並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

昭和の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に

    昭和から続く上野の人気スポットアメ横。JR上野駅前からJR御徒町駅まで高架沿いに続く約500メートルの商店街だ。 5月中旬の平日、アメ横を訪ねてみると、そこには、戦後の闇市の時代から、昭和、平成を経て大きく変貌した令和のアメ横が存在していた。 アジア系の訪日外国人客が多い 御徒町駅の北口から交差点を渡るとすぐにアメ横の入り口だ。すでに駅構内からアジア系の訪日外国人客が多い。商店街に入ると、すぐに土産物屋に人だかりができている。近づいてみると北海道土産を格安で販売中だ。賞味期限が迫っている「白い恋人」は50%オフ。これらの商品をアジア系の観光客がまとめ買いしていく。 「北海道土産はとても人気。ここで買えば安いからいっぱい買います」 仲間と中国語で話をしていた若い女性客に声を掛けると、片言の日本語でこう答えてくれた。

      「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に
    • 古き良き昭和の“ダイエー”感が詰まった『ダイエー曽根店』が「文化財級」で時が止まった感最高なので見て

      リンク Wikipedia ダイエー曽根店 ダイエー曽根店(ダイエーそねてん)は大阪府豊中市曽根東町三丁目にある大型商業施設(ショッピングセンター)である。店番号は0227。 建物は地上6階建て。開業当初の名称は曽根ショッパーズプラザだったが、現在この名称は公式には使われておらず、ダイエー曽根店の名称を前面に出している(ただし、豊中市への届出上のSC名称は、引き続き「曽根ショッパーズプラザ」となっている)。 耐震化を図るため、2024年(令和6年)10月に建替え工事に着工する予定。 出店全店舗一覧は公式サイト「フロアガイド」を参照。 阪急宝塚本線 伊能忠敬 @Germani46280034 ダイエー曽根店(同志第2ビル) 阪急曽根駅前にでっかく鎮座。地上6階建。1972年 曽根ショッパーズプラザをSC名とし開業。 建て替えや撤退が進む昨今、ダイエーが運営する4階以上の旧ショッパープラザ物件

        古き良き昭和の“ダイエー”感が詰まった『ダイエー曽根店』が「文化財級」で時が止まった感最高なので見て
      1