Daniel_Yangのブックマーク (1,860)

  • Daniel Yangさんの感想・レビュー

    極端な主張が人気を博すのはなぜか? がわかるです。 前半 第一章「少年ヒトラー」から 第四章「第二次世界大戦」までが ヒトラーとドイツの経済、政治史です。 後半 第五章「反ユダヤ主義とは何か」から 第七章「ヒトラーに従った大衆」までが、 その後の研究者の成果と著者の解説です。 前半では よく言われる「ヒトラーは合法的に独裁者になった。」が、どういうことか、具体的に解りました。 昨年、wikipediaの「全権委任法」(1933/3/23成立)を読みました。 そのときの理解は 「国会での議決で反対票を投じそうな議員をあらかじめ逮捕しているのだから、合法的とは言えないのでは?」 でした。 つまり「合法的に独裁者になった」と言うことが納得できませんでした。 書では、このからくりがわかりやすく解説されていています。 納得(独裁者の誕生に)納得はできませんでしたが、何がまずかったのかを自分でも考

    Daniel Yangさんの感想・レビュー
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/06/11
    我ながらよく書けていると思う。
  • コンプレックスは我慢せずお金で解決しなさい

    黒坂岳央です。 誰しも1つや2つはコンプレックスを持っている。筆者も昔から人並み以上にたくさんのコンプレックスを抱えており、「どうやって克服すればいいのだろうか?」と悩み続けてきた。 ネットでコンプレックスについて検索すると「ありのままの自分を受け入れなさい」と出てくる事が多い。このような回答は昔からずっとそうだった。しかし、回答としてはイマイチに感じてしまう。お金で解決してしまえるコンプレックスなら、無理に我慢なんてせずにさっさと完全解決してしまった方が良い。 コンプレックスに対してより高い解像度で挑むなら、解決できるもの、できないものにわけてアプローチをするとよいだろう。 解決できてしまうコンプレックス 解決できてしまうコンプレックスについて、筆者の具体例をあげたい。 自分の場合は顔のヒゲだった。昔から大変濃くてすぐに青髭になる。第3者から見れば差なんてわからないが、写真撮影や人前に出

    コンプレックスは我慢せずお金で解決しなさい
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/06/07
    なるほど、と思いました
  • 呉座勇一vs日本歴史学協会名誉毀損訴訟で呉座敗訴「あらゆる社会的弱者に対する長年のハラスメント行為」の異常性 - 事実を整える

    異常な判決 ランキング参加中社会 呉座勇一vs日歴史学協会名誉毀損訴訟で呉座敗訴 「あらゆる社会的弱者に対する長年のハラスメント行為」? 「前提事実と意見論評との合理的関連性」と意見論評の合理性は別 呉座氏のツイート投稿は対象属性の言及のみ、否定的・悪性評価が無い 「白人・在日・部落解放同盟・女装者・沖縄・障害者」等への言及内容 日歴史学協会が支離滅裂な推論過程で呉座氏の投稿を「性差別・ハラスメント」と評したことが明らかに 呉座勇一vs日歴史学協会名誉毀損訴訟で呉座敗訴 呉座勇一氏が日歴史学協会を訴えた名誉毀損訴訟で日歴史学協会が全面勝訴しました - 武蔵小杉合同法律事務所 東京地方裁判所立川支部判決 令和6年5月20日 令和4年(ワ)第883号判決 日歴史学協会が「日中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対

    呉座勇一vs日本歴史学協会名誉毀損訴訟で呉座敗訴「あらゆる社会的弱者に対する長年のハラスメント行為」の異常性 - 事実を整える
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/31
    新約聖書ローマ12の19「復讐はわたしのすることである。わたしが報いをする。と主は言われる。」現代に於いて司法に求められる役割の一つがこれ。裁判官さん放棄してませんか。復讐は各自でやれってことになりますよ
  • 胚芽精米のすべて|女子栄養大学教授 五明紀春

    女子栄養大学教授 五明 紀春 (ごみょう としはる) 東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻博士課程修了、農学博士。 専門分野:栄養・機能学。 研究課題:物の栄養・生理機能特性に関する研究。 日農芸化学会会員、日栄養糧学会評議員、日品科学工学会評議員、日臨床学会会員、日内分泌学会会員、日フードシステム学会会員。 「の解釈学-我べるゆへに我あり(アドア出版)」、「の記号学(大修館書店)」他著書多数。 第1章 胚芽精米とは何か? 生きている胚芽精米 胚芽保有率80%以上の胚芽米を胚芽精米という 胚芽精米は発芽する 微量栄養素の濃縮パック 胚芽精米の生理機能 胚芽保有率とB1含量の関係について(注意) 第2章 胚芽精米の百年 脚気病蔓延は明治から 二十年つづいた原因論争 島薗教授「胚芽米常用論」 戦後の脚気病再発生 甦った胚芽精米 バトンは引き継がれた 第3章 胚芽

    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/29
    佐伯矩が七分づきの米食を推奨して100年経ちました。今でも白米を好んで食べる人が多いようです。人の好みにケチをつけるのは嫌な奴だとは思うけれど、白米好みは間違った好みだと思う。賛同してくれる人いる?
  • 隠しきれない「育ち」が出てしまう部分は?

    黒坂岳央です。 昨今、あちこちで「育ちの良いと思われる作法」といった記事や主張をよく見かける。正直、この手の主張には昔から違和感しかなかった。 「育ち、というステータスは来は固定値なのに、なぜ変動値のように扱うのか?」「育ちがいいと思われたい、ということを大事に育てられてきた人ほど考えないのでは?」と。そして「魚をきれいにべる」といった主張にも「それは育ちの良さを見るポイントとして当に正しいのか?」といった疑問もあった。 そんな「育ちの良さ理論」に疑問を感じる筆者だが、個人的に「この部分については、どうやっても隠しきれない育ちが出てしまうのでは?」と思う部分がある。多くの場合、後から変えることもなかなか簡単ではない。それは「自己愛」である。 三つ子の愛は百まで 「幼少期の親からかけられた愛情は、その後一生の人生を左右する」。これはあらゆる研究、データから明らかになっており、今更疑う人

    隠しきれない「育ち」が出てしまう部分は?
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/22
    自己愛の欠如に着目して、逆に「育ちの良さ」は何か?を考えている。たしかに、人と対等な関係を作れずに、必ず威張るか、へりくだるかしか選択肢を持たない大人もいる。
  • 釧路地域のラムサール条約湿地 | 釧路国際ウェットランドセンター

    釧路湿原(くしろしつげん)(釧路市、釧路町、標茶町、鶴居村) 1980年ラムサール条約登録(登録面積7,863ha) 東西25km、南北36km、総面積22,070haの日最大の湿原で、日で最初にラムサール条約湿地に登録されました。大部分はヨシ・スゲ湿原からなり、南北を貫いて流れる釧路川の支流が網の目のように広がっています。特別天然記念物タンチョウや、国内ではごく限られた地域でしか確認されていない「北方遺残種」のキタサンショウウオなど、希少な動植物が多くみられます。 湿原を守る 1987年に国立公園に指定され、観光地として毎年国内外から人々が訪れています。 手つかずの自然が残る湿原の中央部は、ラムサール条約に登録されているほか、天然記念物、国設鳥獣保護区、国立公園特別保護地域として厳重に保護されています。 しかし近年、湿原周辺の土地開発や過去の河川改修の影響による湿原植生の変化や環境の

    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/21
    メガソーラーパネルの工事が進められてから絶滅危惧種の「オオジシギ」や「チュウヒ」が確認出来ていないそうです。2024年5月。
  • 初コラボレーション!「うる星やつら」×「じゃがりこ辛いやつ」ラムちゃんとテンちゃんが期間限定パッケージに登場!2024年2月下旬から、全国で順次切り替え:マピオンニュース

    初コラボレーション!「うる星やつら」×「じゃがりこ辛いやつ」ラムちゃんとテンちゃんが期間限定パッケージに登場!2024年2月下旬から、全国で順次切り替え 2024年02月27日14時15分 / 提供:PR TIMES ~2024年3月11日(月)から『じゃがりこ辛いやつ ホット&スパイシー味』全国のコンビニエンスストア先行で新発売!~ カルビー株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、TVアニメ「うる星やつら」と初めてコラボレーションし、『じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味』を2024年2月下旬より期間限定パッケージに切り替えます。また、『じゃがりこ辛いやつ ホット&スパイシー味』を、同じく期間限定パッケージにて、2024年3月11日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で発売します。 ※コンビニエンスストア以外の店舗では2024年3月18日(月)から発売 ※期間限定パ

    初コラボレーション!「うる星やつら」×「じゃがりこ辛いやつ」ラムちゃんとテンちゃんが期間限定パッケージに登場!2024年2月下旬から、全国で順次切り替え:マピオンニュース
  • 実験B-30 <くだものの香りは何の香り?の巻> | すぐできる!なるほど★ザ★化学実験室 | 日本分析化学専門学校

    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/12
    高校で化学を履修すると「くだものの香りは、エステル」と習います。具体的にはこんな感じ。
  • 6月に給付金!年収100~500万円台、会社員・年金生活・個人事業主は絶対申請を

    調整給付金(補足給付金)について最新情報を解説します。 【目次】 給付金の対象者、定額減税の全体像(0:00) 定額減税と調整給付金(4:00) 調整給付金のほうがお得な理由(5:35) 調整給付がズレた後、そして、個人事業主の場合(9:29) 給付金を受け取る方法(11:34)

    6月に給付金!年収100~500万円台、会社員・年金生活・個人事業主は絶対申請を
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/12
    有りがたいことでございます。> 山田真哉さんのご助言、
  • [ケータイ用語の基礎知識]第681回:nit とは

    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/11
    ようやく輝度をあらわす単位が人口に膾炙されるようになったようだ。学生か専門家ならばcd/m2(かんでらぱーへいべい)と言うだろうが、まぁnit(にと)だってよかろう。
  • 社会保険料高すぎ、差押え過激化で社保倒産!

    最近急増している社会保険料倒産について解説します。 【目次】 社保倒産の事例、社会保険料の差押え激化(0:00) 社保倒産が増えた理由(2:53) 社保倒産の地味に一番大きな要因(4:35) これから社保倒産がますます増える理由(6:57) 社保倒産した場合、経営者・従業員はどうなる?(9:54) 社会保険料の削減、助成金、猶予(11:35)

    社会保険料高すぎ、差押え過激化で社保倒産!
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/06
    税務署の査察で倒産した会社はない、とまるさの女で言っていたような気がするが、社会保険料の取り立ててで会社は潰れるのですな。
  • 円安の本当の要因とその背景の解説

    現在の歴史的な円安の背景と要因について、以下の3つのポイントから考察していく。 2011年の1ドル75円と比べて、2024年現在なんと155円(今日は一時的に160円)、円の価値は半分以下に下落した。 多くを輸入に頼る日では、モノの値段が次々上げられ、人々は海外旅行にもいけなくなった。 かつて世界2位の経済規模を誇り米国の70%まで達した我が国のGDPはドイツに抜かれ4位に転落、このペースでは2025年にはインドに抜かれる。 「GDPの下落は為替相場という一時的な要因でしょ」と、現実を見たくない人も多くいるが、実際はそうではない。なぜ円安が続き日が貧しくなっていくのか考察してみよう。 1. 日企業の海外進出と構造変化 日は製造業で外貨を稼ぐ国であり、国内で作り、世界に輸出をして稼いでいた。 国内市場も世界2位3位の規模を持ち、国内だけで事業を完結することもできた。世界トップクラスの

    円安の本当の要因とその背景の解説
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/05/04
    きわめてマトモであり、状況認識の助けになりました。
  • 幸福は足し算ではなく引き算で作る

    黒坂岳央です。 「もっとお金があれば、時間があれば自分は幸せになれるのに」 誰しも一度は通る道ではないだろうか。自分自身、そのように強くそう感じていた時期があった。しかし、ある程度余裕を得て分かったことがある。人生の幸福はより良い何かを足すのではなく、不快な引き算の結果作られるものなのだ。 足してもすぐに慣れて飽きる 人間は慣れ、そして飽きる動物である。高級タワマン、高級車、高級ホテル、高級レストラン、このような固定費、変動費に関わらず「幸福を”足す”発想」では恒久的な幸せを掴むことはできない。否、逆に一度手にすると今度はそれ以下のグレードを「不幸」と感じる余計なボーダーラインさえ覚えるだろう。「高所得貧乏」という現象もこれで説明がつく。 たとえば月収100万円、世間的に見れば大変高収入である。しかし、人間は手元の資源をあるだけ全部使ってしまう、というバグを持っている(パーキンソンの法則)

    幸福は足し算ではなく引き算で作る
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/27
    この発想は新鮮。いままで気が付かなかった。
  • 【歌詞和訳】The Linda Lindas「Racist, Sexist Boy」で破壊・再生したこととは?

    【歌詞和訳】The Linda Lindas「Racist, Sexist Boy」で破壊・再生したこととは? 最終更新: 2022年5月15日 LA発の若きガールズ・パンクバンド、The Linda Lindas(ザ・リンダ・リンダズ)。 ロサンゼルス公共図書館主催のオンライン・イベントをSNSで配信し、一躍話題となった新曲「Racist, Sexist Boy」。 そこで今回は「Racist, Sexist Boy」の歌詞を和訳し、内容について考察している。 クラスメイトから人種差別を受け、その思いを歌詞に昇華した「Racist, Sexist Boy」とは。 The Linda Lindasとは The Linda Lindas(ザ・リンダ・リンダズ)はアメリカのロサンゼルス出身のガールズ・パンクバンド。 アジア系とラテン系アメリカ人によるガールズバンドで、エロイース(Vo./Ba.

    【歌詞和訳】The Linda Lindas「Racist, Sexist Boy」で破壊・再生したこととは?
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/27
    なるほど。
  • フェンダー・ストラトキャスター - Wikipedia

    スタンダード・シリーズ: ブラック、クローム・レッド、ブラウン・サンバースト、エレクトロン・ブルー、ミッドナイト・ワイン、アークティック・ホワイト アメリカンシリーズ: ブラック、3トーンサンバースト、オリンピック・ホワイト、クローム・レッド、ショア・ゴールド, バタースコッチ・ブロンド, チャコール・メタリック ストラトキャスター(Stratocaster)は、フェンダー社が1954年から発表・発売を行っているエレクトリック・ギターの機種。同社社長のレオ・フェンダーらによって開発された。 ギブソン社のレスポールモデルと並ぶエレクトリックギターの代表的な存在で、現在はフェンダー社の2つのブランド(フェンダー、スクワイア)から販売されている。 テレキャスターの後継機であること、また当時、未来や最先端をイメージさせる「宇宙」や「成層圏(stratosphere)」から、その名前が付けられた。

    フェンダー・ストラトキャスター - Wikipedia
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/27
    トレモロ・アーム」はフェンダーのネーミングだそうだ。しかし、トレモロ(マンドリンや木琴で白丸を同音連打する手法)ではなく音程をゆらすいわば「ビブラート・アーム」ですが、ロックじゃないのだろうね。
  • 中国「テクノオートクラシー」 vs. 米国「テクノデモクラシー」(藤谷 昌敏)

    政策提言委員・金沢工業大学客員教授 藤谷 昌敏 米国のバイデン政権は、中国などの「テクノオートクラシー(技術独裁主義)」の対抗軸となる 「テクノデモクラシー(技術民主主義)」の結集に向け、半導体と人工知能AI)、次世代通信ネットワークを米国のアジア戦略の中心に位置付けている。 その核となっているのが、先端科学技術などの高度な技術を保有する民主主義国12ヵ国で構成する「テクノデモクラシー12」構想である。もともと、この構想は外交問題評議会のジャレッド・コーエン氏と「新米国安全保障研究所」(CNAS)の最高経営責任者(CEO)、リチャード・フォンテーン氏が提案したもので、米、仏、独、日、英、豪、カナダ、韓国、フィンランド、スウェーデン、インド、イスラエルを指す。 目的は、これら先進的な民主主義国が協力して、高度な技術分野における安全保障と経済的な脆弱性を軽減することであり、半導体、人工知能

    中国「テクノオートクラシー」 vs. 米国「テクノデモクラシー」(藤谷 昌敏)
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/25
    興味深い
  • すべての人にすべてを約束するのはやめよう:世界をより良くする最も賢い方法 --- ビョルン・ロンボルグ

    2015年、日を含むすべての国が大々的に採択したSDGs(持続可能な開発目標)。これらの目標は、貧困男女差別、飢餓の撲滅、汚職、気候変動、慢性疾患、戦争、エイズ、結核、マラリアの撲滅、エネルギー、教育、雇用の確保、零細漁業支援、持続可能な観光業、都市部の緑化、有機農産物の普及など、考えうるほとんどすべての良いことを2030年までに達成することを約束した。 非常に長いリストを読めば、良いことをする方法には事欠かないことがわかる。政治家たちは、すべての人にすべてのことを提供することを目標にしたため、焦点を絞ることも、優先順位をつけることも、何かを省くこともできなかった。しかし、すべてが重要だと言うことは、何も重要ではないということなのだ。 そのため、昨年末に目標の半分を達成したとき、世界はその軌道から大きく外れていることに気づいた。国連事務総長のアントニオ・グテーレスでさえ、約束が失敗に終

    すべての人にすべてを約束するのはやめよう:世界をより良くする最も賢い方法 --- ビョルン・ロンボルグ
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/19
    なるほど
  • 核武装が招く「予防戦争」のリスク

    軍事・安全保障Nuclear missiles before toxic green sky. Horizontal composition with copy space. Nuclear war concept. 核兵器を開発したり、保有したり、配備したりしようとする国家は、「予防戦争」を誘発するリスクを負います。このことは国家安全保障上の重要なテーマであるにもかかわらず、我が国では、ほとんど議論されることがないようです。そうした日の言論空間の隙間を埋めるために、私はこの記事を書くことにしました。 国家は核武装する際、敵対国から、それを阻止したり遅らせたりするための「予防戦争」や「予防攻撃」を仕掛けられる恐れがあります。その一方で、現在の核兵器保有国は、そうした武力行使に妨害されることなく核武装を成功させました。 はたして核拡散(核兵器を保有する国家が増えること)を封じようとする予防

    核武装が招く「予防戦争」のリスク
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/16
    考えさせられた
  • 呼吸鎖-電子伝達系と酸化的リン酸化

    解糖やTCA回路によりNADH2+やFADH2の形で捕捉された水素は,ミトコンドリアのクリステにおいて,順次エネルギーが低くなるような一連の酵素系(複合体 I~IV)の連鎖を経て,最終受容体である酸素(O2)に渡されて水 H2Oになる。複合体 I~IVの段階は,ミトコンドリア内膜のタンパク質や補酵素間で電子のやり取りが起こる過程であるため電子伝達系と呼ばれる。また,複合体 I, III, IV の段階では,ミトコンドリアのマトリックスから膜間スペースにH+が汲み出され,内膜を隔てて水素イオンの濃度勾配が発生する。 このプロトン(H+)濃度勾配で生じる化学ポテンシャルを利用して,複合体V(H+輸送ATPシンターゼ)はADPとリン酸からATPを合成する。この過程は酸化的リン酸化と呼ばれ,好気的代謝の中心となる。解糖などで基質のリン酸基の転移反応によってADPからATPを合成する基質レベルのリン

    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/16
    ときどき、思い出したい「電子伝達系」
  • PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 前編 - シロナガス/星景写真と科学本のブログ

    うむうむ。 ペンタックスリコーファミリークラブのフリートライアルで、PENTAX K-1 Mark IIいわゆるK-1Ⅱを借りられることになりまして。 K-1Ⅱというのは、言わずと知れたPENTAXのフルサイズ機ですね。 基的に、APS-Cでずっとやっていますので、対応するフルサイズ用レンズがないのですが、いくつか試したいと思っていたことがあったので、ちょうど良かった。 フリートライアルですが、ペンタックスリコーファミリーのプレミアム会員(しか今、会員制度がないと思いますが)なら、毎月の申し込みをすることができます。 返送料はかかりますが、機材を無料で試せるので、会費を払っているので活用しないともったいないと思い、毎月、申し込みをしています。 前回D-FA21mmが借りられたのが、11月のことでしたので、結構早く2回目が回ってきた。結構借りられるぞ…これ…。 shironagassu.h

    PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 前編 - シロナガス/星景写真と科学本のブログ
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2024/04/16
    周囲の光量落ちとケラレは違う(._.)φ(知らなかった>俺)