並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 658件

新着順 人気順

大雪の検索結果201 - 240 件 / 658件

  • 東京23区など大雪のおそれ あす夕方には交通機関に影響か | NHKニュース

    低気圧と寒気の影響で10日の明け方から11日にかけて関東甲信の広い範囲で雪が降る見込みで、東京23区など関東南部の平野部でも大雪のおそれがあります。気象庁は10日の夕方には交通機関などに影響が出ているおそれがあるとして、余裕をもった行動を呼びかけています。 気象庁によりますと、10日の朝までに東海道沖に低気圧が発生して本州の南岸付近を発達しながら東へ進み、関東甲信の上空には寒気が流れ込む見込みです。 このため関東甲信や静岡県では10日の明け方から11日の明け方にかけて広い範囲で雪が降り、山沿いだけでなく東京23区など関東南部の平野部でも積もるおそれがあります。 10日の夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで ▽山梨県で25センチ ▽長野県と静岡県で20センチ ▽関東北部と、関東南部の箱根から多摩地方と秩父地方にかけてで15センチ ▽関東南部の平野部で8センチ ▽東京23区で

      東京23区など大雪のおそれ あす夕方には交通機関に影響か | NHKニュース
    • 大雪で無印良品のレトルトを食べ尽くす! - ほんの少しだけ楽しく

      大雪で閉じこもり生活を強いられた数日。 日頃の食いしん坊が功を奏しました。 ストックしてあった無印のレトルト。 一気に食べ尽くしました(笑) トマトのキーマ 素材を生かしたカレー トマトのキーマ  350円(税込) 辛さは 2唐辛子(無印は5段階の唐辛子マークがついてます) 3種のトマトを使い、炒め玉ねぎを加えて煮込みました。鶏ひき肉の旨味に、にんにくや生姜を効かせ、マイルドな辛さに仕あげています。(出典:無印良品) トマトがしっかりと主張しています。 まるでハヤシライスのようです。 かといって甘すぎず、ほどよくスパイシーです。 ひき肉もしっかり入ってますがトマトの酸味でしつこく感じません。 バクテー ご飯にかけるシリーズ バクテー  350円(税込) 「肉骨茶(バクテー)」って何? 豚ばら肉と大根を、八角、シナモンなど9種類の香辛料と、生姜やにんにくを加えたスープで煮込みました。マレーシ

        大雪で無印良品のレトルトを食べ尽くす! - ほんの少しだけ楽しく
      • 都会の大雪の被害。『雪だるま』について愚痴らせてください。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

        先日の大雪、何年ぶりですかね。キレイですよね「雪」嬉しくて写真とか撮っちゃったり❄️ そして、次の日に思ったのです。 雪だるまは敷地内に作ってほしいと…… 上の写真、我が家のベランダから撮ったものです。 うちは建て売り住宅です。無駄なく区割りをして密に家が建っているところです。 そんでもって私道も最小限の幅しかありません。 ぼかして分かりづらいけど、カーポートの先にはすぐ向かいの家があります。 大雪の日の夕方から小学生のいる御家庭の皆様が雪だるまを作ったりして楽しんでいました。 嬉しいことにうちの前も雪かきをしてもらっておりました。その雪は雪だるまに貢献してます。 ゆきだるまのボディは、バランスボールくらいの「ゆきだるま」となり、私道にじゃーーん!! と出来上がっておりました。 「クスッ⊙ᴗ⊙……立派なのができてるじゃない~」と、思っておりました。 ってか……雪だるま……轢くよ。 2階から

          都会の大雪の被害。『雪だるま』について愚痴らせてください。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
        • 記録的大雪の秋田 横手で災害派遣の陸上自衛隊が除雪作業 | 気象 | NHKニュース

          記録的な大雪となっている秋田県南部の横手市で、県からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊が除雪作業を行っています。 秋田県からの要請を受けて横手市に派遣されたのは、秋田市にある陸上自衛隊秋田駐屯地の隊員およそ100人です。 横手市では6日午前11時の積雪が1メートル59センチと平年の4倍近くになっていて、このうち木造校舎の市立栄小学校では、午前9時すぎから50人ほどの隊員が屋根の雪下ろしや敷地内の除雪を開始しました。 隊員たちは、スコップなどを使いながら、平屋建ての校舎の屋根に積もった大量の雪を少しずつ崩しては落としたり敷地内に積もった雪の片づけにあたったりしていました。 自衛隊によりますと、午前中は、横手市内の十文字中学校でも除雪作業を行ったということです。 現場で指揮にあたっている第21普通科連隊の千葉幹夫第4中隊長は「横手に入ったとき想像より雪が多いと感じた。困っている人が多くいるので安

            記録的大雪の秋田 横手で災害派遣の陸上自衛隊が除雪作業 | 気象 | NHKニュース
          • 歯医者の予約日は大雪 - 金沢おもしろ発掘

            昨年の12月24日(土)歯医者の予約をしていたのですが、大雪で1月28日(土)に変更しました。やっぱり大雪でした(笑) 【撮影場所 歯医者:2023年01月28日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

              歯医者の予約日は大雪 - 金沢おもしろ発掘
            • 「社長呼べ」と怒号 JR北海道3日間マヒ 経営難を大雪が直撃 | 毎日新聞

              「島田、呼べ!」。2月24日未明、北海道の空の玄関口・新千歳空港フロアにJR北海道の島田修社長を名指しする怒号が響いた。大雪の影響で札幌駅を結ぶ千歳線「快速エアポート」が3日間運休し、約4000人が空港で足止めされていた。空港では全ての航空便が運休する異例の事態が解消されたばかり。JRが発信した運行再開見込みは二転三転し、新千歳に降り立った乗客の怒りは頂点に達していた。現場では何が起きていたのか――。【土谷純一】 「2週間前と同じような状況にならないよう、札幌圏は始発からの運休に至った」。JRの運輸部長は2月21日の記者会見で、札幌駅を発着する全ての列車を終日運休とした理由をこう説明した。 この約2週間前、JRは間引き運転で大雪を乗り切ろうとしたが、列車が各駅に滞留して除雪の妨げになり、2月6日から全面運休した快速エアポートの一部再開に2日を要した。この教訓から先手を打って終日運休とし、早

                「社長呼べ」と怒号 JR北海道3日間マヒ 経営難を大雪が直撃 | 毎日新聞
              • 記録的大雪の影響 札幌駅発着のすべての列車が終日運休 |NHK 北海道のニュース

                JR北海道は、6日、札幌市などに降った記録的な大雪で除雪が間に合わず、7日始発から、札幌駅を発着するすべての列車を終日運休しています。 この影響で市内の複数で渋滞が発生していて、交通機関にも大きな影響が出ています。 6日、札幌市など石狩地方で記録的な大雪となった影響で、JR北海道は除雪が間に合わず、7日始発から、札幌駅を発着する特急を含むすべての列車について終日、運休するということです。 また、特急「オホーツク」は、札幌と旭川の間で部分運休するほか、特急「サロベツ」1号と4号が、すべての区間で運休するということです。 このため、道内では、特急108本、新千歳空港と札幌などを結ぶ、快速「エアポート」137本を含む、あわせて668本が運休または部分運休します。 復旧のめどは立っていないということです。 ほかの交通機関にも影響が出ています。 北海道中央バスによりますと、札幌市の白石区と手稲区の全

                  記録的大雪の影響 札幌駅発着のすべての列車が終日運休 |NHK 北海道のニュース
                • 能登半島地震の被災地 平地でも大雪見込み 建物倒壊に十分注意 | NHK

                  専門家は今回の雪は湿っていて重たく、相次ぐ地震で損傷を受けている建物の倒壊や倒木による道路の寸断などが発生するおそれがあると指摘しています。 雪のメカニズムに詳しい防災科学技術研究所雪氷防災研究センターの上石勲特別研究員によりますと、石川県などの被災地では、8日にかけて大雪となり、朝の最低気温が0度前後と予想されていて、地上では湿った雪になる見込みです。 湿った雪は屋根や木の枝、電線などに付着しやすく、積もると重くなるため ▽これまでの地震の揺れで損傷を受けている建物では倒壊につながったり ▽倒木による道路の寸断のおそれがあるほか ▽停電などが起きる可能性もあるということです。 また、屋根に積もった雪で建物の上部が重たくなるため、地震の際に揺れが大きくなって倒壊する危険性が高まると指摘しています。 さらに、能登半島の道路では、地震の影響でひびが入ったり段差が生じたりしているほか、液状化が起

                    能登半島地震の被災地 平地でも大雪見込み 建物倒壊に十分注意 | NHK
                  • 大雪の日☃️、ガッツで大腸内視鏡を受けに行ったよᕦ(ò_óˇ)ᕤ〜50歳越えたら大腸カメラ受けましょう💃 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                    日本中が大寒波&大雪で大変なことになってた日、 我は、大腸カメラの予約の日でございました💦 下剤2リットルを飲んで腸は空っぽ。 麻酔を使っての検査ということで、もともと自転車🚲ではなく京阪🚆とバス🚌で いく予定でした。 そしてバス停!(◎_◎;) 全面運休ではないか‥ 下剤飲んだ腹を抱えて長靴で京阪石山駅まで行く我😂 神様、試練与えすぎやろ💩 京阪着いたら着いたで、雪のため電車が遅れてる💩 もう、人生で一番ヒヤヒヤしたよ(´;ω;`) なんとか膳所駅についてクリニックへ🌟 めっちゃ親切丁寧💖 まじで嫌で嫌で仕方なかった上 怖がりの我は、まな板の上の鯉🐟って気分でしたが あれれ、なんか眠いぞ‥ 長靴で歩いたから疲れてんのかな‥ とぽわーッとしてる間に終わってたよ🙌 こんなに楽して受けれるなら 逃げまくる必要なかったよなー🌟 呑気に 「私爆睡してましたが、いびきとか大丈

                      大雪の日☃️、ガッツで大腸内視鏡を受けに行ったよᕦ(ò_óˇ)ᕤ〜50歳越えたら大腸カメラ受けましょう💃 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                    • 近江塩津駅に大雪用臨時ホーム JR西が新設:中日新聞Web

                      JR西日本は、北陸線の近江塩津駅(長浜市西浅井町)に、大雪時に列車を乗り降りするための0番線ホームを新たに設置する。まとまった雪に見舞われた際などの異常時だけ使用する珍しい臨時のホームで、十二月下旬に完成する予定。...

                        近江塩津駅に大雪用臨時ホーム JR西が新設:中日新聞Web
                      • EV災害時に役立つ印象も 大雪で立ち往生は想定外? 簡易充電が今後の課題か

                        大雪の影響で、2020年12月16日から18日の夜にかけて関越自動車道で多くのクルマが立ち往生するという事態が発生しました。もし、EVで同じ状況に遭遇してしまったら、ガソリン車よりも深刻なことになったのでしょうか。 大雪で立ち往生も、ガソリン車のおかげで救われた人も多い? 大雪の影響で、2020年12月16日から18日の夜にかけて関越道で多くのクルマが立ち往生するという事態が発生しました。 もし、電気自動車(以下、EV)で同じ状況に遭遇してしまったら、ガソリン車よりも深刻なことになったのでしょうか。 2020年12月16日、寒波の影響を受けて降り積もった雪の影響で、新潟県ではいたるところで立ち往生が発生しました。 なかでも深刻だったのが関越自動車道です。同日午後から、塩沢石打IC付近から六日町IC付近にかけて上下線でいわゆる「立ち往生」が発生し、そこから50時間以上経過した12月18日の2

                          EV災害時に役立つ印象も 大雪で立ち往生は想定外? 簡易充電が今後の課題か
                        • 気象庁3か月予報 “暖冬傾向続く 短期的に強い寒気で大雪も” | NHK

                          今後も暖冬傾向が予想されています。気象庁が発表した長期予報によりますと、来月からの3か月間も全国的に気温が平年より高くなる見込みです。一方で、短期的に強い寒気が流れ込んで大雪となる可能性もあるとして、気象庁は最新の情報を確認するよう呼びかけています。 3か月間の平均気温 全国的に「平年より高い」と予想 気象庁が19日発表した来月から来年3月にかけての3か月予報によりますと、3か月間の平均気温は北日本から沖縄・奄美にかけて全国的に「平年より高い」と予想されています。 暖冬傾向が続く要因について気象庁は、地球温暖化に加え、日本付近では上空の偏西風が北に蛇行し寒気の影響を受けにくくなることなどが考えられるとしています。 このため、3か月間の降雪量も北日本から西日本にかけての日本海側でいずれも「平年より少ない」見込みです。 降水量は、▽北日本に加えて、東日本の日本海側で「ほぼ平年並み」、▽東日本の

                            気象庁3か月予報 “暖冬傾向続く 短期的に強い寒気で大雪も” | NHK
                          • 2022年旭川市、道北アークス大雪アリーナの前のアイスキャンドルとイルミネーション! - とーちゃん子育てと釣り日記

                            寒い日が続いている北海道です。寒い冬にアイスキャンドルやイルミネーションもきれいですよね。今回旭川市の道北アークス大雪アリーナの入口前にて、きれいなイルミネーションを見て来ましたよ。 アイスキャンドルとイルミネーション、雪像もありましたよ。 さて、うちの娘ちゃん達がスケートを滑りに行く!との事で、一緒に道北アークス大雪アリーナに行きました。しばらく電光掲示板の工事作業の為に使えなかったので、久しぶりの道北アークス大雪アリーナです。すると、入口の前に雪像やらアイスキャンドルやらイルミネーションがきれいです! まるでプチ雪まつりです! 雪像はクマトラ?くまちゃんにトラの模様かな?アイディア作品ですね。 そういえば昨年度も入口前にアイスキャンドルがありましたね。 turibakapapa.hatenablog.com アイスキャンドルは、バケツに水を入れて凍らせて氷のキャンドルです。北国ならでは

                              2022年旭川市、道北アークス大雪アリーナの前のアイスキャンドルとイルミネーション! - とーちゃん子育てと釣り日記
                            • 旭川市大雪アリーナ、スケートです。 - とーちゃん子育てと釣り日記

                              旭川市神楽にある大雪アリーナにスケートに行きました。旭川市大雪アリーナは、道北地方では、唯一の屋内でスケートのできる場所です。大事にしたいですね。 冬休みも、もうすぐ終わりですね。冬休みという事もあり午前中や昼間には子供達がけっこう来ていました。旭川市大雪アリーナは、子供達、小学生、中学生はなんと入場料が無料です。スケート靴があれば無料で滑ることができます。スケート靴のない人も貸靴があります。借りて滑ることができますよ。ぜひ冬の親子の思い出作りに滑って見てくださいね。以前は、旭川駅から近い事もあり観光客の方も来ていることがありましたが今年は子供の利用が多い様に感じます。 札幌にも屋内のスケートリンクがありますが、大都会札幌です。けっこう混んでいます。練習、試合や滑るために札幌のリンクにもちょいちょい行きますが子供達には混んでいるよりもすいている方が自由に滑れていいですね。 北海道内色々スケ

                                旭川市大雪アリーナ、スケートです。 - とーちゃん子育てと釣り日記
                              • 関東甲信 山沿い中心 26日明け方にかけ大雪か 交通影響に注意 | NHK

                                低気圧や寒気の影響で、関東甲信の山沿いを中心に雪が降っていて、26日の明け方にかけて大雪となる見込みです。気象庁は、積雪や路面の凍結による交通への影響などに注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、日本の南の海上を発達しながら進む低気圧や上空の寒気の影響で、関東甲信の山沿いを中心に雪が降っています。 午後8時までの3時間には ▽群馬県草津町で7センチ ▽長野県軽井沢町で6センチ ▽栃木県の奥日光で4センチの雪が降りました。 このあとも、山沿いを中心に26日の明け方にかけて大雪となる見込みで、26日夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで ▽関東北部の山地と甲信で25センチ ▽箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで7センチ ▽関東北部の平地で3センチと予想されています。 気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響や、農業用ハウスなどの倒壊、樹木への着雪などに注意するよう

                                  関東甲信 山沿い中心 26日明け方にかけ大雪か 交通影響に注意 | NHK
                                • 4コマ「北海道は大雪だ! でも出勤だ!」(1/3) - どさんこ九州に住む

                                  数年前のこと。 出勤の途中、保育園へ寄る 保育園まで、徒歩15分弱ぐらいです。 冬期子どもを歩かせると時間がかかるかもという時は、そりに乗せていきました。 そりを引っ張ってお出かけって、楽しそう! 楽ちんそう! って、思うでしょ? けどね、ふかふかの雪って、意外と滑らないんですよ。 圧雪した雪の方が断然滑る。 圧雪した雪の上にさらっと粉雪が積もると怖いぐらい滑りますが、どか雪数十センチというのは、ずぶずぶ沈むだけで、滑りが悪くてひっかかる。 ましてや、下り坂ではなく平地となると、もう、それはそれは進まない。 山の中ではなく、街なかですけど、遭難するかもって思いましたよ。

                                    4コマ「北海道は大雪だ! でも出勤だ!」(1/3) - どさんこ九州に住む
                                  • 来週は「近年にないレベルの寒波」 全国で大雪・寒さ、資源エネルギー庁の電力需給見通しは

                                    1月23日週は、全国を襲う強力な寒波の到来が予想される。資源エネルギー庁も「来週の電力需要は高い水準となることが想定される」とコメントしており、節電を呼び掛けている。 1月23日週は、全国を襲う強力な寒波の到来が予想される。ウェザーニューズによれば「全国の広い範囲で大雪の恐れがあり、非常に厳しい寒さとなる見込み」という。資源エネルギー庁も「来週の電力需要は高い水準となることが想定される」としているが、予備率(電力需要に対する余裕、安定供給には最低3%が必要)は最低でも8%を超えており、安定供給に必要な水準を確保できる見通しだ。 ウェザーニューズによれば、寒波のピークは24日の夜から25日朝にかけて訪れる見通し。北日本、北陸だけでなく西日本でも雪雲が発達しやすくなる他、雪雲が太平洋側にも流れ「普段はほとんど雪の積もらない地域でも積雪のおそれがある。シアーライン(風の流れが変化する境界線)が通

                                      来週は「近年にないレベルの寒波」 全国で大雪・寒さ、資源エネルギー庁の電力需給見通しは
                                    • 大雪の街をあるけば「西泉駅」 - 金沢おもしろ発掘

                                      金沢 曇り、今日はこの後晴れてくるよほうですが、さむいです。 「10年に一度の寒波」の後、大雪です。買い物ついでや自宅周辺で、ネタを仕入れました。北陸鉄道「石川線」西泉駅周辺です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市:2023年01月28日DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                        大雪の街をあるけば「西泉駅」 - 金沢おもしろ発掘
                                      • 去年の大雪の教訓から2750円で買った電動スコップの力見てください→「この威力!」「はじめて見た」

                                        リーダー(masa🎸)アンリミテッドカラー @masasound08 去年の大雪の教訓から☃️ 夏の間に、ハードオフで2750円で買いました😂 電動スコップの力見てください💪 pic.twitter.com/5qWwY9CqQA 2021-12-27 07:40:51 リーダー(masa🎸)アンリミテッドカラー @masasound08 たくさんのRTありがとうございます! 除雪の便利アイテムもっと出るといいですね🙋‍♀️ 音楽系のYouTubeもやってるので是非見てください😂 youtube.com/user/masa198208 2021-12-27 21:29:52

                                          去年の大雪の教訓から2750円で買った電動スコップの力見てください→「この威力!」「はじめて見た」
                                        • 大雪の日の警備は大変 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                          今回は大雪の中で、警備の仕事をした話でもしていきましょうか。 あの日は背骨の芯まで、凍ると思えるほど寒い日でした。天気予報では数日前から雪が降ると出ていましたし、会長もそれなりに対策はしていきました。普段使っている軍手ではなく、革手袋を持っていき、雨具などもポンチョ型ではなく、上下のちゃんとしたものを持っていきました。 安全靴にも防水スプレーと主婦と弱者男性の友と名高いサラダ油を念入りに散布して行きました。サラダ油と防水スプレーの2重の防水加工を施せば大雨以外ならだいたい防げます。お金もあんまり掛からないのでおすすめですよ。 こんな雪の日で、土木系はだいたい工事が中止になっている中では仕事が貰えるだけありがたいです。会長たち警備員は日給月給なので、雪や雨程度のことで休みにされては生活が成り立ちませんから。 現場は小さい解体現場で、一人現場でした。要するに会長が隊長です。 朝礼では搬入出は一

                                            大雪の日の警備は大変 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                          • 「ラニーニャ現象」続く 気温低く大雪の可能性も 気象庁 | NHKニュース

                                            気象庁は10日「ラニーニャ現象が続いているとみられる」と発表しました。「ラニーニャ現象」が起きると、冬の間は気温が平年より低くなり、日本海側を中心に雪の量が増える傾向があることから、気象庁は今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。 「ラニーニャ現象」は南米、ペルー沖の赤道付近の東太平洋で海面水温が平年より低くなる現象で、日本を含む世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。 気象庁は先月、この「ラニーニャ現象」が発生しているとみられると発表していますが、海面水温は引き続き低い状態で推移しているとして、10日に「ラニーニャ現象が続いているとみられる」と発表しました。 冬にラニーニャ現象が起きると、日本の上空では偏西風が南に蛇行して寒気が流れ込みやすくなり、東日本や西日本などで気温が平年より低くなる傾向にあるということです。 日本海側を中心に大雪になることもあり、ラニーニャ現象が起きてい

                                              「ラニーニャ現象」続く 気温低く大雪の可能性も 気象庁 | NHKニュース
                                            • 【検証】大雪予想の日なら「行列の人気店」でも並ばずに入れるのでは? 超有名つけ麺店に行ってみた結果…

                                              » 【検証】大雪予想の日なら「行列の人気店」でも並ばずに入れるのでは? 超有名つけ麺店に行ってみた結果… 特集 関東地方は久しぶりに大雪の予想──。この記事を書いている段階ではまだ “大雪” とは言えないものの、それでも都心部ではチラチラと雪が確認できる。 2024年2月5日のお昼頃、私(サンジュン)は超有名つけ麺店に向かっていた。行列上等の人気店でも大雪が予想される今日ならば「待ち時間0分」で入店できると信じて。 ・行列上等 人気の飲食店に行列は付きものである。行列がなくても美味しい飲食店は数多くあるが、飲食店にとって行列が一種のバロメーターであることは間違いないだろう。 一方で、どれだけ美味しいと評判でも「行列に並ぶなら諦める」という方も一定数いらっしゃるハズ。どちらかと言えば私もそのクチで、並んでまで食べることは滅多にない。 ただそれゆえ「行きたいけど行けてないお店」は増えるばかり。

                                                【検証】大雪予想の日なら「行列の人気店」でも並ばずに入れるのでは? 超有名つけ麺店に行ってみた結果…
                                              • 「除雪機をどんどん走らせれば済むだろ」 そうもいかない運休事情 JR北海道の大雪対策 | 乗りものニュース

                                                機械、人力は有限なのです。 車両まわりは手作業で除雪 「人力除雪は一部なのでしょう?」「除雪用機械をどんどん走らせれば済むんじゃないの?」「なにのんびりやってるの?」 2022年2月上旬、近年では稀に見る大雪に見舞われた札幌市ですが、JR北海道の札幌近郊路線は軒並み運休しました。するとJR北海道へ、利用客から上記のような疑問が多く寄せられたとのこと。実際2月6日(日)には、列車運行中に風雪が急激に強まり、吹き溜まりが相次いで発生。途中で運行不能となった列車が多くありました。同社は次のように説明し、理解を求めます。 拡大画像 雪に埋もれた列車(画像:JR北海道)。 「列車は進めなくなったまま複数の駅に留置されました。運転再開のため、1編成ずつ車両基地に動かして、列車が通常走行する『本線』を開ける作業を行いますが、除雪機が行けるのは車両手前までで、埋まった列車の付近は手で掘り出すしかありません

                                                  「除雪機をどんどん走らせれば済むだろ」 そうもいかない運休事情 JR北海道の大雪対策 | 乗りものニュース
                                                • あす24日~十年に一度の強烈寒波 大雪・猛吹雪で交通に大幅乱れも 今できる対策は – 記事詳細

                                                  あす24日~十年に一度の強烈寒波 大雪・猛吹雪で交通に大幅乱れも 今できる対策は – 記事詳細|Infoseekニュースきょう23日(月)は、低気圧の影響で四国から関東の太平洋側でも雨や雪の降っている所があります。あす24日(火)からは、十年に一度クラスの寒波が流入する見込みで、近年では最強の強烈な寒波が流れ込むでしょう。大雪や猛吹雪によって車が立ち往生したり、通行止めなどのおそれも。今できる対策を早めに取り組んでく… 1991年の発売開始から30年間の経験と実績を元に進化を遂げたセーブ90+3。 特許技術FTC比例制御回路に新開発の3つの技術(ITCケース/FWR構造/O.C/LAMP)をプラスして当社従来品より節電性能・耐久性・扱いやすさが向上しました。 取り付けはとっても簡単。取り付け後はムダな電気代はかからないから一年中接続したままでOK。 本格的に寒くなる前の取付が効果的。 接続

                                                    あす24日~十年に一度の強烈寒波 大雪・猛吹雪で交通に大幅乱れも 今できる対策は – 記事詳細
                                                  • 【動画解説】10年に1度レベルの大雪・低温のおそれ 強烈な寒気襲来へ(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース

                                                    12月に入っても暖かい日が続いていますが油断できません。気象庁から、大雪と低温に関する「早期天候情報」が発表されました。17日以降は、大雪や厳しい寒さが予想されます。備えを進めておきましょう。 12月とは思えない暖かい日が続いています。この5日間の平均気温を見ると、列島は平年よりも気温が高いことを示す赤で覆われています。この冬は暖冬傾向とも言われますが、油断はできません。 気象庁から「早期天候情報」が発表されました。この情報は10年に1度程度しか起きないような、著しい低温や降雪量となる可能性が高まったときに発表されるものです。12月17日頃から、北日本の日本海側ではかなりの大雪が、そして、北日本や西日本、奄美ではかなりの低温となる可能性があるとして気象庁から注意が呼びかけられています。この大雪や寒さをもたらすのは強烈な寒気です。 シベリアでは寒気が溜まってきています。ロシアのバイカル湖周辺

                                                      【動画解説】10年に1度レベルの大雪・低温のおそれ 強烈な寒気襲来へ(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
                                                    • 旭川市大雪アリーナ、スケートリンク! - とーちゃん子育てと釣り日記

                                                      北海道旭川市神楽にある、旭川大雪アリーナに行きました。旭川大雪アリーナは、多目的なアリーナです。夏は体育館と、イベントスペースです。冬は、スケートリンクとして使用できるとても広い場所です。我が家では、アイスホッケー部の双子の娘ちゃんと私が良くお世話になっています。いつもありがとうございます。 多目的な場所の為、天井がかなりの高さです。リンクサイドや観客スペースもかなりの広さです。こんなに広い場所でアイスホッケーしてると気持ちいいですよ。他のアイスホッケーのリンクだともっと狭いです。リンクはどこも同じ広さだけどね。約30メートル×約60メートルの規格のサイズです。氷は他のリンクから見ると少し柔めの氷です。 旭川市は、雪のたくさん降る地域の為、学校ではスキー授業です。スキー場も街からすぐ近くにありますよ。 北海道の地域によっては雪の少ない地域もあり、スケート授業の場所もたくさんありますよ。日本

                                                        旭川市大雪アリーナ、スケートリンク! - とーちゃん子育てと釣り日記
                                                      • 大雨でも大雪でも体調が悪くてもパチンコ店に来る客!でも仕事は休んでいるんだよね? | シュミダス

                                                        • とうとうこちらも大雪(ドカ雪)が降りました - 60'sアラカン青森

                                                          今日、2021年12月27日の朝、7時半頃、 月曜の燃えるごみのゴミ出しをするに外へ出たときは、 まあまあ降って積もったな、 それでも15センチ程度なので許容範囲内か、 あとで仕事前に数十分雪かきをすれば大丈夫な量だなと思い、 家に戻り朝食をいつものように済ませたのです。 朝のテレビのニュースでは 群馬県や滋賀県などで大雪が降ったと映像が流れていましたが、 こちらは(青森県の弘前市近郊)それほどでもなかったのです。 寒波で夜はマイナス8度とかまで下がりましたが、 雪の量は許容範囲内で済んでいたのです。 それが、朝食を食べて、 雪搔きをしようかと外へ出たら、 視界が降る雪で真っ白になるくらいの量の雪が降っていたのです。 風はそれほど強くなかったので 吹雪ではなかったのですが、 降る雪の量が多くて雪の密度が高いというか それでホワイトアウトに近い状況の感じで降っていたのです。 そんな密度の量で

                                                            とうとうこちらも大雪(ドカ雪)が降りました - 60'sアラカン青森
                                                          • まだまだ大雪の影響が続く札幌ですがほんの少しづつ状況が改善してきました - みんなたのしくすごせたら

                                                            昨日に引き続き今日の札幌駅の写真から。 blog.sapico.net 大きく状況は改善しないままドカ雪後の平日2日目を迎えました。 blog.sapico.net それでもドカ雪直後よりも少しは希望が見えてきましたよ。 今日の午後7時頃から一部運行 今日も朝から夕方までは全線運休が続いていた札幌駅。 午後7時頃からやっと札幌〜小樽間の運行が開始されました。 現時点ではまだはっきりしていませんが、明日には札幌〜新千歳空港間も運転が再開されるのではないかと思われます。 でもその他の区間については明日も運転再開は難しそうとのこと。 まだまだ大雪の影響は続きそうですが、それでも少しづつ状況が改善してきている札幌です。 雪の壁は春まで続きそう 除雪が入ったあと気温が低めだったおかげで家の周りの道路状況はわずかではありますが改善しています。 それでもところどころ埋まるポイントの場所もあるのでまだまだ

                                                              まだまだ大雪の影響が続く札幌ですがほんの少しづつ状況が改善してきました - みんなたのしくすごせたら
                                                            • 【おっさん日記】関東大雪!チェンスパ装着で出勤だ:装着方法を紹介

                                                              シモテンです 南岸低気圧の影響で、5日の午後から関東でも一気に大雪となった ホントに大雪降ったなぁ 翌6日の朝は、電車などの交通機関が止まっていたら車で出勤するしかない、と覚悟していた 愛車フィールダーにはスタッドレスタ […]

                                                                【おっさん日記】関東大雪!チェンスパ装着で出勤だ:装着方法を紹介
                                                              • 関東北部と長野山沿い中心 あすから大雪のおそれ | NHKニュース

                                                                冬型の気圧配置が強まるため、27日から28日にかけては関東北部や長野県の山沿いを中心に、大雪となるおそれがあります。大雪や路面の凍結による交通への影響などに十分な注意が必要です。 このため、27日の午後から関東北部や長野県の山沿いを中心に大雪となり、平地でも雪が積もるところがある見込みです。 27日の夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで、群馬県で30センチ、栃木県と長野県で20センチと予想されています。 その後も山沿いを中心に雪が続き、27日の夕方から28日夕方までの24時間に降る雪の量は、群馬県で20センチから40センチ、栃木県と長野県で10センチから20センチと予想されています。 気象庁は大雪や路面の凍結による交通への影響のほか、電線や樹木への着雪に十分注意するよう呼びかけています。 一方、低気圧が通過する伊豆諸島では27日以降、大気の状態が不安定になって風が

                                                                  関東北部と長野山沿い中心 あすから大雪のおそれ | NHKニュース
                                                                • 大雪!停電対策 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                                  停電対策に備えておきたいアイテム 【楽天大感謝祭 P5倍】楽天総合1位【停電・防災対策】LED ランタン 63灯 USB 手回し ソーラー 電池 車載充電 アウトドア 充電式 懐中電灯 価格:2998円(税込、送料別) (2022/12/22時点) 楽天で購入 【改良版】【楽天1位】 LEDランタン 電池式 最大1000ルーメン ランタン 連続点灯70時間 防災 照明 LED ライトN-FORCE(エヌフォース)LS-10 防災グッズ 停電 価格:2480円(税込、送料無料) (2022/12/22時点) 楽天で購入 【楽天89週1位!防災士推薦】多機能防災ラジオ 4000mAh ポータブルラジオ 防災グッズ AM/FMラジオ ワイドFM対応 LEDライト スマホ充電 SOS AUX 防水 IPX3 リチウムイオン電池 USB充電 ソーラー充電 手回し充電 単4乾電池 コンパクト 懐中電灯

                                                                    大雪!停電対策 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                                  • 10日(木)は東京で大雪の予想 1月6日より降る?積もる?(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                    10日(木)は南岸低気圧の影響で、関東地方は大雪となる可能性があります。 本州の南の沖合を進む低気圧「南岸低気圧」は、その進路や発達の程度などによって、雪か雨かや降水のエリアが変化し、生活への影響が大きく変わってくるという特徴があります。 そこで記憶に新しい1月6日(木)の関東の大雪と比較して、最新の見解を説明します。(なお、2月8日(火)9時時点の寒気や降水量の予想での解説のため、今後変わる可能性があります。今後も継続的に最新見解をご確認ください。) 関東地方は1月6日(木)に大雪に見舞われ、東京都心で10cmの積雪を観測しました。今回2月10日(木)も、東京都心では前回同様に10cm前後の積雪を予想していますが、両者には気象条件に違いがあります。 1月6日の大雪では、東京都心は降水量(雪を溶かして雨として換算したもの)で6.5mmと少なかったのに対して、雪は10cm積もりました。南岸低

                                                                      10日(木)は東京で大雪の予想 1月6日より降る?積もる?(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 大雪の後、金沢今の空 - 金沢おもしろ発掘

                                                                      金沢 曇り、雪の峠は越えたみたいです。時折小雪がぱらつきますが、青空も見えます(笑) 【撮影場所 自宅:2022年02月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                        大雪の後、金沢今の空 - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • 大雪ってあらかじめ分かっているのに出社させて帰宅難民化させる会社って、管理職から上がみんな無能では?→「そうだぞ」「弊社かな」「インフラ企業だから…」

                                                                        夢沢那智 @Nachi_Yumesawa いや帰宅難民ってさあ……大地震とかならともかく台風や大雪ってあらかじめ分かっているわけじゃん。それを「もしかしたら予報が外れるかも」的に社員を普通に出社させてヤバいと思っても早めに返すこともせず帰宅難民化させる会社って、普通に管理職から上がみんな無能ってことじゃないの? 2023-01-24 20:23:24

                                                                          大雪ってあらかじめ分かっているのに出社させて帰宅難民化させる会社って、管理職から上がみんな無能では?→「そうだぞ」「弊社かな」「インフラ企業だから…」
                                                                        • 【大雪】東京では警察がこんな風に融雪剤を撒いているらしい「合理的!」「設備がない地域は大変だな」

                                                                          宮城県の山間部出身ですが散布車は見た事なかったです(道路のあちこちに融雪剤ボックスがあって撒きたい人が撒くスタイルだった)

                                                                            【大雪】東京では警察がこんな風に融雪剤を撒いているらしい「合理的!」「設備がない地域は大変だな」
                                                                          • 札幌は大雪で再びスタック祭り開催中!札幌市内の生活道路は危険がいっぱいです - みんなたのしくすごせたら

                                                                            先日の大雪以来札幌市内では道路状況が悪化した状態が続いていますが、今日は更に札幌の道路状況が悪化しています。 blog.sapico.net 幹線は除雪が進み道路幅も広がったのですが、住宅街の道路の除雪は全く進んでいないため大変な状況なのです。 ここは道路幅8メートルの道路ですが、どう見ても2メートルちょっとしかありません。 車が来ると人も通れないという状況です。 今日はスタック祭り さぴこが住む住宅街では今日は尋常ではないほどのスタック祭りでした。 100メートルも歩けば数台がスタックしているというような状況。 しかも大型トラックなど大型車の数も多数です。 乗用車の場合はご近所の人が総出で押し出したり引っ張ったりしていたのですが、大きな宅配便のトラックにはなすすべもありません。 クロネコヤマトのトラックも埋まって動けなくなっていましたが、応援車両が到着するまでは道を塞いだままでした。 近

                                                                              札幌は大雪で再びスタック祭り開催中!札幌市内の生活道路は危険がいっぱいです - みんなたのしくすごせたら
                                                                            • 東京23区も大雪注意報!関東甲信で大雪注意❄️ #大雪 #注意報 - 今この瞬間!

                                                                              8日の天気 - 東京都心でも積雪のおそれ  関東甲信 大雪に注意(7日19時更新) 皆様こんばんは、なんと明日8日は東京都では積雪のおそれがあるという予報が出ています。 関東甲信地方の方はご注意してください。 news.yahoo.co.jp 8日(金)の朝にかけて、関東甲信で雪が降り、内陸や関東南部の平地で大雪となる所があるでしょう。  東京都心でも積雪が予想されています。通勤通学の時間帯は歩きやすい靴でお出かけください。 8日(金)午前9時の予想天気図 金曜日は関東の南岸に発生する低気圧と寒気の影響で、朝にかけて関東甲信の広い範囲で雪が降り、東京都心でも積雪となるおそれがあります。  大雪による交通障害や路面の凍結に注意をしてください。 8日(金)朝の天気分布図 明け方から広く雪やみぞれとなり、朝にかけて降り続くでしょう。通勤通学時は時間に余裕をもってお出かけください。  千葉県や茨城

                                                                                東京23区も大雪注意報!関東甲信で大雪注意❄️ #大雪 #注意報 - 今この瞬間!
                                                                              • 大雪立ち往生・渋滞解消

                                                                                大雪立ち往生・渋滞解消 連日の大雪ネタですみませんが、こちらの大雪は一旦降り止みました。 高速道路立ち往生や渋滞は解消されたようです。 ですがまだ影響は続いております。 高速道路の立ち往生からは脱出したとしても、その先の国道でまた渋滞が起きていたそうです。 立ち往生抜けたー!↑と思ったら渋滞ー!↓なんて、精神的には3年前より良くない状態じゃないかとも思えてきました。 僕の住んでるところは少し離れたところなので渋滞の影響はないのですが、注文したものがこのインター近くの営業所で保管中になっています。 もう予定より5日過ぎてしまいました。 ちょっと気になったので3日前に発送した荷物を見てみたら、まだ町内にあるようです。 昨日の夕方のニュースでは一部品薄だったスーパーなどにも入荷されるようになったそうなので、そろそろ運送も再開されると期待しています。 昨日も除雪は続いていて、大通りから少し入った生

                                                                                  大雪立ち往生・渋滞解消
                                                                                • 4コマ「北海道は大雪だ! でも出勤だ!」(3/3) - どさんこ九州に住む

                                                                                  気象庁のホームページによると、北海道は20cm以上が大雪らしいです。 また、ウェザーニュースのアンケート集計によると、北海道民の場合、「大雪だと感じる降雪量は30cm以上」という方の割合が高いようです。 確かに、30cmと聞くと、大雪って感じがしますね。 ねこさんが住んでいた地域は、北海道にしては雪が少ない方です。 なので、連日雪降りというよりは、雪が降っては快晴の日が続き…ということの方が多いです。 そんなんですから、積もった雪は日光や車や人の行き来などで表面だけ溶け、そのままカチコチに凍る現象が現れます。 角ばった部分は溶け、往来で磨かれ、どんどん滑らかな氷になっていきます。 滑らかな凹凸のある氷の道です。 凹凸があるので足元が不安定になり、とっても滑りやすいです。 踏ん張りようがなくて、低い方へとつ~っと流れていっちゃうんだよ。 転んで骨折する方も多いので、凍結路面を歩くときは気をつ

                                                                                    4コマ「北海道は大雪だ! でも出勤だ!」(3/3) - どさんこ九州に住む