並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

炎上の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪

    パナソニックが先日発表した新型ミラーレスカメラ「LUMIX DC-S9」の商品サイトが物議を醸している。商品の特徴や新機能を紹介するサイトの写真が、S9で撮影したものではなく、ストックフォトの画像を使っているとX(旧Twitter)で指摘される事態に。同社に確認したところ、一部ストックフォトの利用を認め「誤解を与える画像使用であったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 Xでストックフォトの利用を指摘されたのは、S9の商品ページの機能に関する部分。AFに関するページに使われている犬が走っている扉絵から、像面位相差AFの精度を紹介する写真、動物認識AFで使われている動物の写真、S9の目玉機能でもある「リアルタイムLUT」機能などで、ストックフォトにアップされているものと同一の写真が商品ページで使われていたとされる。

      カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪
    • 『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小

      「ここで飲めるというのは、ちょっとした背徳感とともに楽しめそうですね」──駅のホーム上でこうアピールしたのは俳優でフリーアナウンサーの田中みな実(37)。サントリーが展開する人気アルコール飲料「こだわり酒場のタコハイ」と京浜急行電鉄がコラボして開催したイベントでの一幕である。 サントリーと京急電鉄および大田区商店街連合会がコラボし、5月18日~6月16日の期間中、京急蒲田駅や周辺エリアで各種施策が行われている。その一環として、京急蒲田駅は「京急蒲タコハイ駅」に様変わり。構内や周辺の各種装飾を変更し、CMキャラクターを務める田中によるアナウンスを実施するなど、“タコハイ”仕様になっていた。 さらに京急蒲田駅の2番線ホームで飲食を楽しめるイベント「京急蒲タコハイ駅酒場」が5月18日(土)、19日(日)、6月8日(土)、9日(日)の4日間で開催。このイベントを訪れた40代男性が楽しげに語る。 「

        『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小
      • 星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する

        星野源さんが2024年5月28日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身に対する悪質な噂・デマがネット上に出回ったことについてトーク。新垣結衣さんと電話を繋いで話しながら完全否定をしていました。 (星野源)どうも、こんばんは。星野源です。ちょっと雨、すごいですね。今日、東京もかなりすごかったんですけど。今もちょっと雨、すごい地域もあるみたいなので。ぜひ安全を確保していただいて、聞ける方は聞いていただいて、という感じで。ぜひね、聞いていただければと思います。 さて、やっぱり今日はこのお話からしたいなと思うので。このお話をちょっと、したいなと思います。先週、水曜日の夜に起きたことを、皆さんも知ってるかと思います。ご存知の方、多いと思います。僕はあの日ですね、夜、晩ご飯をおうちで食べて。その後に、食器を洗って。で、何気なく自分のね、オフィシャルのInstagramをやってるの

          星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する
        • 【独自】紙おむつムーニー納期遅れの「主犯」はまたもデロイト!ユニ・チャームのシステム刷新でグリコに続きトラブル

          コンサル大解剖 「勝ち組」としてバブルを謳歌するコンサルティング業界。市場の急膨張を背景に、業界の序列を巡って多種多様なプレイヤーがバトルを繰り広げている。アクセンチュアやBIG4、戦略系ファーム、国内コンサル、ITベンダーから総合商社に広告代理店……。各社の成長戦略や人材戦略に加え、コンサルを活用する事業会社側の思惑まで、大乱戦期を迎えたコンサルビジネスの最前線を追う。 バックナンバー一覧 ユニ・チャームで基幹システムの刷新に伴って生じた納品遅れで、システム刷新のプロジェクトを手掛けた主幹ベンダーが、デロイト トーマツ コンサルティングであることが分かった。乳幼児用紙おむつ「ムーニー」などで納品遅れが生じている。デロイトが手掛けるシステム刷新では、今年4月に食品大手、江崎グリコでも不具合が発生し、主力商品の出荷停止が続いている。長期連載『コンサル大解剖』内で配信している特集『デロイト内部

            【独自】紙おむつムーニー納期遅れの「主犯」はまたもデロイト!ユニ・チャームのシステム刷新でグリコに続きトラブル
          • フォロワー274万人の暴露系インフルエンサー「滝沢ガレソ」の意外な素顔「演奏のレベルはかなり高い」慶應SFC卒のバンドマンだった | 文春オンライン

            星野の所属事務所がXを通じて声明文を発表 〈超有名女優とドラマ共演して電撃結婚した男性歌手が、結婚後に今度は番組共演した某NHKアナとW不倫し、今年の元旦に某週刊紙が本件をすっぱ抜く予定だったものの男性歌手の所属事務所が10億円を支払って記事を揉み消した件〉 5月22日、ガレソはXに次のように投稿。すると翌23日、星野の所属事務所アミューズの法務部がXを通じ、「滝沢ガレソ氏の投稿に関して」と題する声明を発表したのだ。 アミューズの声明文 〈星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません〉〈法的措置を含む対応を検討いたします〉 新垣も公式Xのプロフィール欄を更新。〈いま騒がれ噂されている件に事実はひとつもありません。心配してくださっている皆様、ご心配なく〉と綴った。 “SNS時代の寵児”となった滝沢ガレソの正体とは ガレソは274万人ものフォロワー

              フォロワー274万人の暴露系インフルエンサー「滝沢ガレソ」の意外な素顔「演奏のレベルはかなり高い」慶應SFC卒のバンドマンだった | 文春オンライン
            • 爆笑問題・太田光インタビュー/Macとの出会い、そして今Appleに思うこと 「Macはおもちゃみたいで、そこに楽しさがあったんだよね」

              PowerBook 540でMacデビュー ──1998年10月1日発売号以来の登場となるのですが、さすがに当時のことは覚えてらっしゃらないですよね? いや、覚えてる覚えてる。場所がね、すごいところで。 ──かなり険しい草むらの中でポージング撮影させていただいて…。パソコンのことは全然わからない」という田中さんと、当時からMacを使われていた太田さんという関係性は今も変わらずのようですね。 そうですね。でも、今はスマホのあるなしが大きいよね。俺はスマホ持っていないけど、田中は結構使ってるし。 ──スマホを購入しないのはなぜですか? Macを常に持ち歩いてるんで。 ──拝見するに、16インチと大きいサイズのMacBookプロかと思います。持ち歩くにはかさばるのでは、とも思うのですが。 まあでも、ほとんど車移動だから。Wi-Fiルータと持ち歩いて、いつでも使えるようにしてます。 ──当時の太田

                爆笑問題・太田光インタビュー/Macとの出会い、そして今Appleに思うこと 「Macはおもちゃみたいで、そこに楽しさがあったんだよね」
              • 千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                お笑いコンビ、千原兄弟の千原せいじ(54)がYouTube番組で話した西アフリカ・シエラレオネ共和国に関する情報について、同国でさまざまな支援活動を行うNPO法人アラジの代表理事、下里夢美氏が自身のX(旧ツイッター)で誤りを指摘し、公式に謝罪するよう忠告した。 せいじは26日、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハックー」に出演。リモート出演した「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)と対談し、これまで仕事やプライベートなどで訪れた海外の国々での危険な体験などについてトークした。訪れたアフリカの国々は33カ国以上にもおよぶといい、各国の文化の違いや民族の特色などについて語る中で、シエラレオネについても言及。ひろゆき氏から「ゲリラが多くてめっちゃヤバいところじゃないですか」と指摘されると、「そうです、めちゃくちゃヤバかった。半分の人は腕ないんですもん。ダイヤ

                  千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                • パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明

                  パナソニックのサイトに掲載されていた写真。有料画像サイトから得たもので、新製品で撮影した写真ではなかった パナソニックが6月20日に発売を予定するミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」を巡り、SNS上で〝炎上〟する事態となっている。このカメラで撮ったものではない無関係の写真を製品サイトで使用しており、「性能を誤認させる」と批判が集まっている。同社は「現行機種のすべてのサイトで見直しが必要だと考えている」と説明。31日に予定していた新製品の魅力を伝えるライブ配信は急遽(きゅうきょ)中止となった。 「動きのある被写体の撮影で自動的にピントが合います」 「S9」のサイトにはカメラの性能を紹介する文章とともに野原をかける犬の写真が掲載されていた。実はこれは有料画像サイトから利用許諾を得て入手した写真で、新製品で撮影したものではなかった。 このことがSNS上に投稿されると瞬く間に炎上し、パナ

                    パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明
                  • 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293

                    293回 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客 何気なくインターネットを開くと、たまに「あなた、大丈夫なの!?」と思わず声が出てしまいそうになるものが目に飛び込んでくることがある。 そして、この「あなた、大丈夫なの!?」には、 (なんでそんなことするのか意味がわからない) (絶対に大丈夫じゃない…) というふたつの内心の声がくっついているわけである。 たとえば、はあちゅう氏のなりすましをめぐる裁判などは私にとってそういう案件である。 はあちゅう氏の裁判:ロマン優光連載244有名ブロガー・はあちゅう氏を巡る不思議な裁判の判決が出ました。 ①はあちゅう氏の「アンチ」であるA氏がTwitter上で、はあちゅう氏が自分のなりすましアカウントを作成したと言及する。 ②はあちゅう氏がA氏の複数の投稿についてプライバシー権の侵害や名誉を毀損したとして訴えたのだが、その中になりすましアカウ

                      園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293
                    • カメラの作例詐欺についてちょっと

                      パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明 https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/ パナソニックが怒られてますね。 ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。 ではここで昔のカメラのCMを見てみましょう。 cybershot T100 https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1 2007年3月9日発売。17年前ですね。 きれいな写真が流れてますね。 背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフで撮影してるんでしょうか。 おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。 そしてそのコンパクトカメラの液晶には、まるでそのカメラで撮影したかのような写真が。 なんと今までの写

                        カメラの作例詐欺についてちょっと
                      • 星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版

                        〈星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません〉 5月23日、X(旧Twitter)を通じて声明を出したのは大手芸能事務所のアミューズ。怒りの矛先が向けられたのは「滝沢ガレソ」だ。 フォロワーは274万人超(本人Xより) 約274万人ものフォロワーを抱える暴露系インフルエンサーのガレソ。芸能デスクが解説する。 「事件から芸能まであらゆるジャンルの裏情報を発信しています。独自にタレコミを募って“報道”することもある。その拡散力は凄まじく、過去に回転寿司『スシロー』で醤油ボトルの注ぎ口を舐めた少年の迷惑動画をぼかし無しで拡散すると、一気に広まり、SNS上で少年の名前や学校名などが晒され、“私刑”のような状況になった。当該ツイートは削除されましたが、結局、少年は自主退学に追い込まれた。一般人でも容赦なく晒し上げる手法には批判の声があります」 そんなガ

                          星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版
                        • 東工大と京大の愚策 - とある講師のホンネ

                          ちょっと前の話になりますが 東工大と京大が相次いで「女子枠」を作りましたね。 正直なところ、愚策としか思えませんね。 1)面接では「本当の意欲」は測れない 2)「興味関心(好み)」の性差を無視するのは不自然 3)「新しい視点」って?(笑)だったら「男女ともに」二次試験を廃止しろ 4)女子枠云々以前に、理系職の待遇を、国が変えろ 1)面接では「本当の意欲」は測れない 面接で「理科・工学への関心興味」を測る? バカ言っちゃいけません(笑 たしかに、「面接」は、『ある程度』有効。 実際に切った張ったのビジネスの最前線にいる人間には、ある程度、見抜ける。 それでも、「あんな奴だとは思わなかった」が3割くらい起きるのが「面接」。 短時間なら、人は人を騙せる。 ましてや、さ。 東工大も京大も、その「面接」だれがやるの?(笑 そういう「利益のためなら平気で人を騙せる人間が存在する現場」を経験していない教

                            東工大と京大の愚策 - とある講師のホンネ
                          • 那覇市職員「LANケーブルなんか余ったな。よく分からんし、とりあえずここ挿しとくか」→大規模ネットワーク障害を発生させてしまう

                            篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga ネット炎上の解説やデマ訂正(ファクトチェック)のYahoo!ニュースエキスパート|iPhoneやPC・ガジェットのお役立ち&おトク情報も発信|ChatGPT等の生成AIにも興味|たまにAbema出演|アマゾンアソシエイトメンバー|あと猫好き 仕事のご相談は digimaganet@gmail.com まで digimaga.net 篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga 那覇市役所の職員「パソコン移動させよ」 ↓ 職員「LANケーブルなんか余ったな。よく分からんし、とりあえずここ挿しとくか」 ↓ 大 規 模 ネ ッ ト ワ ー ク 障 害 発 生 那覇市役所庁舎等のネットワーク障害について【令和6年4月5日 更新】 city.naha.okinawa.

                              那覇市職員「LANケーブルなんか余ったな。よく分からんし、とりあえずここ挿しとくか」→大規模ネットワーク障害を発生させてしまう
                            • ニコニコ、広告ブロックツールで年間1億円を超える損失 「クリエイターへ還元できていない」 無効化など呼び掛け

                              ニコニコを運営するドワンゴは5月27日、「広告ブロックツール」(AdBlock)と呼ばれる広告を非表示にするツールにより、年間1億円以上の損失が発生しているとして、使用者に無効化などを呼び掛けた。クリエイターへの還元にも影響が出ているという。 ニコニコによると、一部ユーザーが広告ブロックツールを使用していること、そして使用者に一部機能や表示などに意図しない不具合が発生し、正常にサービスを利用できない場合があることを確認しているという。広告ブロックツールへの対策も検討中だ。 一方、ニコニコは本来表示されるはずの広告による収益がなくなることで、サービス開発や運営に影響が出ているという。損失は年間1億円以上で、「クリエイター奨励プログラムの奨励金を適切に分配できない状態にある」として、ツールの利用者に無効化またはホワイトリストにニコニコのドメイン(nicovideo.jp)を登録するように求めた

                                ニコニコ、広告ブロックツールで年間1億円を超える損失 「クリエイターへ還元できていない」 無効化など呼び掛け
                              • 「プロジェクトはうまくいかなくなるのではない、最初から失敗している」プロマネが憂鬱になる理由がここにある→「既視感しかない」「“当初予算は頭金に過ぎない”は、パワーワードすぎる」

                                いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 最近見つけた良本。 世界中の巨大プロジェクトを1万6000件以上、調べて「プロジェクトが失敗する要因」を徹底的に要因分析した力作。 炎上プロジェクトに関わったことのある人なら「そういうことだったのか」となる。 「オリンピックは何故予算超過するのか?」みたいな疑問にも答えていて面白い。 pic.twitter.com/TavtiJeTM6 2024-05-26 14:44:26

                                  「プロジェクトはうまくいかなくなるのではない、最初から失敗している」プロマネが憂鬱になる理由がここにある→「既視感しかない」「“当初予算は頭金に過ぎない”は、パワーワードすぎる」
                                • 園子温に対する反応が薄いことを一生懸命正当化していた人たち

                                  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220506182417 より demakirai へー無罪になってるんだー知らなかったなーためになるなーへー lacucaracha 無罪なんて言ってるひと見たことないが、単に『100%有罪なので語るべきものがない』だけでは。擁護する相手もいなければ戦う必要はないが、たわわは『触れてほしくない』と思う人がいることこそ戦う理由なんでしょ。 rna 園子温告発につながる流れの端緒は「フェミニスト」の告発で園氏の釈明文は普通に批判されてて映画業界も前向きに動いててネットでダラダラ争う要素があんまないだけでは。つか、たわわもずっと騒いでるのは一部。 kohgethu 誰が性的加害やらかした映画監督どもを無罪と言ってるんだ?奴らは粛々と社会的制裁を受けてるし騒がなくても罰せられている真っ最中なので

                                    園子温に対する反応が薄いことを一生懸命正当化していた人たち
                                  • LUMIX S9 の商品 WEB サイトの画像について | Panasonic

                                    • 「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言

                                      ドラマ「虎に翼」(NHK)では、主人公の寅子(伊藤沙莉)が女性初の弁護士となるも戦前・戦中は活躍できず、戦後は裁判官を目指すものの女性の前例がなく採用してもらえない。弁護士でもある福島みずほ参議院議員は「私が法学部の学生だった1976年、司法研修所で、弁護士の資格を持つ事務総長と教官たちが『男が命を懸けている司法界に、女を入れることを許さない』などと差別発言をして問題になった」という――。(聞き手・構成=エッセイスト・藤井セイラ) 昭和51年、「女は司法界に入るな」という教官発言が炎上 2024年4月、福島みずほ参議院議員がSNSにアップした意外な動画。「『虎に翼』、すごく面白いです!」とニコニコ語りだすと、「実は1976年、司法研修所で……」と実際にあった女性差別について話し、話題になった。昭和の時代から女性弁護士として活躍してきた福島氏に、司法ドラマでもある「虎に翼」の見どころをたずね

                                        「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言
                                      • JR東日本の社内報で運転士が人身事故について不適切な表現 | NHK

                                        JR東日本の運転士や車掌向けの社内報で、人身事故について「やってもうた」「最年少記録を達成した」などの表現が掲載されていたことがわかりました。職場では、その後、不適切な表現だとして掲示を取りやめていて、JR東日本は、「厳しく受け止めている。社員の教育や指導を徹底してまいります」とコメントしています。 JR東日本水戸支社によりますと、茨城県土浦市にある運転士や車掌の職場で、乗務中に人身事故に遭った運転士にインタビューする内容の社内報が作成され、5月20日に職場内で掲示されたほか、社員どうしの連絡用ツールで共有されたということです。 作成された社内報には「人身事故最年少記録を達成した」などと書かれ、その後、運転士へのインタビューの形式になっていて「率直な感想は?」という問いに対して「やってもうた」と記され、「最年少記録の気持ちは?」に対しては、「歴史に残る記録を作れた」と記載されています。 文

                                          JR東日本の社内報で運転士が人身事故について不適切な表現 | NHK
                                        • 例の調査結果報告書をセリフ形式で書き起こしてみた

                                          編集「先生、6巻が出ましたね!6巻が出るころにはドラマ化を考えようって話してましたよね」 漫画家(うーん……過去作品のドラマ化ではいい思い出がないけど……) 漫画家「今度こそ原作に忠実にやってくれるなら……」 編集「はい!テレビ局からの打診があったら前向きに考えますね」 漫画家「未完の時点でドラマ化するなら、ドラマオリジナルの終盤は私があらすじからセリフまで用意しますね」 編集「はい」 --- テレビ局プロデューサー(以下P)「ドラマ化したいです!」 編集「いいですね!他局からも話はあるんですが、そっちは断りますね」 編集「ただ、漫画家は原作にこだわりの強い『難しい人』なので、そこは配慮してくださいね」 P「はいはい~」 編集「過去に脚本を自分で書くと言い出したこともある人でして。ベテランの脚本家より若手の柔軟な脚本家さんでお願いできれば」 P「はいはい~」(※聞いてない) --- P「脚

                                            例の調査結果報告書をセリフ形式で書き起こしてみた
                                          • 吉村知事、大阪万博「アンケート」小細工バレて赤っ恥「75%の学校が参加希望」自信満々で投稿するも「参加しない」選べず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                            吉村知事、大阪万博「アンケート」小細工バレて赤っ恥「75%の学校が参加希望」自信満々で投稿するも「参加しない」選べず 社会・政治 投稿日:2024.05.29 16:07FLASH編集部 定員の2万人を大きく上回る、およそ5万5000人のボランティアが応募するなど明るい材料も聞こえてくる2025年大阪・関西万博。 「SNSでは『入場者よりボランティアのほうが多いんじゃないか』といった皮肉も書き込まれていますが、吉村洋文大阪府知事は『1人でも多くの方に参加していただきたい』と、ボランティアの定員を1万人増やして3万人にする意向も示しました」(政治担当記者) 吉村知事が再三にわたり強調していた「機運醸成」が盛り上がりつつあるようにも思えるが、ここにきて「小細工」がバレて、赤っ恥をかいているという。 【関連記事:「どこまでも自己中」吉村府知事、玉川徹氏“出禁”謝罪もやまぬ批判 外国人観光客への「

                                              吉村知事、大阪万博「アンケート」小細工バレて赤っ恥「75%の学校が参加希望」自信満々で投稿するも「参加しない」選べず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                            • 会話が禁じられた謎のメタバース空間「ぷらっとば~す」なぜ炎上? 内閣府の孤独・孤立対策強化月間企画だが……

                                              会話が禁じられた謎のメタバース空間「ぷらっとば~す」なぜ炎上? 内閣府の孤独・孤立対策強化月間企画だが……(1/3 ページ) 5月26日午後から28日にかけて、X(旧Twitter)で「メタバース」がトレンドにランクインし、ネガティブな意見が多く飛び交っていました。その原因をたどっていくと、PCやスマートフォンのWebブラウザから入れる、“スーファミ”時代のRPGゲームのような雰囲気を持つ謎のコンテンツ「ぷらっとば~す」がありました。 このぷらっとば~す、実は内閣府が孤独・孤立対策強化月間としている2024年5月に公開したコンテンツです。一体なぜ、悪評飛び交う場となったのでしょうか。 孤独・孤立対策を"広く知らしめるのが目的"というコンテンツ 性別や年齢問わず、誰にでも起こり得る孤独・孤立の問題。2023年6月7日に「孤独・孤立対策推進法」が公布され、孤独・孤立に悩む日本国民に向けて、国を

                                                会話が禁じられた謎のメタバース空間「ぷらっとば~す」なぜ炎上? 内閣府の孤独・孤立対策強化月間企画だが……
                                              • 台湾芸能人「私は中国人」 発言相次ぐ、政治圧力か:時事ドットコム

                                                台湾芸能人「私は中国人」 発言相次ぐ、政治圧力か 時事通信 外信部2024年05月30日07時03分配信 台湾の人気ロックバンド「五月天(メイデイ)」のボーカル阿信さん(右)=2014年2月、アムステルダム(AFP時事) 【北京時事】台湾の芸能人が相次いで「私は中国人」と発言し、台湾内で若者を中心に波紋が広がっている。台湾統一を目指す中国の圧力が背景にあるもようで、中国政府は29日、中国寄りの立場を示す台湾の芸能人が中国で活動することを強く支持すると表明した。 中国軍、台湾周辺で大規模演習 「独立派懲罰」、頼総統威圧 台湾メディアによると、台湾の人気ロックバンド「五月天(メイデイ)」でボーカルを担当する阿信さんは24日、北京でのコンサートで「われわれは中国人だろ。北京に来たら必ずダックを食べるんだ」と発言した。24日は、中国が台湾を取り囲んで行った軍事演習の2日目だった。 台湾の若者の間で

                                                  台湾芸能人「私は中国人」 発言相次ぐ、政治圧力か:時事ドットコム
                                                • 今放送中のアニメ、ガールズバンドクライ 神奈川の川崎区〜幸区あたりが主..

                                                  今放送中のアニメ、ガールズバンドクライ 神奈川の川崎区〜幸区あたりが主な舞台ということで、オープニングの以下の歌詞が注目されている。 腐敗した街の泥水が冷たい 嘘みたいな馬鹿みたいなどうしようもない僕らの街 どうせ終わってる街だって諦めたって変わんないぜ 川崎区民として思わず笑ってしまったが、実際のところ川崎は非常に住みやすいところである。 大体川崎でなんでも揃うし完結するのに、横浜にも東京にも出やすい。 「腐敗した街」「嘘みたいな馬鹿みたいなどうしようもない僕らの街」らへんはまあ、そうかもしれない笑。 だが全く終わってはいないし、このレベルで終わってる扱いしたら他の街に失礼だと思う。 東口にはラゾーナ(商業施設)、ミューザ(音楽ホール)などが立ち並ぶし、 西口には銀柳街や仲見世通り(飲み屋街)、チネチッタ(シネコン)、南町やら堀之内(夜のお店)で賑わっている。 少し足を伸ばせば競輪場(リ

                                                    今放送中のアニメ、ガールズバンドクライ 神奈川の川崎区〜幸区あたりが主..
                                                  • ドラマ『セクシー田中さん』調査報告書の発表で脚本家叩きが再び。誹謗中傷する人に知ってほしいこと(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    ドラマ『セクシー田中さん』の原作者が亡くなったことを受けて、制作過程の問題を検証していた日本テレビの社内特別調査チームの報告書の発表をきっかけに、SNSで脚本家の方への攻撃が再び始まっています。 脚本家の方がSNSで「9、10話の脚本に携わらなかった説明」を書いたことをきっかけに、原作者の方が亡くなる事態になってしまっているためヘイトが溜まっているのだと思われますが、報告書を読むかぎりでは脚本家の方も被害者です。 原作者のブログ公開まで「必ず漫画に忠実に」を知らされていなかった脚本家 報告書は97ページもあるため、そのすべてを読む人はいないと思いますので重要なところだけ抜き出しますが、原作者の方が訴えていた「必ず漫画に忠実に」という約束は脚本家には伝えられていませんでした。 報告書には「本件脚本家は同年1月26日に本件原作者が書いたブログを読むまで、本件原作者がブログに記載するような状況に

                                                      ドラマ『セクシー田中さん』調査報告書の発表で脚本家叩きが再び。誹謗中傷する人に知ってほしいこと(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 非公式RT、ほかてら、ヤシマ作戦…「だいたいTwitter黎明期(2010年頃)」の思い出座談会

                                                      いつの間にかXになってしまったTwitterの昔を懐かしむ気持ちで行った企画なのだが、やってみてこんなことに気づいた。 TwitterのUIだけ再現しても昔の空気感やユーザーの感想はわからない 今のうちにそういう体験談を残さないと「あの頃のTwitter」は本当に死んでしまうんじゃないか? 日本語版のTwitterが始まったのは2008年。だが、私は2015年頃に始めたため、それ以前のTwitterが「どんなSNS」で「どう使われていたか」を実感として知らない。 Xがものすごいスピードで変わり続けている今こそ、記録に残らない体験談を記事にすべきではなかろうか? 1/4 【募集】 2010年頃のTwitterについてのインタビュー記事を企画しています。 「Twitterって昔はどういうSNSだったの?」 をテーマに、当時を知る方数名から座談会形式でお話しいただければと思います。 興味ある方は

                                                        非公式RT、ほかてら、ヤシマ作戦…「だいたいTwitter黎明期(2010年頃)」の思い出座談会
                                                      • 日本郵政、「ゆうびんID」を「ゆうID」へ改称 あえて変更した理由は?

                                                        日本郵政は5月27日、「ゆうびんID」の名称を「ゆうID」に変更した。しかし、もともと認知度が高く、独占的に使える“郵便”をあえて使わない判断をしたことについて、SNSなどで疑問を投げかける人も多い。改称の理由は何か。日本郵政に聞いた。 日本郵政の担当者は「ゆうびんIDは郵便・物流事業のサービスにログインするための認証用IDとして使用してきたが、今後は日本郵政グループ全体での会員サービスを提供する会員IDとして昇華させていきたい。そのためにリブランディングを行う」と説明する。 従来のゆうびんIDは、アプリ「郵便局アプリ」「ゆうパックスマホ割アプリ」へのログインや、集荷の申し込みなどに使用する、いわば“郵便サービス限定の認証用ID”だった。しかし今後は、ゆうちょ銀行や、かんぽ生命が提供するサービスも1つでカバーする“共通ID”になるため、「ゆうびんID」という名称は止めたことになる。 日本郵

                                                          日本郵政、「ゆうびんID」を「ゆうID」へ改称 あえて変更した理由は?
                                                        • 「LUMIX」製品サイトの画像、ストックフォト使用に批判 パナソニックは謝罪「誤解を与える画像使用だった」

                                                          家電メーカー大手「パナソニック」が新たに発売したミラーレス一眼カメラについて、製品サイトのいくつかの画像が有料素材サイトで販売されているものだとして、カメラ愛好者らからX上で批判が出ている。 機能や性能が違う別のカメラで撮ったこともありうるため、その画像を使うのはおかしいのではないかというものだ。パナソニックは、素材サイトからの使用を取材に認め、「誤解を与える画像使用であったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 「画像・イラストは効果を説明するためのイメージです」と書いてはあるが... このカメラは、「LUMIX」シリーズのミラーレス一眼カメラ「DC-S9」だ。 パナソニックの公式サイトで、2024年5月23日にプレスリリースが出て、6月20日発売と発表された。それによると、このカメラは、高い描写性能を持ちながら、小型軽量ボディも実現させたモデルとなっている。 パナソニックは、製品

                                                            「LUMIX」製品サイトの画像、ストックフォト使用に批判 パナソニックは謝罪「誤解を与える画像使用だった」
                                                          • 勝浦産の生カツオこれで500円は破格だろ...。→ 「タタキの方が美味い」とプチ炎上するもツイ主の機転に座布団一枚

                                                            アヅミ @dgkskin 「タタキの方が美味い」というリプがいくつかあるんだけど、生カツオがこれだけ炎上したらもはやタタキなので許して欲しい。 x.com/dgkskin/status… 2024-05-27 18:18:25

                                                              勝浦産の生カツオこれで500円は破格だろ...。→ 「タタキの方が美味い」とプチ炎上するもツイ主の機転に座布団一枚
                                                            • 宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                              元雨上がり決死隊でタレントの宮迫博之(54)が28日、自身のユーチューブチャンネルで、5年ぶりとなる地上波テレビ出演を報告していることが報じられた。 【写真】トリンドル玲奈はメルケル前首相そっくり? ベリーショートで「激似」が加速か 宮迫は、千葉テレビの深夜番組「-タレント育成バラエティ-匠の教室」からゲスト出演のオファーが来たとしてこう続けた。 「本当、純粋な出演オファーなのでうれしいですね。過去にですね、地方ですけどもテレビ局の方から一応はオファーはいただいてはいたんですけど、後に生じる大人の事情がね、あんまり詳しくは言えませんけども、告白されたのに振られるみたいなことが、多々ありましたから……」 ユーチューブでは、収録の様子も公開されており「匠の教室 千葉テレビ第一月曜日25時30分 宮迫の出演は6月3日に決定!」とテロップが入っている。番組制作会社が制作したと思われる番組公式HPに

                                                                宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                              • マイナビ、いなば食品の炎上から貰い火(逃げる社員のマイナビ転職情報がいなば食品に筒抜けだった疑惑が浮上) : 市況かぶ全力2階建

                                                                いなば食品の社長も女帝もヤバすぎるのに今までよくバレなかったな。 広告出してるから週刊誌以外のマスメディアには広がらないが、この連中が製造を命じてると知ると食欲失うレベル。 — kaoruww (@kaoruww) April 28, 2024 https://bunshun.jp/articles/-/70428 ※いなば食品、謝罪文を出すつもりが非上場オーナー企業の悪いところを煮詰めた怪文書「由比のボロ家報道について」を世に出してしまう(2024/04/13) いなば食品の不祥事、同業者から「やっぱりイナバ」とか言われてるんかな(風評被害 — 世界平和を祈願する枢密院勅令 (@order1914) April 18, 2024 それ違うイナバ… — 矢🍥 (@Ya86xx) April 18, 2024 マイナビ登録しているのが漏洩して呼び出し受けるとか強すぎるんですけど(゜Д゜)

                                                                  マイナビ、いなば食品の炎上から貰い火(逃げる社員のマイナビ転職情報がいなば食品に筒抜けだった疑惑が浮上) : 市況かぶ全力2階建
                                                                • (3ページ目)読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” | 文春オンライン

                                                                  実はこれら「朝日の冷笑」の答え合わせになる本を最近読んだ。『絶望からの新聞論』(地平社)だ。著者の南彰氏は朝日新聞を昨年退職した。南氏によるとここ数年、 《上層部はネット上で「また朝日が」と書き込まれることを極度に警戒していた。》という。 『絶望からの新聞論』(地平社) 吉田清治氏による虚偽の証言に基づく「慰安婦」の記事と、福島第一原発事故の政府事故調に関する吉田昌郎所長の調書に対する記事を巡り、朝日新聞は批判を浴び続けた。読者としての実感でも、あれ以降の朝日は腰が引けた印象があったが、本書によれば朝日上層部は批判を恐れ「管理」を強化するようになった。 社員のSNSを監視 広報部を訪れたとき、「南さんのSNSも毎日見ていますよ」と言われたという。 《朝日に関する投稿を三~四人でチェックしている部屋で、担当者がパソコンの画面を見せてくれた。社員のSNSでの投稿内容や「炎上」を監視するタイムラ

                                                                    (3ページ目)読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” | 文春オンライン
                                                                  • NHK会長、ネット業務の必須業務化は25年度後半から ネット受信料は「地上契約と同じ水準」

                                                                    NHKの稲葉延雄会長は、5月17日に国会で成立した改正放送法を受け、インターネットサービスの必須業務化は2025年度の後半になるという見通しを示した。いわゆる“ネット受信料”は、現在の地上契約(1100円/月)と同水準になる見込みだ。 改正放送法では、NHKのインターネットサービスを従来の放送と同じ必須業務とし、放送と同じ情報内容や同じ価値を提供するものとした。稲葉会長はこれを「まさに歴史的な転換点」として、重く受け止めているという。 ただし、インターネットを通じた番組配信が、すぐに必須業務となるわけではない。稲葉会長は、2025年度の予算・事業計画の策定、受信規約の改定、システムの改修、ネット配信基盤の整備などの準備に一定の期間が必要となるとして「2025年度の後半からのスタートを目指して準備を進めていきたい」という。 なお改正放送法では、公布の日から1年半を超えない範囲で政令で定める日

                                                                      NHK会長、ネット業務の必須業務化は25年度後半から ネット受信料は「地上契約と同じ水準」
                                                                    • 山田&三浦さんが橋迫瑞穂氏を提訴した件について : Flat 9 〜マダムユキの部屋

                                                                      ◇経緯まとめ *この記事は8月18日に一度公開しましたが、いくつかの思い違いがありましたので一旦取り下げ、内容を修正して再投稿いたします。 こんにちは。 今朝方、交流のあるライター・山田ノジルさんと、彼女の編集者・三浦ゆえさんが、研究者である橋迫瑞穂さんを提訴した件について公表されました。 その訴状には私の名(マダムユキ)も記載されているとのことで、山田さんからは事前にご連絡をいただき、ことの次第を知って大変おどろきました。 山田ノジル@『呪われ女子に、なっていませんか?』@YamadaNojiru私、山田ノジルは、編集の三浦ゆえさんともに橋迫瑞穂氏を名誉毀損およびプライバシー侵害で提訴し、裁判所に受理されました。 詳細をまとめました。 https://t.co/4aTMiE2Ous 2022/08/18 07:00:01 三浦ゆえ@電書『となりのセックス』3作発売@MiuraYue私、三

                                                                        山田&三浦さんが橋迫瑞穂氏を提訴した件について : Flat 9 〜マダムユキの部屋
                                                                      • 「理路整然」と言う不誠実さ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                        よく来たな。CJとデカタマ、モアイでお届けするずぇ。 「理路整然」と物事を話す・・・それはとても重要な会話のテクニック!しかし、時にそれゆえに見失うことがあると言うお話 ・まえおき ・2つのYouTubeチャンネル ・2つのチャンネルとのアレコレ ・結び ・ブコメ返信 「理路整然」と物事を話す・・・それはとても重要な会話のテクニック!しかし、時にそれゆえに見失うことがあると言うお話 ・まえおき え~今回は・・・ HEY!HEY!YO!CJちゃんYO!オマエCHANちょっと最近出過ぎじゃないKA~~~Y??? 全くですよ!私など今月たくさん更新してるのにや~~~っと2回目ですよ!!! そうは言ってもな・・・管理人が俺っちに有能さを感じてるんだから仕方ねぇんだずぇ。 テンションのバランス的に俺っちは語りやすいキャラなんだそうだずぇ。 ズリィYO!オイラだってクールにこなしてみせるYO! 私だっ

                                                                          「理路整然」と言う不誠実さ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                        • 【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧

                                                                          こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年夏アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期夏アニメの全てのPVを観て特に目のついた42作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024夏アニメ一覧※五十音順 ATRI -My Dear Moments- 異世界失格 異世界スーサイド・スクワッド 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~ エルフさんは痩せられない。 【推しの子】第2期 俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ かつて魔法少女と悪は敵対していた。 神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON 疑似ハーレム 鬼人幻燈抄 義妹生活 グレンダイザーU 恋は双子で割り切れない この世界は不完全すぎる しかのこのこのここしたんたん 下の階には澪がいる SHY 第2期 小市民シリーズ 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられ

                                                                            【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧
                                                                          • 「望遠レンズで撮影禁止」にファン困惑→「大きな機材で撮影禁止」に修正 バレー国際大会VNL

                                                                            6月4日に福岡・北九州市で開幕するバレーボールの国際大会「バレーボールネーションズリーグ2024福岡大会」の来場者への案内で「望遠レンズでの撮影禁止」がアナウンスされ、ファンの間で困惑が広がった。 主催者はその後、「全ての望遠レンズを禁止するものではない」と訂正。「前後左右のお客様の観戦の妨げになる大きな機材を用いた撮影はご遠慮いただき、観戦マナーを守って撮影していただく分には問題ない」と修正した。 バレーボールネーションズリーグ(VNL)は、年に1度開催される世界大会で、バレーの三大大会の一つ(他はオリンピック、世界選手権)。2024年は男子、女子とも5月に開幕しており、6月4日に開幕する予選ラウンド最終週は、男女とも福岡県北九州市の西日本総合展示場で行われる。 バレーの国際大会の客席では、大きな望遠レンズを持ち込んで選手を撮影するファンも多い。 だがVNL福岡大会の公式サイトには5月2

                                                                              「望遠レンズで撮影禁止」にファン困惑→「大きな機材で撮影禁止」に修正 バレー国際大会VNL
                                                                            • 露出度の高い服装で過去に炎上したモデル・藤川らるむ「女の子って歩いてるだけでオスの目で見られてる。本当に不愉快」

                                                                              露出度の高い服装で電車に乗り議論を呼んだことで知られるモデルの藤川らるむさん(20)が2024年5月29日、Xで「男性には分からない」と思うことを告白した。この持論が話題になっている。 藤川さんは 「女の子って常に歩いてるだけでハイエナを狙うこのようなオスの目で見られてるんだよね。 これってマジで男性には分からないと思ってて、男友達と歩いてたらこんなにジロジロ見られてるの!?って驚いてたくらい ナンパとかも本当に不愉快(原文ママ)」 と男性からの視線や声掛けに不快感を示した。

                                                                                露出度の高い服装で過去に炎上したモデル・藤川らるむ「女の子って歩いてるだけでオスの目で見られてる。本当に不愉快」
                                                                              • 国語力増田って普通に訴訟リスクあったんだな

                                                                                [B! 炎上] 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン この記事に言及されてる増田(消えてるので魚拓から)読んでて思ったけど実名の人間に対して悪口雑言の限りを尽くして批判してるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだよな。 一時期は何か増田のご意見番みたいになってたから感覚麻痺してたけどアレは異常だったわ。 ちなみに記事中の はてなの利用規約で名誉棄損行為や侮辱行為は禁止されているので、削除を要請してはどうかとの助言もいただきました。 に関して、増田は単に実名であるかどうかを問わず「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」となっており、はてなidも対象。 あいつってバズると延々ブコメに返信して追記する癖あるだろ? だからタゲられやすいように態と言及されやすいブコメ書いて狙い通り晒されたら通報して

                                                                                  国語力増田って普通に訴訟リスクあったんだな
                                                                                • 弥助で話題のアサクリの日本史

                                                                                  テンプル騎士団アサクリ世界では、遥か昔に「かつて来たりし者」が超古代文明を築き、強力な遺物をいくつも残した その遺物を収集し世界を操ろうとする敵集団が「テンプル騎士団」である ボス戦では遺物を用いたビームを発する武器など使ってくる 騎士団の起源は紀元前10世紀、古代インドで釈迦によって設立された「修行教団卍」である 世界中に広がった騎士団は国や時代にあわせて様々な宗教団体、企業などに姿を変えながらも遺物による世界支配を企み続けていた テンプル騎士団に与する歴史上の人物には、アレクサンドロス大王、始皇帝、クレオパトラ、フィリップ4世、フランシスコ・ザビエルなどがいる アサシン教団アサシン教団は、テンプル騎士団の企みに気づき、人々の自由を求めて抗う集団で、主人公側 その起源は紀元前40年代エジプト 遺物の眠る神殿を騎士団(当時は"結社"という名)に襲われ家族を殺された男が、騎士団と戦うため前身

                                                                                    弥助で話題のアサクリの日本史