並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 304件

新着順 人気順

防の検索結果121 - 160 件 / 304件

  • 浜岡原発の津波想定見直し「防波壁」超える最大22.5mの可能性 | NHKニュース

    静岡県にある浜岡原子力発電所で想定される巨大地震による津波について、中部電力は、現在の「防波壁」の高さを超える最大22.5メートルに達する可能性があるとの想定をまとめました。 静岡県にある浜岡原発は、原子力規制委員会による再稼働の前提となる審査が進んでいて、中部電力はこれまで、マグニチュード8や9の地震が起きた場合に想定される最大の津波を高さ20.3メートルとしてきました。 中部電力はその後、より厳しい条件で検討した結果、巨大地震による津波の高さが最大22.5メートルに達する可能性があるとして、これまでの想定を見直し、次回の審査会合で規制委員会に報告することを決めたということです。 現在、浜岡原発には津波対策として高さ22メートルの防波壁が建設されていますが、新たな想定に基づく最大の津波が押し寄せた場合、防波壁の高さを上回ることになります。 これについて中部電力は、「現時点では追加対策など

      浜岡原発の津波想定見直し「防波壁」超える最大22.5mの可能性 | NHKニュース
    • コロナ対策「まん防」で八方ふさがりの菅首相

      「コロナ第4波」に直結しかねない全国的な感染再拡大が菅義偉首相を窮地に追い込んでいる。 緊急事態宣言を全面解除してからわずか10日で、政府が事実上の再宣言発令とも受け取られかねない「まん延防止等重点措置(まん防)」について、感染急拡大が目立つ大阪府などへの初適用決断を余儀なくされたからだ。 菅首相は前半国会の区切りとなる3月26日の2021年度予算成立を受け、4月8日からの訪米と日米首脳会談をきっかけに「新年度の反転攻勢」(側近)を目指していた。しかし、政権運営の最大の不安材料であるコロナ対応が前途に立ちふさがり、1年前のコロナの悪夢が再来するとの声も出始めた。 専門家からは「緊急事態宣言を」の声 政府は4月1日、コロナ基本的対処方針分科会(同諮問委員会を改称)で、「まん防」を大阪府と兵庫、宮城両県へ適用することを決め、同日夕の政府対策本部で正式決定した。 適用期間は4月5日から5月5日ま

        コロナ対策「まん防」で八方ふさがりの菅首相
      • 長篠の戦い決戦地で太陽光発電計画 馬防柵近く、住民団体「景観台無し」:中日新聞Web

        「長篠の戦い」の決戦地になった愛知県新城市の史跡で、太陽光発電設備の設置計画が明らかになり、波紋が広がっている。戦国時代の雰囲気を残す地元の代表的な観光名所。計画に難色を示す住民団体が設置を思いとどまらせるよう十八日にも市に対応を求める方針だが、市によると、現時点で計画に問題はなく、差し止める根拠もない。設置事業者は説明会を開いて理解を得たいとしている。 市などによると、設置を計画しているのは太陽光発電システム施工販売会社「エクソル」(本社・京都市)。市指定史跡内の農地約千七百平方メートルに出力四九・五キロワットの発電設備を整備する計画を示している。ここを含む連吾川一帯は、織田信長、徳川家康...

          長篠の戦い決戦地で太陽光発電計画 馬防柵近く、住民団体「景観台無し」:中日新聞Web
        • シロアリ駆除に革命。埋めるだけで予防・退治できる防蟻材の衝撃 | となりのカインズさん

          須貝与志明 株式会社ザイエンス 技術開発部 取締役部長。家庭用防蟻材『BL-24』など、同社の看板商品の開発に従事。

            シロアリ駆除に革命。埋めるだけで予防・退治できる防蟻材の衝撃 | となりのカインズさん
          • 【速報】政府 4月1日、大阪に“まん防”初適用へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

            政府は、新型コロナウイルス特措法に基づく、まん延防止等重点措置を、4月1日、大阪に初めて適用する方向で最終調整に入った。

              【速報】政府 4月1日、大阪に“まん防”初適用へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
            • USB-C版AirPods Proは低遅延ロスレス対応、防塵防滴も強化 「端子違い」ではない実質新機種。iOS 17だけの新機能も(本田雅一) | テクノエッジ TechnoEdge

              ネット社会、スマホなどテック製品のトレンドを分析、コラムを執筆するネット/デジタルトレンド分析家。ネットやテックデバイスの普及を背景にした、現代のさまざまな社会問題やトレンドについて、テクノロジ、ビジネス、コンシューマなど多様な視点から森羅万象さまざまなジャンルを分析。 昨年から販売中の第2世代 AirPods Proが、「第2世代」の冠はそのままLightning端子からUSB-Cに更新された。これでiPhone 15/15 Pro以降と組み合わせれば、Lightningケーブルを用意しておく必要もなくなるわけだ。 6月のWWDCではiOS 17のリリースとともに、第2世代AirPods Proに3つの機能が追加されるとアナウンスされており、既存ユーザーも含めてより高い利便性を得られる。 追加機能は3つ。 周囲の騒音環境や装着者の動き方など、センサーが常に検知している雑多な情報からユーザ

                USB-C版AirPods Proは低遅延ロスレス対応、防塵防滴も強化 「端子違い」ではない実質新機種。iOS 17だけの新機能も(本田雅一) | テクノエッジ TechnoEdge
              • 水生植物もよく育つ、メダカの防虫&防鳥ネット・・・網戸の網でリサイクル「トンネルビオトープ」 - いげのやま美化クラブ

                自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

                  水生植物もよく育つ、メダカの防虫&防鳥ネット・・・網戸の網でリサイクル「トンネルビオトープ」 - いげのやま美化クラブ
                • 【整理5分】梅雨に最適!防カビ衣類カバーは衣類を守り、クローゼットを整える。

                  まだまだ無印良品週間! 6月開催の無印良品週間は6/25(火)まで。 この期間中は、私が今回買ってよかった無印良品のモノをお伝えしていきます^^ 今回は 「こんな商品もあったんだ」 というものです^^ 一石二鳥になり、クローゼットが整いました♪ 不織布・衣類カバー・ロング丈用 今回購入したのは不織布でできた衣類カバー・ロング丈用です^^ 商品説明 不織布衣類カバー・ロング丈用 1枚入・約60×130cm 通気性があり、抗菌・防カビ剤を練り込んだ不織布を全面に使った衣類カバーです。交換時期がわかるお取替え目安シールと収納している衣類がわかるように名前シールが付いています。コートやドレス等のロング丈の衣類の保護に最適です。 引用:無印良品HP 不織布に抗菌と防カビ剤が練り込まれています。 marimoが気に入ったのは全面に抗菌・防カビ剤が練り込まれていること。 よく市販されている衣類カバーは半

                    【整理5分】梅雨に最適!防カビ衣類カバーは衣類を守り、クローゼットを整える。
                  • <ダイソー>抗菌防カビビーズ 洗濯槽用で今のうちに対策を! - 100均ブログ miyuremama’s life

                    ダイソー 抗菌防カビビーズ 洗濯槽用 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 最近気温が上がってきて暑くなってきました 衣類やカバーなど衣替え、夏用に取り替える時期になりました 1度洗濯してからしまうので 最近、洗濯する回数が多いです 洗濯機の清潔さも気になります 100均ダイソーにある 抗菌防カビビーズ 洗濯槽用 便利に使っています 原産国:日本 商品サイズ:8cm × 0.5cm × 8cm 内容量:1個入 材質:本体:パラクロロメタキシレノール、不織布(ポリプロピレン) 洗濯物と一緒に入れるだけ! ニオイ防止に 洗濯槽のカビや雑菌の繁殖を防ぎ、ニオイを抑制します 不織布でできた袋の中に青いビーズが入っています 使い方は簡単です 洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけです 柔軟剤や洗剤もいつもと同じに使用出来ます 洗濯後は、洗濯機に入れっぱなしで大丈夫です

                      <ダイソー>抗菌防カビビーズ 洗濯槽用で今のうちに対策を! - 100均ブログ miyuremama’s life
                    • 年金は豊かさではなく、防貧のため。みんなで経済と賃金の成長を考えよう - 記事詳細|Infoseekニュース

                      年金は豊かさではなく、防貧のため。みんなで経済と賃金の成長を考えよう - 記事詳細|Infoseekニュース こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」 年金は豊かさではなく、防貧のため。みんなで経済と賃金の成長を考えよう - 記事詳細|Infoseekニュース老後2,000万円問題や財政検証については、これまでにもトウシルから複数の記事がリリースされています。改めて、年金制度の基本を確認するとともに、財政検証の前提や今後の課題について考察します。年金の基本を確認してみよう。「防貧」のための制度老後の生活には年金だけでは2,000万円が不足すると取り沙汰さ… 内容紹介(出版社より) 「定年時に最低でも3,000万円の貯蓄が必要」。銀行や証券会社がそう強調し、私たちの気持ちを不安にさせる。一方で、老後を年金だけで暮らす「勝ち組」は意外に多い。その差は、正確な情報を持っている

                        年金は豊かさではなく、防貧のため。みんなで経済と賃金の成長を考えよう - 記事詳細|Infoseekニュース
                      • 100均グッズで作る思い出の庭!防草対策で快適な空間を #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life

                        ダイソー 防草シートとシート押さえ杭 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです <防草シート>原産国:中国 商品サイズ:100cm×0.1cm×140cm <シート押さえ杭(8本)>原産国:中国 材質:ポリプロピレン 商品サイズ:8.4cm ×14cm ×3.8cm 内容量:8個入 買ってきました 実家の庭です 亡くなった父が大事にしていた薔薇です あたしは園芸が苦手なので 弟が来て時々手入れをしてくれます 母は窓から薔薇を眺めては 父の事を思い出しています 少し前の庭は 草がボウボウで酷い 薔薇の手入れのついでに 草刈りも弟がやってくれます せっかくきれいになったので 防草対策しました 破れにくく丈夫で長持ちです 遮光性があり草が生えにくくなります 空気・水・養分を通します 杭を手でしっかりと土に差し込み、固

                          100均グッズで作る思い出の庭!防草対策で快適な空間を #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life
                        • 吉村知事の「まん防」「マスク義務化」主張に「宣言解除を要請した張本人が」と非難殺到! 玉川徹は「カスタネットじゃねぇよ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                          吉村知事の「まん防」「マスク義務化」主張に「宣言解除を要請した張本人が」と非難殺到! 玉川徹は「カスタネットじゃねぇよ」 本日3月30日の新規感染者数が432人という深刻な数字となった大阪府。緊急事態宣言が解除された2月28日の新規感染者数は54人だったから、ものの約1カ月でちょうど8倍まで拡大したことになる。 しかし、これは予想外の展開などではまったくなく、起こるべくして起こった事態だ。実際、昨年の第1波の経験から見ても、3月という歓送迎会や人の移動が増える時期に感染が拡大するのではという指摘は宣言解除前からなされてきた。にもかかわらず、そうした懸念する声にまったく耳を貸さず、むしろ宣言解除を前倒し要請したのが吉村洋文知事であり、回避できた危機を自ら引き起こしたのである。 だが、当の本人は自身の責任は棚に上げ、お得意の“やってる感”によって失策を糊塗するべく、さっそく国に対して「まん延防

                            吉村知事の「まん防」「マスク義務化」主張に「宣言解除を要請した張本人が」と非難殺到! 玉川徹は「カスタネットじゃねぇよ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                          • 暴力<防力 〜私は意外と怖いよ?笑〜 - 水景の雑記帳

                            昨日、中学生時代にお世話になった塾の話を書いていたら、 ついでに思い出した思い出話がありましたので、今回はそのお話です。 いきなり、物騒に聞こえるかもしれませんが、 私は「ぼうりょく」という言葉が大好きです。 多分、みなさんが想像する「暴力」ではなく、 防ぐ力と書く「防力」。まぁ、私が勝手に作った造語なんですけどね。 実は、私、 小学生から中学2年生まで、いわゆる「いじめられっ子」でした。 仲のいい友達も何人かはいましたが、 そうでもないクラスメイトからいじめられるっていうよくある話です。 実習授業などで組めば、ハブられるのは当たり前。 給食を食べる時に、机を向かい合わせるのも嫌で仕方なかったし、 修学旅行なんて行けば、それはまぁ調子乗ったガキどもの良い的だったし。 なんというか、絵に描いたような「いじめられっ子」ですね笑。 いじめられるようになったきっかけが何だったのかは、 私にはわかり

                              暴力<防力 〜私は意外と怖いよ?笑〜 - 水景の雑記帳
                            • 振動が許されない半導体製造装置に使う防振素材を使ったインシュレーター、BUREENがスゴかった!|DTMステーション

                              みなさんはスピーカーのインシュレーターって使ってますか?スピーカーの振動の伝達を抑える役割を持つインシュレーターは、デスクやスピーカースタンドにモニタースピーカーを置いた際の振動を抑制し、ビビリや揺れを抑えるだけでなく、より正しくクッキリした音を出すことを可能にするアイテムです。私自身は、これまであんまり必要性を感じずに使ってこなかったのですが、先日、NiCSoというブランドのBUREEN(ブレン)というものを勧められて試してみたところ、確かにスゴイ効果があることが確認できました(6個入・税込価格 26,400円)。 1個20gの紫色のゴムパッドのような小さなモノですが、実は半導体製造装置に使う防振素材であるポリウレタンゲルというものをスピーカー・インシュレーター用に特別に配合した素材を使っているのだとか……。3つで120kgまでのスピーカーを支えられるというBUREENはDTMで使うモニ

                                振動が許されない半導体製造装置に使う防振素材を使ったインシュレーター、BUREENがスゴかった!|DTMステーション
                              • 御朱印集め 休日の過ごし方28(防草シート) - suzukasjp’s diary

                                防草シートでスッキリ 【防草シート】 【最後に】 【追記】 【防草シート】 わたしの実家の西側には畑があり、家庭で食べる程度の野菜などを植えていましたが、母親も年老いてきましたので畑仕舞をし、防草シートを貼りました。 距離が長いので二分割にして作業をしました。 まずは、畝となっていた畑を平らにして防草シートを貼ります。 わたしは1m幅の防草シートを貼っていったのですが、防草シートは10cmほどを重ね合わせました。重ね合わせが浅いと隙間から雑草が生えてくる危険性がありますので、十分な長さを重ね合わせることをお勧めします。 また、押さえ釘は20cmの長さの釘を打ち込みました。 ここで一番大事なのは重ね合わせる向きです。 上の画像では重ね合わせる向きを間違えていました。風というものはフェンス側から家の方に向かって吹き込むものだと思って、家側に重ね合わせて貼ったのですが、風の強い日には20cmの押

                                  御朱印集め 休日の過ごし方28(防草シート) - suzukasjp’s diary
                                • 防草シートを敷く前に、粒状除草剤!お勧めはクロレートS!! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

                                  今日は久々に自己所有の太陽光発電所の除草作業に入る予定にしていましたが、残念ながら1日中雨だったので中止しました(´・ω・`) 他人様の除草作業を請け負っていると、やはり自分の発電所は後回しになりますね。 私が推奨する、「太陽光パネルの南側だけ防草シートを施工する」という防草システムを、来年の春までには進めていきたいと思っています。 今では7発電所中、2ヶ所で防草シートを施工していますが、来年春までにはもう2~3ヶ所に施工することが目標です。 この防草シートを施工する際に、最も重要なのは草をしっかりと事前に枯らしておくことです。これを怠ると、シートに弛みができてしっかりと張ることが出来ません。私はこのミスを身を持って体感していますので、事前の処置はしっかり行おうと思っています( ̄д ̄) 前処置は液状の除草剤で枯らすのも悪くないですが、一番のお勧めは粒状除草剤です。 液状の除草剤だけですと、

                                    防草シートを敷く前に、粒状除草剤!お勧めはクロレートS!! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
                                  • 防草シート張り替え|1年もたない

                                    残暑もピークを過ぎたようで、昨日は晴れたり曇ったりのはっきりしない天気でしたが、風が吹きとても心地良く、半袖シャツ一枚では寒さを感じるくらいの室温でした。猛暑の中では、屋外の昼間の作業は控えていましたが、涼しかった昨日、防草シートを貼り替えました。今日は、高校野球が甲子園で準決勝2試合が予定されていますので、テレビ放送に合わせて観戦します。

                                      防草シート張り替え|1年もたない
                                    • 「まん防」開始、飲食店の時短営業に意味があるのか再考すべき理由

                                      1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染の変異株が広がる「第4波」を受け、まん延防止等重点措置が東京都でもまもなく適用されます。日中のカラオケから感染が広がったり、夕方の早い時間に飲酒するグルー

                                        「まん防」開始、飲食店の時短営業に意味があるのか再考すべき理由
                                      • まん防の「飲食3つの制限」を即刻解除せよ、根拠も責任もぐずぐずの日本

                                        やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 本稿の結論から先に申し上げよう。「まん延防止等重点措置(まん防)」にあって課される、飲食店に対する営業時間と酒類提供、客の滞在時間に関する三つの制限(以下「

                                          まん防の「飲食3つの制限」を即刻解除せよ、根拠も責任もぐずぐずの日本
                                        • 激安防草シート張り替え|薄すぎは劣化が早いのか

                                          WHOがパンデミック表明しましたね。新型コロナウイルスCOVID19の感染防止のため外出を控えている毎日ですが、増々外出できなくなりそうです。しかし、お昼のテレビ番組、ひるおびで有識者が6月頃に終息の可能性が出てきたと仰っていましたので、安心感をとても感じました。 暗闇を彷徨い歩いていて、明るい光が目に飛び込んできたよな気分になりました。その通りになって貰いたいですね。 外出を控えるつもりでしたが、新聞折込広告を見てしまい、買わずにいられなくなり防草シート一点のみを買い、帰宅後早速一昨年と昨年に敷設した防草シート一部排除して貼りました。 防草シートを一部貼り替え ホームセンター形式で農家や家庭菜園向けに展開している農家のお店の新聞折込広告に防草シートが掲示されていて、一瞬目を疑いました。 50mロール巻き幅1mを税込み1780円でした。ネット通販では長さ50m幅1mですと税込み11000円

                                            激安防草シート張り替え|薄すぎは劣化が早いのか
                                          • 「1年はゴミ、2年は奴隷、3年は人間、4年は神」と言われる防衛大学校の実態。「戦場はもっと不条理だぞ」、吐くまで食事強要、家族への手紙の検閲〈元防大生の告白〉(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                            2023年6月30日に防衛大学校の等松春夫教授が衝撃的な論考を発表した。有識者によるさまざまな見解が飛び交う中、集英社オンラインではコロナ禍中を含む國分前学校長期、現在の久保学校長期に防衛大学校を退校した3人の元学生に取材した。(前後編の後編) 【画像】防衛大学校の入学式 「1学年はゴミ、2学年は奴隷、3学年は人間、4学年は神」防衛大学校では、学年ごとに人格形成の標語が定められている。 1学年は「模倣実践」、2学年は「切磋琢磨」、3学年は「自主自律」、4学年は「率先垂範」。 自主自律を目指すなら、割りばしぐらい自分で用意すればよさそうなものだが(前編参照)、学生たちの間で語り継がれているという「裏の標語」には、まさに「誤った上下関係」が象徴されている――それが、1学年はゴミ(石ころ、という場合もあるそう)、2学年は奴隷、3学年は人間、4学年は神、だ。 今回、取材に応じた元防大生の山本さん(

                                              「1年はゴミ、2年は奴隷、3年は人間、4年は神」と言われる防衛大学校の実態。「戦場はもっと不条理だぞ」、吐くまで食事強要、家族への手紙の検閲〈元防大生の告白〉(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • 防菌とアプリケーションの海へ! - のの日和♪

                                              ちょっと前のことですが、 実は・・・ 行ってきちゃいました🐾 防菌とアプリケーションの海へ… 💦 〜いえ ヽ( ̄д ̄; 冒険とイマジネーションの海へ! はい〜〜ディズニーシー♪です。 まんぼう >* ))))>< もちろん、サカナじゃないよー →新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置 適用中の今は 入場者数5000人までの制限がかかってますが、 私が行ったときは 入場者数2万人まで、の時でした。 通常時だったら 2万人って、閑散期の平日レベルです。 ↑ 入り口からほど近い アメリカンウォーターフロント。 いつもだったら人がわさわさ歩いてる 20世紀初頭をイメージしたニューヨークエリアも 今日は 歩きやす〜い♪ ↓ 奥地のロストリバーデルタや アラビアンコーストも同様。 ↓ 春爛漫のパーク内は、 いっときコロナ禍を忘れさせてくれるような 色とりどりの花たちで溢れていました。 とはい

                                                防菌とアプリケーションの海へ! - のの日和♪
                                              • 安全衛生図書・用品販売サイトリニューアルのお知らせ | 中災防:図書・用品

                                                • 洗濯機に入れるだけ。天然の「ヨード」の力で3カ月防カビでき、洗濯物も除菌・消臭できる洗濯槽クリーナー | ライフハッカー・ジャパン

                                                  PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

                                                    洗濯機に入れるだけ。天然の「ヨード」の力で3カ月防カビでき、洗濯物も除菌・消臭できる洗濯槽クリーナー | ライフハッカー・ジャパン
                                                  • 浴室の防カビに効果大。ルック「防カビくん煙剤」が手放せない【いつモノコト】

                                                      浴室の防カビに効果大。ルック「防カビくん煙剤」が手放せない【いつモノコト】
                                                    • 【Hothotレビュー】 防塵/防滴&フルセグ対応でキッズモードも備えたNEC製10型Androidタブレット「TE710/KAW」

                                                        【Hothotレビュー】 防塵/防滴&フルセグ対応でキッズモードも備えたNEC製10型Androidタブレット「TE710/KAW」
                                                      • 蚊と音波、その組み合わせで、新機能発現。その名も防蚊!!! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                        鹿児島県の城山公園は、桜島を美しく拝見出来るプレイスです。 www.kagoshima-kankou.com もともとは、一宇治城がありました。時は鎌倉時代。伊集院氏によって築城され、島津氏が改築しました。したがいまして、鎌倉時代から鹿児島に住む人々を始め、ここから桜島を眺めていたのです。 今回、桜島は主役ではありません。この城山公園にある木々が主人公となります。歴史と共に生きたのは人々だけではなく、ここに今ある木々もそうです。伊集院氏が栄えた時でも、島津氏と争った時でも、島津氏がその後栄えた時でも、西郷さんが活躍した時でも、木々はじーっと見守っていたのです。鹿児島の照り付ける太陽を一心に受けて。その木々の下には、日の光がうっすら差し込み、涼をもたらしてくれます。それは、自然が織りなす涼のプレイスと言えるでしょう。 歌でも謳われそうな感じがしますが、お城があったためか侵入者を許さず、文化と

                                                          蚊と音波、その組み合わせで、新機能発現。その名も防蚊!!! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                        • ワンプッシュで2カ月効果のある浴室防カビ材。煙が出ず無香料タイプで使いやすい | ライフハッカー・ジャパン

                                                          PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

                                                            ワンプッシュで2カ月効果のある浴室防カビ材。煙が出ず無香料タイプで使いやすい | ライフハッカー・ジャパン
                                                          • 久々にランクル整備(フロント周り防錆塗装) - 今日もランクル日和

                                                            重要なシミュレーション 子供が小さいと中々自分の時間が取れない。今、自由に使えるのは仕事が終わった後の夜中だけ。細々とした作業なら可能だが、本格的な分解を伴う作業は不可能なのです。 この日曜日の午前中は、久々に自分の時間が取れそうでした。ただし午後からは予定が入っているので、必ず作業を終わらせる必要があります。できる作業内容を考えて、前からやりたかったフロント周りのフレームの錆取り・塗装をすることにした。 若い頃は、時間が無限にあるように感じた。実際、機械いじりなど自分の好きなことに全ての時間を投入することができた。しかし今は違うので、時間シミュレーションと準備が非常に重要になる。ランクルは使えないと困るので、作業途中で止めておくことも不可能なのです。 アパートの駐車場で塗装することはできないので、実家に帰ります。その往復時間、 実家での準備・片付け時間も考慮しなくてはなりません。それらを

                                                              久々にランクル整備(フロント周り防錆塗装) - 今日もランクル日和
                                                            • 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                              12月6日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日です。 ■秋葉山権現火防祭【神奈川県小田原市、量覚院】 www.youtube.com 秋葉山火防祭 (毎年12月6日) 板橋の秋葉山量覚院にて「秋葉山火防(ひぶせ)祭」が行われます。 「秋葉山火防祭」は、修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答をした後、オキの火の上を渡る「火渡り」の儀式が行われ、無病息災を願います。 開催日時 令和5年12月6日(水) 午後3時~8時 (午後7時から火渡り) 場所 秋葉山量覚院  (小田原市板橋544) 火の用心(火之要慎)札 秋葉権現に火防の祈願がされたお札 秋葉山 大宝院 Amazon ■5th Anniversary その着せ替え人形は恋をする展覧会 そ

                                                                12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                              • マンションで電子ドラム!防音・防振対策、ふにゃふにゃシステムの作り方 - さくらこルーム

                                                                家でドラムを練習したいけれど、騒音や振動で近隣に迷惑がかかるのでは?とお考えではないでしょうか? 電子ドラムを購入するにあたり、最も気がかりなのは騒音です。 電子ドラムにすれば音はしないから大丈夫? たとえ電子ドラムを購入したとしても、それだけでは騒音と振動を抑えたことにはなりません。 騒音を考え電子ドラムにするのはもちろんのこと、その他にも防音・防振対策をすることをおすすめします。 うちは分譲マンションの2階以上に住んでいいます。 できる限りの防音・防振対策をしましたので紹介したいと思います。 【参考】うちは分譲マンションの2階以上の角部屋です。構造は鉄骨鉄筋コンクリートです。 自宅の環境を確認 マンションの規約を確認する マンションの構造を確認する 防音・防振の電子ドラムを購入する メッシュパッドの電子ドラムを選ぶ メッシュパッド シリコンパッド ゴムパッド ペダルはビーターレスのキッ

                                                                  マンションで電子ドラム!防音・防振対策、ふにゃふにゃシステムの作り方 - さくらこルーム
                                                                • 最強の防錆剤ランキング発表、圧倒的1位はまさかの「あの商品」

                                                                  有名な防錆剤・潤滑剤を揃えて、防錆テストを行いました。 防錆テストの方法 カッターの刃を「パーツクリーナー」で脱脂し、各防錆剤を塗布。 塗りムラが出ないように全体を均一にスプレーしてから、ひと晩放置しました。 錆の進行を早めるため、海水と同じ「3%の食塩水」を吹き付けます。 カッターの刃は、水滴がとどまるように水平に設置。 食塩水が乾かないように毎日数回吹きつけます。 防錆テスト開始 栄えある1位に輝いたのは、全く予想していなかったあの商品!? 1日目 「パーツクリーナー」で脱脂しただけの刃は、1日で盛大に錆びてしまいました。 防錆剤を塗っていないただの鉄は、最初に食塩水をスプレーしてから、たったの30分でここまで腐食が進みます。 塩害って恐ろしいですね… 9日目 5日目あたりから「5-56」と「WD-40」が少しずつ錆びてきて、9日目に2つとも脱落。 より錆びが目立つ「WD-40」を9位

                                                                    最強の防錆剤ランキング発表、圧倒的1位はまさかの「あの商品」
                                                                  • AnkerからAppleの「探す」アプリに対応した紛失防⽌トラッカー - 家電 Watch

                                                                      AnkerからAppleの「探す」アプリに対応した紛失防⽌トラッカー - 家電 Watch
                                                                    • 【多肉】本格的農業用の荒れたビニールハウスを蘇らせる ~その3【防草シート編】~

                                                                      管理してくれるなら使っていいよと貸して頂いた大型の本格的なビニールハウス。 数年間放置で荒れ果てていた状況を使えるようになるまで地道に整備するシリーズ【その3】。 このハウスは多肉の育成をメインい使う予定でいます。 平日は仕事があるので週末しか作業ができません。現状はビニールハウスの整備と管理、多肉の育成と目標はあるものの、やれる所までやってみようという勢いだけで動いています。 破れたフィルムを補修し、ハウス内に生い茂っていた雑草の処理を終え整地まで以前の記事で終えていますので過去の記事を参照下さい。 今回【その3】は整地して土がむき出しになった範囲へ防草シートを敷いみました。

                                                                        【多肉】本格的農業用の荒れたビニールハウスを蘇らせる ~その3【防草シート編】~
                                                                      • 大阪府・兵庫・宮城に「まん防」適用へ 分科会に諮問:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          大阪府・兵庫・宮城に「まん防」適用へ 分科会に諮問:朝日新聞デジタル
                                                                        • 畑の整備と防草シート張り替え

                                                                          昨日は、晴れて気温と湿度が上がり真夏並みになりました。本日は、朝から雨が降り高温多湿の本格的な梅雨の天気になりました。 今日は、屋外作業は日曜日でもありますので中断です。 昨日は、畑の隅の整備と防草シートを一部貼り替えました。 以前から、雑草をむしり取り積み上げていた畑の隅を、整備して畑として作物を作るために耕して枠を施しました。 雑草と共に土が付いてきて積み上げておくとふっくらとしたサラサラの土が出来ます。 一昨年からむしり取った雑草は隣接の耕作放棄地の一部を地権者に借り受けてストックして貰っています。剪定した小枝なども同様にしています。 積み上げてから2年ほど経過していますので腐葉土がたっぷり入ったような良い土になりました。草の実が復活して生え放題になるリスクは大いに生りそうですが。 見た目の広さは約6畳のほどですが、ミニ耕耘機で耕すには狭すぎるため、ひたすらねじり鎌と手ですり潰して細

                                                                            畑の整備と防草シート張り替え
                                                                          • ぱやぱやくん on Twitter: "防大の同期(女性)で優秀な人がつい最近退職した。退職した理由を聞いたら「セクハラ&ストーカー」だそうだ。既婚者の陸曹からの2人での食事への誘いを断ったら「あいつは仕事を舐めてる」と部隊内で言われたり、独身の科長からブランド品のプレゼントを急に渡されたりと結構壮絶な内容でした→"

                                                                            防大の同期(女性)で優秀な人がつい最近退職した。退職した理由を聞いたら「セクハラ&ストーカー」だそうだ。既婚者の陸曹からの2人での食事への誘いを断ったら「あいつは仕事を舐めてる」と部隊内で言われたり、独身の科長からブランド品のプレゼントを急に渡されたりと結構壮絶な内容でした→

                                                                              ぱやぱやくん on Twitter: "防大の同期(女性)で優秀な人がつい最近退職した。退職した理由を聞いたら「セクハラ&ストーカー」だそうだ。既婚者の陸曹からの2人での食事への誘いを断ったら「あいつは仕事を舐めてる」と部隊内で言われたり、独身の科長からブランド品のプレゼントを急に渡されたりと結構壮絶な内容でした→"
                                                                            • 「まん防」不可避の15都府県一覧 感染再拡大が止まらない|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                              緊急事態宣言の全面解除から1週間足らずなのに、全国各地で「リバウンド」が多発している。 田村厚労相は26日、新規感染者が急増している宮城県と大阪府について、「増加傾向が顕著で、非常に危機感を持っている」と言っていたが、「まん防」の初適用は待ったなしだ。 「まん防」…

                                                                                「まん防」不可避の15都府県一覧 感染再拡大が止まらない|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                              • 御朱印集め 休日の過ごし方31(防草シート完了) - suzukasjp’s diary

                                                                                ようやく家の前も防草シートを貼り終えました。 【防草シート】 【最後に】 【追記】 【防草シート】 実家のフェンスを設置してから、念願であった防草シートをようやく貼り終えました。 冬の雪が積もった状態の撮影で分かりづらいのですが、畑の畝ごとに凸凹があり、薄っぺらい防草シートを石や瓦で飛ばないようにしていました。 手作業ですが、畑の畝も平らにしましたので、ラインも整い美しく貼ることができました。(^^; 一部はピーマンが植わっていて、そのままに保存しています。 シートは長めに残しておいて、ピーマンの収穫が終わると引っこ抜いて整地し他と同じように端までシートを貼れるようにしています。 今回、特に苦労したのは庭の周りの歩道部分です。 畑とは石で区切られているのですが、この石の下はコンクリートで基礎固めしているので、固定釘が入って行きません。畑側はコンクリートの基礎はなくあっさりと入って行ったので

                                                                                  御朱印集め 休日の過ごし方31(防草シート完了) - suzukasjp’s diary
                                                                                • 防長鶴 番外編 純米 無濾過生原酒 超辛口 - 地酒とおつまみと

                                                                                  10月1日は「日本酒の日」。 まん丸に輝く月を観ながら本日も家飲み乾杯しつつ、最近の晩酌の様子。 防長鶴 番外編 純米 無濾過生原酒 超辛口。 色々力強い筆文字。 同じ山縣本店の過去の別銘柄飲みはこちら↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp などでした。 今回は、 超という名のとおり、開けたてはドライ辛口感がものすごい。 単なる辛口にとどまらない旨味も十分あり、自分的には◎。 つまみは 鰻の肝焼き。 苦味とレバー感と甘辛さがたまらん。 筍とワカメの煮物。 牡蠣の炊き込みご飯。 など。

                                                                                    防長鶴 番外編 純米 無濾過生原酒 超辛口 - 地酒とおつまみと