並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 665件

新着順 人気順

YouTuberの検索結果361 - 400 件 / 665件

  • Youtuberが税務調査を受けて「確定申告を知らなかった」と言い逃れをしたが確定申告に関する動画の履歴が見つかり追徴課税となった

    山田真哉@オタク会計士・YouTube 58万人 @kaikeishi1 税務署「税務調査です」 YouTuber「動画配信収入あるけど、確定申告必要だと知らなかった😀」 税務署「押収したパソコンから動画の閲覧履歴を確認しました。確定申告の動画を見てましたね😡」 YouTuber「ごめん」 税務署「悪質なので追徴課税です」 news.yahoo.co.jp/articles/2ec46…… twitter.com/i/web/status/1… 2023-03-11 09:36:51 山田真哉@オタク会計士・YouTube 58万人 @kaikeishi1 上のツイート、実は2023年1月12日と同じ文言のツイートなのですが、 1月上旬に税務系マスコミがニュースに ↓ 山田もツイート ↓ 3月11日 朝日新聞デジタルがニュースに ↓ Yahoo!ニュースのトップに という流れです。 新

      Youtuberが税務調査を受けて「確定申告を知らなかった」と言い逃れをしたが確定申告に関する動画の履歴が見つかり追徴課税となった
    • 「YouTuberはオワコン」の指摘は本当だった…「手越祐也」「マックスむらい」は象徴的 苦境にあえぐ著名人の具体名と原因 | デイリー新潮

      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

        「YouTuberはオワコン」の指摘は本当だった…「手越祐也」「マックスむらい」は象徴的 苦境にあえぐ著名人の具体名と原因 | デイリー新潮
      • 美容系YouTuberさん、マッチングアプリの写真とノーメイクの姿が別人過ぎてディズニーデートをキャンセルされてしまう「チケット代返せよ」

        ☆*。はてにゃん。*☆ @hate_1207 Makeup artist/美容系YouTuber/TikTok380万人【Instagram】instagram.com/2g_boy/仕事依頼はhatesama1207@gmail.comか@sabnyan_1207/@hatenyan_infoのDMにてお願いします! m.youtube.com/channel/UCpT-s… ☆*。はてにゃん。*☆ @hate_1207 左上の画像でTinder登録してるんだけど 女の子がノリ良かったから初手でディズニー行く約束してパーク内で待ち合わせしたんだけど時間 なくて化粧しないで行ったらチケット買ってあげたのに"夢じゃないよね?"って言われて逃げられたんだけどディズニーでぼっちとかありえないんだけどガチでキレそう、 pic.twitter.com/As2bavvcKh 2023-09-10 20

          美容系YouTuberさん、マッチングアプリの写真とノーメイクの姿が別人過ぎてディズニーデートをキャンセルされてしまう「チケット代返せよ」
        • 電車事故で手足3本を失ったサラリーマンが語る「どん底からの復活」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

          2012年に電車に轢かれ右腕と両足を切断する大事故に遭い、その後みごと復活を果たした山田千紘さん。着用している義足はアイスランドのOSSUR社から提供されたもの 山田千紘さん(29歳)は2012年7月24日、電車との接触事故により、右腕を肘上、右脚は膝下、左脚を膝上から切断する重傷を負った。 当時20歳だった山田さんはケーブルテレビ会社の営業職として採用されたばかり。仕事が楽しく、職場の付き合いも欠かさず充実した毎日を送っていた。 事故当日は体調がいつになく悪かったが、夜には会社の飲み会があった。普段は酒好きの山田さんも、この日はなぜかまずく感じられ、飲むことができなかった。だが、「先輩よりも先に帰るタイプではなかった」山田さんは終電間際まで飲み会に付き合った。それが、事故に遭うまでの最後の記憶だ。 後日、警察に聞くと、山田さんは帰りの電車で眠り込んでしまい、自宅のある駅を乗り越し終着駅ま

            電車事故で手足3本を失ったサラリーマンが語る「どん底からの復活」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
          • WEB特集 ぼっちのユーチューバー パーカーさん なぜ人気・・・? | NHKニュース

            神戸大学に通うユーチューバー・パーカーさん。 ひとりでご飯を食べたりひとりで旅行したりする様子を淡々と撮影した“ぼっち”動画を投稿しています。 チャンネル登録者は48万8千人です。この数字がどの程度かというと、例えば、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんは59万8千人、アメリカ大リーグで活躍するダルビッシュ投手は54万4千人なので、人気ユーチューバーと言ってもよいのではないでしょうか? (登録者数はいずれも2021年1月20日時点) なぜ今人気を集めるのか?理由を探りました。 パーカーさんは、ひとりぼっちの日常を投稿する“ぼっちユーチューバー”を自称しています。 たとえば、大学でひとりカップ焼きそばを食べる様子など大学での「ぼっち生活」を記録した動画は244万回再生されています。 (2021年1月20日時点) 他に投稿されているのは、自宅でカメラに向かってひとり淡々と話す動画、ひとりでカフェに

              WEB特集 ぼっちのユーチューバー パーカーさん なぜ人気・・・? | NHKニュース
            • Access Accepted第617回:ある人気YouTuberの死

              Access Accepted第617回:ある人気YouTuberの死 ライター:奥谷海人 ファンの間では“エティカ”として知られていたYouTuberが自殺を遂げた。奇抜で大袈裟なリアクションが人気の人物だったが,友人や家族に秘めていた心の病があったらしい。なぜ,警察とのやり取りや,自分の人生を終わらせるという報告までソーシャルメディアで行ったのか? 彼の行動を追ってみたい。 人気YouTuber,エティカの死 2019年6月24日,YouTubeの視聴者やファンの間で“Etika”(エティカ)というハンドルネームで知られた29歳のアメリカ人,デズモンド・アモファ(Desmond Amofah)さんが,自宅に近いニューヨーク州のイースト川で水死体になって発見された。彼のお気に入りのNintendo Switchが入ったバックパックがマンハッタン橋に置かれており,19日に飛び降り自殺を図っ

                Access Accepted第617回:ある人気YouTuberの死
              • 何故AITuberという概念が俺達の魂を揺さぶるのか - Qiita

                おわび 最初に、すみません。タイトルはパクリました。良い記事なのでWebエンジニアは読むことをおすすめします。 さて、AIVtuber(AITuber)という存在を皆さんご存知でしょうか。AIが質問に答え、AIがゲームを行い、AIが語ります。 文字だけだとなんのことやらわからないと思うので詳しくイメージを深めたい方は以下を参照ください。 利用者側から見たAITuberの利点は結構色々なところで語られていると思います。例えば人間と違って裏切らないとか、疲れ知らずだからいつでも配信してるとか。 この記事は他とはちょっと違う側面、開発者側から見たAITuberについて説明しようと思います。つまり、「なぜAITuberという概念が俺達(開発者)の魂を揺さぶるのか」という記事です。なるべく専門用語は出さずに書くので、よかったら見てってください。 そもそもAITuberの作りってどうなっているの? A

                  何故AITuberという概念が俺達の魂を揺さぶるのか - Qiita
                • 小学生に「夢はYouTuberって人、多いですか?」と聞いた結果、非常に現実的でしっかりとした回答をいただく

                  かん @kanrooom この前小学生のかたとお話したときに、「やっぱりまわりに夢はYouTuberって人多いですか?」って聞いたら、「YouTuberは毎日動画アップするための編集作業めちゃくちゃ大変なのみんな知ってるからもう夢としては人気ない」って言われて恥ずかしかった 2020-07-08 00:32:32

                    小学生に「夢はYouTuberって人、多いですか?」と聞いた結果、非常に現実的でしっかりとした回答をいただく
                  • 新人VTuber「都まんじゅう」の自己紹介動画にある謎のノイズを解析してみたら不穏すぎるメッセージが浮かぶ

                    リンク YouTube みやまんチャンネル 六泉ヶ丘高校の文化祭実行委員6人で結成した ガールズバンド『都まんじゅう』の公式チャンネルです! メンバーの自己紹介や バンドの動画を投稿していきます!! ツイッターでは 私や友達のことをツイートしていくので ぜひぜひフォローしてくださいね! みやまん~、お~! ✧+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-...

                      新人VTuber「都まんじゅう」の自己紹介動画にある謎のノイズを解析してみたら不穏すぎるメッセージが浮かぶ
                    • 本当に「YouTuber」はオワコン? データから透けて見える真の変化(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      昨年末あたりから一部著名YouTuberが広告収入が激減していると言及したことから、「YouTuber」ブームがいよいよ終わるのではないか、「オワコン」なのではないかという報道が過熱しているようです。 特に、広告収入が10分の1や5分の1に激減したと明言したYouTuberが多数でていたことや、昨年の10月に発表された決算から、YouTube広告が前年同期比で初の減少に転じたことが重なって、「オワコン」説が大きくなっている面もあるようです。 参考:Alphabetは微増収大幅減益 YouTube広告が2%減と広告全般が不調 ただ、実際のデータを見てみると、現在日本で報道されているようなYouTuber「オワコン」説は、間違っているどころかデマに近いレベルのポイントがずれた報道であることが分かります。 現状をデータを元に1つずつ分析してみましょう。 YouTube自体の収入は激減していないま

                        本当に「YouTuber」はオワコン? データから透けて見える真の変化(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • でじこのYouTube部屋 第0回 ~YouTubeデビューにょ!~

                        「でじこ」ことデ・ジ・キャラットがついにYouTubeデビュー! ミニアニメ「令和のデ・ジ・キャラット」の宣伝のために期間限定で活動します。 こげどんぼ*先生完全監修のオリジナル3Dモデル制作費を償却するため、 企業様からのお問い合わせもお待ちしています! (株式会社ブシロード デ・ジ・キャラットチーム宛にご連絡ください) ------------------------------------------------------------------------ ★令和のデ・ジ・キャラット公式サイト:https://digicharat-reiwa.com/ ★令和のデ・ジ・キャラット公式Twitter:https://twitter.com/digicharat_r #デジキャラット #でじこ #令和のデジキャラット ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RE

                          でじこのYouTube部屋 第0回 ~YouTubeデビューにょ!~
                        • 月収8億超えのYouTuberは6歳の女の子!世界各国で最も人気のYouTuberをマップにしてみた|FINDERS

                          CULTURE | 2020/08/11 月収8億超えのYouTuberは6歳の女の子!世界各国で最も人気のYouTuberをマップにしてみた 文:赤井大祐 世界中で毎分500時間分もの動画がアップロードされるYouTube。スマホの普及も後押しし、今やSNS時... 文:赤井大祐 世界中で毎分500時間分もの動画がアップロードされるYouTube。スマホの普及も後押しし、今やSNS時代の覇権を握るプラットフォームとなった。そんなYouTubeの一線で活躍するYouTuberは、世界中で新たな成功を築き上げている。果たして、世界中でどんなYouTuberが活躍しているのだろうか? 『Top Dollar』は、それぞれの国で最も人気のYouTuberを掲載したマップを制作。また、YouTubeの統計情報を分析するSocial BladeとVidolyのデータを元に割り出した、それぞれのYou

                            月収8億超えのYouTuberは6歳の女の子!世界各国で最も人気のYouTuberをマップにしてみた|FINDERS
                          • 編み物ユーチューバー著作権裁判の記録 | C's Condo

                            個人情報の削除修正があるので掲載されるまでに時間がかかると思われていましたが、判決から約3ヶ月でやっと掲載されました。

                            • 小説のオファーから完成までまったく素性が明かされないままのホラー作家がニュースに→本人も反応する

                              ライブドアニュース @livedoornews 【謎】覆面ホラー作家・雨穴氏 出版社も素性知らぬまま本が完成 news.livedoor.com/article/detail… 素顔もプロフィールも一切非公開の雨穴氏。出版社によると、小説のオファーから完成するまでの全てのやりとりを、SNSとウェブ会議システムで行い、ウェブ会議でもビデオ機能はオフだったという。 pic.twitter.com/t9kmOZvxVO 2022-10-19 09:51:29 リンク ライブドアニュース 謎の覆面ホラー作家が出版界を席巻 出版社にも素性明かさず本を出版 - ライブドアニュース YouTuberとしても活動する謎のホラー作家・雨穴氏が、出版界を席巻している。全身黒タイツに白い不気味な面を着けており、素顔もプロフィルも一切非公開。出版社も一切素性が分からないまま、本の完成にまで至ったという 1 use

                                小説のオファーから完成までまったく素性が明かされないままのホラー作家がニュースに→本人も反応する
                              • TKO木下が独占告白「どんなに嫌われても、復活の道を探したい」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                取材の様子は木下のYouTubeチャンネルでも配信。質問には時折ボケをはさみながら答え、トーク力は健在だった 「YouTuberとしての活動は全然ダメですね。始めてから8ヵ月が経ち、チャンネル登録者数は約1万8000人くらい。正直、撮影経費などもあり、ほとんど持ち出しです。その他にアパレルブランドも経営していますが、これも自分が起こしてしまった騒動でイメージダウンしましたし、コロナでさらに売り上げが落ちました。今は貯金を切り崩しながら生活している状態です……」 【画像】志村けんさん“6000万円”ロールスロイス売却に群がった詐欺師 お笑いコンビ『TKO』の木下隆行(48)が現状をこう明かす。昨年9月、後輩芸人の顔にペットボトルを投げつけるなどのパワハラが明るみに出て、所属事務所の『松竹芸能』から事実上の謹慎処分を受けた木下は、今年3月に松竹を退所。フリーとなってYouTubeに活動の場を移

                                  TKO木下が独占告白「どんなに嫌われても、復活の道を探したい」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                • インスタのファッション系アカウントがユニクロ率が高いのでユニクロいいの?という質問にこう答えるとびっくりされる

                                  ミリヤママ@ダサくならないコツ 脱おばさん @mlcl_holik 「脱おばさん ダサくならないコツ」の主。アパレル販売20年以上。44歳。オシャレ好きというよりただの凝り性。猫のむぎ様→@mugi_mugi_cat 質問→@mlcl_holik_qa 楽天ROOM→https://t.co/ZsQ3YcVkfM https://t.co/EDGSMdQpU1 ミリヤママ@ダサくならないコツ 脱おばさん @mlcl_holik 「インスタのファッション系の人がみんなユニクロ着てるけどユニクロいいの?!」って割とよく質問されるんです。 もちろん普段から着てる人も多いとは思うんですが 「"どこにでもあり誰でも買いやすい値段の店"だから閲覧数的に美味しくて載せてる人も多いとは思います」と答えるとびっくりされます。 2022-01-04 23:21:14 ミリヤママ@ダサくならないコツ 脱おばさん

                                    インスタのファッション系アカウントがユニクロ率が高いのでユニクロいいの?という質問にこう答えるとびっくりされる
                                  • 1300万円のベンツ、40階のタワマン…「年商1億円YouTuber」里崎智也が高級品を買って気づいた“2つのこと” | 文春オンライン

                                    自身のYouTubeチャンネル「里崎チャンネル」が登録者数57万人(2022年12月23日時点)を突破するなど、引退後も活躍し続けている元プロ野球選手の里崎智也氏。2021年度にはYouTubeを含めた収入が1億円を突破し、現役時代同様、「1億円プレイヤー」となった。 ここでは、そんな里崎氏が、なぜ引退後に成功できたのかを明かした著書『YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部』より一部を抜粋してお届けする。(全2回の2回目/1回目から続く) 引退後の年商はこうして1億円を超えていきました おかげさまで、僕の収入は引退後もずっと右肩上がりをキープすることができています。やはり、「どんな仕事でも引き受けてきた」ことが大きかったと思います。 一流選手の年俸というと、1億円という線引きがありますけれど、僕が1億円プレイヤーになれたのは、現役時

                                      1300万円のベンツ、40階のタワマン…「年商1億円YouTuber」里崎智也が高級品を買って気づいた“2つのこと” | 文春オンライン
                                    • 〈ワタナベマホト逮捕〉その時、婚約者・元欅坂46今泉佑唯は「結局、1人で産むしかないのか」と… | 文春オンライン

                                      「人気ユーチューバーの『コレコレ』が配信番組で、昨年11月マホトが15歳の女子高生にわいせつ画像を要求していたことを詳報した。番組には、被害少女本人も音声で登場して、声を詰まらせてマホトの卑猥な行為を告白。女子高生はファンの立場につけこまれ、『写真を30枚送れば通話で言葉責めをしてやる。50枚なら直接会ってあげる』と、マホトから条件を付けられたと証言しました。 さらに、マホトは口止めのために、女子高生に学生証が一緒に映り込むかたちでわいせつな写真まで撮影させていた。『バラしたら画像を晒すぞ』と脅すこともあったそうです」(スポーツ紙記者) 「逮捕は免れそうだ」と語っていたワタナベマホト この生配信の翌日、渡辺容疑者の所属事務所「UUUM」は契約を解除。渡辺容疑者を連れ赤坂警察署を訪れたという。 渡辺容疑者が、事件が公になった後に訪れた赤坂警察署 ©文藝春秋 「ワタナベは警察署で、今回の女子高

                                        〈ワタナベマホト逮捕〉その時、婚約者・元欅坂46今泉佑唯は「結局、1人で産むしかないのか」と… | 文春オンライン
                                      • 海外の迷惑系インフルエンサーの動画を見ていると日本とは迷惑の度合いが違ったが被害者の報復も苛烈で銃で撃った後に車で繰り返し轢いたりしている

                                        ゼロ次郎 @zerojirou 仕事で海外の迷惑系インフルエンサーの動画を見てたけど、通行人のスマホをひったくって逃げたり、いきなり汚水をぶっかけたり、エスカレーター越しに他人の彼女にキスしたりと迷惑の度合いが違う。被害者の報復もそれに見合うレベルで、きょう見たやつは銃で撃たれた後に車で繰り返し轢かれてた。 2023-12-07 18:44:54

                                          海外の迷惑系インフルエンサーの動画を見ていると日本とは迷惑の度合いが違ったが被害者の報復も苛烈で銃で撃った後に車で繰り返し轢いたりしている
                                        • 「夢小説を戦うべき悪と認定してるの良すぎる」ちょんまげ小僧のひき肉さん、夢小説が本人の目に届く良くない状況になっている模様

                                          ちょんまげ小僧【tyonmagekozo】 @kozoutyonmage ひき肉 こんなにもファンの人や応援してくれるひとがいたおかげで100万人行けたと思います アカウントの偽物や夢小説書かれたりするけど負けずにこれからも頑張りますので応援お願いします🙏 2023-08-22 11:56:54

                                            「夢小説を戦うべき悪と認定してるの良すぎる」ちょんまげ小僧のひき肉さん、夢小説が本人の目に届く良くない状況になっている模様
                                          • UUUM、専属YouTuber「半減」に踏み込む事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                            300組いる専属ユーチューバーを半減させると発表したUUUM。成長に向けて大胆な「方針転換」を行う(写真:UUUM) 12月16日、大手ユーチューバー事務所のUUUMが発表した内容に業界がざわついた。同社は2022年春をメドに、専属契約している約300組のクリエーター(ユーチューバー)のうち、約半数の契約形態を専属契約から「ネットワーク契約」に切り替えるというのだ。 データが証明「YouTubeに食われる放送局」の実態 ネットワーク契約とは、コンテンツ制作・管理に役立つUUUM提供のプラットフォーム「CREAS」(月額500円)などを利用できる契約形態。マネージャーのような担当者はつかず、「所属」というより、「サービス利用者」といった色合いが濃い。 同社は専属クリエーターの対象を「ビジネスを共創できるポテンシャルの大きいクリエーター」と再定義。今後は専属のクリエーター数を追うのではなく、厳

                                              UUUM、専属YouTuber「半減」に踏み込む事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • VTuber キズナアイが独立 新会社ではボイス担当声優がアドバイザーに(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                                              バーチャルYouTuber(VTuber)のキズナアイ(Kizuna AI)さんのプロデュース・マネジメント業務を中心に展開する事業会社として、Kizuna AI株式会社がActiv8株式会社から独立する形で設立されました。 【画像】“分裂”したキズナアイさん この発表は本日20時からのライブ配信で告知されたもの。キズナアイさんは「あなたとつながりたい」という自身のミッションに向け、今後さらにバーチャルとリアルをつなぐハブとして新たな可能性を届け、未来を想像させる存在になることを目指していくとしています。 Kizuna AI株式会社には声優の春日望さんがアドバイザーとして参加することが明らかに。彼女は2016年秋からキズナアイさんにボイスを提供してきました。 キズナアイプロデュースチームのこれまでキズナアイさんは2016年12月から世界初のバーチャルYouTuber(自称)として、自身のY

                                                VTuber キズナアイが独立 新会社ではボイス担当声優がアドバイザーに(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                                              • ワタナベマホトのYouTubeチャンネル、アカウント停止 動画が見られない状態に(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                昨年11月に未成年の女性に対しわいせつ写真を送るよう要求したと告発され、YouTuberのマネジメントを手掛けるUUUMから契約を解除されたワタナベマホトについて、昨年3月より運営されていたYouTubeチャンネル『マホトMAHOTO』が27日午前8時55分現在、YouTubeのコミュニティガイドラインに違反したためアカウント停止になっていることがわかった。 【写真】結婚のお相手…ウエスト12センチ減で写真集撮影に挑んだ今泉佑唯 同チャンネルにアクセスすると、「YouTubeのコミュニティ ガイドラインに違反していたため、このアカウントを停止しました」という文言が表示され、動画が一切見られない状態になっている。一方で、以前まで運営されていたチャンネル『ワタナベマホト』のアカウントは存続している。 ワタナベについて、UUUMは22日、「所属クリエイター契約解除に関するご報告とお詫び」として「

                                                  ワタナベマホトのYouTubeチャンネル、アカウント停止 動画が見られない状態に(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                • ガーシーの暴露YouTubeで俳優たちに実害が 城田優の前事務所は「納得のゆく釈明を行うべき」 | デイリー新潮

                                                  「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                    ガーシーの暴露YouTubeで俳優たちに実害が 城田優の前事務所は「納得のゆく釈明を行うべき」 | デイリー新潮
                                                  • 本当に「ユーチューバー」はオワコン? データから透けて見える本当の変化|徳力基彦(tokuriki)

                                                    昨年末あたりから一部著名YouTuberが広告収入が激減していると言及したことから、「YouTuber」ブームがいよいよ終わるのではないか、「オワコン」なのではないかという報道が過熱しているようです。 特に、広告収入が10分の1や5分の1に激減したと明言したYouTuberが多数でていたことや、昨年の10月に発表された決算から、YouTube広告が前年同期比で初の減少に転じたことが重なって、「オワコン」説が大きくなっている面もあるようです。 ただ、実際のデータを見てみると、現在日本で報道されているようなYouTuber「オワコン」説は、間違っているどころかデマに近いレベルのポイントがずれた報道であることが分かります。 現状をデータを元に1つずつ分析してみましょう。 YouTube自体の収入は激減していないまず、YouTubeの広告収入減少ですが、前年に比べると減少したといっても、グラフで見

                                                      本当に「ユーチューバー」はオワコン? データから透けて見える本当の変化|徳力基彦(tokuriki)
                                                    • 「社会正義」と犯罪行為を取り締まる動画公開 「私人逮捕」ユーチューバーに賛否

                                                      痴漢や盗撮などの現行犯を「私人逮捕」し、その様子を撮影した動画がYouTube(ユーチューブ)やSNSで公開されるケースが増えている。一般人が現行犯を取り押さえる私人逮捕は法的に認められており、こうした行為を通じて治安向上や犯罪撲滅をうたっているのが特徴だ。ただ、逮捕の際の制圧行為に行き過ぎがあったり、動画を公開したりすることの是非も指摘されており、こうした「パトロール系」「世直し系」YouTuber(ユーチューバー)の過激化が懸念されている。 「ダメだよ転売しちゃ」。8月末に公開された動画では、人気アイドルグループのコンサートチケットを転売したという男性を取り押さえる様子が公開されている。動画では、男性を羽交い締めにして地面に押さえつけた後、犯罪行為だと諭し、警察に引き渡すまでを撮影している。 同様の動画は、複数の人物がYouTubeやSNSに相次いで投稿。再生数が数万回を超えるものもあ

                                                        「社会正義」と犯罪行為を取り締まる動画公開 「私人逮捕」ユーチューバーに賛否
                                                      • 「YouTuberはオワコン」の指摘は本当だった…「手越祐也」「マックスむらい」は象徴的 苦境にあえぐ著名人の具体名と原因(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                        YouTuberの苦境が次々と明らかになっている──。東洋経済ONLINEは7月20日、「過去最大の赤字に転落したUUUMが創業10年で迎えた危機、決死の人員削減と事業整理を断行へ」の記事を配信、YAHOO! ニュースがトピックスに転載した。 【写真を見る】意外すぎる? YouTubeで苦戦している著名人たち *** 東洋経済は《創業から10年、国内最大のYouTuber事務所が危機にさらされている》と伝えた。 UUUMは前身の法人が2013年に設立。当初はYouTubeを利用したオンライン販売事業を行っていたが、社名を変更してYouTuberのマネジメント事業に注力すると急成長。17年8月には東京証券取引所のマザーズ市場に上場を果たした。 まさに“飛ぶ鳥を落とす勢い”だったUUUMが《売上高は230億円(前期比2・1%減)、営業損益は1・9億円の赤字(前期は9・7億円の黒字)と、2017

                                                          「YouTuberはオワコン」の指摘は本当だった…「手越祐也」「マックスむらい」は象徴的 苦境にあえぐ著名人の具体名と原因(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                        • あにまーれ公式🍩黒猫ななし on Twitter: "【お知らせ】 弊社所属タレントが任天堂様のゲーム著作物を利用した配信や動画投稿を行う際、弊社がその収益分配を放棄し、収益のすべてを所属タレントが受け取ることで、任天堂様の個人向けガイドラインの適用を受けられることとなりました。 皆さま、何卒ご理解いただけますと幸いです。"

                                                          【お知らせ】 弊社所属タレントが任天堂様のゲーム著作物を利用した配信や動画投稿を行う際、弊社がその収益分配を放棄し、収益のすべてを所属タレントが受け取ることで、任天堂様の個人向けガイドラインの適用を受けられることとなりました。 皆さま、何卒ご理解いただけますと幸いです。

                                                            あにまーれ公式🍩黒猫ななし on Twitter: "【お知らせ】 弊社所属タレントが任天堂様のゲーム著作物を利用した配信や動画投稿を行う際、弊社がその収益分配を放棄し、収益のすべてを所属タレントが受け取ることで、任天堂様の個人向けガイドラインの適用を受けられることとなりました。 皆さま、何卒ご理解いただけますと幸いです。"
                                                          • 世界一のYouTuber「ピューディーパイ」の日本移住が、日本にもたらす3つのチャンス(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            世界で最もチャンネル登録者数が多いYouTuberとして知られる「PewDiePie(ピューディーパイ)」ことフェリックスさんが、日本移住を発表し、世界中で話題になっているのをご存じでしょうか? 参考:世界一のYouTuber「PewDiePie」日本移住の衝撃 国内YouTubeシーンに与える影響は? なにしろ「ピューディーパイ」のYouTubeチャンネルの登録者数は1.11億人。日本の人口と大差ないほどのファンがいるYouTuberなのです。 そのフェリックスさんが、YouTubeで日本移住を報告した動画も700万以上再生されています。 実際に、Googleニュースで「PewDiePie Japan」と検索すると日本はもちろん、様々な海外のニュースサイトで彼の日本移住が話題になっていることが分かります。 世界一のYouTuberの知名度の凄さ「ピューディーパイ」は、英語で発信されている

                                                              世界一のYouTuber「ピューディーパイ」の日本移住が、日本にもたらす3つのチャンス(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 私人逮捕系ユーチューバーを逮捕 「煉獄コロアキ」、名誉毀損容疑―人違いで動画撮影、投稿か・警視庁:時事ドットコム

                                                              私人逮捕系ユーチューバーを逮捕 「煉獄コロアキ」、名誉毀損容疑―人違いで動画撮影、投稿か・警視庁 2023年11月13日22時45分 名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された自称「私人逮捕」系ユーチューバーの杉田一明容疑者=13日午後、東京都千代田区 10代の女性を無断で撮影し、モザイクをかけずに動画を公開したとして、警視庁生活安全特別捜査隊は13日、名誉毀損(きそん)容疑で、自称「私人逮捕」系ユーチューバーの杉田一明容疑者(40)を逮捕した。同隊は認否を明らかにしていない。 ガーシー被告側、一部否認 俳優らを常習的脅迫―東京地裁 同隊は同日、杉田容疑者の関係先を家宅捜索し、詳しい経緯を調べている。 同隊によると、杉田容疑者は「煉獄(れんごく)コロアキ」と名乗り、ユーチューバーとして活動。コンサートのチケットを転売しようとしたとして、一般人を取り押さえる動画などを投稿していた。現在、アカウントは

                                                                私人逮捕系ユーチューバーを逮捕 「煉獄コロアキ」、名誉毀損容疑―人違いで動画撮影、投稿か・警視庁:時事ドットコム
                                                              • それは“正義”なのか 過激化するユーチューバー 行き着く先には |NHK

                                                                「あなた、触ってましたよね」 「一緒に警察に行きましょうか」 “私人逮捕系”や“世直し系”と称されるユーチューバーたち。 痴漢や盗撮、詐欺などの犯罪行為や路上喫煙など迷惑行為をしたとして相手に突撃し、取り押さえたり、問い詰めたりする一部始終を動画で撮影、公開している。 犯罪の抑止につながる面も一部では否定できない一方で、えん罪やトラブルを生む危険性もある。 さらに撮影された人の中には、1本の動画によって人生を狂わされ、命を絶つことまで考えた若者もいた。 彼らの振りかざす“正義”の行く先に見えたものはー

                                                                  それは“正義”なのか 過激化するユーチューバー 行き着く先には |NHK
                                                                • アイデアだけでは著作権では保護されない…、海老澤弁護士が編み物Youtuber同士の訴訟判例を読み解く

                                                                  海老澤美幸 ebisawa_miyuki @ebisawa_miyuki 話題の編み物YouTuber事件判決、ようやく読めたので簡単に書いておきますね。 YouTuberの方はもちろん、編み物や著作権に関心のある方にもとても興味深い事案だと思いますので、ぜひお読みいただけましたら。 超長文です。 2022-04-24 23:04:19 海老澤美幸 ebisawa_miyuki @ebisawa_miyuki 事案から。 原告Xさん・被告YさんはともにYouTuber。 Xさんは編み物の手法や作品などの動画を投稿していましたが、Yさんが「著作権侵害だ」とYouTubeに通知したため、Xさん動画2本が削除されました。 Xさんは、Yさんの行為が不法行為に当たるとして、Yさんに損害賠償を請求したという事案です。 2022-04-24 23:04:20 海老澤美幸 ebisawa_miyuki @

                                                                    アイデアだけでは著作権では保護されない…、海老澤弁護士が編み物Youtuber同士の訴訟判例を読み解く
                                                                  • スポーツ界の影響力の大きさは“プロ選手”よりも“YouTuber”? 元FC琉球社長が語る「メーカーがプロにスパイク提供をしなくなった」ワケ | 文春オンライン

                                                                    先日、下記のようなツイートをさせていただいたところ、現役のJリーガーはもちろん、多くのYouTuberたちからも大きな反響がありました。 《Jリーガーたちが続々とメーカーからのスパイク提供を打ち切られる中、サッカー系のYouTuberたちがスパイクの提供を受け始めている。サッカーを上手くなるための努力の他に「見たことがある人」「知ってる人」になるための努力がJリーガーだけではなく、Jリーグ業界として急務な気がする。》 Jリーガーたちが続々とメーカーからのスパイク提供を打ち切られる中、サッカー系のYouTuberたちがスパイクの提供を受け始めている。サッカーを上手くなるための努力の他に「見たことがある人」「知ってる人」になるための努力がJリーガーだけではなく、Jリーグ業界として急務な気がする。 — 三上昴 | SUBARU MIKAMI (@SubaruMikami) October 11,

                                                                      スポーツ界の影響力の大きさは“プロ選手”よりも“YouTuber”? 元FC琉球社長が語る「メーカーがプロにスパイク提供をしなくなった」ワケ | 文春オンライン
                                                                    • 「漢字はググる、計算は電卓。学校行く必要ない」不登校Youtuberの発言に対する反論が共感集める「ほんとこれ」「関数電卓与えてみたい」

                                                                      まとめ 「漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要がない。」 ノイズが混じり過ぎてググってもちゃんとした答えに辿り着くのも難しいなんて言われて久しいですが、果たして認識・理解・対応力がまともに学べなかった人がそんな環境で答えに辿り付く事が出来るのでしょうか? 45000 pv 141 6 users 65

                                                                        「漢字はググる、計算は電卓。学校行く必要ない」不登校Youtuberの発言に対する反論が共感集める「ほんとこれ」「関数電卓与えてみたい」
                                                                      • NHK党・立花孝志氏 へずまりゅう擁立も「二度と信頼しない」と支持者が続々離脱(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                        「当選確定です。悪名は無名に勝る」 こう語ったのは、元迷惑系YouTuberの「へずまりゅう」こと原田将大氏(30)だ。 各メディアによると原田氏は21日、国会内で記者会見を開き、参院山口選挙区補欠選挙に「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)」から立候補することを表明。「正直、政治のことは詳しくないので」としつつも、「(出馬に対して)家族からはバカヤロー! 反省していないだろうと言われたが、山口県のみなさんに謝罪したい」と自身が起こした騒動について反省する様子を見せていたという。 とはいえ原田氏は、スーパーで会計前の魚の切り身を食べたとして窃盗などの罪で、8月27日に名古屋地裁から懲役1年6月、執行猶予4年の判決を言い渡されたばかり。さらに、昨年7月には新型コロナウイルスに感染した状態で全国を転々し、山口県内で接触した複数人に感染させたこともある人物。 そんな原田氏の参院補

                                                                          NHK党・立花孝志氏 へずまりゅう擁立も「二度と信頼しない」と支持者が続々離脱(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 2021年スパチャ額世界1位のVTuber「潤羽るしあ」が契約解除 理由は「機密情報の漏えい」

                                                                          バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー(東京都中央区)は2月24日、所属タレント「潤羽るしあ」を同日をもって契約解除すると発表した。 同社は契約解除の理由について「会社で取得した秘密保持に抵触する情報などを許可なく第三者へ漏えいする契約違反行為や、虚偽報告による信用失墜行為が認められたため」と説明している。 潤羽るしあさんのYouTubeチャンネルとメンバーシップは3月末を持って閉鎖、2月28日まで受注を受け付けていた誕生記念グッズは返金対応をするという。

                                                                            2021年スパチャ額世界1位のVTuber「潤羽るしあ」が契約解除 理由は「機密情報の漏えい」
                                                                          • 韓国、「正義」のユーチューバーらが暴走 児童性犯罪者の出所トラブルで周辺住民は恐怖の日々

                                                                            <凶悪な犯罪者が帰ってくる。だが実際に起きたのはそれだけではなかった──> スマートフォンというツールによって、1人1メディア時代と言われるようになり、誰もが世界に向けて発信できるようになった。以前は、事故現場からの生中継などプロのTVクルーにしかできなかったが、今は誰でも決定的瞬間をスマホで撮影可能だ。 手軽にできるようになりよい面もある一方、そのたやすさに乗っかりエスカレートしてしまうと、一気に暴走をすることもある。しかも、それが「悪人を罰する」と正義を振りかざしている場合、果たしてそれは本当の正義なのか、一度立ち止まって考え直す必要がある。 今月12日、韓国ソウル近郊のアンサン市ではそんな人々が大勢押し寄せ騒動となった。ことの発端は、チョ・ドゥスンという一人の犯罪者の出所だった。 凶悪犯罪でも心神耗弱として減刑 チョ・ドゥスンは、2008年12月11日京畿道アンサン市にて、当時小学校

                                                                              韓国、「正義」のユーチューバーらが暴走 児童性犯罪者の出所トラブルで周辺住民は恐怖の日々
                                                                            • ディズニーランドでの「営利活動」が禁止に YouTuberにも影響? 運営元のオリエンタルランドに聞いた

                                                                              YouTuberの中には「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」などの施設や食べ物、グッズ、アトラクションの紹介などを行う、通称「D系YouTuber」と呼ばれる人々が存在する。YouTubeでは投稿動画に広告や投げ銭サービス「スーパーチャット」を設定できるため、YouTubeでの撮影が営利活動に当たるのではと指摘する声がTwitterなどで見られている。 この件について東京ディズニーリゾートの運営会社であるオリエンタルランドに話を聞いたところ、同社は「東京ディズニーリゾート内での営利活動については、当社からお願いした場合を除き以前から禁止としており、この度公式Webサイトでも表示することにした」と経緯を説明。 続けて「YouTuberの方については、もともと同じ注意事項の中に商業目的での撮影や他の客の迷惑になる撮影は禁止する旨を記載していた。個人で楽しんでいただく分にはこれまで通

                                                                                ディズニーランドでの「営利活動」が禁止に YouTuberにも影響? 運営元のオリエンタルランドに聞いた
                                                                              • 【日本語訳】登録者数250万人海外Youtuberが語る「ホロライブとその魅力」【Gigguk】

                                                                                元チャンネル:https://www.youtube.com/user/gigguk元動画:https://www.youtube.com/watch?v=UJ9mH4YC6MY&t=&ab_channel=Gigguk著者Patreon:http://www.Patreon.com/Gigguk動画が気に入った方は元チャンネルへの購読と元動画へのいいねをお願いします。**************************************************************************Gigguk は英語圏のアニメレビューチャンネル。御本人は現在日本在住。最近になってほかのアニメ系YouTuberと一緒にTrash Taste Podcastというポッドキャストを始めた。太腿大好き。投稿動画マイリスト→mylist/59086504I neit

                                                                                  【日本語訳】登録者数250万人海外Youtuberが語る「ホロライブとその魅力」【Gigguk】
                                                                                • すとぷり、VTuberにプロゲーマー。ネット発タレントの炎上騒動が増えている理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  この1ヶ月、プロゲーマーやVTuberなど、ネット発のタレントの炎上騒動が急に増えている印象があります。 ヨーロッパで本当の戦争が繰り広げられていることを考えると、正直こういうネットの炎上騒動が注目される日本は平和だと感じる面もあるのですが、日本のインターネットの炎上のフェーズが変わったと感じられる面もありますので、ポイントをご紹介したいと思います。 1ヶ月の間に5件の炎上騒動最近話題になった炎上騒動をリストアップすると、大きいものだけでも下記のような騒動が話題になりました。 □2月16日 プロゲーマー・たぬかな氏の不適切発言について所属チームが謝罪文を掲載―スポンサーのレッドブル公式サイトは選手のページを削除 □2月18日 CYCLOPS athlete gaming、たぬかな選手に続いて「Kbaton」選手との契約解除を発表 過去の“差別用語スラング”発言で物議 □2月24日 2021

                                                                                    すとぷり、VTuberにプロゲーマー。ネット発タレントの炎上騒動が増えている理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース