並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

Wi-SUNの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Wi-SUNに関するエントリは4件あります。 プログラミングRaspberry PiIoT などが関連タグです。 人気エントリには 『京大ら、スマートメーター/シティ向けWi-SUN FAN無線機の大規模実証に成功』などがあります。
  • 京大ら、スマートメーター/シティ向けWi-SUN FAN無線機の大規模実証に成功

      京大ら、スマートメーター/シティ向けWi-SUN FAN無線機の大規模実証に成功
    • スマートメータとのWi-SUN Bルート通信がイマイチ安定しないのはなぜ? - Nature Engineering Blog

      まつり! Nature Engineering Blog祭 も10日目、今日はファームウェアエンジニアの村田がお届けします。 今回のネタは『スマートメータのWi-SUN Bルート通信が安定しない原因の調査』です。 これは絶望的にニーズが無さそうな自覚がありますが、Nature Engineering Blog祭はNatureの技術に関することならなんでもいいよ!ということなので、このチャンスを活かして前から気になっていたことを仕事として堂々と調べてみましょう。 エネルギーマネジメント機器: Remo E / Remo E lite Natureでは家庭でのエネルギーマネジメントを実現するデバイスとして、Remo E / Remo E liteを販売しています。スマホアプリで電気の使用量や太陽光発電・蓄電などの電力状況をリアルタイムで把握したり、過去のデータをグラフで確認することができます。

        スマートメータとのWi-SUN Bルート通信がイマイチ安定しないのはなぜ? - Nature Engineering Blog
      • 秋月の謎SoC基板付きケースに入ってたWi-SUNモジュールをRaspberry Pi Picoで使う基板の製作 - あっきぃ日誌

        これのおまけの続き。 akkiesoft.hatenablog.jp 秋月の謎SoC基板付きケースのWi-SUNモジュールを、Raspberry Pi Picoで使うためのブレイクアウト基板を製作しましたが、Rev.1ではコネクターのピン配置の向きを鏡にしてしまい失敗しました。基板データを修正して再度発注して届いたので、今度こそモジュールで遊んでいきます。 基板Rev.2がきた コネクターの向きを修正した基板が届きました。Rev.1と比較はこんな感じ。修正とは別に、Resetピンの引き出したり、左側にはPicoで良く使うピンを引き出したりしました。LCDで電力を表示するのに使ったりすることを想定しています。 モジュールの物理搭載はRev.1に引き続き問題なし。 先にICクリップを使ってモジュールとシリアル通信が可能なことを確認していたので、ピンソケットもさくっと実装しちゃいました。 側面か

          秋月の謎SoC基板付きケースに入ってたWi-SUNモジュールをRaspberry Pi Picoで使う基板の製作 - あっきぃ日誌
        • Raspberry Pi と Wi-SUN モジュールを使用してスマートメータと通信してみた

          と思ったので今回は電力スマートメータと通信してデータを取得してみたいと思います。 電子工作記録として、残しておきます。記述内容にミスがありましたら、コメント欄で教えて下さい。 買ってきたもの こちらの写真が主に使用したものです。記載の購入価格は2020年4月末のものです。すべて合わせて1万2000円ぐらいでした。 Raspberry Pi Zero WH 秋月電子で2,200円でした。 Raspberry Pi ZERO用ユニバーサル基板 秋月電子で100円でした。 ピンソケットメス40P 秋月電子で80円でした、意外と高いですね。 I2C接続 SSD1306 aliexpressで中国から輸入しました。送料を入れて226円でした。 Wi-SUN モジュール BP35A1 ROHM Wi-SUN通信モジュール BP35A1です。一番重要な部品です。chip1stop.comで購入しました。

            Raspberry Pi と Wi-SUN モジュールを使用してスマートメータと通信してみた
          1

          新着記事