並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

TypeScriptの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • TSKaigiは配信画面もTypeScript製だったという話

    はじめに 先日開催されたTSKaigi 2024にて配信チームとして、オンライン配信のスタッフをしていました。 当日の各トラックの配信運営や総合的な環境構築などは他のメンバーを中心に行っていただきましたが、自分は配信画面のデザインや配信に乗せる情報管理用のシステムをコツコツ作っていたのでその紹介をさせていただきます。 情報管理用のシステムといってもローカルマシン上で動く簡単なもので、NodeCGと呼ばれるNode.js向けの配信画面管理用のフレームワークを利用しました。 NodeCGとは NodeCGは先ほど紹介したようにNode.jsとブラウザ技術で動的な配信画面を作成したり、管理画面を提供してくれるフレームワークです。 配信レイアウトとダッシュボードはブラウザ上で動作し、ダッシュボードで編集した情報を配信レイアウト側にWebSocketでリアルタイムに反映したり、WebSocketサー

      TSKaigiは配信画面もTypeScript製だったという話
    • TypeScript Custom GitHub Action Development Tips

      GitHub Actions における JavaScript/TypeScript Custom Action の開発・運用知見を紹介します! 2024-05-16 GitHub Actions Meetup Tokyo #3 にて発表 https://gaugt.connpass.com/event/317178/ 会場:株式会社サイバーエージェント Abema Towers YouTube 配信アーカイブ https://www.youtube.com/watch?v=mR684-oSAJw

        TypeScript Custom GitHub Action Development Tips
      • TSKaigi 2024 参加レポート - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

        バックエンドエンジニアの松尾です。 2024 年 5 月 11 日に開催された日本最大級の TypeScript をテーマとした技術カンファレンス TSKaigi 2024 に参加しました。 本記事では弊社からの登壇内容やスポンサーブースの様子をお伝えします。 登壇内容まとめ 弊社からは下記の LT で 2 名のエンジニアが登壇しました。 TypeScript で使いやすい OpenAPI の書き方 speakerdeck.com yukimochi さんからは OpenAPI の書き方について紹介しました。 変更に強く、ドメインモデルを正確に表現する書き方にすることで、TypeScript で使いやすいコードを生成できるとのことでした。 筆者は最近 OpenAPI spec を書くことは無いのですが、Union を用いた定義は非常に同意するところであり、今後の開発で活用していきたいと思い

          TSKaigi 2024 参加レポート - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
        • TSKaigiのスポンサーです、リフレッシュクイズの解答解説をお送りします - エムスリーテックブログ

          5月11日(土)に開催されたTSKaigi2024に、エムスリーエンジニアリンググループはリフレッシュメントスポンサーとして協賛しました。リフレッシュメントコーナーでは、レッドブル・ラムネ・焼き菓子等々を提供しておりましたが、その中でも一際目立っていたであろうものが....『難読コードクイズ付き』のコアラのマーチ! ! リフレッシュメントブース ということで今回は、TSKaigiでリフレッシュメントクイズとして出題したコードクイズの解説をお送りします。 自己紹介 初めまして、今年の4月から24卒の新卒として入社しました池奥(@Selria1)です! エンジニアリンググループのデジスマチームに所属しています。 今まではもっぱらウェブフロントばかり触っていましたが、入社してからはメンターさんやチームの方々の助けを借りながら、バックエンドやインフラも幅広く挑戦中です。 好きなことはハッカソン!学

            TSKaigiのスポンサーです、リフレッシュクイズの解答解説をお送りします - エムスリーテックブログ
          • ZodでJSONのオブジェクトを実行時に都合の良い型に変換する | フューチャー技術ブログ

            いろんなJavaScriptの統計を見ると、今時のウェブフロントエンドの新規開発は80%はTypeScriptになっているということです。また、TypeScript自身を使わなくても、TypeScriptで培われた型推論のパワーで、JavaScriptであってもVSCode上で補完とか思いの外うまくいったりしちゃうので、TypeScriptフレンドリーというのはますます重要になっています。 ですが、TypeScriptが有効なのはコンパイル前とか実装中であり、実行時に流れてくるJSONが果たしてきちんとした型通りの定義なのかはTypeScriptの範疇外です。そこでZodとかのバリデーションを行ってくれるライブラリが使われます。Zodを使えばJSONが規定通りの構造をしているか確認した上で、TypeScriptの型を持った変数に安全に代入してくれます。 ですが、JSONというのはネットワー

              ZodでJSONのオブジェクトを実行時に都合の良い型に変換する | フューチャー技術ブログ
            • TSKaigi 2024のスポンサーLTでTypeScriptコード改善の取り組みについて紹介しました | MEDLEY Developer Portal

              2024-05-13TSKaigi 2024のスポンサーLTでTypeScriptコード改善の取り組みについて紹介しましたこんにちは。医療プラットフォーム本部プロダクト開発室 CLINICS 第二開発グループ所属の髙橋です。 メドレーは 5 月 11 日に中野セントラルパークカンファレンスにて開催された TSKaigi 2024 に Gold Sponsor として協賛しました! TSKaigi は、今年から開催された日本最大級の TypeScript をテーマとした技術カンファレンスです。 エンジニアの徳永と吉岡、髙橋の計 3 名が現地参加し、たくさんの方々と交流させて頂きました。 今回はスポンサー LT とブースの様子をご紹介します。 スポンサー LTスポンサー LT セッションでは、「チームで挑む TypeScript コードの漸進的改善」というテーマで髙橋が発表しました。 発表では

                TSKaigi 2024のスポンサーLTでTypeScriptコード改善の取り組みについて紹介しました | MEDLEY Developer Portal
              • TypeScriptの型とパフォーマンス (TSKaigi 2024)

                TSKaigi 2024での発表です。 テキスト編集時の型の重さの影響、 Type Instantiationの回数が型の重さに繋がるという観点から、 Distributive Conditional Types、Template Literal Types、Generic Constraintsについてと、 それらがType Instantiationの回数に与える影響について、MUIやreact-hook-formの実例からお話しました。 また、改善方法やデバッグツールについても触れています。 https://tskaigi.org/talks/ypresto 当日Google Driveで上げたものをそのまま上げております。デバッグなどの参考リンクを拡充して、後日更新予定です。 FAQ:写真は自分で撮影したのですか?→すべて万博記念公園で撮影しました! ==== TypeScript

                  TypeScriptの型とパフォーマンス (TSKaigi 2024)
                • TSKaigi 2024で発表した内容の元ネタ「なぜZustand TypeScript実装はこんなに醜いのか」

                  TSKaigi 2024で短い発表をしましたが、これには元ネタというかオリジナルの記事があります。 ChatGPTに翻訳してもらいました👇 なぜZustand TypeScript実装はこんなに醜いのか ちなみに、JavaScript実装はとてもクリーンです 序論 注: この投稿はZustandライブラリのTypeScript実装に焦点を当てています。 ユーザーコードには影響しませんが、クリーンに保つべきです。 ZustandのJavaScript実装は非常に小さいですが、以下のツイートで見られます。 しかし、そのTypeScript実装はかなり複雑です。 その理由はいくつかありますが、この投稿ではそのうちの一つを探ります。 SetStateInternal型 SetStateInternal 型をもう少し詳しく見てみましょう。 (これは内部使用を意図していることを念頭に置いてください。

                    TSKaigi 2024で発表した内容の元ネタ「なぜZustand TypeScript実装はこんなに醜いのか」
                  1