並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 253件

新着順 人気順

FC町田ゼルビアの検索結果1 - 40 件 / 253件

  • オーナーからのメッセージ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

    FC町田ゼルビアサポーターの皆さま、こんにちは。オーナーという肩書を戴いている藤田晋です。 既にご存知の通り、先週金曜日にサポーターミーティングを開催し、私から名称変更の方針をご説明をさせて頂きました。 そこで参加された皆さまから反対の声が相次いだこと、我々のそこに到るまでの段取りが悪かったことで、その場では「保留」という判断にしましたが、来シーズン(2020年シーズン)に関しては、リーグとも協議し、熟慮した結果、名称、ロゴなど現行のままで継続とさせて頂きます。 ちょうど2020年は新しいクラブハウスを建設中の時期でもあるので、この間に時間をかけて多くのサポーターの皆さまと意見交換をし、2021年シーズンより皆で一丸となって気持ちよく新たなスタートを切りたいと願っています。 一年保留が続くことで、自分たちの応援している「ゼルビア」の名称がどうなるのか、不安な方も多いと思います。 今回、反対

      オーナーからのメッセージ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
    • 鄭大世選手 現役引退のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

      この度、FW 鄭大世選手が、2022シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。 【鄭大世選手コメント】 「裏山の鶯の鳴き声で目を覚ます。そんな清々しい朝を迎えてた町田での2年間 最後の最後まで。本当に最後の試合まで苦しかった。 これを遅くに書き上げた後に夢で、外されてるのに怒鳴られる夢でうなされ、朝思わず加筆した。 現実もそんな日常だった。 全て伏線だと言い聞かせ、この”痛みや苦しみ”は自分だけの花を咲かせるためだと 愚痴りながらも、食らいついた 自分と、周りが思う今の質の差にも薄々気がついてたが 年甲斐もなく、まだできる!とギラついてたけど、変わることはなかった。 苦しさは変わらずで、こんな歳でも、悔しくて何度も泣いた。 でも喜びは、喉が裂けるほど咆哮したあの頃とは、もう違う。 同世代に勇気づけられ、ひと回り下に慰められた。歳の半分以下の選手たちと鎬を削った

        鄭大世選手 現役引退のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
      • 京王と小田急が対決 勝つのはどっち FC東京vs.FC町田ゼルビア戦前に「ライバル動画対決」 | NHK

        新宿と多摩地域や神奈川を結ぶ2つの私鉄「京王」と「小田急」。いま「動画対決」を繰り広げています。そのきっかけは、FC東京と今シーズン昇格したFC町田ゼルビアの、サッカーJ1での初対決が実現したことです。それぞれのチームの本拠地への最寄り駅であり、パートナー企業となっている両社。試合はあさって(4月21日)、味の素スタジアムで行われますが、この試合を盛り上げようという試み。勝つのは果たして、どっち? 試合の関連記事はこちらからご覧いただけます。 YouTubeの「京王電鉄公式チャンネル」より “東京対決を盛り上げたい”ライバルが手を取り合って 動画は京王電鉄の公式チャンネルに投稿されています。 FC東京とFC町田ゼルビアの試合はあさって(21日)、東京・調布市の味の素スタジアムで行われますが、それぞれパートナー企業となっている「京王電鉄」と「小田急電鉄」がいわばライバルの垣根を越えて手を取り

          京王と小田急が対決 勝つのはどっち FC東京vs.FC町田ゼルビア戦前に「ライバル動画対決」 | NHK
        • FC町田ゼルビアの親会社サイバーエージェントが「FC町田トウキョウ」を商標出願 エンブレムやマスコットらしき意匠も :

          本日、サイバーエージェントによる新たな商標出願が発覚しました。 [J-PlatPat]商標番号照会 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage ※「商標」→「商標番号照会」で出願番号に「2019-110965」「2019-110966」「2019-110967」「2019-111415」で検索 「FC町田トウキョウ」という、またまた新しい名称が出てきました。 前回の商標出願では「東京町田FC」だったので、「東京」が「トウキョウ」になり、「FC」の位置と入れ替わったということになります。 さらに今回はエンブレムやチームロゴ、さらにマスコットらしきイラストも…… ゼルビーが今後どうなるのかも気になるところですね。

            FC町田ゼルビアの親会社サイバーエージェントが「FC町田トウキョウ」を商標出願 エンブレムやマスコットらしき意匠も :
          • モンテディオ山形対FC町田ゼルビアの試合で珍事 後半AT残り3分半からボール動かず :

            Twitter: 142 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きのう行われたJ2リーグ最終節。 J1参入プレーオフ出場のかかるモンテディオ山形はホームでFC町田ゼルビアと対戦しました。 試合は後半アディショナルタイムの時点でFC町田ゼルビアが2-1とリード。 そのままだとモンテディオ山形は敗れはするものの、1点差負けなら勝ち点で並ぶ(可能性のある)水戸ホーリーホックを総得点で上回り、6位でプレーオフ進出が決まる状況。 町田側は勝ってるので無理はせず、山形側は「負けてもこのままでOK」という特殊な状況により、後半アディショナルタイムの残り約3分半の時点から両チームの選手がプレーせず、モンテディオ山形GK櫛引政敏の足元からほぼボールが動かないという珍しい光景が生まれました。 このままいけば総得点差でPO進出できる山形とこのままいけば残留できる町田の談合

              モンテディオ山形対FC町田ゼルビアの試合で珍事 後半AT残り3分半からボール動かず :
            • FC町田ゼルビアがきょうホーム戦で「ガードオブオナー」実施 天皇杯優勝のヴァンフォーレ甲府を拍手で出迎え :

              Twitter: 117 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう町田GIONスタジアムで行われたFC町田ゼルビア対ヴァンフォーレ甲府のJ2第41節。 この試合はヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝進出により水曜開催にスライドされたものですが、選手入場時にFC町田ゼルビアの粋な演出がありました。 FC町田ゼルビアの選手がヴァンフォーレ甲府の選手たちを拍手で出迎える「ガードオブオナー」を実施。 DAZN実況によると、おそらくJ2では初めてではないかとのこと。 10/19 #町田甲府#J2で戦うサポーターから天皇杯決勝に臨む甲府へ#FC町田ゼルビア の皆様 J2ファミリーに感謝⭐️#ヴァンフォーレ甲府#vfk pic.twitter.com/8SRfgA09le — ヴァンフォーレ甲府▶10/19(水)町田戦19:00K.O. (@vfk_official

                FC町田ゼルビアがきょうホーム戦で「ガードオブオナー」実施 天皇杯優勝のヴァンフォーレ甲府を拍手で出迎え :
              • J1サポーターよ、これがFC町田ゼルビアだ!「Jに町田の恐ろしさを教える」ハッシュタグまとめ :

                J1以前に既に世界を見据えている #J1に町田の恐ろしさを教える — YOU@浙江参戦 (YOU_vfbvb) 2023, 10月 22 神奈川県の地図をどんなに探しても野津田が見つからない。 #J1に町田の恐ろしさを教える — おとーさん (akitomokuboi) 2023, 10月 22 #J1に町田の恐ろしさを教える 来年のJ1優勝、再来年のACL優勝が目標である — ラ☆オカピ (kwski_okapi) 2023, 10月 22 スタジアムに向かう道です。ここからスタジアムまで10〜15分くらい。 #J1に町田の恐ろしさを教える — ogirin (ogirin_Z) 2023, 10月 22 日中はハイキング、夜は肝試しが出来るよ。 #J1に町田の恐ろしさを教える — ミッキー次郎@ (MickchannelJP) 2023, 10月 22 駅からGIONスタジアムまで!と

                  J1サポーターよ、これがFC町田ゼルビアだ!「Jに町田の恐ろしさを教える」ハッシュタグまとめ :
                • 黒田剛 監督就任のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

                  この度、2023シーズンより、トップチームの監督に黒田剛氏が就任することが決定しましたのでお知らせいたします。 【黒田剛監督 コメント】 「この度、2023シーズンよりFC町田ゼルビアの監督に就任することになりました、黒田剛と申します。 約30年間、高校サッカーというステージで精一杯頑張って参りましたが、この度FC町田ゼルビアから大変魅力のあるオファーをいただき、新たな挑戦ができることをとても嬉しく思います。 FC町田ゼルビアのファン・サポーター、株主・パートナー企業、地域の方々、その他多くの関係者の皆さまにおかれましては、日頃よりFC町田ゼルビアを支え、熱いご声援をいただき誠にありがとうございます。 私はこれまでプロの指導者としての経験がなく、私の就任について不安を感じられることもあるかもしれません。 ただ、長きに渡り培ってきた「勝者のメンタリティ」はどのカテゴリーであっても、失われるも

                    黒田剛 監督就任のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
                  • チーム改称の可能性が浮上したFC町田ゼルビア、サポーターが抗議の横断幕掲げる :

                    FC町田ゼルビアのサポーターさん達はよく分かってる。 5年間、町田で勤め 町田の選手が駅前でビラ配りしていたのを知っているから くらぶの歴史を大事にしてほしい。 — 競った裏おじさん (BOINGxxBAGGIES) 2019, 9月 7 最初何があったの??って思ったんだけぢ、なんだかちょっと理解した。 >RT 町田ゼルビアは町田ゼルビア。勝手に変えていいものじゃないの。ずっとずっと歴史と伝統があるの。 — Kobe Hiro (hiro_madoka) 2019, 9月 7 ゼルビアって名前は決して消してはいけない!! ゼルビアの名は町田の誇り!! — 澪蓮(みれん)P@SSA現地は1日め〜 (mahorodhimepoli) 2019, 9月 7 (ゼルつくどうなるの) — とげとげざくざく໒꒱ (TYLesPaul) 2019, 9月 7 町田サポからクラブへのメッセージが。 #大

                      チーム改称の可能性が浮上したFC町田ゼルビア、サポーターが抗議の横断幕掲げる :
                    • FC町田ゼルビア『エル・ゴラッソ発行「エルゴラ+」掲載 藤田晋代表取締役社長兼CEO』

                      FC町田ゼルビアオフィシャルブログ「MACHIDiary」by Ameba FC町田ゼルビアは東京都町田市を拠点に活動するプロサッカークラブ。 『MACHIDiary』とは… FC町田ゼルビアに関わる多くの方々の『想い』や『気持ち』に焦点を当て、その『声』を皆様にお届けしていきます。 I N T E R V I E W 藤田 晋 代表取締役社長兼CEO(FC町田ゼルビア) 新たなる挑戦、次なる野望 J2優勝を果たし、J1に初挑戦している町田。 18年よりFC町田ゼルビア取締役に就任し、変革と強化をバックアップしてきた藤田晋代表取締役社長兼CEOの存在抜きに“未来”は語れない。 J1元年とその先へ、同氏はどんなビジョンを描いているのか。 その胸中を聞いた。 取材日:2月2日(金) 聞き手:郡司 聡 +++++++++++++++++++++ J2は脱した。スタート地点に立った感覚 ――昨季は

                        FC町田ゼルビア『エル・ゴラッソ発行「エルゴラ+」掲載 藤田晋代表取締役社長兼CEO』
                      • 12・2開催のモンテディオ山形対FC町田ゼルビアは極寒の山形で19時キックオフ!Jリーグ最低気温記録更新の可能性 :

                        Twitter: 163 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 強い寒気の影響で、今週末あたりから厳しい冷え込みとなる日本列島。 先週から今週にかけて暖かい日が続いていただけに、いきなり冬が始まったような気候になりそうです。 [Yahoo!ニュース]寒い師走入り https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20201126-00209547/ そんな中、来週12月2日(水)に行なわれるJ2リーグ第38節に向けて、モンテディオ山形はツイッターでこんな告知を出しました。 12月2日 ホーム町田戦。 この日の予想最低気温は0℃。 我々が持つJリーグの最低気温記録も0℃。 Jリーグ史上、最も寒い中での試合になるかもしれません。 でも、熱くします。寒くても、熱くします。 極寒と激熱 👇試合情報👇https://t.c

                          12・2開催のモンテディオ山形対FC町田ゼルビアは極寒の山形で19時キックオフ!Jリーグ最低気温記録更新の可能性 :
                        • FC町田ゼルビアが東京ヴェルディMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得と発表 「批判されるのもわかった上での決断でした」 :

                          Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアは6日、東京ヴェルディからMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得したことを発表しました。 バスケス・バイロン選手は2022年にいわきFCから東京ヴェルディに移籍。2年目の今シーズンはJ2リーグ22試合に出場しています。 [町田公式]バスケス バイロン選手 完全移籍加入のお知らせ https://www.zelvia.co.jp/news/news-238656/ この度、東京ヴェルディからバスケス バイロン選手の完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。 尚、FC町田ゼルビアの試合には、Jリーグの定める第2登録期間である7月21日(金)以降出場することができます。 【バスケス バイロン選手コメント】 「この度、東京ヴェルディから加入することになりましたバスケス バイロンです

                            FC町田ゼルビアが東京ヴェルディMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得と発表 「批判されるのもわかった上での決断でした」 :
                          • FC町田ゼルビアがサポーターミーティングを開催 今後のビジョンとチーム名・エンブレムの変更について説明 :

                            大友健寿社長: 本来であればサポーターミーティングを通じ、クラブとして皆さんにお伝えすることを手順を踏んで計画していたのですが、商標登録の部分など先に情報が出てしまって、リスク管理ができていなかったなと思っております。申し訳ございませんでした。 藤田晋オーナー: リブランディングについての説明が後手に回りましたこと、それによって皆様を不安にさせてしまったことをお詫び申し上げまう。私自身、ゼルビアの株を取得する際にかなり早い段階でサポーターの皆様に自分の口から説明すべきと言っていたのですが、予想外に最初の段階から皆様に暖かく迎えていただけたこともあって、安心してしまい、段取りが悪くなってしまったこと、まことに申し訳ございません。とは言っても、クラブを運営する上で、クラブ、選手、スポンサー、サポーターといる中で、(サポーターを)軽んじているわけではございません。むしろ最優先にすべきはサポーター

                              FC町田ゼルビアがサポーターミーティングを開催 今後のビジョンとチーム名・エンブレムの変更について説明 :
                            • 【試合結果】第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 第2戦 | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

                              得点 2分 西川瑞希 5分 真也加チュイ 11分 西尾心 16分 仙石力久 21分 真也加チュイ 23分 真也加チュイ 27分 西川瑞希 31分 林夏生 35分 佐藤智風 36分 西川瑞希 41分 西川瑞希 43分 池田太久人 45分 仙石力久 45+2分 OG 45+3分 西川瑞希 46分 真也加チュイ 49分 真也加チュイ 55分 原櫻太 56分 飯嶌蓮 57分 真也加チュイ 60分 荻野凱 75分 谷口碧生 89分 飯嶌蓮 90分 谷口碧生 90+1分 真也加チュイ 90+2分 原櫻太 90+3分 原櫻太 概要 □会場:NICHIBUN SAKURA FIELD □時間:14:00kickoff □戦績:2戦 2勝 【先発】 GK 21末永幹人 FP 3霜田晟那、4佐藤智風、6仙石力久、8関大翔、9池田太久人、10真也加チュイ、15佐藤理宇、16西尾心、17林夏生、18西川瑞希 【サ

                                【試合結果】第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 第2戦 | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
                              • FC町田ゼルビアのマスコット・ゼルビーの魅力を再確認 「みんな大好きゼルビーの画像を貼ろう」ハッシュタグまとめ :

                                #みんな大好きゼルビーの画像を貼ろう 再掲。ゼルビー、負けるな。 https://t.co/TVg29icXyW — KEIKO(もふさぽ) (keimofu116) 2019, 10月 11 #みんな大好きゼルビーの画像を貼ろう 青と黄色のキレイなカラーリング✨ キリッとしたイケメン顔とそこはかとない可愛らしさ✨ いいマスコットだよ✨ https://t.co/ikuYNA41Z6 — おん-chan (y27ae3b9ec782p_) 2019, 10月 11 イケメーン #みんな大好きゼルビーの画像を貼ろう https://t.co/ny7lJBqUQP — マカロん (macaron0331) 2019, 10月 11 #みんな大好きゼルビーの画像を貼ろう また野津田で会いたい! https://t.co/DUMEY9WMrt — たぬきよ (tanukiyo87) 2019, 1

                                  FC町田ゼルビアのマスコット・ゼルビーの魅力を再確認 「みんな大好きゼルビーの画像を貼ろう」ハッシュタグまとめ :
                                • FC町田ゼルビアが10・11にサポーターミーティング開催へ 藤田晋オーナーがクラブの未来構想を説明 :

                                  Twitter: 140 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアはさきほど、10月11日に開催されるサポーターミーティングの詳細を発表しました。 サポーターミーティングにはサイバーエージェントの藤田晋オーナーが出席し、クラブの未来構想について説明があるそうです。 [町田公式]【詳細決定】10/11サポーターミーティング開催のお知らせ http://www.zelvia.co.jp/news/news-144854/ 日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。 10月11日(金)19:00より、サポーターミーティングを開催しますので、お知らせ致します。 会場は和光大学ポプリホール鶴川のホール(B2F)となります。 当日は藤田晋オーナーより、クラブの未来構想について説明させていただきます。 出席に関しましては

                                    FC町田ゼルビアが10・11にサポーターミーティング開催へ 藤田晋オーナーがクラブの未来構想を説明 :
                                  • FC町田ゼルビアの本拠地「町田GIONスタジアム」の略称は「Gスタ」に決定 :

                                    Twitter: 146 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 先月発表された町田市と株式会社ギオンによる町田市立陸上競技場のネーミングライツ契約。 愛称は「町田GIONスタジアム」に決まりましたが、相模原にも「相模原ギオンスタジアム」があるため、Jリーグで使用する略称をどうするのかと注目されていましたが、「Gスタ」にきまったそうです。 [ゲキサカ]町田の本拠地略称は「Gスタ」に決定 https://web.gekisaka.jp/news/detail/?290726-290726-fl FC町田ゼルビアの本拠地である町田市立陸上競技場の日本語略称が、来季より「Gスタ」になることが決まった。 町田市立陸上競技場の命名権は総合物流企業の株式会社ギオンが取得。同社はすでにSC相模原の本拠地である相模原麻溝公園競技場の命名権を保持しており、相模原ギオンス

                                      FC町田ゼルビアの本拠地「町田GIONスタジアム」の略称は「Gスタ」に決定 :
                                    • FC町田ゼルビアのリブランディング騒動について思うこと #zelvia | いなばのメモ

                                      僕が初めてゼルビアの試合を観に行ったのは、Twitterのログを漁ってみたところ2010/06/27のジェフリザーブズとの試合でした。ちょうど、2010年までって僕んちは割と引っ越しの多い家族で大抵3年位の周期でいろんな土地に引っ越してたんですが、2010年に町田に引っ越してきた(実家があるので「戻ってきた」が正しいですね)タイミングで、町田にはゼルビアというサッカーチームがあってJリーグを目指してる、という話を聞き、こりゃ面白いというので観に行ったのを覚えています。 今あらためて当時のスタメンとかベンチとかを見てみると、修行さん、深津っちゃん、勝又選手、木島良輔選手、星さんとかの名前があるけど、当時はどの選手のことも知らない状態だったから、サッカーの試合をあんな至近距離で(当時の野津田はスタンド以外は芝生席だったしね)観戦できる、ということにひたすら感動してました。 その後、2011年シ

                                        FC町田ゼルビアのリブランディング騒動について思うこと #zelvia | いなばのメモ
                                      • ヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝進出の快挙の裏で…FC町田ゼルビアにはとばっちり? :

                                        Twitter: 66 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 5日に行われた天皇杯準決勝で、J2勢として唯一勝ち残っていたヴァンフォーレ甲府は鹿島アントラーズに勝利。 クラブ史上初の決勝進出を決めました。 そして決勝戦は今月16日に開催されるのですが、その日はJ2リーグ第41節の開催日。 J2クラブが決勝に進むことを想定していなかったわけではないと思いますが、今回の結果を受け、ヴァンフォーレ甲府の第41節の試合は翌週の19日水曜日にスライドされることになりました。 それで割を食うことになってしまったのが対戦相手のFC町田ゼルビア。 この試合はFC町田ゼルビアにとってホーム最終戦。 ホーム最終戦セレモニーも行われるはずですが、まさかの平日開催になってしまい、集客への影響は必至。 🗣️【重要】第41節 ヴァンフォーレ甲府戦の日程について 試合日程が変更

                                          ヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝進出の快挙の裏で…FC町田ゼルビアにはとばっちり? :
                                        • ブラウブリッツ秋田、大雨で中止になったJ2第26節FC町田ゼルビア戦の代替日決定の経緯を報告 決定が遅れた理由を明かす :

                                          ブラウブリッツ秋田、大雨で中止になったJ2第26節FC町田ゼルビア戦の代替日決定の経緯を報告 決定が遅れた理由を明かす Twitter: 88 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ブラウブリッツ秋田とFC町田ゼルビアは25日、J2第26節の試合を10月14日にソユースタジアムで開催することを発表しました。 この試合は7月16日に予定されていましたが、秋田県の大雨被害の影響で試合中止となっていました。 大雨の影響により中止となりました「2023明治安田生命J2リーグ 第26節 ブラウブリッツ秋田vsFC町田ゼルビア」の代替開催日が決定しましたのでお知らせいたします。 📅10月14日(土)14:00 🏟ソユースタジアム 🔽詳細はこちらhttps://t.co/2ikB1HQZBE#ブラウブリッツ秋田 #シン・秋田一体 — ブラウブリッツ秋田(公式

                                            ブラウブリッツ秋田、大雨で中止になったJ2第26節FC町田ゼルビア戦の代替日決定の経緯を報告 決定が遅れた理由を明かす :
                                          • FC町田ゼルビアがファジアーノ岡山の豪代表FWデューク獲得へ スポニチは交渉大詰めと報じる :

                                            Twitter: 42 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 2日のスポーツニッポンによると、FC町田ゼルビアがファジアーノ岡山FWミッチェル・デュークの獲得に乗り出しているそうです。 デューク選手は2015-2019年に清水エスパルスに所属し、2021年8月からファジアーノ岡山でプレー。今シーズンは36試合で8ゴールを挙げています。 [スポニチ]J2町田 オーストラリア代表FW・デューク獲り 26日チュニジア戦で決勝弾 https://news.yahoo.co.jp/articles/06aad67840c73bb4478d2199e8e84093d9a51d1d J2町田がJ2岡山のオーストラリア代表FWミッチェル・デューク(31)獲得に乗り出していることが1日、分かった。関係者によると交渉は大詰めを迎えているという。 デュークは今回のW杯に出

                                              FC町田ゼルビアがファジアーノ岡山の豪代表FWデューク獲得へ スポニチは交渉大詰めと報じる :
                                            • きょう初のJ1リーグ戦を開催したFC町田ゼルビア 野津田からの帰りのバス2時間待ちで阿鼻叫喚 :

                                              Twitter: 220 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう行われたJ1開幕節で、初のJ1リーグ戦を開催したFC町田ゼルビア。 ホームスタジアムの町田GIONスタジアムには、新記録となる1万3506人を集めましたが、試合後はなかなか大変な状況となっていたようです。 町田行きバスの最後尾。最後までアウェイの洗礼 — はまてやん (gamba_JUMP_LIJ) 2024, 2月 24 町田GIONスタジアムから町田駅行きのバス待ち時間は、この寒さの中で100分。最後の方が乗車するまで150分かかりそう。改善が必要#町田ゼルビア — TSUKASA SATO (tsuka310) 2024, 2月 24 くそさぶい中バス待ちに並んで間もなく2時間。すいませんがこの帰宅困難者たちに暖かいスープと一欠片のパンをください。 pic.twitter.c

                                                きょう初のJ1リーグ戦を開催したFC町田ゼルビア 野津田からの帰りのバス2時間待ちで阿鼻叫喚 :
                                              • FC町田ゼルビアの改称は2021年に先延ばし&「ゼルビア」は残す方向へ 藤田オーナーが方針転換を発表 :

                                                Twitter: 360 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアは18日、公式サイトに親会社サイバーエージェントの藤田晋オーナーからのメッセージを掲載しました。 これは先日行われたサポーターミーティングでの改称問題についてのもので、当初予定していた2020年からのリブランディングを1年間先延ばしすることと、サポーターとの間で懸案事項となっていた「ゼルビア」のワードを残す方向に転換したことを表明しています。 [町田公式]オーナーからのメッセージ http://www.zelvia.co.jp/news/news-146374/ FC町田ゼルビアサポーターの皆さま、こんにちは。オーナーという肩書を戴いている藤田晋です。 既にご存知の通り、先週金曜日にサポーターミーティングを開催し、私から名称変更の方針をご説明をさせて頂きました。 そこで参

                                                  FC町田ゼルビアの改称は2021年に先延ばし&「ゼルビア」は残す方向へ 藤田オーナーが方針転換を発表 :
                                                • FC町田ゼルビアの名物スタジアムグルメ「YASSカレー」、今シーズンは出店しないことに… :

                                                  Twitter: 159 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアのホーム・町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)のスタジアムグルメのひとつ「YASSカレー」。 J’s GOALのスタジアムグルメ人気投票で最多得票に輝いたこともある人気スタグルです。 しかし、今シーズンはFC町田ゼルビアのホームゲームでの出店が無くなってしまうそうです。 【ご報告】 YASSカレーは2020シーズンFC町田ゼルビアホームゲームに出店しないことになりました。詳細は後日。 — YASSカレー(町田のロックなカレー屋) (@yasscurry1) January 20, 2020 能田達規先生の「ぺろり!スタグル旅」にも2度出演(YEAHカレーとして)した町田の名物グルメがスタジアムで食べられなくなってしまうのは残念ですね。 あと、味スタのFC東京ホーム

                                                    FC町田ゼルビアの名物スタジアムグルメ「YASSカレー」、今シーズンは出店しないことに… :
                                                  • 野津田に最多1.3万人「FC町田ゼルビア」初戦は引分け。鶴川駅初の連節バス運行も

                                                    '); var TaglistRoadKotsu = document.getElementById('Tag_RoadKotsu'); var TagsRoadOther = TaglistRoadKotsu.getElementsByTagName('abbr'); var TagsRoadKanren = TaglistRoadKotsu.getElementsByTagName('b'); //var TagsRoadTest = TaglistRoadKotsu.getElementsByTagName('blink'); var TagsBus0 = TaglistRoadKotsu.getElementsByTagName('dd'); var TagsBus1 = TaglistRoadKotsu.getElementsByTagName('del'); var TagsB

                                                      野津田に最多1.3万人「FC町田ゼルビア」初戦は引分け。鶴川駅初の連節バス運行も
                                                    • FC町田ゼルビアの本拠地が「町田GIONスタジアム」に!来年1月から愛称として使用 :

                                                      市は、株式会社ギオンと、市立陸上競技場のネーミングライツ契約を、本日締結しました。これにより、2020年 1 月より 7 年間、同競技場の愛称は「町田GIONスタジアム」となります。今後、スタジアムの屋内外に、「町田GIONスタジアム」の看板が設置されます。同競技場は、市立野津田公園内にあり、J2 リーグ FC町田ゼルビアのホームゲームのほか、ラグビートップリーグの公式戦や、各種陸上競技イベントなどが行われています。市では「観る」スポーツの充実を目的として、現在、2021 年 2 月の完成に向けて観客席を1 万席から 1 万 5 千席に増設する整備を進めています。 ■ ネーミングライツ対象施設 市立陸上競技場(野津田町 2035 番地) ■ 契約締結日 10 月 23 日(水) ■ 契約締結先 株式会社ギオン(神奈川県相模原市中央区南橋本一丁目 5 番 1 号) 代表取締役 衹園 義久 氏

                                                        FC町田ゼルビアの本拠地が「町田GIONスタジアム」に!来年1月から愛称として使用 :
                                                      • FC町田ゼルビアの来季監督に青森山田高・黒田監督の就任が濃厚 柴崎岳や松木玖生を育てた名将 :

                                                        Twitter: 17 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 12日のスポーツニッポンは、FC町田ゼルビアの次期監督に青森山田高校の黒田剛監督の就任が濃厚と伝えています。 黒田氏は1995年から青森山田高の監督を務め、同校を全国的なサッカー強豪校に育て上げた高校サッカー界の名将。高校サッカー以外での監督経験はなく、実現すれば初めてJリーグの選手を率いることになります。 [スポニチ]青森山田・黒田監督 来季J2町田の監督へ!J1昇格へサプライズ人事 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7addc6d5ea111d15799eda0abcc79f63ef1d2d J2町田の来季監督に、全国高校選手権を3度制した青森山田の黒田剛監督(52)の就任が濃厚となっていることが11日までに分かった。町田はJ1参入プレーオフ圏内の

                                                          FC町田ゼルビアの来季監督に青森山田高・黒田監督の就任が濃厚 柴崎岳や松木玖生を育てた名将 :
                                                        • FC町田ゼルビアがMFロメロ・フランクの日本国籍取得を発表 「感謝の気持ちでいっぱい」 :

                                                          Twitter: 143 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアは3日、MFロメロ・フランクが日本国籍を取得したことを発表しました。 ペルー生まれのロメロ・フランク選手は13歳の時に来日し、以降は日本で生活。青森山田高校、流通経済大学を経て2011年に水戸ホーリーホックでプロ入りしました。 [町田公式]ロメロ フランク選手 日本国籍取得について http://www.zelvia.co.jp/news/news-145837/ 日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。 背番号24・MFロメロ フランク選手が、2019年9月26日(木)に日本国籍を取得しましたので、お知らせ致します。 ロメロ選手はファン・サポーターの皆様に対し、以下のようにメッセージを寄せております。 ------------------

                                                            FC町田ゼルビアがMFロメロ・フランクの日本国籍取得を発表 「感謝の気持ちでいっぱい」 :
                                                          • FC町田ゼルビアが浅田飴とのスポンサー契約締結を発表 Jリーグでは大分トリニータに続き2クラブ目 :

                                                            Twitter: 44 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアは13日、株式会社浅田飴とオフィシャルクラブパートナー契約を締結したことを発表しました。 浅田飴がJクラブとスポンサー契約を結びのは大分トリニータに続き、2クラブ目となります。 [町田公式]『株式会社浅田飴』様とのオフィシャルクラブパートナー契約のお知らせ https://www.zelvia.co.jp/news/news-173329/ 日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。 このたび、「株式会社浅田飴」とオフィシャルクラブパートナー契約を締結することになりましたのでお知らせします。 ▽株式会社浅田飴様のコメント 弊社は創業当時より『良薬にして口に甘し』という理念の下、薬としての確かな効き目と、服用しやすい製品づくりをモットーに、皆様の

                                                              FC町田ゼルビアが浅田飴とのスポンサー契約締結を発表 Jリーグでは大分トリニータに続き2クラブ目 :
                                                            • 「本気でやるほどお金がかかる」それでも藤田晋が「FC町田ゼルビア」に挑む理由(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース

                                                              サイバーエージェント代表取締役社長にして、FC町田ゼルビアのオーナー、藤田晋氏。買収の意図、目指す未来、そして昨年のチーム名変更の騒動に対する本音を明かす。(撮影=高須力) 2018年10月、日本中のサッカーファンに激震が走った。大手IT企業の株式サイバーエージェントによる、J2・FC町田ゼルビアの経営権取得。近年IT企業が相次いでプロスポーツチームの経営に参画し、成果を残してきたことから、大きな期待を持って迎えられた。 なぜサイバーエージェントは町田の買収を決めたのか? 何を目指しているのか? そして、昨年のチーム名変更に関する騒動をどのように見ていたのか? サイバーエージェント代表取締役社長で、町田のオーナーを務める藤田晋氏が、その本音を明かした――。 (インタビュー・構成=岩本義弘、撮影=高須力) <本インタビューは、2月17日に実施> にわかに盛り上がりを見せる「東京のサッカー」―

                                                                「本気でやるほどお金がかかる」それでも藤田晋が「FC町田ゼルビア」に挑む理由(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース
                                                              • 仙頭啓矢選手 完全移籍加入のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

                                                                この度、柏レイソルから仙頭啓矢選手が完全移籍加入することが決まりましたのでお知らせいたします。 【仙頭啓矢選手コメント】 「このたび、柏レイソルから加入させていただく仙頭啓矢です。 まずは、昨年度J2優勝、J1昇格、本当におめでとうございます。 素晴らしいクラブからオファーをいただけたことを誇りに思うとともに、心から感謝しております。 FC町田ゼルビアで新たな歴史を刻めるよう、全身全霊でプレーしますのでよろしくお願いいたします。」 【プロフィール】 ◇仙頭 啓矢(せんとう けいや) ◇ポジション:MF ◇生年月日:1994年12月29日(29歳) ◇出身地:大阪府 ◇身長/体重:171cm / 64kg ◇経歴: FCジョカーレ→ガンバ大阪門真ジュニア→FCグリーンウェーブU-15→京都橘高→東洋大→京都サンガF.C.→横浜F・マリノス→京都サンガF.C.→サガン鳥栖→名古屋グランパス→柏

                                                                  仙頭啓矢選手 完全移籍加入のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
                                                                • J2得点ランキング独走中の京都サンガFWウタカがFC町田ゼルビア移籍へ 曺貴裁サッカーにマッチせず :

                                                                  141 U-名無しさん 2020/12/14(月) 05:31:20 ID:yJiAcfSI0 ウタカくるんか? ポポ飼い慣らせるか? 146 U-名無しさん 2020/12/14(月) 07:13:26 ID:Gk4F uiu0 は?前線からプレスは? 何の土台だったんだよ 147 U-名無しさん 2020/12/14(月) 07:21:15 ID:fs6xfEL80 前線からプレスの土台を作ってから、 ウタカに放り込みで得点力アップや! ……相馬→ポポと同じで、意味がわからない。 148 U-名無しさん 2020/12/14(月) 07:25:44 ID:T0Z63X7h0 ウタカきて機能するのかさっぱり分からんが 今も機能してないしウタカは確実に点獲ってくれから補強としては正解 149 U-名無しさん 2020/12/14(月) 07:36:42 ID:C7tDtymS0 ウタカとか

                                                                    J2得点ランキング独走中の京都サンガFWウタカがFC町田ゼルビア移籍へ 曺貴裁サッカーにマッチせず :
                                                                  • 「名前は変えられない」FC町田ゼルビア藤田晋オーナー、チーム名変更の“凍結”を明言 | サッカー | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                    FC町田ゼルビアをテーマにした初のサッカーリアリティーショー『FC町田ゼルビアを作ろう~ゼルつく~』(AbemaTV)で、番組の代表を務めるサポーター歴14年の谷原章介が、FC町田ゼルビアの藤田晋オーナーと対談を実施。他チームのサポーターも巻き込んで議論を巻き起こしたチーム名変更問題について、藤田オーナーが様々な裏話を明かした。 2018年10月にサイバーエージェントが、株式80%を取得してゼルビアの経営に参画。約11億円を出資し、そのうちの約10億円はJ1昇格に必要なクラブハウスの建設や芝のグラウンドの設置に使用するなど、ゼルビアを取り巻く環境は大きく変化した。

                                                                      「名前は変えられない」FC町田ゼルビア藤田晋オーナー、チーム名変更の“凍結”を明言 | サッカー | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                    • ランコ ポポヴィッチ監督 退任のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

                                                                      この度、ランコ ポポヴィッチ監督が2022シーズンをもって契約満了となり退任することが決定しましたので、お知らせいたします。 なお、ランコ ポポヴィッチ監督は2022シーズンの残り試合と練習を指揮いたします。 後任につきましては、決まり次第お知らせいたします。 ==== 【ランコ ポポヴィッチ監督 コメント】 「今回は退任の発表となりますが、私にとってはこれまでと何も変わりません。 これまでと同じ熱量・情熱がまだまだ残っています。 今シーズンは残り4試合となりましたが、これまでと変わらず、目の前の徳島戦に勝利することだけに集中したいと思います。 今までと何も変わらず、同じ姿勢で勝点3を獲りにいくだけです。 全力を出して戦うことが、勝点3という結果を得ることができる唯一の手段であり、証明だと思っております。 そしてその全力を出し切る姿を見せることが、ファン・サポーターをはじめ多くの私たちを支

                                                                        ランコ ポポヴィッチ監督 退任のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
                                                                      • [サッカー] J1初昇格! FC町田ゼルビアのホームスタジアム "天空の城 野津田" アクセスガイド

                                                                        J1リーグに初昇格したFC町田ゼルビア 2月23日(金)に開幕するJリーグ。注目を集めるのは今シーズンから、J1に初めて昇格した “FC町田ゼルビア” だ。 2012年、初めてJ2に昇格したが最下位となり、1年でJFL(日本フットボールリーグ)に降格。2014年には、新しくスタートしたJ3に参戦すると、2016年にはJ2リーグへ復帰。そして2023年にはJ2で優勝を飾り、悲願のJ1初昇格を達成した。 そのFC町田ゼルビアがJ1の強豪、古豪のサポーターたちを震え上がらせている――。 1つ目の理由はその実力だ。黒田剛監督率いるチームは、2023シーズンのJ2を圧倒的な強さで制し、今季のJ1で台風の目になる可能性を秘めている。 “天空の城 野津田” アウェイサポーターが恐れるスタジアム もう1つの脅威は “町田GIONスタジアム”(通称 “野津田”)の存在だ。丘陵地帯に高層のメインスタンド、バッ

                                                                          [サッカー] J1初昇格! FC町田ゼルビアのホームスタジアム "天空の城 野津田" アクセスガイド
                                                                        • DF菊池流帆離脱のヴィッセル神戸が緊急補強 FC町田ゼルビアからDF高橋祥平を期限付き移籍で獲得と発表 :

                                                                          Twitter: 35 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ヴィッセル神戸は16日、FC町田ゼルビアからDF高橋祥平を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。 高橋選手は2015~2016年にヴィッセル神戸に所属しており、8年ぶりの復帰となります。 [神戸公式]DF高橋祥平選手 FC町田ゼルビアより期限付き移籍加入のお知らせ https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/21140.html このたび、DF高橋祥平選手(31)がFC町田ゼルビアより期限付き移籍で加入することが決まりましたので、お知らせいたします。期限付き移籍期間は、今シーズン終了までとなります。なお、高橋選手は契約により、2023シーズン、FC町田ゼルビアと対戦する全ての公式戦に出場することができません。 高橋祥平(Shohei TAKAH

                                                                            DF菊池流帆離脱のヴィッセル神戸が緊急補強 FC町田ゼルビアからDF高橋祥平を期限付き移籍で獲得と発表 :
                                                                          • 平戸太貴選手 FC町田ゼルビアより完全移籍加入のお知らせ

                                                                            クラブ概要 クラブ概要 クラブヒストリー オフィシャルスポンサー一覧 サンガをサポート ボランティア 応援メディア オフィシャルショップ 後援会 公式メディア 公式SNS SDGs・地域活動 SDGs・地域活動概要 SDGs宣言 活動紹介 サンガつながり隊 サッカーキャラバン 幼稚園サッカー 京都情報満載!サンガふるさと図鑑 京都サンガF.C.のスポンサーシップ 京都サンガF.C.のスポンサーシップとは スポンサー企業・団体様取り組み事例 オフィシャルスポンサー一覧 サポートカンパニー一覧 チケット購入企業一覧 メニューのご紹介 オフィシャルスポンサー サポートカンパニー チケット購入企業 応援自販機 お問い合わせ

                                                                              平戸太貴選手 FC町田ゼルビアより完全移籍加入のお知らせ
                                                                            • きょうサポミ開催のFC町田ゼルビア 藤田晋オーナー「多くのご意見、ご批判を頂いたクラブ名変更について説明、ご質問にお答えします」 :

                                                                              Twitter: 240 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 本日19時から開催されるFC町田ゼルビアのサポーターミーティング。 クラブの未来構想について藤田晋オーナーから説明されるという開催概要がありましたが、気になるのは商標出願情報から発覚していたクラブ名やエンブレムの変更について説明があるかという点。 サポーターがクラブ名変更に反対する横断幕を掲げるなど、何かと話題になっていた案件ですが、さきほど藤田オーナーはツイッターを更新し、この件についてサポーターミーティング内で説明することを明言しました。 正式発表前からSNSで多くのご意見、ご批判を頂いたFC町田ゼルビアのクラブ名変更について、本日サポーターミーティングで私からご説明、ご質問にお答えします。 19時スタート ライブ配信しますので来られない方、ご興味のある方はこちらからどうぞhttps

                                                                                きょうサポミ開催のFC町田ゼルビア 藤田晋オーナー「多くのご意見、ご批判を頂いたクラブ名変更について説明、ご質問にお答えします」 :
                                                                              • 第5節 FC町田ゼルビア戦 - NBAが好きなアルビサポのブログ

                                                                                4節まで1失点だった町田に3得点できる攻撃力 4節まで2得点だった町田に3失点してしまう守備力 【ハイライト】アルビレックス新潟 vs FC町田ゼルビア【J2第5節 2020.7.15】 連勝を期して臨んだ町田戦は3バックを採用。大本が開幕戦以来のスタメン。 アルベルト監督曰く、町田の2列目からの飛び出しに対応するため、守備に特徴のある選手を揃えてスタートしたとのことでしたが、試合開始早々にFKから先制されてしまう展開。 巻き返したいアルビでしたが、町田の組織的なプレッシングに苦しめられボールを上手く回せない状況。3バック間でのパス交換も難しく、上手くいかない苛立ちからかアルビの選手はラフなプレーも出てしまう。 前半2失点目はマウロがちょっと強引にボールを運ぼうとしたところを取られ、ショートカウンターのような形で失点。町田とすれば前半は完璧に近かったのではないかな。 後半開始からアルビは選

                                                                                  第5節 FC町田ゼルビア戦 - NBAが好きなアルビサポのブログ
                                                                                • FC町田ゼルビアの来季監督はポポヴィッチ氏の復帰が決定的に すでに条件面で合意済み :

                                                                                  Twitter: 81 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさのスポーツニッポンによると、FC町田ゼルビアの来季監督にランコ・ポポヴィッチ氏の就任が決定的となっているそうです。 ポポヴィッチ氏は2011年にFC町田ゼルビアを指揮し、その後FC東京、セレッソ大阪の監督を務め、2014年11月からは海外クラブで監督を歴任。2018-19シーズンにオーストリアのSKNザンクト・ペルテンで監督を務めましたが、以降はフリーとなっているようです。 [スポニチ]J2町田 来季新監督にポポヴィッチ氏 Jリーグ9年ぶりの復帰 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/12/09/kiji/20191208s00002180578000c.html J2町田の来季新監督にかつてFC東京、C大阪などで指揮を執ったランコ・ポ

                                                                                    FC町田ゼルビアの来季監督はポポヴィッチ氏の復帰が決定的に すでに条件面で合意済み :