sdtrdのブックマーク (4,737)

  • 桜井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除 | 共同通信

    Published 2023/09/14 15:33 (JST) Updated 2023/09/14 18:37 (JST) アフラック生命保険は14日、ジャニーズ事務所との広告契約を解除する方針だと明らかにした。所属タレントに非はないとして、現在広告に起用している桜井翔さん個人との契約に変更することを検討する。 アフラックは、ジャニー喜多川氏による性加害は重大な人権侵害であり、事務所がこれまで発表している対応は不十分だと指摘。その上で「所属タレントの活躍の場が奪われてしまうことは遺憾」として、タレント個人との契約を含めたさまざまな可能性を検討しているという。 アフラックは2011年から桜井さんを広告に起用している。

    桜井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除 | 共同通信
    sdtrd
    sdtrd 2023/09/14
    現場にはきっとジャニーズのマネージャーと一緒に来るんだよね。
  • ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者を女性に置き換えて想像してみろ

    こんな例を挙げないといけないのは大変悲しい話なんだが、ジャニーズ問題で二次加害が絶えないらしいので書き散らしておいた方がいいよな。 ジャニーズのタレントが全員女性だったらこのおぞましさがわかると思うんだよ。 大手芸能事務所のトップが年端もいかない女の子を自宅に呼んで風呂に一緒に入って洗いっこする、陰部をなめてくる、布団に入り込んで触ってきて陰部と陰部をこすりつけてくる。 こんなのが日常的に行われてて、それが数十年単位で続いてきた。被害者は何百人といる。テレビ局もグルだし噂なんて蔓延してる、裁判で認定済だけどみんな見て見ぬ振り。 で、そいつが死んだあとやっと問題になる。でも会社はレイパーの名前冠したまま。なんなら新社長も加害者の疑惑がある。そりゃ企業はガンガン契約切るよ。でもテレビもマスコミもまともに反省しない。 日が狂ってるのがよくわかるよ。それは2つの意味でだ。ひとつは、日史上最悪の

    ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者を女性に置き換えて想像してみろ
    sdtrd
    sdtrd 2023/09/13
    園子温も(被害者の年齢の差はあれど)あんなふうにぬるい感じでヌルーっと復帰しそうなので、芸能界に甘い人が多いんだろうなって思ってる。
  • 単なる絵師の個人創作に対して、フェミニスト達による常識外れの罵詈雑言が集まる

    ✟堕天使𝔏𝔲𝔠𝔦𝔣𝔢𝔯妈妈 𝔇𝔬𝔯𝔦𝔬✟𝟎𝔚🎀→𝟏𝔜𝟐𝔐🐘 @houtyoukun キュインキュインキュイン‼️‼️ 芋デブス陰毛ヘア文ス卜オタク 美術部(オタサーの姫)確定演出‼️ チー牛にデブ乳振りながら媚び絵描いてないで年相応の社会人になれ twitter.com/rokumei1129/st… 2023-09-08 18:03:56

    単なる絵師の個人創作に対して、フェミニスト達による常識外れの罵詈雑言が集まる
    sdtrd
    sdtrd 2023/09/12
    ネットではどんだけキモいこと言えるか選手権とどんだけ口汚く罵れるか選手権が常時開催中。
  • 「ディレクター自ら1000日間ゲームを推し続ける」って、どういうこと……?発売から2年経ってなお、タイトルを終わらせないために推され続けた『スカーレットネクサス』執念の軌跡

    突然だが、「何かを1000日間続ける」ということを、どう思うだろうか。 たとえば、それが「散歩」であったとしても、休まず1000日続けるのは尋常ではないと思う。なぜなら、1000日の間、1日も休まず散歩し続けなければならないから。晴れの日も、雨の日も、元気な日も、風邪の日も、休まず散歩し続けるのだ。それはハッキリ言って、「苦行」ではないだろうか。 「1000日間」、それはおよそ2年と9か月。それだけの歳月、同じことを「休まずに」続けられる人は、ものすごく限られた人だと思う。なにより、強い意思がある人だと思う。ある意味、「執念」を持てる人だと思う。というわけで今回のインタビューに登場するのは、「同じゲームを1000日間推し続けた人」である。 1000日間推されたゲーム……その名も『スカーレットネクサス』(以下、『スカネク』)。2021年にバンダイナムコエンターテインメントから発売されたブレイ

    「ディレクター自ら1000日間ゲームを推し続ける」って、どういうこと……?発売から2年経ってなお、タイトルを終わらせないために推され続けた『スカーレットネクサス』執念の軌跡
    sdtrd
    sdtrd 2023/09/07
  • ぽんのみち - IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ / 1巡目 麻雀やるしかなしこちゃん | コミックDAYS

    ぽんのみち IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ 「でてけぇ~!」自分の部屋でライブを観て騒いでいた女子高生・十返舎なしこは、母親に怒られ家を追い出されてしまった。父親に泣きついて譲ってもらったのは空き家…もとい元雀荘!?たまり場として使えるように掃除をしていたら、何やら不思議な鳥が現れて…。「……え、雀荘に来たのに、麻雀知らんの?」「知らん。」元雀荘に集まる5人と1匹による愛あふれる、ゆるっとエンジョイライフのはじまりです!

    ぽんのみち - IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ / 1巡目 麻雀やるしかなしこちゃん | コミックDAYS
    sdtrd
    sdtrd 2023/09/03
  • 人間の些細な親切に報いるため、命を賭ける人外が大好きだが、立場を逆転したら『風俗嬢にガチ恋するおっさん』ムーブになった

    蝙蝠@グッズ再販中 @koumoli たった一言声を掛けてくれたとか、パンを渡してくれたとか、施した人さえ忘れてるような些細な親切に報いるため命を賭ける人外が大好きなんだけど、毎回人外が犠牲になるのは辛いからって人間とポジション入れ替えたら「ビジネスと割り切れずに風俗嬢にガチ恋するおっさん」ムーブになってしまって 2023-09-02 01:37:54 蝙蝠@グッズ再販中 @koumoli 人外だったらボロ泣きするくせに、人間に同じ事させたら「親切を過剰に神聖視して勝手に自分のよすがにした挙げ句、他人のために命まで擲つのは距離感が異常過ぎてヤバ……」ってなった🫠 人間嫌いすぎじゃんね 2023-09-02 01:44:34

    人間の些細な親切に報いるため、命を賭ける人外が大好きだが、立場を逆転したら『風俗嬢にガチ恋するおっさん』ムーブになった
    sdtrd
    sdtrd 2023/09/03
    修羅の刻 4巻
  • ゲーム機のコントローラ,Steamで使うとどんな感じ? Xbox / PS / Switch用の8モデルで接続方法や使用感をまとめてみた

    ゲーム機のコントローラ,Steamで使うとどんな感じ? Xbox / PS / Switch用の8モデルで接続方法や使用感をまとめてみた ライター:june PCゲームをプレイするとき,操作デバイスの選択肢には,まずマウスやキーボードが入ってくるが,[W][A][S][D]キーによるキャラクターの移動が苦手だったりして,コントローラを使いたいと思う人は多いのではないだろうか。もし,PCに加えてコンシューマゲーム機も持っているなら,そのコントローラを使えば,操作に慣れているし追加費用もかからない。 だがゲーム機に付属するコントローラは,一部を除くとPCでの使用を想定したものではないので,USBやBluetoothといった規格に対応していても,素の状態では動作しなかったり,接続が安定しなかったりといったケースがある。また,PCゲームでの使い勝手がどうなるか,気になる人もいるだろう。 そこで,こ

    ゲーム機のコントローラ,Steamで使うとどんな感じ? Xbox / PS / Switch用の8モデルで接続方法や使用感をまとめてみた
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/29
    最初はDualshock3で試したけどいまいち上手くいかなかったので、DualShock4を使ってる。ごく稀にだけど左スティックにおかしな挙動がでるようになったので買い替え時期かなあと思ってる。
  • マジでむかついている。東映の聖闘士星矢の製作費80億円をアニメ映画に投資しろよ(怒)

    いい加減にしろよな、まじで。 アニメ映画で滅茶苦茶に稼いだ金をこの糞実写映画でどんだけ浪費してるんだ。 あまりの馬鹿馬鹿しさに笑ってしまうが、何よりむかつくのはなぜこの資金をアニメ映画に使えないんだ? ドラゴンボール超 スーパーヒーローの世界興行収入は約140億円だ。 広告費込みの製作費50億円で作ったとしても利益が出るレベルの興行収入だぞ。 ハリウッドのスパイダーマンのアニメ映画は1億ドルの製作費で6.5億ドル稼いでる。つまりアニメ映画だってもっと稼げる可能性がある。 糞実写映画に80億円もかけるなら、50億円くらいドラゴンボールとかスラムダンクのアニメに投資しろよまじで。 ようするに未だにアニメ部門は舐められてる。 低俗なアニメ映画で稼いで、わけのわからん実写映画のスタッフに80億配ればそれで満足なわけだ。 信じられんわまじで。一回そのアニメを見下す脳みそをぶん投げてほしいわ。

    マジでむかついている。東映の聖闘士星矢の製作費80億円をアニメ映画に投資しろよ(怒)
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/16
    ブコメ読んで、「ついにアニメ化!」ってよく見る気がするけど、漫画やラノベやゲームが下に見られてるってこと?と思った。
  • 九州の進学校と男女差別と地域差別

    とあるフォロワーが鹿児島から久留米まで新幹線通学をしている女子中学生の報道を引用して、「鹿児島のラサールは男子校。女子の教育機会が奪われているのを放置し、鹿児島は性差別的なところだ」という話をしていて、いやいやいやいややってなってしまった。 九州は男尊女卑的であるという偏見の目でこのニュースを見るとそう見えるのだろう。 九州の進学校事情に多少詳しい人からすれば、それはただの偏見による観測なのだ。 以下、九州の進学校事情を説明しよう。 そもそも論として九州に男子校は少ない。 そして、九州の進学校の花形は二つの私立進学校の例外を除いて、たいていの地方と同じように各県の公立トップ高たちだ。福岡であれば修猷館、熊であれば熊高(くまたかと呼ぶ)、鹿児島であれば鶴丸といった県立トップ進学高たちだ。 東日の学校のように一高が実質男子校、二高が実質女子高のような伝統もなく、主要な公立進学高校はもちろん

    九州の進学校と男女差別と地域差別
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/09
  • 名作RPGのリメイクブームに『ジルオール』の名も連ねてほしい!コーエーの傑作RPG『ジルオール』を今だからこそ語りたい。硬派な世界観なのに本質は「恋愛ゲーム」かもしれない魅力あふれるRPG

    『ファイナルファンタジーVII』、『スーパーマリオRPG』、『バテン・カイトス』、『幻想水滸伝』など名作RPGのリマスター/リメイクが相次いでいる。 そんななか筆者がもっともリマスター/リメイクを待ち望んでいるRPGがある。それがコーエー(現・コーエーテクモゲームス)が発売した『ジルオール』だ。 自由度の高い「フリーシナリオシステム」と銘打っており、重厚な中世ファンタジー世界を気ままに冒険できるだけでなく、しばしば「乙女ゲー」、「ギャルゲー」と評されるほど、個性豊かなキャラクターたちと関係性を深めていけることが特徴だ。 筆者は最初にオリジナル版『ジルオール』と出会い、その後にはリメイク版『ジルオール インフィニット』、その拡張版『ジルオール インフィニット プラス』もプレイしている。すべてのバージョンを含めると10周近くはプレイしているのではないかと思う。 しかしオリジナル版でもエンディン

    名作RPGのリメイクブームに『ジルオール』の名も連ねてほしい!コーエーの傑作RPG『ジルオール』を今だからこそ語りたい。硬派な世界観なのに本質は「恋愛ゲーム」かもしれない魅力あふれるRPG
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/08
    ジルオールお絵かき掲示板とか見てた記憶が。数枚投稿した記憶すら。
  • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/08
    二人静 中森明菜
  • 「100円でもいいから投資をするといい」私が初心者に「少額投資」をすすめる訳は.../斗比主閲子

    こんにちは。斗比主閲子と申します。 アラフォー、既婚、複数人の子持ち、二世帯住宅在住、富裕層(※)です。 ※富裕層は純金融資産1億円以上の世帯(野村総研定義) 【前回】日は「FIRE」実現に向いている!? 私が「早期リタイア」を目指しやすいと思う理由は 私はずっと昔から投資をし続けていて、今ではそれなりの金額を運用しています。 もとになったのは、私が仕事をして得た収入を貯金していたお金です。 長い間、運用をし続けてきたので、今では含み益もそれなりになっています。 投資をした...

    「100円でもいいから投資をするといい」私が初心者に「少額投資」をすすめる訳は.../斗比主閲子
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/05
    やってない人に対してお勧めする記事に、やり方がわからない人の疑問がつき、そんなことも自力で調べられないならやめろというブコメがつく。だからやってないんだって話では。
  • なぜ一部のニジェール国民はフランスを追い出し、ロシアを歓迎したいのか - BBCニュース

    西アフリカのニジェールでは7月26日の軍事クーデター以来、西側諸国に対する敵対心の高まりが様々な形で表面化しているい。軍に拘束された民選のモハメド・バズム大統領の伝統的な支持基盤では、ロシア国旗の色の服を誇らしげに見せびらかす実業家もいる。

    なぜ一部のニジェール国民はフランスを追い出し、ロシアを歓迎したいのか - BBCニュース
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/03
    まあ、フランスの旧植民地との付き合い方はかなりアレなので、多少は同情すべき点もなくはないというのもあり。そこでロシアを選ぶのは駄目すぎるだろとは思うけど。
  • [第78話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻発売中/JC12巻6/4発売予定]

    [第78話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    sdtrd
    sdtrd 2023/08/02
  • 古の腐女子である私が赤安をかかなくなった理由

    端的に言えば民度が下がったからです 私は所謂、古のオタクであり古の腐女子オタクは世を忍び、腐女子は隠れるべきという時代にそれらと触れ合った世代です。 幕張メッセの件やらポケモン同人誌事件2ch(現5ch)の電車男にニコニコ動画のボカロや歌ってみた・踊ってみた。 思春期をオタク文化の過渡期と共に過ごした私は、原作は絶対であり正義であると考えています。 ただ、原作は原作として、自分の好みの話の展開、好きなキャラを贔屓したいという想いがあるのは当然だとも考えています。 乱暴に言えば、カレーレシピにジャガイモ入れろって書いてあるけど、私は入れない方が好きって言うだけの話。 それぞれ好みがあって当然だけど、この人のレシピはこれを入れる。でも、私はそれが好きじゃないから入れない。あるいはこれの方が好きだから、こっちを入れる、みたいな。 そもそも、考察と二次創作は違うのですよ。 考察とは、なぜカ

    古の腐女子である私が赤安をかかなくなった理由
    sdtrd
    sdtrd 2023/07/24
    オタクの多くは自分が所属するファンダムを民度が低いと思っているという仮説を持っている。正しいかどうかは知らんし検証するつもりもないけど。
  • 「ジャズの世界は狭すぎるし、アメリカは根本的に間違ってる」シオ・クローカーがそう語る真意とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    カッサ・オーバーオールと共に「ジャズは死んだ」と連呼する、シオ・クローカー(Theo Croker)の楽曲「JAZZ IS DEAD」は大きなインパクトを与えた。 これまでにデューク・エリントンからマイルス・デイヴィス、近年ではニコラス・ペイトンなど、多くのミュージシャンたちが「ジャズ」という呼称を否定してきた。つい最近もミシェル・ンデゲオチェロが「ジャズ」ではなく「即興的ブラック・アメリカン・ミュージック」のほうがしっくりくるとRolling Stone Japanの取材で答えていたし、トランペット奏者のマーキス・ヒルは「今、できることはこの言葉について学ぶことだ」と語っていた。 「ジャズ」という言葉の是非を問う「JAZZ IS DEAD」は、何十年も前から語られ続けているトピックを、久々に議論の俎上に載せるきっかけになったと言ってもいいだろう。 2019年の『Star People N

    「ジャズの世界は狭すぎるし、アメリカは根本的に間違ってる」シオ・クローカーがそう語る真意とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    sdtrd
    sdtrd 2023/07/21
    こういうアメリカだから文化の盗用なんてことが重大事項になるんだなあと。
  • 【い・ろ・は・す】 ぼっち・ざ・ろっく! 「コラボ動画本編」 I LOHAS

    い・ろ・は・す と ぼっち・ざ・ろっく! のコラボ動画が公開! コラボグッズなどが当たるキャンペーンも実施中! ----------------------------------------------------------------------- ▼い・ろ・は・す ブランドサイト - I LOHAS Brand Site https://www.i-lohas.jp ▼い・ろ・は・す Twitter - I LOHAS Twitter https://twitter.com/ilohas ▼い・ろ・は・す / I LOHAS 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLdZBeX6ot1G_QPJBGeN_2wJu5MmhytQ_o ------------------------------------------------

    【い・ろ・は・す】 ぼっち・ざ・ろっく! 「コラボ動画本編」 I LOHAS
    sdtrd
    sdtrd 2023/07/19
  • 女性が主人公のゲーム(対戦格闘ゲーム以外)

    忍者プリンセス モモコ120% メトロイド アテナ サイコソルジャー(1Pのみ) ニーアオートマタ ベヨネッタ アトリエシリーズ

    女性が主人公のゲーム(対戦格闘ゲーム以外)
    sdtrd
    sdtrd 2023/07/19
    古めで言うならペルソナ2罰、魔剣X、クーデルカ、デスピリア、マリカ~真実の世界~、スペースチャンネル5等々。男女選択可やキャラクリ主人公や無口無個性主人公も含めると膨大。
  • なぜゲーム制作者は「ストーリーが進行するにつれて状況が悪化していくRPG」を作りたがるのか

    たとえば「呪いに侵されつつある世界」という設定のゲームがあるとして、 「主人公が中ボスを倒すとその地方の呪いが消える」とかで良いところを、 「主人公が中ボスを倒すとラスボスが気を出すので呪いが強まる」みたいなストーリーにしてしまう。 プレイヤーが頑張って中ボスを倒すと状況が悪化するというハイリスクマイナスリターン。 呪いが侵してきて主人公の行動範囲が減る。呪いに巻き込まれて大勢のNPCが死んでいく。 ゲーム終盤にもなれば、画面がどんより暗くなって、ずっと暗いBGMが鳴ってたりする。 それが楽しいと思ってるのか??? 普通に考えれば「主人公の行動によって世界はどんどん良くなってます」のほうが気持ちいいじゃん。 途中で一時的に落ち込むポイントとかはあるにしてもさ。 終盤にはあらゆる問題が解決して、あとは追い詰められたラスボスを倒すのみ、 これまで助けた人たちに見送られながら、堂々とラスボ

    なぜゲーム制作者は「ストーリーが進行するにつれて状況が悪化していくRPG」を作りたがるのか
    sdtrd
    sdtrd 2023/07/18
    でも「街の記憶」も「学園の記憶」も「Living With Determination -巌戸台分寮アレンジ-」も好きなんだよ。
  • ブクマカって世の中に物申したがるのに余りにも無知でバカ過ぎない?

    吉村知事、首相に対策要望 大阪万博、海外展示館の建設停滞 | 共同通信 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1052483970482995357 http://web.archive.org/web/20181128085028/https://anond.hatelabo.jp/20181128150900 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181128150900 万博招致が決まった時ちゃんと万博は国がやるイベントですよって説明してあげてブコメも結構ついてたと思うんだけど いまだに「国を巻き込むなー」とかアホなこといってるやつがいっぱいおるブクマカのレベルヤバない? 万博に対する賛否とか以前の問題じゃん。基的な知識のない無知なバカの群れの遠吠えじゃん。 shinono

    ブクマカって世の中に物申したがるのに余りにも無知でバカ過ぎない?
    sdtrd
    sdtrd 2023/07/15
    馬鹿は物申すななんてことは思わない。けど間違いを指摘されたときに無理筋の言い訳したり茶化したり開き直ったりするばかりの姿勢は益々ダサく見えるだけなのに何を守ってるつもりなんだろうかと思ってる。