takeda25のブックマーク (3,087)

  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    takeda25
    takeda25 2024/01/16
    間違ってないよ(完)
  • 日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し:朝日新聞デジタル
    takeda25
    takeda25 2024/01/16
    日本は世界一の放漫財政です。(狂人が変なことを書いている限り当たり前のことを何度でも書く)
  • 彼は友達 - 浦野月鼓 / 【Dモーニング増刊「ヒミツ」読み切り】彼は友達 | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    彼は友達 - 浦野月鼓 / 【Dモーニング増刊「ヒミツ」読み切り】彼は友達 | コミックDAYS
    takeda25
    takeda25 2024/01/16
    逆なら… って、逆じゃないんだよ。男女は対称ではない。
  • インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶

    インド民はとにかく何かにつけて「言い訳」を唱えてくる。まず、インドに着任してイライラするのはこのインド民のコミュニケーションモードである。これはインド民の自己防衛能の一種であるが、実際に部下や取引相手として対峙した場合にはなかなか手ごわい。その結果、彼らとの議論が面倒臭くなり、適当にやり過ごし、こちらが相手の主張を飲み込んでしまった場合、インド民は、「やはり俺が正しかった」と気で思いこむ。よって、議論や責任を有耶無耶にすることは、長期的に見れば相互に誤解を生むことになり、結果として逆恨みや約束の不履行などに繋がる。相手が部下であれば、あなたは彼や彼女をコントロールできなくなるだろう。何しろ、あなたが追求をやめれば、相手は自分が受け入れられたと考えるからである。日人であれば、無理筋な自らの主張を理解して、心のどこかで良心の呵責が発生することを期待できるかもしれないが、インド民はそのよう

    インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶
    takeda25
    takeda25 2024/01/12
    route course→root causeね。(英語力がちょっと透けて見えてしまう)
  • 「イグノーベル賞待ったなし」アダルトサイトから判定できるIQの研究がろくでもないけど真面目に研究する価値のあるものだった

    中田:‖ @paddy_joy ろくでもない研究だ😂エロサイトから判定できる「尻派/胸派」とIQの関係…単純に分布を見るとIQが高い国ほど胸派の割合が高まるという結果に(地域差が大きいので文化的交絡因子が大きい可能性も) 日はIQも胸派率も最高水準(右上) twitter.com/KirkegaardEmil… 2024-01-08 21:11:37 Emil O W Kirkegaard @KirkegaardEmil Since such preferences plausibly relate to life history speed, and various metrics of development of a given locality, we of course checked the relationship to intelligence at the same

    「イグノーベル賞待ったなし」アダルトサイトから判定できるIQの研究がろくでもないけど真面目に研究する価値のあるものだった
    takeda25
    takeda25 2024/01/10
    「国のレベルでマクロに見れば100に収束するはず」というブコメはひどいな。https://worldpopulationreview.com/country-rankings/average-iq-by-country 実際のデータはそうではないし、データに基づかないと対策も取れないよ。
  • 〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高|社会|石川のニュース|北國新聞

    能登半島地震の避難所となっている穴水町の穴水高で1日夜、男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていったとみられることが6日、同校などへの取材で分かった。自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している。 穴水高によると、車で訪れた数人が自販機を器具でこじ開け飲料水を取り出し、避難所に置いていったという。

    〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高|社会|石川のニュース|北國新聞
    takeda25
    takeda25 2024/01/07
    自分は初報にはコメントしてないけど、全国紙が犯罪があったと書いたらそれに対して憤るのはしょうがない気がするな。ニュースを全部疑わないといけなくなる。誤報ならその経緯が知りたいところ。
  • ボランティアかたり能登半島地震被災地で窃盗疑い、大学生逮捕 | 毎日新聞

    takeda25
    takeda25 2024/01/06
    「騙る」なら「ボランティア『を』騙り」じゃない? / 紛らわしいから「ボランティアを自称し」のほうがいいと思うけど、字数の都合かもね。
  • 何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei

    特別支援学校出身の発達障害児が3年で偏差値を65上げ筑波大学に現役合格した話私は中学まで特別支援学校に通っていた。高校から普通高校に行ったのだが当然授業はさっぱり分からない。私の通った高校は所謂名前さえ書ければ入れるクロマティ高校であり、入学時にそれまでの単元をちゃんと履修してるか?等の確認は勿論しなかった。この高校を知った時は「最高かよ!」と思ったが実際に入ってみると、それは「私に限らず生徒みんな授業の内容とか分からないので先生も教える事を諦めて淡々とマニュアル通りに物事を進める」という形で牙を私に牙をむく。つまり私に限らずあらゆる生徒が先生に分からないから教えてくれ的な事を言っても「教科書を読み返して下さい」で全てシャットアウトなのである。 勿論教科書を読み直してみても分からないモノは分からない。オマケに私は言語は理解していたものの中学3年生まで発音出来ず、高校1年の時は人より3倍遅く

    何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei
    takeda25
    takeda25 2023/12/23
    マシュマロ実験は再現性がないって言われてたような
  • ヤニねこ読んだら内容が底辺すぎて泣いちゃった

    ヤニねこ読んだら内容が底辺すぎて泣いちゃった

    ヤニねこ読んだら内容が底辺すぎて泣いちゃった
    takeda25
    takeda25 2023/12/20
    「内容が底辺すぎて泣いちゃった」
  • 速報!48人の弁護団破れる!違法な子の連れ去りはそれを指南した弁護士にも損害賠償請求を認めるほどの違法性ありと最高裁が判断!!|papi-bushi(パピブシ)

    速報!48人の弁護団破れる!違法な子の連れ去りはそれを指南した弁護士にも損害賠償請求を認めるほどの違法性ありと最高裁が判断!! ご報告です。 ようやく最終結果、最高裁での判断が出ました。子の連れ去りを指南した弁護士とその弁護士の代理人についた合計48人の弁護団との戦いが、最高裁でも終わったんです。 違法な子の連れ去りを指南した弁護士とその弁護士の代理人についた著名な皆様の最高裁への上告は、無事に却下となりました。 これで違法な子の連れ去りを指南した弁護士は、損害賠償に値するほどの違法性があったとの判断が確定した事になります。 私にとっても、裁判所の事実認定に大きな過ちがあったり、もっと評価して欲しい相手方のあまりに酷い違法行為、脱法行為があるのに私達の主張を裁判所にスルーされてしまったりと、大いに不満はありますが、高裁の判断維持と言うことは勝ちは勝ちです。胸を張りたいと思います。 大きな進

    速報!48人の弁護団破れる!違法な子の連れ去りはそれを指南した弁護士にも損害賠償請求を認めるほどの違法性ありと最高裁が判断!!|papi-bushi(パピブシ)
    takeda25
    takeda25 2023/12/20
    敗れると書くのが普通だよね
  • コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会

    著:箱部ルリ (記事は、早稲田大学負けヒロイン研究会の会誌「Blue Lose vol.3」に収録されている「コミケ、その時代の終わり――美少女同人ジャンルの通時的観察――」を改稿したものです。) 12月20日17時50分追記: 不適切な表現や誤解を招く可能性のある部分については、随時修正を加えております。 特に、特定のクリエイターに対しての表現が非常に不適切であったと認識し、該当する記述を全て取り除いております。詳しくは一番下の更新履歴を参照ください。 また、記事の内容に関するいただいたご指摘に対しては、後日、詳細な報告と謝罪を含む記事を公開する予定です。 いくつかの失礼な表現があったことを深くお詫びします。 12月23日0時25分追記: お詫びと訂正をアップロードいたしました。 栄光は、安心してご注文をしていただける会社となるよう努力してまいりました。 しかし今回、苦渋のお願いをしな

    コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会
    takeda25
    takeda25 2023/12/18
    BLも、ニッチな本も消えていく
  • もう99%マッチングアプリ頑張る以外にないと思ってるよ 今の恋愛市場って..

    もう99%マッチングアプリ頑張る以外にないと思ってるよ 今の恋愛市場ってだいぶ特殊になってるからね まず恋愛する気ないやつが多い、全体の3割(増えている) 他の3割くらいはやり手で、学生時代から相手がいる 残りの4割くらいが増田みたいな人たち(男女どちらも) 狙うべきはその4割だけど そいつらに会えるのはほとんどマッチングアプリしかない やり手に会ってもしょうがないじゃん?負け戦にしかならない 恋愛する気ないやつに会ってもしょうがない、時間の無駄 そんで残りの4割は何でそんなどっちつかずかと言えば相手が見つかる状況にないから(増田同様) となればマッチングアプリに手を出すしかない、好む好まずに関わらず 多数がそんな状況だから、昔は無かったような「対応の相場」が発生する 昔は(というか数年前までは)男女どっちも初心という可能性もあったが もう今はありえないでしょ 例えるなら新卒就活市場みたい

    もう99%マッチングアプリ頑張る以外にないと思ってるよ 今の恋愛市場って..
    takeda25
    takeda25 2023/12/18
    ネットの発展で価値が明確化されて、ただで性資源を得るのは難しくなっている。だから、オスがメスに性資源の対価を払いつつ関係を続けて、そのうえで双方利害が一致したら関係を発展させたりする。
  • 1日の長さに1秒加える「うるう秒」廃止へ…1972年導入、システム障害の懸念で国連機関が決議

    【読売新聞】 国連の専門機関・国際電気通信連合(ITU)の会議は11日、1日の長さに1秒を加える「うるう秒」を、原則2035年までに廃止するとした決議案を採択した。うるう秒を追加する度に、コンピューターなどでシステム障害が発生するリ

    1日の長さに1秒加える「うるう秒」廃止へ…1972年導入、システム障害の懸念で国連機関が決議
    takeda25
    takeda25 2023/12/12
    普段の生活で先送りしてもいいことはないけど、こういう問題は先送りして楽になる可能性もあるな。20年後のAIなら楽勝とかあるかも?
  • 日銀の金融政策正常化、安倍派の勢力低下で進めやすくなるとの見方

    自民党政治資金問題に端を発した政治の混乱により、日銀行はマイナス金利の解除に向けて金融政策の正常化を進めやすくなるとの見方が日銀ウオッチャーから出ている。 岸田文雄首相は金融緩和を志向する自民党安倍派に属する閣僚、副大臣、政務官の政務三役を全て交代させる意向を固めたと報道各社が報じる中、そうなった場合、日銀は政策金利の引き上げに動きやすくなると複数のエコノミストはみている。 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは10日付リポートで、「安倍派の勢力低下は、日銀行にとっては金融政策の自由度を高める要因」とした上で、「マイナス金利政策解除など政策修正を進めやすくなる要因と言えるのではないか」と指摘した。 大和証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストは、マイナス金利の解除時期について、「解散総選挙ではなく、内閣改造で済めば、1月に日銀は動ける」と予想。今月19日の金融政策決

    日銀の金融政策正常化、安倍派の勢力低下で進めやすくなるとの見方
    takeda25
    takeda25 2023/12/11
    もうポイント・オブ・ノー・リターンは過ぎてるでしょ。
  • 冷凍チャーハンをチンした息子『何これ?めっちゃ減るじゃん!』→こういう体験をしないとピンと来ないよね「いつもは母ちゃんが白米でかさ増ししてるのよ」

    ゆうもい @yuuki_mod 冷凍チャーハンをチンした息子が 「なにこれ?めっちゃ減るじゃん!」 って驚いてるのを そうそう、こういうの体験しないとピンとこないよね と思いながら聞いてました。 母ちゃんが冷凍チャーハン1袋で子ども4人のお昼を用意してるのはね、フライパンで調理して、白米でかさ増ししてるのよ🍳😝 2023-12-10 10:23:06

    冷凍チャーハンをチンした息子『何これ?めっちゃ減るじゃん!』→こういう体験をしないとピンと来ないよね「いつもは母ちゃんが白米でかさ増ししてるのよ」
    takeda25
    takeda25 2023/12/11
    1袋(2人分)を4人分にしてるんじゃないのかな?
  • 安倍派の政務三役、計15人を全員交代へ 鈴木総務相、宮下農水相も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍派の政務三役、計15人を全員交代へ 鈴木総務相、宮下農水相も:朝日新聞デジタル
    takeda25
    takeda25 2023/12/11
    山上賛美が出てるけど、どうなんだろうね。巨大な問題があるときにそれに正面から立ち向かって克服するのではなく、外的要因によって棚ぼたで解決されてしまったという意味で、日本のいつものパターンっぽい。
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』青沼P&藤林D、「ウルトラハンド」は今後のシリーズで一切登場しないと明言。DLCなしと再強調、設定裏話などいろいろ海外メディアに明かす - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』青沼P&藤林D、「ウルトラハンド」は今後のシリーズで一切登場しないと明言。DLCなしと再強調、設定裏話などいろいろ海外メディアに明かす 全記事ニュース

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』青沼P&藤林D、「ウルトラハンド」は今後のシリーズで一切登場しないと明言。DLCなしと再強調、設定裏話などいろいろ海外メディアに明かす - AUTOMATON
    takeda25
    takeda25 2023/12/09
    ブレワイのVR版出してほしい
  • 三重県議、質疑で女子生徒の容姿に言及 同僚に苦言呈され釈明 | 毎日新聞

    三重県議会予算決算常任委員会で8日、質疑に立った新政みえの平畑武県議(69)が、女子高校生の容姿について「完璧な100点だ」などと言及した。その後に質問に立った同僚県議が「子どもたちの間で、ルッキズム(外見至上主義)にとらわれている実態がある。訂正したい」と苦言を呈する一幕があった。 平畑県議は質問に入る前に、11月に多気町であった伊勢茶のイベントで県立高校生が作った菓子を話題にし、…

    三重県議、質疑で女子生徒の容姿に言及 同僚に苦言呈され釈明 | 毎日新聞
    takeda25
    takeda25 2023/12/09
    写真を見ると、この二人が選ばれた過程には間違いなくルッキズム的要素があったんだろうなと思わされる。それでも建前として言わないようにするというのはいい方向の変化だとは思うけど。
  • 円相場 NY市場では1ドル=141円台も 急速に円高ドル安進む | NHK

    8日の東京外国為替市場は、日銀の植田総裁の7日の国会での発言を受けて金融政策の転換が近づいているのではないかとの見方が強まり、急速に円高ドル安が進んでいます。 円相場は1ドル=147円前後で推移していましたが、7日のニューヨーク市場ではおよそ4か月ぶりに1ドル=141円台まで円高ドル安が進みました。 植田総裁の発言を受けて市場では、金融政策の転換が近づいているのではないかとの見方が強まっています。 8日の東京市場でも1ドル=142円台をつける場面もありました。 円高が進んだことで東京株式市場では日経平均株価が500円以上、値下がりしています。 日銀は今月18日と19日に金融政策を決める会合を開きますが、ここでどのような政策スタンスを示すのか市場の注目が集まっています。

    円相場 NY市場では1ドル=141円台も 急速に円高ドル安進む | NHK
    takeda25
    takeda25 2023/12/08
    思考実験として、今(144円)の1.2倍(約173円)と1/1.2倍(120円)になった場合を考えて、どちらが望ましいか考えてみよう。
  • KADOKAWAがトランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    KADOKAWAがトランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け:朝日新聞デジタル
    takeda25
    takeda25 2023/12/06
    今回の件が表現の自由の問題じゃないというのはそうだけど、そういう意味では、これまで「フェミによる表現の自由侵害」みたいに言われてきた案件も全部表現の自由の問題じゃないんだよな。