面白かった!(*´∇`*)に関するsuzumesuzumeのブックマーク (12,240)

  • すくすく - やれることだけやってみる

    気温20℃超えの真夏夜(まなつや)が明けて。 朝からじっとりと蒸し暑い日になりました。 ^・_・^ ふい~。 ブラッシング待ちのキジ。 目の焦点が合っていません。 も暑いのでしょう。 けれどこの暑さのおかげで、良いことも。 6月6日に種を蒔いたポット。 ☆6月11日、8:00。 ちょろりと発芽を確認。 茎の背中(?)がわずかに持ち上がっています。 それから約6時間。 ☆6月11日、14:00。 双葉がぱっかり開きました。 植物の力ってすごいですねえ。 ぽつぽつと7株ほど芽が出ていました。 そして日、6月12日。 ☆15株の発芽を確認。 ここは自宅アパート、室外機の上。 はためく洗濯物が鳥除けです。 葉が四~五枚になったら畑に移す予定なのですが。 果たして都会っこの苗は野生畑で生き抜けるでしょうか。 一方、5月8日に畑に直まきしたかぼちゃたち。 5月24日に発芽を確認。 のち、ウリハム

    すくすく - やれることだけやってみる
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    おぉぉ~かぼちゃが復活しそうな感じがしますね。手をかけてやらないと育たないですが、ちょっとダメージを受けても復活するところがまた植物の凄い所ですね。楽しみです。(*´ω`*)
  • あえて言おうNであると! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    6月12日(水)の日替わりランチ 鶏の唐揚げです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です 今日もにんにくが効いた唐揚げべて元気100倍だ! mikyouya.owst.jp 北九州の名物らしいです どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先日、お客さんから 九州旅行のお土産で関門名物の「ぬかだき」なるものを頂きました(*^ω^*) 頂いたお客さん曰く 「さば味噌みたいで美味しかった」 とのこと♪ さば大好き人間なのでこれはありがたいです(*´ω`*) さば味噌みたいではなく、見た目完全にさば味噌ですね(*≧∀≦*) だって 白いご飯にめっちゃ合いますやん🤣 さばと一緒に一口、バウンド跡のタレでもう一口確定案件でございました♪ あとで調べたら醤油で煮たあと最後に糠味噌で味付けをしてるそうです…ということはさばの煮付けとさばの味噌煮を合体して作ってるようなものですかね(*^ω^*)? そり

    あえて言おうNであると! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    可愛いなぁ・・・。なでなでしてるとちょっとエア踏み踏みしてらっしゃいますね。ちらっと見える牙もまたいとおかし。(*´ω`*)
  • きゅうり - 小花家の野望

    美味しそうなきゅうりが ぞくぞくと店頭に並んできました。 そろそろ旬なんでしょうか。 きゅうりと言えば もろきゅう 梅きゅう きゅうりのぬか漬け タコときゅうりの酢の物 ちくわきゅうり 塩こん部長のきゅうりの浅漬け などなど、呑兵衛にはたまらない レシピが次々と思い浮かべられます😋 あぁ何だか美味しいきゅうり 沢山べたくなってきました。 暑くなってきたこともあるし タコときゅうりの酢の物なんか 良さそうですが…。 ~話は変わり先週の金曜日~ 業務で新宿に行ったのですが 暑いのなんのって そりゃ太陽が2つだもの、 てな感じで宮崎県アンテナショップ 新宿みやざき館KONNEを 発見したのでした。 暑いのなんのって、早く入りましょう と入口付近に近寄ると 恐らく嫌いなべ物ランキング ベスト10には入るだろう 南九州の銘菓『あくまき』が しれっとPRされています! コレ知らずに買ったら クレ

    きゅうり - 小花家の野望
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    猫様も水分補給大事ですからね。きゅうりはやっぱり七味マヨです。(*´ω`*)
  • 猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス

    犯人は現場に戻る! 蓋が閉まるゴミ箱に捨てているのに、取り出されて噛みまくられていました。 そして犯人は戻ってきました。(足が映ってます)さて、この犯人は誰でしょう。 欲旺盛! 朝、昼、晩。 紫陽花。 何にでも興味深々! 欲旺盛! お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃったフタリ。 ご飯をべたらゲージに帰って寝ています。ラスカルも眠くなるとゲージに戻って寝ていますが、この時はまだ遊び足りなくてリンやココ、虎春に絡みついている頃でした(笑) あいつらタフすぎるよ!(コハル) 虎春も子の頃はコタ爺に遊んで貰っていたんだよ。コタ爺もさぞ大変だったんだろうな。(当時15歳) 朝、昼、晩。 ウェットフードも箱買い。 一回に2袋べるので、一日6袋。一箱6日分。 カルカンは総合栄養なのでカリカリをメインで副としてあげるも良し。主としても良し。 子たちは朝昼晩のウェットフード以外はカリカリ

    猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    このあんよはココちゃんでしょうか。トンボバッジニュースでも取り上げられてましたね。最近はホームセンターでも見かけます。どれくらい効くのでしょうか。是非レポートをお願いします!(*´▽`*)
  • 抜け毛がいっぱい - もふもふ日記

    なんだか玄関のシャクヤクの花が満開になってましたよ。 ほんと大きな花ですねー。 この数日後には花びらがぼとぼと落ちて玄関がえらいことになるのは内緒です。 だいぶん気温が上がってきたので、各部屋の冷房も満開ですよ。 クーラーで涼しくなると、Oちゃんも床の上で満開になります。 ぐうぐう。 なんだか首が窮屈そうですが、まあは液体ですし。 人はむちゃくちゃ気持ちよさげなので無問題ですね。 ぐうぐう。 はいそれでわ。これをどうぞご覧ください。 どさどさどさっ。 「えっ?なにこれ」 さてなんでしょうね。 くんくん。 「あれれー、どこかでかいだことのあるにおいがする」 これ全部あんたの抜け毛ですよ。 「えええええーっ!」 春の間にブラッシングで獲れた分の抜け毛ですよ。 コーヒーの空き瓶で4つ分。白い毛もまだ瓶二つ分あります。 今年は結構たくさん獲れましたねー。 バリカンで刈った分もたくさんあるのです

    抜け毛がいっぱい - もふもふ日記
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    大漁ですね。毎年これだけ獲れるとそのうちフエルト猫ベッドが作れそうですね。干しているのを見ているO次郎くんがなんだかシュールです。(*´ω`*)
  • 今日は4コマ漫画!『人面犬』『のび太とネタバレ』 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! 今日は杜の蔵という名前の日酒をいただいているぜ! ラベルに三角形の模様が描かれていて、オイラハマサンスと見事にコラボってる感じが素敵だろぅ~! さて、今日はちょっと久しぶりかな? オイラの4コマ漫画をご覧になっていただきたく存じ上げまする~! いつものノリでまったくしょうもない内容だが、まあ、見てやってくれよ! ではいくぞ! うらあ~~~!! ハッハッハ! よぉ~~~~っし!! では次だ! うらうらあ!! ニャホホホホ! どうだったかな? 遠慮せずに腹抱えて笑うがよか! さて、今日はここまでだ。 なんかいきなり暑くなってよぉ~。 オイラも少々バテ気味だからよぉ~。 もう寝るとするぜ! じゃあな~!ハマクラシー君! また連絡するぜ~!

    今日は4コマ漫画!『人面犬』『のび太とネタバレ』 - ハマサンス コンプリートライフ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    久々の四コマ漫画面白かったです!人面犬可愛くないですが、犬人間はお顔がわんちゃんなのでちょっと可愛いかもしれません。(*´ω`*)
  • 斎藤一人さん 話すと、体も心も緩みます - コンクラーベ

    心が掴んでいるものを話して緩ませて、気持ちいい安らか 話すと、体も心も緩みます 話す前、相手が「ズバリ、言うよ」という顔をしているかどうかを見てね 自分に「そうだよね、分かるよ」って言ってみようか 頭で分かっても、開き直れない。うん、みっちゃんも、わかるよ 「許します」と言えば、自然と緩みます 自分を許せない自分を許します 話すと、体も心も緩みます 心のコリを取るのに、素晴らしく、良い方法があります。 それは、誰かに話すこと。 「ごめんね、ちょっとだけ聞いてくれる? こんなことがあってさ・・・・・・」 「今、こういう悩みがあるんだ」とかって。 心が凝ってしまうのは、自分の身に起きた嫌なことを心が掴んだままだからなんです。 でも、誰かに話すと、心で掴んでいるものが離れます。 「話す」は「離す」なんです。 人間はみんな、幸せになるために 生まれてきました。 神様は、あなたが苦しむことを望んでい

    斎藤一人さん 話すと、体も心も緩みます - コンクラーベ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/12
    話を聞いてくれるだけでいいと思って話しても、アドバイスやお説教を必ずしてくる人っていますね。(*´ω`*)
  • 徹底考察!弱者男性はなぜ女の子になりたがるのか 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回は、弱者男性おじさんたちの永遠の夢。そう「かわいい女の子になりたい願望」について話していこうと思います。 いやもうね。これを聞いた一般国民のみなさんはこう思ったことでしょう。「いや、それはさすがに…」と。 でもこれは弱者男性みんな掲げる夢なんです。一般国民の方には理解しかねる部分があると思いますが、これは弱者男性たちにとっては同一労働同一賃金の実現と同じくらい大切なものなんですよ。 冴えない弱者男性の夢を擬似的に叶えていると言われている近年の異世界転生ものやハイファンタジーが、けっこうな割合で女の子になるのもこの願望をよく表していると言えます。 これは弱者男性おじさんたちがトランジェンダーなのか、と言われると違うんですね。そこのロジックを現役弱者男性おじさんの会長自らが説明していきましょう。 まず会長含めた弱者男性のおじさんたちというのは自分たちをものすごく汚いものだと思っているんです

    徹底考察!弱者男性はなぜ女の子になりたがるのか 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会
  • 栗落花と共に魅せる私の菜園ワンダーランド🌰🌿 - 昭和ネコ令和を歩く

    今週末には九州北部が梅雨入りすると天気予報では言われております。 そのまえに春の植物を撤去して菜園を夏使用に、と、追い込みをかけている真っ最中です。 二週間ほど前にじゃがいも「インカのめざめ」を収穫しました。 左が掘り返したばかりのイモ。 右がそれを手に持った様子ですが、小ぶりなイモなのがわかりますね。 庭でお澄ましのマオ。 後ろにはまだボウボウだった頃のカモミールが。 今回はうちの菜園豊作ランキングをお伝えいたします。 1,青じそ 2,カモミール この2種はどっちも毎年こぼれダネで増えていきます。 今は春のカモミールを撤去して、芽生えたばかりのシソの苗を移植している最中です。 こんなふうにね、カモミールの下から紫蘇の赤ちゃんが顔を出しております。 3位以下はその年にもよるのだけど、だいたいこんな感じかな、と、言ったランキングです。 3、ミニトマト 4、オクラ 5、サツマイモ ここらへん全

    栗落花と共に魅せる私の菜園ワンダーランド🌰🌿 - 昭和ネコ令和を歩く
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/11
    紫蘇の豊作は良いですね。色々と使い道がありますね。出来れば紫蘇のように毎年勝手にトマトとかじゃがいもとか出てきて欲しいです。じゃがいもはたまに取り損ねたのが出てきますが。マオちゃんアンニュイですね。
  • 合間を縫って - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    6月11日(火)の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 例年通りのお祭りだったかな どうも、担当者ですヽ(・∀・) お祭りといえどもわたくしどもの一丁目方面は初日の金曜日の夜20時頃でコレです( ̄▽ ̄;) youtube.com 神社から離れすぎてるのもあるのですが、まぁこんなもんですw 山車やお神輿が通るときだけ人が凄いw 幸いにも金曜日はまだ会社員の方々が祭り関せずで来店して下さったので忙しかったですが土曜日はもっと寂しいもんでした🤣 というより肌感ですが、今年は去年よりも来場者が少なかったように思います 去年はコロナ明け直後のお祭りだったこともあり異様だったと思います( ̄▽ ̄) ま、そんなもんでさーね 祭りの合間にニャン活 そんなお祭り2日目の土曜日の朝 右側の階段の上にもふもふした毛

    合間を縫って - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/11
    猫様の聴覚は人間の4倍あると言われていますからね~。普段からお祭りの音がしていればきっと気にならないんでしょうが、1年に一度となるとビクビクしてしまうかもしれませんね。(*´ω`*)
  • 子猫の暖かさと息子の温かさ。 - ネコオフィス

    デスクの上で寝ています。 特に悪さもしないので、そのまま寝かせてあげてます。 お母さんは仕事中です。 毎日の体重測定。 綺麗な夕空。 遅れてごめんね!の母の日と早くてごめんね!の誕生日。 お母さんは仕事中です。 ちょっと乗せてもらいますね。(吉田) 日中はほとんどゲージから解放して、自由にさせていますが。 ラスカルは私のベッドでリンと寝ていました。 つば九郎は毎日父ちゃんの耳の後ろを舐めて、その後は足元に乗って寝ています。 吉田は私のデスクでマウスのカーソルを目で追いながら、疲れてくるとデスクで寝ちゃいます。 たまに足元に乗って寝ています。 この暖かさが私の眠気を誘うのです。 ピッタリフィット! このまま夕方まで寝ていました。 私も仕事終わっていないのに一緒に昼寝してしまいました。 子の暖かさ恐るべし。 毎日の体重測定。 出すのだー!!!(ラスカル) いつもこの箱に入れて体重を測っていま

    子猫の暖かさと息子の温かさ。 - ネコオフィス
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/11
    子猫様のまだ頭に対してお耳が大きい後ろ頭すごく可愛くて癒されます。こんな姿で頼られて眠られたらもう一緒に寝るしかないですね。虎春ちゃんとリンちゃんのダンボール箱姿がとっても可愛いです!(*´▽`*)
  • 斎藤一人さん 落ち込んだ心から気持ちよく抜け出す秘伝の方法 - コンクラーベ

    まず、ガチガチに「凝ってる」ところをほぐしましょう 腕をぐるぐる回したりね。何でも、いいんです 緩んだ箇所に意識を向けてください 気持ちいい~、ため息のつき方があるんです ゆっくり息を吐き出してみてください 一人さんとみみちゃん先生の不思議な話 腕をぐるぐる回したりね。何でも、いいんです 筋肉の緊張をほぐす体操ですストレッチというのがありますよね。 あれをやってもいいし、マッサージをしたり、指圧に行くのもいいですよ。 筋肉の緊張をほぐす方法はいろいろありますから、自分が好きなのを試してみてください。 ちなみに、私は腕を後ろにぐるぐる、前にグルグル回すというのをよくやります。 ぐるぐる回すと背骨の歪みがただされます。 すると、体にアンバランスな力がかかっていたのもただされて、凝りも解消します。 緩んだ箇所に意識を向けてください どの方法で筋肉の緊張を取るにしても、やっておいた方がいいことが一

    斎藤一人さん 落ち込んだ心から気持ちよく抜け出す秘伝の方法 - コンクラーベ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/11
    この世は不思議で満ちていますね。もしかしたらあの世も不思議で満ちているかもしれません。(*´ω`*)
  • 毎夜の儀式 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 我が家では毎晩行われる 怪しい儀式があります。 9時になると リビングの入り口に立ち、 オットを呼びつける福。 すくっ!と立ち上がり、 福が来るまで直立不動のオット。 軽ーくお尻で ソフトタッチして合図する福。 そして二人は 連れ立って玄関へ。 玄関へ行くと 何故か腹撫でタイムが始まり… 気が済んだところで、 福だけ部屋へと戻り、 オットは庭へ… そう、 我が家は庭に 草を植えているのです。 夜の庭は暗くて 美味しそうな草が よく見えないので、 そのためだけに 玄関にヘッドライトを置いているオット。 ザ⭐︎キングオブ⭐︎下僕! 何故か夜、 べたい時は オットを呼びつける福なのでした。 唯一甘えてくる瞬間だから オットも 喜んでるんですけどね(^◇^;) ランキング参加中ねこ好きブログ お気軽にコメント・ブクマしていただけると嬉しいです(´∀`) ↓↓↓↓ぽち

    毎夜の儀式 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/11
    福ちゃんも旦那さんもなんだか可愛いですね~!「にゃー!!!」のお顔が呼びつけてる感満載です。旦那様も楽しそうですね。とっても素敵な関係ですね。(*´ω`*)
  • ジャンピングスリスリ動画撮影成功 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) みなさまは 「ジャンピングすりすり(ジャンピングスリスリ)」 という言葉を 覚えていらっしゃいますか? 四年前・・・ 2020年03月30日の こちらの記事で書きました ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 喜びマックス + 甘えマックス の際に 次にゃん葉月が行う 軽くジャンプしながら わたくしの足に スリスリしてくる 行動のこと!! 一瞬のことで 写真、動画が撮れないので イラストを描いて説明してましたー それがナント!!ナント!! 今朝(2024年06月10日) ついに動画撮影に成功しましたー (ドンドンドンドンパフパフパフパフ♪) それではいきますよ! 一瞬ですのでお見逃しなくっ 次にゃん葉月の #ジャンピングスリ

    ジャンピングスリスリ動画撮影成功 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    ジャンピングスリスリ可愛いですね!我が家はすずめがやります。普段の訴えのさらに訴えって感じですかね。お腹空いた時や寝る時間になって一緒にベッドに行きたい時にやりますね。他の三匹はやりませんね。(*´ω`*)
  • 戻ってくる日常 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    6月10日(月)の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 今年のお祭りは… どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日までのお祭りは無事終わったようです(*^ω^*) 今年はヘロヘロで結局お祭り恒例の「ベビーカステラを求めて三千里」は中止して遭遇したお祭り隊を見学することに専念しました(*≧∀≦*) まずは金曜日のお昼前に近所の園児たちが自分たちで作ったと思われるお神輿を元気よく担いでるところ youtu.be 次は土曜日のお昼前にちょっと用事があって買い物に行った先で遭遇した子供神輿の出発 youtu.be でもって午後からやって来た大人たちの神輿隊(ちょっと長いです) youtu.be ヘロヘロとはいえお神輿の活気を浴びて少しだけ活力、気力が回復した感じになり何とか先週を生き延びれた気がしますw これ

    戻ってくる日常 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    私の実家は新湊という漁師町なんですが、お祭りの為に生きている方々が沢山います。お祭りになると他県へ行っていても有給とって帰省します。それだけ地方の故郷にとっては重要なもののようです。(*´ω`*)
  • 今年のさつまいもは安納芋 - やれることだけやってみる

    グミの梢からモズのさえずりが聞こえます。 今年の赤い実争奪戦は私の完敗。 はっと気づいたときにはすっからかんでした。 口に入ったのは一粒だけです。しょんぼり。 さて、六月も中旬。 気を取り直して、さつまいもを植えようと思います。 まずは失敗したかぼちゃ畑をすぱっと諦め、 サラダくん、GO! 三日前の金曜日。 みじゃみじゃ耕して、畝を作りました。 それからたっぷり雨が降りまして。 美しき緑と茶色のコントラスト。 手前の草地はとうもろこし畑です。 よそんちではもう雄花がさいているのですが。 植えたのが遅かったのでまだ膝丈です。 ☆今年のさつまいも苗。 安納芋のつる苗を20購入しました。 作った畝は3。 ひと畝に10ずつ植えて、端っこはあけることにします。 つるが伸びれば大地はすっぽり覆われることでしょう。 まあ伸びなければ草で覆われるわけですが。 では作業開始ですよ。 ☆さつまいもの株間

    今年のさつまいもは安納芋 - やれることだけやってみる
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    さつまいもの中で一番好きなのは安納芋です。あのとろとろの甘い芋はたまらないですね。大収穫になる事を祈っています。サバちゃんまた豊作の舞を踊ってくれるでしょうか。(*´ω`*)
  • 市原プル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    ぷーちゃん、笑わせないでください。 一度塗装したはずのマンションの廊下の天井、また塗装を剥がして地が全面むき出しです。何という事でしょう。 (今日は1階だけ剥がしていましたが、同じ工法で1階だけミスるとかあるかな) 1階だけ新人がやったとか? 先ほどゴミ捨てに行った時に無残な1階の天井にビビりました。 おとうさんと二人でムンクみたいな顔になりました。 ここにきて全部剥がすとか・・・どうした? もしかして6階までまたやるの? まあ、黙って何か隠されるよりはいいんですが。 まさかまた工事延期とか言い出すのでしょうか? (今月末に引き渡し予定です) 我が家の玄関前のレンガも破損したままです。 もう終わりみたいな雰囲気でこのままにされそうです。 目地にドリルで穴をあける時に手が滑って正常なレンガが欠けてしまった為、タッチアップかタイルの貼り替えかの対応をしてくれると約束をしたまま、いつやるのかの連

    市原プル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    「ごめんくださいましー」と入り口で言ってる市川プルさんですかね。はなさんは野村昭子さん役でしょうか。野村はなさんですね。(*´ω`*)
  • 埼玉県に告ぐ【第270弾】6月第2週一挙大公開。(20240603~20240607) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第270弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 6月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第269弾で2024年5月第5週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年6月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 6月第2週。 6月3日(月):そのまま、野菜

    埼玉県に告ぐ【第270弾】6月第2週一挙大公開。(20240603~20240607) - おっさんのblogというブログ。
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    カレーに春菊?の天ぷら・・・これ最高だと思います。風味が合いそうで美味しそうです。(*´ω`*)
  • 【国際電話詐欺】ダイヤル +1 844-393-〇〇〇〇 - やれることだけやってみる

    ブラックベリーが色づいてきました。 完熟の黒い実を小鳥と奪う合う週末。 どこかからピロピロ音が聞こえてきます。 スマホの電話着信音のようです。 ずーっと鳴っています。 ぷつっと切れたと思ったら、再びピロピロ。 おーい、電話が鳴っていますよーと思ったら自分のでした。 ぴろぽろぽろぴん。 画面を見ますと未登録の電話番号です。 非通知ではありません。 また新たな太陽光パネル業者さんでしょうか。 かけ直すつもりはありませんが、番号を確認しました。 なにこれ(°_° 数字の前に「+」のマークがついています。 そして最初の数字1と次の8の間にわずかな空白が。 へんてこです。明らかにへんてこです。 こういうときはパソコンで検索です。 ぽちぽちっと。 *「+」から始まるのは国際電話です。 *「+1」という国番号は、 アメリカアメリカンサモア、アンギラ、アンティグアバーブーダ…他。 あんてぃぐあばーぶーだ

    【国際電話詐欺】ダイヤル +1 844-393-〇〇〇〇 - やれることだけやってみる
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    やっぱり日本人ってなめられてる感じがしますね。優しい国民性を完全に利用されていますね。もう知り合いには電話する前に「今から電話します」とメールして頂かなければなりません。(*´ω`*)
  • メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    【ご注意】 こちらは2021年12月04日に書いた記事を加筆修正、再投稿しております。 以前に 書いた にゃんこの 器洗いの記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 当該記事を 書いた 当時 (2019.10/29) 我が家では たちの 器は 金ダワシで 洗って いました!! (余談ですが「カナダワシ」が「カナダ鷲」って変換されるとかなんなん?ややおこ) 大河:「キレイなお茶碗でうまうまにゃっ」 当該記事でも 触れているのですが の 唾液って けっこう ぬるぬる ベタベタ して とれにくい。 (「ぬるぬる」の正体は「バイオフィルム」という細菌です) かといって においとか 残留成分とかも 気になるので 出来れば あまり 洗剤は 使いたくない・・・ 亀の子タワシは 毛? トゲ?? が ポロポロ 落ちるのが すっごい 気になる・・・ で、 金ダワシを 使っ

    メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/06/10
    メラミンスポンジ常備していますが猫様達の食器は普通のスポンジで洗っています。洗面所の陶器に使っていたら表面の光沢が無くなって来たので陶器に使うのやめました。たまに取れない汚れには使っています。(*´ω`*)