並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

404の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴

    イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。 イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。 Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。 アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなどのスポンサーに採用されていて、商標権を侵害していると主張しています。 マンチェスター・シティとアサヒビールは2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからスーパードライがトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。 アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperd

      英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴
    • 好きな404エラーといえばこの企業のエラーページ「日本郵便のお洒落すぎる」「NASAの404もいいぞ」

      まふ @mafu_todo ANAの404もいいというりぷを見たので見に行ってみた 確かに綺麗な青で良き✨ (個人的には404という数字は残してほしいなという気持ちはちょっとある) pic.twitter.com/Ip2Dm8oPZ6 x.com/sawaratsuki100… 2024-04-26 10:41:21

        好きな404エラーといえばこの企業のエラーページ「日本郵便のお洒落すぎる」「NASAの404もいいぞ」
      • 「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の10兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も | 女性自身

        8月2日、東京電力ホールディングスが’23年4〜6月期決算を発表。1362億円の大幅黒字となったことが明らかになった。 また、日本経済新聞は、7月31日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国、四国、九州の大手電力8社の連結最終損益は計9405億円の黒字になると報じている。たとえば東北電力の場合、燃料価格の下落や電気料金の値上げなどにより、経常利益は前年より3992億円多い2000億円に。過去最高益の黒字決算となった。 黒字化を手助けしたのが、電気料金の値上げだ。今年6月には、電力大手10社のうち中部、関西、九州電力を除く7社で15%から39%の値上げが行われた。 「電力会社は、石炭や天然ガスなど発電の燃料価格の変動を電気料金に反映することが認められています。しかし、『規制料金』の場合、値上げできる上限額が決まっており、この上限を変更するには国への申請が必要です。 2022年はロシアのウクラ

          「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の10兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も | 女性自身
        • 病院の医師共が許せねえ

          憩室炎からの腸閉塞で絶食入院中の男。 今更丁寧に毎日触診して診察してんじゃねえよ。 こちとら3回救急外来行って「経過見ましょうか(もっと死にそうになってから来てくださいね)」で済ませられ、腸閉塞で気絶し救急搬送。 謝罪に来た外科部長も「消化器外科の一般に一度でも来ていただけてたら…」とか言い訳抜かしやがって。だったら昼間まともに働いてる社会人が受診できる時間に一般外来開けや。頭でっかちで受験勉強しかできない能無しどもが。 てめえらが丁寧に診るのは年寄りだけだもんな。若者は100人いたら99人は健康だから1人くらい死んだってどうでもいいもんな。よーくわかったよ。

            病院の医師共が許せねえ
          • 【番外編】Excelの知識しかない人をRDBの担当者にする:SQLの知識がなくてもJetBrains AIを利用してRDBをノーコード生成!|kintoneにおまかせ!(VIP SYSTEMS 公式)

            【番外編】Excelの知識しかない人をRDBの担当者にする:SQLの知識がなくてもJetBrains AIを利用してRDBをノーコード生成! 企業にとってデータは顧客の次に大切なものであり、その保持・管理・活用方法について各社の担当者は日々、頭を悩ませているところだと思います。 2010年代になってから話題になった「NoSQL」はデータベースの一つの選択肢としてすっかり定着し、2020年代になってからはWebブラウザからデータの入力・閲覧がすべてできてしまう「DBaaS(サービスとしてのデータベース)」とでも呼ぶべき製品も多数出てきました。それらを活用したいところですが、社内で運用しているRDBMSをすぐにやめるわけにもいきません。 これらを保守するには、担当者は最低でもSQLは覚えておかなければならないのですが、教育コストが掛かります。そこで今回は「先輩社員がいなくても、SQLを知らなく

              【番外編】Excelの知識しかない人をRDBの担当者にする:SQLの知識がなくてもJetBrains AIを利用してRDBをノーコード生成!|kintoneにおまかせ!(VIP SYSTEMS 公式)
            • ある大御所芸人と寝たことがある

              10年前くらいの話。 大物としてはダウンタウン松本さんより上なのかな?くらいの大御所芸人に抱かれたことがある。 その芸人は、キャバの店で口説いてお持ち帰りパターンが多くて自分もその1人。 口説くって言っても、その人に対しては店自体がもう抱かれてこいみたいな派遣所みたいな感じだった。 そんで、自宅に行って抱かれて終わりって感じだけど、車代に20万とバーキンのバッグもプレゼントにくれて、彼氏とのデートの時におしゃれせぇやっておしゃれ代としてそこそこのお金もくれた。 売れてる芸能人の男って、もうおじ化してるのにいつまでも自分が異性から性的にもモテるって勘違いしてる奴多いなって思ってたけど、その芸人はちゃんと対価をくれたから好感もってる。 最近の記事読むと、これがマジなら松本さんのケチさにびっくりする。20代にとっておじいちゃんなの自覚してないとこうなるんだよね。

                ある大御所芸人と寝たことがある
              • 女性も女らしさから降りていいよ

                化粧とかヒールとか大変だろうし、やめていいよ 他にも男性の自分には分からない苦労とか有るんだろうけど、全部やめていいよ、女性はもっと自由に生きていい、そういう人も実際に居るしね そうすればそんな自然体なあなたを受け入れてくれる人もきっと出てくる、むしろその方がモテるんじゃないかな? まぁ、モテに執着しなくなる方がいいよね、男性も同じだけど 女性に女らしさを求める男性とか、全部無視していいから それに、男性差別を解消する事は女性に女らしさを求める風潮の解消にも繋がるから、男性差別を失くす事は弱者女性にとってもメリットがあるはず、共に頑張っていこう ・・・・という増田を書こうかと思ったけど、流石に性格が悪いかと思って止めた 実際は女性差別の方が男性差別より規模も酷さも大きいと思うしね ただ、「そんなに簡単にいかないよ!」感とか、「それで解決した感じにされると困るよ!」感が共有出来たら、もう少し

                  女性も女らしさから降りていいよ
                • 「腰が抜ける」例のヤバい錠剤が、水面下で定着していることに驚いた話

                  数年前にバズりにバズった入力剤「BARTH」、今はどういう立ち位置になっているのか気になって調べ、まとめました。リンクにはAmazonアソシエイトを利用しています。いよいよ寒い冬が本格化しているので、ご参考になれば!

                    「腰が抜ける」例のヤバい錠剤が、水面下で定着していることに驚いた話
                  • 「404 Not Found」ページに悪意のあるコードを埋め込むサイバー攻撃が発見される【やじうまWatch】

                      「404 Not Found」ページに悪意のあるコードを埋め込むサイバー攻撃が発見される【やじうまWatch】
                    • ロープを垂らせそうな場所が自宅に見当たりませんでした。 仕方ないので、ランドリーパイプにゴムバンドを結んでみました。頭を通したら首を吊れます。 あることないこと書き立てられるのには、もう疲れました。本|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

                      ロープを垂らせそうな場所が自宅に見当たりませんでした。 仕方ないので、ランドリーパイプにゴムバンドを結んでみました。頭を通したら首を吊れます。 あることないこと書き立てられるのには、もう疲れました。本当は主犯格の「暇空茜」こと水原清晃を滅多刺しにして、殺してやりたいくらいです。

                        ロープを垂らせそうな場所が自宅に見当たりませんでした。 仕方ないので、ランドリーパイプにゴムバンドを結んでみました。頭を通したら首を吊れます。 あることないこと書き立てられるのには、もう疲れました。本|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
                      • 【速報】「賞味期限切れの人が総理に」“真紀子節”健在 田中真紀子氏11年ぶりに“永田町の土”踏む 松野長官は同じ答弁が今日だけで36回に|FNNプライムオンライン

                        自民党に裏金疑惑の激震が走る中、8日午後4時半ごろ、国会内で会見を行ったのは田中真紀子元外相(79)。“賞味期限切れ”の人が首相になっていると、“真紀子節”で今の政治家を厳しく批判した。 「“賞味期限切れ”の人が総理に」“真紀子節”健在 田中真紀子元外相: みなさまこんにちは。聞こえますか、このドラ声が。 11年ぶりに永田町の土を踏みました。 相変わらず空気がよどんでいるし、きな臭いし、暗い感じがするなと言うのが第一印象でした。 “真紀子節”で、今の政治家を厳しく批判した。 田中真紀子元外相: 「安倍さん以降、彼も含めてですけど、安倍さん同期だったから仲良しだったんですけど、客観的に見て、やっぱり、人としてすべて終わってしまったというか、賞味期限が切れたというか…そういう人たちが総理になり、閣僚になり、議員になっているんですよ」 “賞味期限切れ”の人が総理になっていると、“真紀子節”で痛烈

                          【速報】「賞味期限切れの人が総理に」“真紀子節”健在 田中真紀子氏11年ぶりに“永田町の土”踏む 松野長官は同じ答弁が今日だけで36回に|FNNプライムオンライン
                        • 東みちよ横浜市会議員(鶴見区)さんはTwitterを使っています: 「キタ!マスク信者からすごい勢いの反論😆 産経記事では研究者へのインタビューで「5歳児の発達の遅れについては、コロナ禍での保育施設の閉園やマスク着用などが要因になった可能性があるとしつつ〜」と明記あります。…」 / Twitter

                          • 使途不明の「政策活動費」1年間で計16億円 自民が最多14億円(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                            政党が「政策活動費」などとして国会議員に支出し、使途を報告する必要がない金が2022年の1年間で計約16億4千万円に上ったことが朝日新聞の集計でわかった。自民党が最も多く14億1630万円だった。自民では政治刷新本部が立ち上がって政治資金規正法改正に向けた議論が始まったが、透明性の低い政策活動費のあり方について改善を求める声も高まっている。(東郷隆、編集委員・伊藤嘉孝) 【写真】自民党から7210万円の「政策活動費」を受け取ったとする二階俊博元幹事長の領収書のコピー 政治団体の収支は政治資金収支報告書に記載することになっているが、政党から議員個人に支出される「政策活動費」は、使途の公表義務がない。政治資金規正法が「政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにする」ことを目的とするなか、「抜け穴」の一つと指摘されてきた。 総務省が昨年11月24日に公表した22年の各政党の報告書による

                              使途不明の「政策活動費」1年間で計16億円 自民が最多14億円(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                            1