並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

筋トレの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ジムの人に「今痩せなくても絶対に後から体重減ってきたり引き締まってくるから筋トレこのまま続けて!!」って言われてずっと頑張ってたらズボンゆるゆるに!

    ちゃんあず: COMITIA148 Q54a @azucocco ジムの人に「今痩せなくても絶対に後から体重減ってきたり引き締まってくるから筋トレこのまま続けて!!」って言われて3月末からずっと頑張ってるんだけど最近「おっ!」って思うくらい体重減り始めてパンパンだったズボンゆるゆるになってきたし嬉しくてPOWER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなってる 2024-05-22 09:39:28

      ジムの人に「今痩せなくても絶対に後から体重減ってきたり引き締まってくるから筋トレこのまま続けて!!」って言われてずっと頑張ってたらズボンゆるゆるに!
    • 筋トレは最短効率を目指したい!効果的に鍛えるためのキーワード5つ | ライフハッカー・ジャパン

      疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

        筋トレは最短効率を目指したい!効果的に鍛えるためのキーワード5つ | ライフハッカー・ジャパン
      • たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になったら「筋肉投資」で健康長生きの秘訣

        <ネガティブな気分、自信のなさ、だらだらした行動、非モテ・コミュ障、体調不良、貧弱なカラダ...ぜんぶ筋トレが解決する! 風邪、肩こり、便秘、むくみと無縁の日々へ> 筋トレにはどんなメリットがあるのか。筋トレYouTuberの芳賀セブンさんは「筋肉を動かすと基礎代謝が上がり、血流が良くなる。肩こりやむくみの解消にも効果的だ」という――。 ※本稿は、芳賀セブン『死にたくなったら筋トレ たった10分の筋トレが君の人生を変える』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。 【風邪を引きやすい人は筋トレをしたほうがいい】 マッチョに、春夏秋冬はない。マッチョは「夏夏夏冬」の1年を過ごしている。というのも、マッチョは筋肉量が多いため、寒さへの耐性が異常に強いのだ。 みんなが涼しいと言っている春や秋でも、マッチョの体感温度は暑い。真冬でも寒さに凍えることはない。筋肉量が多いと、基礎代謝が上がる。基

          たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になったら「筋肉投資」で健康長生きの秘訣
        • 筋肉が解決する7つのこと。結論「とにかく筋トレをしておけば間違いない」 | ライフハッカー・ジャパン

          ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

            筋肉が解決する7つのこと。結論「とにかく筋トレをしておけば間違いない」 | ライフハッカー・ジャパン
          • 2024-4月のライド結果 筋トレの話とか - スネップ仙人が毒吐くよ

            例によって遅い、てか遅すぎる先月のロードバイクライド統計報告。 走行距離876.6㎞ 獲得標高5,135m いよいよロードバイクシーズンに入って実走する機会が増え獲得標高が大きく伸びた。 最長ライドも150㎞越えの156.8だ。 とはいえ、全盛期の月間1500㎞には遠く及ばない数値。STRAVAで大きく太字で表示されている25という数字のうち、実はライド日数は19日でしかない。これではたとえ一日平均50㎞走っても1000㎞に満たない。 後の6日は何をやっていたのか?というと、その日は筋トレデーである。 このブログを古くから見ている人はご存じだと思うが、筋トレはロードバイクを始める前から体形改善のために手を付けていて、1500㎞走っている時も何だかんだ継続していた。ところが、長くやっているくせに全く結果が出ず、太りはしないが筋肉もないというがっかり体形だった。 とくに気に入らないのが、大胸筋

              2024-4月のライド結果 筋トレの話とか - スネップ仙人が毒吐くよ
            • 容姿をいじられ続けた男性が激変、筋トレと整形で驚きの変貌を遂げた今の人生観「やっぱり外見も大事」(オリコン) - Yahoo!ニュース

              電気設備工の親方として働くかたわら、マッチョが集う美ボディ大会で優勝。建設業の美容男子として注目を集めている「まっするまさや」(@muscle.masaya)さん。モテるために入会したジムをきっかけに筋トレ&美容にハマり、“地元代表のブスキャラ”から“マッチョなイケメン”に転生し、180度人生が変わった。20代前半まで「男は顔じゃない」をポリシーに生きてきたというまさやさん。劇的な変貌を遂げた今の価値観とルッキズムについて話を聞いた。 【画像】筋トレ&整形で激変したまさやさん、整形過程も全公開 ■「容姿を変えてから、日常生活やビジネスシーンで損をしたことは1度もない」――もともとは「男は顔じゃない」というタイプだったそうですね。 「20代前半までは、『まさや、ホンマにブスやな!』って友達にいじられても、『男はトークと人間性があれば大丈夫 、男は顔じゃない!』って豪語していました。実際、友達

                容姿をいじられ続けた男性が激変、筋トレと整形で驚きの変貌を遂げた今の人生観「やっぱり外見も大事」(オリコン) - Yahoo!ニュース
              1