋」と答えるだろう。まあ「ご飯をおかわりする店」と答える剛の者もある程度いるとは思うが、基本的には食事がメインの店と考えて間違いないはず。しかし……今日からしばらくの間は、ほぼ居酒屋として認識されることになるのではないか。 やよい軒は本日2020年7月21日の16時より、全店舗にて「アルコールディスカウントキャンペーン」を実施する。期間中は生ビールやハイボール、レモンサワーといったアルコール類が超お得な価格で提供されるぞ。特にハイボールとレモンサワーの安さときたら驚きだ。なななんと…… 1杯190円である!!!! ・激安 ほんげェェェェェェエエエエ! 安すぎィィィィィィィィイイイイ!! しかもこれ、税抜では

                                                      【朗報】やよい軒、ほぼ居酒屋になる / ハイボール&レモンサワーがまさかの190円に! 本日16時スタート!!
                                                    • こだわり酒場レモンサワー - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                      先週の金曜日 ブロ友のchumikopaちゃんが 今年も 美味しい♪「はらこ飯」 を作ったというブログの中で ネエサン(個人的w)に教えてくれた こだわり酒場レモンサワー そのブログはこちら! ↓ chumikopa.hatenablog.com ネエサンは家で ビール(第3のだけどw)を飲んだ後 (ちなみに本麒麟) 氷を入れたワイン(安いヤツ)か ジンをソーダで割ってライムを入れた ジンリッキーか (ギルビージン&ソーダ) ↓ 生搾りグレープフルーツ (箱買いしてる) ↓ 若い頃 他に飲む物が無かったから 散々飲んだけど 焼酎が好きじゃないので 家では こんな感じで晩酌してます 甘い酒は好きじゃない という またまた男前なネエサンです(笑) お料理大得意のchumikopaちゃんの かなり前のブログの お料理の画像に 生搾りグレープフルーツの缶 が写っていて ネエサンがそれに食い付いて

                                                        こだわり酒場レモンサワー - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                      • いまどき出店ペースが上がる焼肉店「0秒レモンサワー」、繁盛が続く仕掛けとは(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        各テーブルにサワーのタップがついて自由に飲める今、首都圏では「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」という焼肉店が繁盛していて続々と店舗展開を行っている。 同店が人気の一番のポイントは、各テーブルにサワーのタップがついていて、自前で自由にサワーを注ぐことができることだ。「0秒レモンサワー」とは、レモンサワーをオーダーしてレモンサワーが飲めるまで待ち時間が0秒ということ。このような装置の事例は増えてきているが、同店はその先駆けである。 レモンサワーを注文して0秒で出て来るということで名付けられた「0秒レモンサワー」。(GOSSO提供)ただし条件がある。「0秒レモンサワー」の飲み放題は60分500円。延長する場合30分300円。「0秒レモンサワー」だけでなくソフトドリンクも飲み放題になるのでアルコールが苦手な人でも楽しむことができる。「最大席利用時間90分」と明示されていて、同店に

                                                          いまどき出店ペースが上がる焼肉店「0秒レモンサワー」、繁盛が続く仕掛けとは(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 平日のランチでレモンサワー - マーケッター通信

                                                          今日は平日で仕事だったのですが、 自宅作業ということもあり、昼から少しだけ贅沢を・・・ 近所の中華屋さんでランチを注文するときに 一番先にレモンサワーを注文! いや~平日のランチから飲むお酒ほど美味しいものはありません! 新型コロナウイルスの影響で仕事のやり方も大きく変わり、 週に2回は自宅作業。 最初は不便に感じましたが、たまにはこういう贅沢できるのはいいかも!(^^)! そして次に頼んだメニューは「もやし炒め」 ランチというよりは、お酒のおつまみですね。 でも午後からも仕事があるのでレモンサワーは1杯でがまん。 たまにはこういう贅沢はあってもいいですね!(^^)!

                                                            平日のランチでレモンサワー - マーケッター通信
                                                          • 【檸檬堂 定番レモン5%】人気も納得!今までのレモンサワーとは違うおいしさ - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                                                            こんばんは、ばくです。 数日前に話題になった、コカコーラの「檸檬堂」出荷休止のニュース。 人気が出すぎて生産が追いつかなかったらしいですね。 私はその前日にスーパーで「檸檬堂」を見かけ、気になっているお酒だったので買おうと思いつつもその日は別のものを買ってしまい、その後ニュースを聞いたのでちょっと残念に思っていました。 そしたら今日、普通にお酒売り場に並んでいる「檸檬堂」を見つけました。 「定番レモン5%」です。 これを逃したらしばらく買えないかもと思い、もちろん買ってきました。 (1月中には出荷再開するそうなので、すぐまた飲めるようになると思いますが) 『こだわりレモンサワー檸檬堂 定番レモン5%』 『檸檬堂』シリーズは全部で4種類出ています。 はちみつレモン 3% 定番レモン 5% 塩レモン 7% 鬼レモン 9% 今回私がお店で見かけたのは「定番レモン5%」の1種類だけ。 人気で他のも

                                                              【檸檬堂 定番レモン5%】人気も納得!今までのレモンサワーとは違うおいしさ - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                                                            • タヌキ on Twitter: "【レモンサワー飲み比べ増補改訂版】これだけ豊富な種類を生み出した各社の企業努力には努力で応えたいけど、私にも語彙力の限界ってもんがありますわ(敗北)不要不急の飲酒なので近所で調達できたものだけ試しています。 サントリーの殺ってみ… https://t.co/eMF54c5V1k"

                                                              【レモンサワー飲み比べ増補改訂版】これだけ豊富な種類を生み出した各社の企業努力には努力で応えたいけど、私にも語彙力の限界ってもんがありますわ(敗北)不要不急の飲酒なので近所で調達できたものだけ試しています。 サントリーの殺ってみ… https://t.co/eMF54c5V1k

                                                                タヌキ on Twitter: "【レモンサワー飲み比べ増補改訂版】これだけ豊富な種類を生み出した各社の企業努力には努力で応えたいけど、私にも語彙力の限界ってもんがありますわ(敗北)不要不急の飲酒なので近所で調達できたものだけ試しています。 サントリーの殺ってみ… https://t.co/eMF54c5V1k"
                                                              • 【レビュー】7&iレモンサワーシチリア産レモンサワーを飲んだ感想Asahi CLEAR COOLER - みあきログ

                                                                レモンサワーがいろいろ販売されていますが、今回はセブン&アイグループ、セブンプレミアムシリーズのシチリア産レモンサワーを飲んでみました。 シチリア産レモンサワー Asahi CLEAR COOLER 商品紹介(公式情報) 【内容量】350ML 【ALC.】6% 【果汁】3% 【価格】110円(税込) 【原材料】ウオッカ(国内製造)、レモンスピリッツ、レモン果汁、糖類/炭酸、酸味料、香料 【購入場所】セブンイレブン クセのないクリアな味わいのウォッカに、シチリア産レモン果汁、果実の風味を凝縮させた氷点凍結仕込みのレモンスピリッツを加え、すっきりとした味わいに仕上げました。スッキリとした味わいとしっかりとしたレモン感がクリアに楽しめる1杯です(セブン&アイグループ限定商品) 感想 氷結のようなアルコール感を感じる レモンの香りは強くて、さわやか系のスッとしたレモンの香りがします。酸味は少なめで

                                                                  【レビュー】7&iレモンサワーシチリア産レモンサワーを飲んだ感想Asahi CLEAR COOLER - みあきログ
                                                                • 【ひとりごと】新作『WATTA・レモンサワー』と『じゃがりこ・サーモンクリームチーズ味』と初挑戦炊飯器ケーキ - わたしの歩き方~お散歩日記

                                                                  はいさい☆ソムタム娘です。 7月2日。今日は朝からミンミン・ジージーセミの大合唱~。 沖縄もとうとう梅雨明け?夏本番! 週間天気予報だと今日からしばらく晴れ🌞か⛅マーク。 最近はほんと雨の日が多かったし、太陽が見れないと気持ちも晴れないって日も多かった・・・ そして沖縄住み始めてからこんな梅雨は初めて。(沖縄の方曰く、ここ数年で一番梅雨らしい梅雨だったらしい) 年越しそば食べたのがこの前のような・・・って気もしないんだけど、今年も折り返し。 あぁ~半年なにやってたんだろう??なんて、ここ毎年・・・同じこと考えてるような気も。 ついつい買ってしまう気になる新商品たち WATTA・「レモンサワー🍋」 じゃがりこ・「サーモンクリームチーズ味」 炊飯器ケーキに初挑戦 練習・試作に「豆腐入りチョコケーキ」 まさかの失敗 ついつい買ってしまう気になる新商品たち WATTA・「レモンサワー🍋」 最

                                                                    【ひとりごと】新作『WATTA・レモンサワー』と『じゃがりこ・サーモンクリームチーズ味』と初挑戦炊飯器ケーキ - わたしの歩き方~お散歩日記
                                                                  • 休みの日は昼からレモンサワーで乾杯! - マーケッター通信

                                                                    休みの日の贅沢といえば、昼からお酒が飲めること! お酒好きな私にとっては一番の贅沢です。 さっそく、レモンサワーを注文。 今日はとても暑かったので、写真を撮る前に少しレモンサワーを飲んでしまいました。 お酒はほぼ毎日飲んでいますが、休みの昼から飲むお酒が一番美味しいですね。 そして今日の昼ごはんは「カツ煮定食」 昼にボリューム満点のご飯を食べるために、朝ごはんはヨーグルトだけにしています。 理由はたったひとつ。体重管理のために。 さすがに朝も昼もしっかりとご飯を食べてしまうと、体重が増えてしまい・・・ その為、朝にジョギングもしています。 だから、昼からのレモンサワーとご飯がとても美味しい! また一週間頑張ろう!

                                                                      休みの日は昼からレモンサワーで乾杯! - マーケッター通信
                                                                    • 【名古屋居酒屋巡り】レモホル酒場 名古屋栄店 レモンサワーが飲み放題!人気メニューの部長コースは絶品ホルモン等が食べ放題! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                      更新日:2023/09/27 📍 愛知県 名古屋市中区 栄 3-1-18 住吉町23ビル B1F 『レモホル酒場 名古屋栄店』 はじめに 名古屋栄の居酒屋巡りをしてきました! 今回はレモホル酒場さんご協力のもと、こだわりのホルモンや美味しいレモンサワーを心ゆくまで堪能しました🍻 今回は人気メニューの社長コースを注文したので、何点かレビューさせていただきます! ▪️ホルモン レモホル酒場の人気メニュー。今回は味噌ホルモンをチョイス!プリップリの食感とジューシーな香ばしい旨味が魅力的です。臭みをあまり感じず、居酒屋でこのレベルのホルモンが堪能できるのはとにかくすごいと思いました🥩 ▪️ネギ塩牛タン 牛タン自体が非常に柔らかくてジューシー!ネギを乗せることで肉の旨味を引き立て、さっぱりとした風味を楽しめます。さっと表面を炙って食べるのがおすすめ🍖 ▪️ 和牛サーロイン肉の寿司~キャビアを

                                                                        【名古屋居酒屋巡り】レモホル酒場 名古屋栄店 レモンサワーが飲み放題!人気メニューの部長コースは絶品ホルモン等が食べ放題! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                      • テクノロジーで最高のレモンサワーを作る - GAJUMARU

                                                                        学生時代、フィルム代と現像代でカツカツだった私たちが飲みにくのは決まって中目黒駅前の居酒屋で、一番安い190円のレモンサワーを頼んで他愛のない話をしていました。 大きな氷が溶けるのを待って、ちょっとでもたくさん飲もうなんて考えていたあの頃。 それから何年か経って、転職した職場ではなかなかスキルフィットができずミスを繰り返していました。 不甲斐ない自分が情けなかった時に当時の上司がかけてくれた言葉が忘れられません。 「ミスをするというのはミスするようにできているからなんだ。君が悪いんじゃない、仕組みがわるい。仕組みで解決するぞ」 仕組みと運用を変えていくことで新しい扉を開いていく、あれから今に至るまで私の行動原理の柱になっています。 世の中はレモンサワーブーム。 レモンサワーにこだわったお店の紹介や、家庭で美味しくレモンサワーを飲むための方法の情報もあちこちに見られます。 だけどこのブログは

                                                                          テクノロジーで最高のレモンサワーを作る - GAJUMARU
                                                                        • 沖縄名物シークワーサーを爪楊枝にさしてお酒に入れるやつでレモンサワーを作る - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

                                                                          どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 元スナック店舗を住居兼店舗として借りて、カレー屋兼バーを開業しようとしています。 しかし~まだエアコン設置費用を貯められていなかったりするので、来年の4月以降にずれ込むんじゃないかと思います。 下手に住居兼店舗にして、家賃と店舗賃料の2倍払いにならないようにしてしまったがゆえに、そこまで急いで開業せねば!というやる気がわかないな~がんばろう。 さて、本題ですが、うちのカレー屋兼バーではお酒は原則レモンサワーのみです。 その代わりに、 www.rupannzasann.com 無農薬の沖縄県産レモンを使ってレモンサワーを作るつもりでした。 ただ、冬場には採れませんので、年中はできない。 でも~別に柑橘類ならレモンでなくてもおいしいなという気がするので、その季節に合わせた柑橘類でレモンサワーを作ろうと思います。 シークワーサーはこのようにつま

                                                                            沖縄名物シークワーサーを爪楊枝にさしてお酒に入れるやつでレモンサワーを作る - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
                                                                          • 麒麟 発酵レモンサワー|チューハイ・カクテル|キリン

                                                                            「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」 「麒麟 発酵ジンジャーサワー」は 製造を 終了させていただきました。 ご愛顧いただきありがとうございました。

                                                                              麒麟 発酵レモンサワー|チューハイ・カクテル|キリン
                                                                            • レモンサワーの素の作り方/国産レモンが出回る時期に作っておきたい!:白ごはん.com

                                                                              旬の国産レモンを使って、おうちで美味しい自家製レモンサワーを楽しむための“仕込み”をぜひやってみてください! レモンサワーの素となる「シロップ」と「焼酎」は別々に仕込みます(それぞれにレモンの風味を移します)。時期としては国産レモンが出回る12月から5月頃が作りどき!です。ぜひお試しください。

                                                                                レモンサワーの素の作り方/国産レモンが出回る時期に作っておきたい!:白ごはん.com
                                                                              • 「レモンサワー」は逆流性食道炎に悩む人の大敵!?

                                                                                自分が「逆流性食道炎」になったことをきっかけに、「アルコールと逆流性食道炎にどのような関係があるのか?」と疑問を持ち始めた、酒ジャーナリストの葉石かおりさん。この病気に詳しい、国立国際医療研究センター病院・消化器内科診療科長の秋山純一さんに詳しく話を聞きました。 確かに食べ過ぎたときにちょっと胸やけするくらいの自覚症状はあったが、たいしたものではない。しかも、5年前に内視鏡検査を受けたときは特に何も言われなかったので、あまりにも意外だった。 どうやら軽症だったようで、医師から特に治療は必要ないと言われたが、やはり不安は尽きない。そんな話をSNSでつぶやいてみたところ、「私も逆流性食道炎です!」という酒好きたちからのコメントがわんさか入ってきた。 もしや、逆流性食道炎は酒好きの“持病”なんだろうか…? そういえば逆流性食道炎から食道がんとなり、命を落とした知り合いもわずかだがいる。酒が良くな

                                                                                  「レモンサワー」は逆流性食道炎に悩む人の大敵!?
                                                                                • 【レモン酒】究極のレモンサワーがいつでも楽しめる! おいしいレモン酒の作り方 | いいちこスタイル

                                                                                  国産レモンが出回ってきたら、レモン酒を仕込んでみませんか? レモン、氷砂糖、「いいちこ」という3つの材料だけで、“究極のレモンサワーの素”ともいうべき漬け込み酒が完成します。ぜひお試しください! 究極のレモン酒をつくる! 夏のイメージがあるレモンですが、国産レモンの旬は冬。10月頃から12月頃まではグリーンレモンと言われる緑色のもの、12月頃から3月頃までは黄色く色づいたものが出回ります。 今回はそんな旬のレモンをたっぷり使った”レモンサワーの素”のレシピをご紹介します。これと炭酸水さえあれば、いつでも“究極のレモンサワー”が自宅で楽しめます! 旬のレモンのおいしさを堪能していただくため、使う食材はレモン、氷砂糖、焼酎の3つのみ。今回のレシピでは、焼酎は「いいちこ25度」を使用します。「いいちこ25度」の花やフルーツのようなやさしい香りと、レモンの自然な甘みや酸味、苦味がとてもよく調和しま

                                                                                    【レモン酒】究極のレモンサワーがいつでも楽しめる! おいしいレモン酒の作り方 | いいちこスタイル