並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

格闘ゲームの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 『スト6』ベガ、テリー、不知火舞、エレナが登場するYear2インタビュー。ベガは肉体も中身も正真正銘のベガ本人。エレナのヒーリングについては中山D「安心してください」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest 2024”(サマーゲームフェスト2024)にて、カプコンの『ストリートファイター6』(以下、『スト6』)に新キャラの追加が発表された。 2周年目となるYear2では、ベガとエレナのほか、格闘ゲーム『餓狼伝説』からテリーと不知火舞が参戦する。 Summer Game Fest 2024 Play Daysでは、ディレクターの中山貴之氏とプロデューサーの松本脩平氏へインタビューを行った。Year2で登場する各キャラクターについて、深掘りしていく。

      『スト6』ベガ、テリー、不知火舞、エレナが登場するYear2インタビュー。ベガは肉体も中身も正真正銘のベガ本人。エレナのヒーリングについては中山D「安心してください」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • SFC版『ストリートファイターII』が発売された日。全世界で630万本売り上げた格闘ゲームの金字塔。本作の登場が追い風となり、ブームがさらにヒートアップ【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      いまから32年前の1992年(平成4年)6月10日は、スーパーファミコン版『ストリートファイターII』が発売された日。 『ストリートファイターII』は、カプコンから発売された格闘アクションゲーム。オリジナル版は1991年に登場したアーケードゲームで、すでに大ヒットを飛ばしていたが、移植版である本作が発売されたことでブームはさらに加速。アーケードゲーム界隈だけでなく、家庭用ゲームのファンたちも巻き込んで日本中が対戦格闘ゲームの一大ブームへと突入した。 このころアーケード版はすでにつぎなるバージョンである『ストリートファイターII’(ダッシュ)』が登場していたのだが、それでも大ヒット中のタイトルが家で好きなだけ遊べるのはかなり感動的だった覚えがある。アーケード版とあまり遜色ないプレイ感覚を味わえたのもうれしかった。 友だちの家に、あるいは自分の家にみんなで集まって保護者から注意されるまで無限に

        SFC版『ストリートファイターII』が発売された日。全世界で630万本売り上げた格闘ゲームの金字塔。本作の登場が追い風となり、ブームがさらにヒートアップ【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 1日1成長!格ゲー初心者が半年間でできるようになったこと120個![ギルティギア ストライヴ]

        よし、相手が壁に張り付いた! 間に合うか……!? ボンボン・ショコラ(214+HS)をすでに先行入力しかけているが、テンションゲージがギリギリ溜まったからボンボン・ショコラをキャンセルして覚醒必殺技を撃ちたい! 間に合え! 落ち着いて、速く! あわてると斜め下の入力が抜け落ちがちだから、指を大きめに滑らせて…… ジュガント・ダ・パルフェーオ!(632146+HS) 出せた! これが120の必殺技のNo.117、先行入力キャンセルジュガントだ! 強いぞエルフェルト! そして、 太いぞエルフェルト!! 関連記事:太ももが天を衝いた日。[ギルティギア ストライヴ] 2023年12月に対戦格闘ゲーム『ギルティギア ストライヴ』をプレイし始め、最近、『天上階チャレンジ』というひとつの大きな節目を突破。最終目標にワンステップ近づくことができた。 最終目標というのがわからない人もいるかもしれないので、ぼ

          1日1成長!格ゲー初心者が半年間でできるようになったこと120個![ギルティギア ストライヴ]
        1