並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 405件

新着順 人気順

立憲民主党の検索結果321 - 360 件 / 405件

  • 韓国の野党議員と共同で「福島汚染水」と風評被害を広める…なぜ立憲民主党は暴走議員を処分しないのか 「HPVワクチン反対」という議員も複数在籍中

    福島第一原発のALPS処理水を「汚染水」と言い換えることで、風評被害を煽る人たちがいる。福島在住ジャーナリストの林智裕さんは「韓国の野党議員が、そうしたデマを広げて、日本を攻撃している。さらに立憲民主党などの一部の議員が、韓国議員と連携して、共同声明を出している。これ以上、被災地を苦しめるのはやめてほしい」という――。 ※本稿は、林智裕『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(徳間書店)の一部を再編集したものです。 立憲民主党石垣のり子氏が参加した「ALPS処理水の海洋放出抗議集会」 「参議院議員の石垣のり子と申します。今日は党を代表してこちらに」 「関係者の理解なくしてはどのような処分も行わないという約束を破って」 「さらに海洋汚染を広めていく可能性も否定できない」 ALPS処理水の海洋放出が本格化した2023年8月24日から3日後の27日、立憲民主党の石垣のり子参議院

      韓国の野党議員と共同で「福島汚染水」と風評被害を広める…なぜ立憲民主党は暴走議員を処分しないのか 「HPVワクチン反対」という議員も複数在籍中
    • 立民・蓮舫氏らが被災者ミスリードしかねない発信 予備費に「ありえない額」とかみつく

      政府の能登半島地震対応をXで批判した立憲民主党の蓮舫参院議員=令和5年12月、国会・参院第1委員会室(春名中撮影)立憲民主党の蓮舫参院議員らが政府の能登半島地震への対応に関する批判を強めている。やり玉に挙げられたのが、被災地の要望を待たずに物資を送る「プッシュ型支援」の強化のため令和5年度の予備費から支出した47億3790万円の経費だ。規模が小さく、「ありえない額」(杉尾秀哉参院議員)というのだ。だが、岸田文雄首相は当初からこの経費はプッシュ型支援のためで復旧・復興には別途支出することを説明してきた。被災者をミスリードさせかねない発信からは東日本大震災で政権を担った矜持はうかがえない。 「倍近くになる」「食料や生活関連物資の支援では現地のニーズを踏まえておにぎり、パン、水、毛布、携帯トイレ、紙おむつ、ミルク、灯油、軽油などの調達と輸送を急ピッチで行う」

        立民・蓮舫氏らが被災者ミスリードしかねない発信 予備費に「ありえない額」とかみつく
      • 共産、立民に「政権合意」要求 共闘路線への転換、明確に説明を:時事ドットコム

        共産、立民に「政権合意」要求 共闘路線への転換、明確に説明を 2023年07月06日18時12分配信 共産党の志位和夫委員長=3月9日、国会内 共産党の志位和夫委員長は6日の記者会見で、立憲民主党が次期衆院選に向け野党間の候補者調整を条件付きで容認する姿勢に転じたことに対し、選挙協力をするには政党間で政権合意と政策合意、対等な立場での選挙区調整の三つが必要になるとの立場を示した。「本気の共闘が必要だ。(候補者を)一本化した形だけあっても、本気で力を合わせて戦わなければ勝てない」と強調した。 立民代表発言は「筋違い」 衆院選協力、政党間の確認必要―共産・小池氏 野党共闘を巡り、立民の泉健太代表は6月30日の会見で、共産との選挙協力を否定してきた従来の立場を改め、民間団体「市民連合」を介した調整なら「十分あり得る」との考えを表明した。 志位氏はこれに関し、「これまでの言動との整合性をどう説明す

          共産、立民に「政権合意」要求 共闘路線への転換、明確に説明を:時事ドットコム
        • 自民・野田聖子氏が造反 共同親権導入の民法改正案「賛成できず」

          自民党の野田聖子元総務相は16日、民法改正案の衆院本会議の起立採決で党の賛成方針に従わず、造反した。採決時に着席したままだった。改正案は離婚後の共同親権を導入する内容。野田氏は本会議後、記者団に改正案を巡り「法案を作る側として調理していないものを出すような感じだ」と指摘。「これでは賛成しかねる」と語った。

            自民・野田聖子氏が造反 共同親権導入の民法改正案「賛成できず」
          • 「寝耳に水」蓮舫氏の出馬 岸田政権「ジ・エンド」を危ぶむ声 | 毎日新聞

            立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選への立候補を決めたのは、4月の衆院3補欠選挙(東京15区、島根1区、長崎3区)、26日の静岡県知事選での勝利を追い風に首都決戦でも勝負をかけ、政権交代への原動力とするためだ。現職の小池百合子氏を支援する予定の自民党は予期せぬ蓮舫氏の登場に危機感を強めている。 「党の顔」擁立に重み 「自民党政治の『政治とカネ』の体質に対して大きな怒りの声がある。自民党政治をいったん終わらせなければいけない。変節して自民党返りをしている小池さんでは改革はできない」。蓮舫氏は27日の記者会見で、国政と絡めて立候補を決めた理由を説明した。「本気で勝ちにいく」。立憲幹部は、蓮舫氏擁立の理由をそう説明した。 立憲にとって、蓮舫氏の擁立は特別な重みを持つ。蓮舫氏は立憲の都内選出議員で最も知名度が高い「党の顔」だ。参院選東京選挙区で過去には100万票以上を集めたこともある。仮に蓮舫氏で首都

              「寝耳に水」蓮舫氏の出馬 岸田政権「ジ・エンド」を危ぶむ声 | 毎日新聞
            • 立民・川内氏が繰り上げ当選へ(時事通信) - Yahoo!ニュース

              立憲民主党の山田勝彦衆院議員(比例代表九州ブロック)は16日、衆院長崎3区補欠選挙に立候補を届け出て自動失職した。 【ひと目でわかる】政党支持率の推移 2021年衆院選の同党比例名簿に従い、元職の川内博史氏が繰り上げ当選する。近く開かれる中央選挙管理会で正式決定する。 無所属の須藤元気参院議員(比例)も16日、衆院東京15区補選に立候補して自動失職した。同氏は19年参院選に旧立民で当選した。旧立民名簿の次点はアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー市井紗耶香氏だが、同氏は当選を辞退する意向。次々点はアカペラグループ「RAG FAIR」元メンバーの奥村政佳氏。

                立民・川内氏が繰り上げ当選へ(時事通信) - Yahoo!ニュース
              • 「損切り早いねぇ」小池百合子、無名候補にも負けた乙武事務所に姿見せず「自分ファーストらしい冷血ぶり」【衆院補選】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                「損切り早いねぇ」小池百合子、無名候補にも負けた乙武事務所に姿見せず「自分ファーストらしい冷血ぶり」【衆院補選】 社会・政治 投稿日:2024.04.29 14:00FLASH編集部 4月28日に投開票がおこなわれた衆院東京15区補選は、立憲民主党の新人、酒井菜摘氏が初当選。小池百合子・東京都知事が支援した無所属新人の乙武洋匡氏は、大差をつけられ落選した。 自民・公明の両党が候補者の擁立を見送り、9人が立候補した「乱戦」。当初から酒井候補の優位と見られていたが、乙武氏の知名度に加え、小池知事がバックについたことで、どこまで追い上げられるかが注目されていた。しかし、フタをあければ酒井氏の4万9476票に対し、乙武氏は1万9655票。約3万票の大敗だった。 「小池知事は選挙戦12日間のうち、9日間も乙武氏の応援に入っています。自ら出馬を打診したとはいえ、自身の選挙以外では異例といっていいでしょ

                  「損切り早いねぇ」小池百合子、無名候補にも負けた乙武事務所に姿見せず「自分ファーストらしい冷血ぶり」【衆院補選】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                • 堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_ このたび、第三者が私の名前を騙り、立憲民主党の参議院議員に宛てて殺害予告を送信する事件が発生しました。 国会議員の政治活動への妨害は、本邦の議会制民主主義を脅かす悪質な行為です。このような事件に、私の氏名が勝手に使用されたことは極めて腹立たしく感じています。

                  • 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on X: "2点の問題があります。回答頂けますか。 弁護士に相談をしましたが、貴殿の住所が日本になく裁判開始をお知らせする特別送達先がないことや、裁判で賠償が認められても貴殿の財産は日本にないため支払われておらず、訴えた側の訴訟費用が嵩むのみになるとのことでした。…"

                    • 個人パーティーも禁止の立憲改革案 「高めの球」で自民揺さぶる狙い:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        個人パーティーも禁止の立憲改革案 「高めの球」で自民揺さぶる狙い:朝日新聞デジタル
                      • 元モー娘。市井紗耶香氏が当選辞退 須藤元気参院議員の東京15区補選出馬に伴う繰り上げ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                        アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー、市井紗耶香氏は3日、須藤元気参院議員が衆院東京15区補選(16日告示、28日投開票)にくら替え出馬する意向を表明したことを受けて、X(旧ツイッター)で「参院議員の欠員が生じ、名簿順位の次点である私市井紗耶香が当選となる状況です」とした上で、「今回の当選については辞退することといたしました」とつづった自筆のメッセージを投稿した。 【写真】東京15区補欠選挙に無所属で立候補すると表明した須藤元気氏 市井氏は令和元年7月の参院選比例代表で立憲民主党から出馬したが、次点で落選した。市井氏を抑えて初当選したのが須藤氏だった。 立民は4年7月の参院選でも市井氏を擁立する方針だったが、市井氏は子育てと選挙活動の両立の難しさなどから出馬を辞退した経緯がある。 市井氏はXで「今後政治活動を再開する予定はなく、(令和元年)参院選において付託をいただいた皆さまから

                          元モー娘。市井紗耶香氏が当選辞退 須藤元気参院議員の東京15区補選出馬に伴う繰り上げ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 立民、三木武夫元首相の孫擁立へ 次期衆院選、徳島1区:東京新聞 TOKYO Web

                          立憲民主党徳島県連は25日、次期衆院選の徳島1区に、三木武夫元首相の孫で広告会社に勤務していた高橋永氏(48)を擁立すると決めた。近く党本部に上申する。徳島1区は自民党、日本維新の会の現職と共産党新人が立候補を予定している。 県連の庄野昌彦代表は持ち回りの常任幹事会後、徳島市内で記者団に「無党派層に浸透できる」と期待を表明。自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて、自民では自浄作用がないとして立民からの出馬を決意したと説明した。

                            立民、三木武夫元首相の孫擁立へ 次期衆院選、徳島1区:東京新聞 TOKYO Web
                          • 近藤和也 @kondokazuya_ 穴水町以北へ入ることへの自粛要請継続の是非について輪島市三井、能登町鵜川(2名)、能登町柳田、珠洲市正院(2名)から電話で伺いました。 皆さんが「しばらくはこのまま継続して欲しい」とのことでした。 珠洲の方は今日七尾から珠洲まで3時間かかったそうです。(通常は1時間半)。 輪島市三井の方は輪島市中心部まで40分かかったそうです。(通常は15分)。 車の量が減ったにしても通常の倍以上かかっています。 三井は輪島市議会議員の門前さんという方ですが、規制前はわずか3キロ

                            • 梶岡博樹 衆議院茨城3区 立憲民主党 公認候補予定者 この木なんの木かじおかひろ樹 on X: "6月6日に開催した政党演説会について、告知看板の一部が電柱等に設置されていた事について、設置を行なったボランティアスタッフの認識が誤っており、支部長として深くお詫び申し上げます。 https://t.co/03izIG766U"

                              • イメージカラーの青でなく赤を使用 立憲「保険証守る」の新ポスター:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  イメージカラーの青でなく赤を使用 立憲「保険証守る」の新ポスター:朝日新聞デジタル
                                • 「政治資金パーティーの開催の禁止に関する法律案」を衆院に提出

                                  立憲民主党は5月20日、「政治資金パーティーの開催の禁止に関する法律案」を衆院に提出しました。 今回の政治とカネの問題は、自民党の派閥の政治資金パーティーの裏金問題に端を発しており、政治資金パーティーの開催を規制するのは国民感情にかなっています。また、政治資金パーティーは、参加の対価という本来の目的が薄れ、事実上の企業・団体献金になり、献金の公開や量的規制の抜け道となっていること、1件当たり20万円まで購入者名が公表されず、パーティー券を誰にいくら売ったかの確認・突合が極めて難しく裏金の温床になることなどから、「資金力」の格差が選挙の公正性や政策決定を大きく歪めています。 そこで、本法律案は、政治資金パーティーの開催を全面的に禁止し、違反した場合の罰則や、寄附金控除の拡充に関する検討条項について定めるものです。 また、政治資金パーティーの公開・収入規制の適用を受けず、一般の事業収入として扱

                                    「政治資金パーティーの開催の禁止に関する法律案」を衆院に提出
                                  • 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "【お知らせ】 不妊治療の再開を秋から予定していましたが、断念に至りました。理由は職場の無理解によります。中断の理由も職場の無理解によるストレスからでした。それでも当時は役員の一部に理解があり、相談支援制度を創設。今回ある事をキッカケとした中長期視点での治療と仕事の両立のため、→"

                                    • 立民杉尾ひでや「ホタテの消費を呼びかけるのが農水相の仕事か?」自らは地元長野の食品をPR

                                      泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 福島は美味かった! 昨夜は、福島の魚と野菜を料理して食卓へ。 香港で数ヶ月前から買い控えを受けていた福島の酒も。 どれも美味しかったですが、私の一推しはメヒカリの唐揚げ。コンビニの揚げ物コーナーにも並べてほしいほどの食べやすさです! #食べて応援 #買って応援 pic.twitter.com/PlCAKd7nmX 2023-08-29 08:36:12

                                        立民杉尾ひでや「ホタテの消費を呼びかけるのが農水相の仕事か?」自らは地元長野の食品をPR
                                      • 規正法改正案4日採決「論外、国民を愚弄」 立憲・岡田幹事長 | 毎日新聞

                                        立憲民主党の岡田克也幹事長は2日、自民党が目指す4日の政治資金規正法改正案の衆院採決に関し「論外だ。国民を愚弄(ぐろう)している」と批判した。 岡田氏は、自民が公明党、日本維新の会と合意した再修正案は「大事なことが先送りされ、不透明だ」と岐阜県多治見市で記者団に強調した。企業・団体献金禁止が含まれ…

                                          規正法改正案4日採決「論外、国民を愚弄」 立憲・岡田幹事長 | 毎日新聞
                                        • 蓮舫氏は批判ばかりか? 阿比留瑠比の極言御免

                                          立憲民主党の代議士会後、記者団の取材に応じる蓮舫参院議員=6月6日午後、国会「何かあったら蓮舫は批判ばかりというが、そうでしょうか」 東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への無所属での立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員が2日、東京・有楽町で行った街頭演説で述べたこの言葉が気になっている。批判以外に何があったというのだろうかと-。 平成21年11月の事業仕分けで、スーパーコンピューター「京」について「世界一じゃないといけないのか。2位じゃダメなんでしょうか」と突きつけたことはいまだに語り草である。

                                            蓮舫氏は批判ばかりか? 阿比留瑠比の極言御免
                                          • 原口 一博 on Twitter: "島倉様、私こそ、ありがとうございます。アメリカもいよいよという時にきましたね。  日本もDSの傀儡が与野党におります。本国の一掃に呼応して同じような「粛清」を進めなければならないと考えております。…"

                                            • 「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                              3つの補選は、東京15区、島根1区、長崎3区。同党の杉尾議員、辻元清美代表代行、大串博志衆院議員は6日、立候補予定者の顔写真と名前と選挙区、告示日と投開票日が入った画像を、自身のX(旧ツイッター)に投稿。杉尾議員は「岸田政権に国民のNOを!4月28日の3補選、よろしくお願いします!」との文言を投稿した。 これに対し、Xでは「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反ですよね」などの指摘が相次いだ。選挙コンサルタントの大濱﨑卓真さんもXで、杉尾議員の投稿を「選挙を特定し、候補(予定)者の氏名ならびに氏名類推事項を入れ、告示日投票日の記載があり『3補選、よろしくお願いします』と具体的な選挙の依頼行為の記載がある」と、選挙運動の3要素を満たしている可能性があると指摘。「一方『立憲民主党』という政党名や政党支部長の記載が無く政党の政治活動とは認め難い。事前運動の要件を満たしているように見える」と記した。

                                                「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                              • 「さすがの民主党政権もここまでは…迷走ひどい」立民・安住淳国対委員長が自民に苦言

                                                会談に臨む自民党の浜田靖一国対委員長(左から2人目)と立憲民主党の安住淳国対委員長(右から2人目)ら=4日午前、国会内(春名中撮影) 立憲民主党の安住淳国対委員長は4日、自民党の浜田靖一国対委員長と国会内で会談し、自民が政治資金規正法改正案の再修正を申し出たことで衆院政治改革特別委員会の質疑や採決がずれ込む見通しとなった経緯に苦言を呈した。安住氏は「さすがの民主党政権もここまでやったことはない。迷走もひどいのではないか」と伝えた。会談後、安住氏が記者団に明らかにした。 浜田氏は「日程は白紙にさせてほしい。申し訳ない」と陳謝したという。

                                                  「さすがの民主党政権もここまでは…迷走ひどい」立民・安住淳国対委員長が自民に苦言
                                                • 立憲民主党「DSが・・・」 一般人「DSって具体的に誰?」 立憲民主党「私に命令するな」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  立憲民主党「DSが・・・」 一般人「DSって具体的に誰?」 立憲民主党「私に命令するな」 1 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(愛媛県) [ES]2023/09/10(日) 12:57:55.92ID:b6MHhRxe0● 政治や外交の世界には、非難や批判するマナーとして幾つかの段階がある。 ①名指しで非難する。 ②名指しを避ける。 ③暗喩を使う。 ④第三者の批判を引用する。 どの段階にするかは、私が決めること。 君がわからないからと言って私に命令しないでほしい。 https://t.co/qXE5MNlWl3— 原口 一博 (@kharaguchi) September 9, 2023 3: アデホビル(大阪府) [KR] 2023/09/10(日) 12:58:53.00 ID:zMPNqJyt0 アルミホイルぐるぐる巻き🤕 6: ジドブジン(茸) [NO] 2023/09/10(

                                                    立憲民主党「DSが・・・」 一般人「DSって具体的に誰?」 立憲民主党「私に命令するな」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • 盛山氏、解散請求に影響「全くない」 旧統一教会系から推薦巡り | 毎日新聞

                                                    盛山正仁文部科学相は6日の衆院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体から2021年の衆院選で推薦や支援を得たとの一部報道について「報道されているような(推薦状を受け取る)写真があるのであれば、推薦状を受け取ったのではないかと思う」などと述べ、事実上認めた。盛山氏は宗教法人の所管閣僚。旧統一教会を巡っては、東京地裁で文科省による解散命令請求の審問を控えており、立憲民主党は盛山氏の更迭を要求したが、岸田文雄首相は続投させる考えを示した。 盛山氏は、21年衆院選の公示2日前にあたる10月17日、神戸市内で開かれた旧統一教会の友好団体「世界平和連合」主催の集会に出席し、推薦状を受け取ったと朝日新聞に報じられた。

                                                      盛山氏、解散請求に影響「全くない」 旧統一教会系から推薦巡り | 毎日新聞
                                                    • 永住資格剥奪は「二重罰」 横浜の華僑ら、入管法改正案からの削除求め直訴 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞

                                                      外国籍者を差別的に扱い、税金や社会保険料を納めなかった場合、永住許可を取り消せる入管難民法改正案の問題で、横浜華僑総会など横浜中華街の在日華僑が27日、立憲民主党の牧山弘恵参院議員に法案の一部削除を直訴した。牧山氏は審議に当たる法務委員会の…

                                                        永住資格剥奪は「二重罰」 横浜の華僑ら、入管法改正案からの削除求め直訴 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
                                                      • 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) @shiomura ①昨日、殺害予告が事務所に届きました。 「塩村あやか氏を殺害し、 首をノコギリで切断したいと思います。 覚悟のほど宜しくお願いします」 とのことで、深夜に警察が議員会館に来て、その後、被害届を提出いたしました。 IPによれば、東京都内から脅迫文を送っているようです。 ②また、別件としてご報告とお願いです。 昨日は、電話に出た女性秘書に罵声を浴びせ、侮蔑的な言葉をなげつけるご意見が多く届き困惑しています。当事務所は大多数が女性で構成され

                                                        • 立憲民主党、パーティー対応で迷走 禁止法案提出直前にも…

                                                          立憲民主党の武正公一元衆院議員が開いた政治資金パーティー=17日午後、さいたま市浦和区(竹之内秀介撮影)政治資金パーティーの開催禁止法案を単独提出した立憲民主党の議員らが、パーティーを続けている。立民の泉健太代表は法案に記した令和8年1月1日の施行日までは「移行期間」として、開催は問題ないとの認識を示す。ただ、他党から「自分たちで範を示さないと迫力はない」(国民民主党の榛葉賀津也幹事長)などと批判が集まると、一部幹部は一転して中止を表明。党執行部の迷走ぶりが際立っており、地方組織から不満の声も上がる。 開催には「ためらうところも…」「パーティーが金集めの抜け道になっている。(禁止は)国民からすればストライクゾーンだ」

                                                            立憲民主党、パーティー対応で迷走 禁止法案提出直前にも…
                                                          • 「令和の風雲」/ニヒリズムを超え「谷垣自民」に学ぶ/寄稿 山岸一生・衆議院議員

                                                            「令和の風雲」/ニヒリズムを超え「谷垣自民」に学ぶ/寄稿 山岸一生・衆議院議員 2024年3月号 POLITICS [「令和の風雲」] by 山岸一生(衆議院議員 ) 山岸一生(やまぎし いっせい)1981年川崎市生まれ、42歳。東大法学部卒。朝日新聞記者として自民党、民主党、沖縄政治などを取材。2019年参院選に惜敗。21年に衆院初当選(東京9区=練馬区)。立憲民主党政調会長筆頭補佐、衆院予算委員。 2024年の通常国会の最大の課題が、自民党の「パーティー券裏金事件」の全容解明と責任追及そして再発防止策であることは言うまでもない。ただ私は、立憲民主党の一年生議員として地元、東京・練馬区の多くの有権者と語る中で、実は自民党の問題と同等かそれ以上に、問われていることがあると思えてならない。 それは、私たち立憲民主党をはじめ野党が、本気で政権交代する覚悟と用意こそ、求められている、ということだ

                                                              「令和の風雲」/ニヒリズムを超え「谷垣自民」に学ぶ/寄稿 山岸一生・衆議院議員
                                                            • 小沢一郎氏「頭がおかしい」と立民幹部批判…パーティー全面禁止法案提出しながら開催を予定

                                                              【読売新聞】 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は28日、党が政治資金パーティーの全面禁止法案を衆院に提出しながら、幹部がパーティーを予定していたことについて、「信じられない。頭がおかしいのではないか。法案を出したなら、その時点で(開催は

                                                                小沢一郎氏「頭がおかしい」と立民幹部批判…パーティー全面禁止法案提出しながら開催を予定
                                                              • 「維新の国会対応、大政翼賛会みたい」 立憲・岡田幹事長が批判:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  「維新の国会対応、大政翼賛会みたい」 立憲・岡田幹事長が批判:朝日新聞デジタル
                                                                • 「コミュニティノートつけられた人世界ランキング」日本代表は26位にランクイン!おめでとう原口一博

                                                                  カレリア @Moskva_Daisuke1 最も多くのコミュニティノートを付けられているアカウントランキング 3位、5位は有名な陰謀論者 13位にはVisegrad 24 18位のロシア外務省も有名な陰謀論アカウント 26位には原口一博氏 pic.twitter.com/qrgQRA73LA twitter.com/cnviolations/s… 2024-01-04 11:29:39

                                                                    「コミュニティノートつけられた人世界ランキング」日本代表は26位にランクイン!おめでとう原口一博
                                                                  • 在日ウクライナ大使館 on X: "在日ウクライナ大使館は、SNS経由発信された原口一博議員によるウクライナに関する発言につき、強い懸念を表するとともに、日本国会によるウクライナ支持決議に相違するものとして、絶対に受け入れません。 @CDP2017 https://t.co/NBAwObZXHi"

                                                                    • Xユーザーの泉健太🌎立憲民主党代表さん: 「闘っている、努力…。向かう方向を間違ってはならない。 まず向かうべきは、①日本の漁業者や輸出業者を支援する。② 非科学的な対応を発動した中国を諌め冷静な対応を求める。だ。 「この内外状況で放出を強行した岸田総理を批判する」 は皆分かっていること。今は優先順位は高くない。 https://t.co/PnTrixVuC7」 / X

                                                                      • 米山隆一氏 れいわ山本太郎代表の言説を全否定「非常に不正確」「ミスリーディングな幻想を語るのも大概に」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                        立憲民主党の米山隆一衆院議員が10日、X(旧ツイッター)を更新。れいわ新選組の山本太郎代表が「ABEMAプライム」に出演した際の言説を「ミスリーディングな幻想」と全否定した。 山本はアベプラで複数のパネルを使い、「誰かの『赤字』は誰かの『黒字』」という言葉から派生するように「(財政出動した際の)政府の赤字は民間の黒字」「政府の負債は民間の資産」と論理展開した。 この動画を引用した米山氏は「非常に不正確で正確には『政府の赤字は国債を買った人の黒字。但しそれは、例えば100万収入がある人が、自分では50万しか使わず50万国債を買ったので収入(100万)>支出(50万)になって黒字なだけで別に何か富が生み出されている訳ではない』です。ミスリーディングな幻想を語るのも大概にと思います」と否定した。 コメント欄にはさまざまな意見が。「わかりやすい」「まったくその通り。そろそろ打ち出の小づちがあるかの

                                                                          米山隆一氏 れいわ山本太郎代表の言説を全否定「非常に不正確」「ミスリーディングな幻想を語るのも大概に」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 野党議連 「ライドシェア」導入に慎重意見 ”安全確保に懸念” | NHK

                                                                          一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」について、野党の国会議員でつくる議員連盟の会合が開かれ、乗客の安全確保に懸念があるなどとして、導入に慎重な意見が相次ぎました。 「ライドシェア」をめぐっては、岸田総理大臣が、先の所信表明演説で、地域交通の担い手不足への対策として課題に取り組む方針を示しました。 こうした中、立憲民主党や国民民主党など、野党の国会議員でつくる議員連盟が27日、国会内で会合を開きました。 この中で、「全国ハイヤー・タクシー連合会」の川鍋一朗会長は「タクシーにはさまざまな法的義務が課され、運転手になるには2種免許の取得など時間やコストがかかる。ライドシェアの前にタクシーの規制を緩和してほしい」と訴えました。 出席した議員からは、 ▽性犯罪のおそれなど乗客の安全確保に懸念があるとか、 ▽運賃の競争が激しくなり、タクシー運転手の労働環境が悪化する可能性も

                                                                            野党議連 「ライドシェア」導入に慎重意見 ”安全確保に懸念” | NHK
                                                                          • 「不健全図書」の名称変更に関するパブリックコメントを実施します! | 立憲民主党東京都連合会

                                                                            【趣旨】 東京都知事は、東京都青少年の健全な育成に関する条例(以下「本条例」といいます)に基づいて青少年の健全な育成を阻害すると判断した図書を「不健全な図書類」として指定しています。 この「不健全図書」という名称により、多くの漫画家の方々に本来は必要のない弊害が生じています。 例えば、「不健全図書」の指定を受けた漫画は、本来、成人向け販売は許されているにもかかわらず、書店や大手通販サイト等が自主規制することによって流通が制限され、出版社は経済的に過大な損害を被っています。 また、「不健全図書」の指定を受けた漫画家の方々は、愛情をもって描いた自己の作品が「不健全」と呼ばれ、辛い思いをし、収入が途絶えてキャリアにも悪影響を受けています。 「不健全図書」の指定を恐れて、漫画家などの方々の表現活動が委縮しています。 これらの原因は「不健全図書」という名称が「世間的に存在すること自体許されない」とい

                                                                              「不健全図書」の名称変更に関するパブリックコメントを実施します! | 立憲民主党東京都連合会
                                                                            • 泉健太🌎立憲民主党代表 on X: "野口健さん、 富士山通行料「外国人3万円」は良いアイデアだとして、やはり日本人は「1万円」ではなく「2千円程度」が良いと思います。 https://t.co/DrAsC4J9sX"

                                                                              • 軍畑先輩 on X: "米山隆一がひろゆきに完勝した要因 ・分かり合おうとしない ・落とし所を探らない ・大人の態度を取らない ・殴られたら即殴り返す ・ファクトベースの個別具体的な話のみをし抽象的な理想論を語らない これはひろゆきに限らず冷笑系全般に対してもそうで、特に維新には徹底してこの態度で行くべき"

                                                                                • ひろゆき on X: "フランス移住後に東京地裁で裁判になってるので、そちらの弁護士の能力不足の問題です。おいらの問題ではないです。 公人なのに「反論出来ないので住所教えろ」としか言わないのは、下記の否定が出来ないという事ですかね? ・男性に妊娠したとウソついた。 ・慰謝料1500万円取った。"