並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

電気グルーヴの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 歳をとると、自分に失望しなくなる。石野卓球(電気グルーヴ)インタビュー

    歳をとると、自分に失望しなくなる。石野卓球(電気グルーヴ)インタビュー 2021/09/02 2023/08/15 電気グルーヴはフジロックフェスティバル2021で最終日の大トリを務めました。復帰ステージになる予定だった昨年のフジロックが中止されたこともあり、観客を前にしたライブは実に2年半ぶり。石野卓球さんの「どうだ! かっこいいだろ! 電気グルーヴだ!」の雄叫びに、胸がいっぱいになったファンも多かったと思います。 その1週間前、フジロックのリハーサルを控えた卓球さんに「加齢」をテーマにインタビューしました。メジャーデビュー30周年という偉大なキャリアを誇りながらも大手事務所から独立、自由を手にしリスクを引き受けて活動を続ける電気グルーヴ。卓球さんのお話は各界のフリーランスのみなさんにも大いに参考になるでしょう。 石野卓球(いしの たっきゅう) 1989年にピエール瀧らと電気グルーヴを結

      歳をとると、自分に失望しなくなる。石野卓球(電気グルーヴ)インタビュー
    • あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください

      邦楽・洋楽・ジャンルは問いません。 私は小沢健二のLIFEです。 (紹介していただいたアルバムはSpotify等で聴かせてもらいます!ありがとうございます) (追記:たくさんありがとうございます!一つずつ検索して聴いてます。1日とかではとても無理なので、時間をかけて聴かせてもらいます!) by増田

        あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください
      • 「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

        63回。このインタビュー中に、石野卓球は、計63回「瀧」という言葉を発した。瀧とは相方のピエール瀧のこと。単純に計算すると、一時間のうち一分につき一回以上もその名前を口にしていることになる。 1989年に結成された電気グルーヴは、石野が高校時代に作った六人の固定メンバーを擁するバンド「人生」が前身となり、四人体制で発足。その後、メンバーを変えながら三人での活動が続くが、1999年の春からは石野とピエール瀧の二人体制に。約三年間の休止期間をはさみながら、2019年には三十周年(二人になって二十年)をむかえた。 人生の半分以上を共に生きてきた関係の原点は「友達」だが、石野いわく「ガワ(=関係性の意味)は後からついてきた」ものである。二人でいる、ということが常に先なのであって、その間柄につけられる名前や役回りには、プライベートでも仕事でもほとんど意味がない。相手に何かを期待するという概念すらない

          「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
        • 石野卓球の「友達のいないSNSのヤベーヤツのツイート」真似がガチ過ぎてヤバい

          Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino しばらく友達のいないSNSのヤベーヤツのツイートしてみます。通常のツイートと差別するために頭に👺マークつけますね。 2019-10-26 21:41:44

            石野卓球の「友達のいないSNSのヤベーヤツのツイート」真似がガチ過ぎてヤバい
          • ピエール瀧 高級外車で草野球満喫…逮捕8カ月の悠々自適生活 | 女性自身

            「ばっちり球見えてるね! かっとばせー、瀧さん!」 11月中旬、声援を送る人々の視線の先にいるのはピエール瀧(52)だ。今年3月にコカイン摂取による麻薬取締法違反で、瀧が逮捕されてから8カ月。6月に懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決を受けて以降は人前から姿を消していたが、この日、彼は都内にある軟式野球場にいた。自身が率いる草野球チーム「ピエール学園」の試合に出場した瀧。チームメートの応援の甲斐もあって、1打席目で二塁打を放つなど生き生きとした姿を見せていた。 「ピエールさんは、地元の静岡で小学校から高校までずっと野球に打ち込んでいました。甲子園球場の土を踏みたくて、高校卒業後には阪神タイガースの入団テストを受けたほど。チーム名は高校野球の名門校『PL学園』をもじったもので、お笑い芸人のマキタスポーツさん(49)らとよく試合をしているそうです」(レコード会社関係者) 試合終了後に相手チームに

              ピエール瀧 高級外車で草野球満喫…逮捕8カ月の悠々自適生活 | 女性自身
            • Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "おいSONYよ。 さっさと俺や前科者と作った曲を解放しろよ。原盤権を持ったお前らSONYも儲かるし著作権理を持った俺もちょっと儲かるんだぜ。 もはや瀧を困らせたいだけだろ?"

              おいSONYよ。 さっさと俺や前科者と作った曲を解放しろよ。原盤権を持ったお前らSONYも儲かるし著作権理を持った俺もちょっと儲かるんだぜ。 もはや瀧を困らせたいだけだろ?

                Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "おいSONYよ。 さっさと俺や前科者と作った曲を解放しろよ。原盤権を持ったお前らSONYも儲かるし著作権理を持った俺もちょっと儲かるんだぜ。 もはや瀧を困らせたいだけだろ?"
              • 電気グルーヴがライブ中に「ピエール瀧は映画撮影中に本物のシャブを…」ラジオでも“前科ネタ”連発に「反省していない」の声 | デイリー新潮

                「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                  電気グルーヴがライブ中に「ピエール瀧は映画撮影中に本物のシャブを…」ラジオでも“前科ネタ”連発に「反省していない」の声 | デイリー新潮
                • ピエール瀧被告、裁判官から「人生」の文字見せられ…説諭で深々一礼/デイリースポーツ online

                  ピエール瀧被告、裁判官から「人生」の文字見せられ…説諭で深々一礼 拡大 麻薬取締法違反容疑で逮捕、起訴されたテクノユニット・電気グルーヴのピエール瀧被告(52)=本名・瀧正則=の判決が18日、東京地裁で行われ、懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決が言い渡された。 入廷した瀧被告は黒スーツに黒いネクタイ姿。裁判官からの判決をじっと聞き入っていた。 その後、説諭が始まったが、裁判官は瀧被告に「人生」と毛筆でしたためられた紙の写真を見せた。これは瀧被告の自宅の一室に張られているもののようで、瀧被告の作品の中にたびたび出てくる文字であると確認したと説明。その上でいつか瀧被告が薬物から完全に離れた状態で音楽や芝居を行い、それが世間に認められる日がくることを「切に願う」と呼び掛けた。 薬物治療の間には「悩んで孤独になることも心配している」と語りかけると「その時は、『人生』と書いてくれた人の気持ちに応え

                    ピエール瀧被告、裁判官から「人生」の文字見せられ…説諭で深々一礼/デイリースポーツ online
                  • 「逆に問いたい。今回の逮捕が関係解消の理由になり得るのかと」 狂気と狂気のTwitterショー | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                    昨年、結成三十年、二人体制になってから二十年を迎えた電気グルーヴ。この節目の年に二人は厳しい試練を受けることになる。3月にピエール瀧が逮捕され、有罪判決を受ける事件が起きた。 石野は当時一貫して、石野流でピエール瀧をフォローする発信をSNSで続け、その動向も注目を集めた。あの一件は二人の関係に何をもたらしたのか。インタビュー後編では事件後の二人の心境に迫る。(写真=南阿沙美) インタビュー前編:「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 何が関係解消の理由になり得るのか? 2019年、ピエール瀧が麻薬取締法違反の容疑で逮捕された3月12日は、「電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”」の最中で、三日後と四日後に控えていた東京公演は中止となった。ミュージシャンとしてはツアーを完走できなかったことになる。第一報を聞いたとき、石野はそれをどのように受けとめたのか。 石野 そ

                      「逆に問いたい。今回の逮捕が関係解消の理由になり得るのかと」 狂気と狂気のTwitterショー | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                    • 【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。 | Toy Poodle Life [トイプードルライフ]

                      電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。 音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。 子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。 「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」 私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。 それは突然に。トイプードル「サル・ゲンキ」との出会い ーーさっそくですが、サルちゃん、ゲンキちゃんとの出会いを教えてください 石野卓球(以下、卓球): もともと夫婦で犬を飼いたいねって話しはしていたんですよ。コロナ禍で家にいる時間も長かったし、でもいざ迎えるとなると、なかなか踏ん切りがつかなったんですよね。 それで2年前くらいかな、コロナ

                        【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。 | Toy Poodle Life [トイプードルライフ]
                      • ピエール瀧、2月下旬に仕事復帰 来年公開映画「ゾッキ」出演 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                        ピエール瀧、2月下旬に仕事復帰 来年公開映画「ゾッキ」出演

                          ピエール瀧、2月下旬に仕事復帰 来年公開映画「ゾッキ」出演 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                        • 「『Shangri-La』はほどほどに売れた、印象に残る超でかいファールだからいい」 電気グルーヴが語るライブの秘技! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                          石野卓球とピエール瀧によるユニット、電気グルーヴが「and the ARENA〜みんなとみらいのYOUとぴあ~」@ぴあアリーナMMで10月15日にライブを開催する。 ライブが嫌で嫌でしょうがなかった。 ――時代とともに音楽シーンや構造が変化していく中、今年結成33年目を迎える電気グルーヴは、現在もコンスタントにライブを展開されていますね。 石野卓球(以下、卓球) 3〜4年ぐらい前から、「音源を売る」ということが、以前のように「商売」にはならなくなっているんですよね。 ピエール瀧(以下、瀧) 昔はCDや音源を売ることがメインだったから、ライブも含めてどんな動きも最終的に「音源を売る」ことに帰結してたんですよ。レコード会社としても、「音源出します」「ライブします」というのが一つのサイクルとして染み込んでたと思う。 卓球 「アルバムを出したからツアーを」みたいな。だから電気がメジャーデビューした

                            「『Shangri-La』はほどほどに売れた、印象に残る超でかいファールだからいい」 電気グルーヴが語るライブの秘技! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                          • ピエール瀧の旅番組、YouTubeで配信スタート

                            × 4433 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1115 2784 534 シェア 電気グルーヴのピエール瀧の番組「YOUR RECOMMENDATIONS」がYouTubeで配信スタートする。 「YOUR RECOMMENDATIONS」はピエール瀧が道行く人に「あなたのオススメは?」と尋ね、そのオススメ通りに旅をするプログラム。番組のYouTube公式アカウントとTwitter公式アカウントが開設され、YouTubeでは予告映像が公開されている。予告ではピエール瀧が雪景色に佇み、「初回はご覧のようなところからお送りする予定です。もう少ししたら始まります!」とコメントしている。

                              ピエール瀧の旅番組、YouTubeで配信スタート
                            • ある若い人が「電気グルーヴってセカオワのパクリなんですよね!」と書いて炎上しかけたとき、電気ファン側が皆一斉に

                              さいとう7𝕏 @ysaito7 ある若い人が「電気グルーヴってセカオワのパクリなんですよね!」と書いて炎上しかけたとき、電気ファン側が皆一斉に「マジかよ、卓球最低だな」だったのは見事だった。 twitter.com/matsushita_8bi… 2022-04-28 12:04:28 カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit RT)かわいそう…。 「すぐパクリ認定の人」の話は付き合わない方がいいんですよね。 ・とんでもなく見識がせまい ・驚くほど知識もせまい ・(自分にとって)有名な作品=オリジナルだと思い込む 最後のは本当にやっかい😹 2022-04-28 07:04:27

                                ある若い人が「電気グルーヴってセカオワのパクリなんですよね!」と書いて炎上しかけたとき、電気ファン側が皆一斉に
                              • Roots of 電気グルーヴ -俺っちの音故郷- | BE AT TOKYO - BE AT TOKYO

                                2021.4.19 このプロジェクトは、今年で結成32年を迎える電気グルーヴが、毎回自身のルーツとなった音楽アーティストについてゆるーく話していく映像コンテンツです。第1回目は、高校時代に衝撃を受けたというNew Orderについて。ご存知、前身はJoy Division。80年代のUK音楽シーンを代表する存在であり、今もなおその鮮烈なスタイルでシーンを魅了し続ける最重要バンドの魅力に迫ります。 ARTIST 電気グルーヴ 1989年、石野卓球とピエール瀧らが中心となり結成。1991年、メジャーデビュー。1995年頃より、海外でも精力的に活動を開始。2001年、石野卓球主宰の国内最大級屋内ダンスフェスティバル「WIRE01」のステージを最後に活動休止。それぞれのソロ活動を経て、2004年に活動を再開。以後、継続的に作品のリリースやライブを行う。2015年、これまでの活動を総括したドキュメン

                                  Roots of 電気グルーヴ -俺っちの音故郷- | BE AT TOKYO - BE AT TOKYO
                                • 「夢や目標がなくても楽しい」ピエール瀧とYOU、寄り道が作る「自分らしさ」の足跡(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)

                                  電気グルーヴのメンバーとして音楽活動を続けながら、俳優としての顔も持つピエール瀧。バラエティー番組に数多く出演するかたわら、モデルや女優としても活動するYOU。共にジャンルにとらわれない活躍を見せているが、どちらも「夢や目標は特になかった」という。 「自分らしい生き方」を体現しているように見える2人は、仕事に、家族に、どう向き合ってきたのか。プライベートでも仲の良い、“似たもの同士”の会話に耳を澄ませる。(取材・文:井上マサキ/撮影:栃久保誠/編集:黒木貴啓(ノオト)/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部) バラエティー番組などで長らく共演を重ねてきた2人だが、最初の出会いを聞いてみると、そろって「いつだっけ……」と仰向いた。YOUは1988年にバンド・FAIRCHILDのボーカルとして、瀧は91年に電気グルーヴのメンバーとしてメジャーデビュー。2組のデビューには「バ

                                    「夢や目標がなくても楽しい」ピエール瀧とYOU、寄り道が作る「自分らしさ」の足跡(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)
                                  • 電気グルーヴ 11月18日18時に何かを発表 - amass

                                    石野卓球のツイッターによると、電気グルーヴが11月18日18時に何かを発表する予定。電気グルーヴの公式サイトでも告知されています な。 pic.twitter.com/D2vZZRg5mA — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 https://t.co/iBcTeLWtyE — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 see you and pay for us in 18:00. — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 じゃ、明日6時に。 — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 翻訳すると電気グルーヴからの集金のお

                                      電気グルーヴ 11月18日18時に何かを発表 - amass
                                    • ピエール瀧さん出演映画の助成金不交付 「適法」判断見直しか | 毎日新聞

                                      俳優のピエール瀧さんが有罪判決を受けたことを理由に、出演映画への助成金交付を取り消したのは違法として、映画製作会社が文化庁所管の独立行政法人「日本芸術文化振興会」(芸文振)に交付を求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(尾島明裁判長)は19日、弁論期日を10月13日に指定した。結論を変更する際に必要な弁論を開くため、不交付を適法とした2審・東京高裁判決(2022年3月)を見直す可能性がある。 交付を求めているのは「スターサンズ」(東京都)。1、2審判決によると、瀧さんは19年6月に東京地裁で麻薬取締法違反の有罪判決を受け、確定した。芸文振は翌7月に「公益性の観点から適当でない」として、瀧さんが出演予定の映画「宮本から君へ」への助成金1000万円を交付しないことを決めた。

                                        ピエール瀧さん出演映画の助成金不交付 「適法」判断見直しか | 毎日新聞
                                      1