Expwayのブックマーク (2,317)

  • 金持ちイジメに見えて金持ちに有利になる世論誘導|shinshinohara

    もう二十年ほど前から「東大に進学するのは裕福な家庭」という報道が繰り返されている。そしてそのことを知っている人は非常に多く、今や常識。そのためか、街角インタビューでも「どうせ東大生は金持ち出身なんでしょ、だったら学費上げても構わないでしょ」という意見が。 これは恐らく「金持ちからはふんだくったらいい、ざまあみろ」という報復感情も多少手伝っているのだろう。 しかし実態は逆になる。金持ちには150万円の学費なんか痛くもかゆくもない。しかし貧困家庭ではとても支払えない金額。単に貧困家庭を大学という学歴から締め出す効果しか起きない。 これと似たことが政治でも。日では「政治家はカネに汚い」というイメージがある。どうせ権力を利用してお金儲けしてるのだし、元々金持ちだろうから、政治家は無給にしてタダ働きさせればいい、という意見がしばしば出る。これを、金持ち政治家に一矢報いるアイディアくらいに思う人が少

    金持ちイジメに見えて金持ちに有利になる世論誘導|shinshinohara
    Expway
    Expway 2024/06/08
    公務員のモラルハザードは既に取り返しのつかないところまで来ていると思う。報道されるのは氷山の一角の先っぽみたいなもん。頭から腐っているのでさもありなん。
  • 「私は神の使い」と主張、総選挙で3選狙うインドのモディ首相

    (CNN) 一斉の開票を6月4日に控えるインド総選挙の選挙戦でインドのモディ首相は30日までに、「私は神に選ばれし者」との考えを新たに示し、有権者に与党「インド人民党」への支持を訴えた。 地元テレビ局「NDTV」との会見で述べた。「神は目的達成のために私を送られた」とし、「この目的が果たされた時、私の仕事は完結するだろう」と主張。「私が神に自らを捧げるのはこれが理由だ」と続けた。 モディ氏は過去にも似たような言葉を使ったことがあるが、今回は神が選んだ指導者などと一段と踏み込んだ表現ともなっている。 ヒンドゥー主義を掲げる人民党は2014年に政権を掌握。モディ首相は今回の総選挙で3期目を狙う。インド総人口の約8割はヒンドゥー教徒となっている。 インド社会には信仰心の厚い各宗教の宗徒が根強く混在しており、独立後の歴代指導者は宗教間の抗争が長い間続いた歴史も踏まえて特定の宗教には肩入れしない立場

    「私は神の使い」と主張、総選挙で3選狙うインドのモディ首相
    Expway
    Expway 2024/05/31
    世界各地のあたおか政治家を見ているとまだ押しが弱いと思ってしまうが、状況はそれなりに深刻なんだろうと思う。
  • デジタル庁デザインシステムβ版

    デジタル庁デザインシステムは、スタイリングの考え方を提供するデザイン言語、情報の視覚表現とインタラクションを具現化するUIコンポーネント、ユーザビリティとアクセシビリティを踏まえた設計や実装のためのガイドラインから構成されるデザインアセットです。 デジタル庁のミッションである「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。」の実現に寄与することを標榜し、官公庁や地方自治体などの行政機関や公共性の高い組織等のウェブサイト/ウェブアプリケーション/オンラインサービスまたはシステム等で利用することを念頭に置いて構築されています。

    デジタル庁デザインシステムβ版
    Expway
    Expway 2024/05/31
    "デザイン言語、情報の視覚表現とインタラクションを具現化するUIコンポーネント、ユーザビリティとアクセシビリティを踏まえた設計や実装のためのガイドラインから構成されるデザインアセットです"横文字よ
  • 「超加工食品」摂取、脳卒中と認知機能低下に関連か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ポテトチップスや炭酸飲料、ホットドッグなどの「超加工品」を摂取することで、脳卒中や認知機能低下のリスクが高まる可能性があるとの研究結果が22日、学術誌ニューロロジーで発表された。 研究チームは、45歳以上の参加者3万人以上を平均11年間追跡。認知機能低下の研究に1万4175人、脳卒中の研究に2万243人を選んだ。どちらのグループも、以前これらの疾患にかかっていた経験はなかった。参加者のうち、研究期間の終わりまでに768人が認知機能障害と診断され、1108人が脳卒中を発症した。 超加工品を10%多く摂取した参加者は、認知機能障害を発症するリスクが16%増加。一方で非加工品やホールフード(加工や精製を最小限に抑えた材)を多く摂取した参加者は、リスクが12%低下した。 超加工品の摂取量が多い人の脳卒中リスクは8%高かった一方、非加工品の摂取量が多い人の脳卒中リスクは9%低かった。最も

    「超加工食品」摂取、脳卒中と認知機能低下に関連か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Expway
    Expway 2024/05/26
    所得水準などのデータとの相関が気になる。
  • 地方議員が推しメシに海鮮丼を紹介するコラムに、自民党発信というだけで脊髄反射で噛み付く共産党議員がしっぺ返しを受ける

    「庶民」とか「こんなの」とかそれを提供している地元民を考慮してない言い様にコミュノートまでつく始末。 こういうトコで言葉を選べないから特定の支持しか残らないんじゃないですかねぇ?

    地方議員が推しメシに海鮮丼を紹介するコラムに、自民党発信というだけで脊髄反射で噛み付く共産党議員がしっぺ返しを受ける
    Expway
    Expway 2024/05/23
    民は何も考えず安心して任せられる人柄の政治家を求めているので、SNSはメシバナが一番良いとおもう。その枕詞に会議で来たとか視察で来たとか書くくらいが丁度いい。制作談義は暇人のおもちゃにされてしまう。
  • 6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 | 共同通信

    Published 2024/05/22 19:12 (JST) Updated 2024/05/22 20:46 (JST) 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。 再生可能エネルギー普及に向け、電気料金に上乗せする賦課金が4月に引き上げられたことも影響した。その他の値上がり率は中部が25.1%、東京が20.9%、四国が20.1%、沖縄が19.4%、東北と北陸が17.5%、北海道が17.2%、中国が14.4%となる。

    6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 | 共同通信
    Expway
    Expway 2024/05/22
    エアコン控えて死ぬ高齢者は普通に出ると思う。
  • なぜか満席の横浜地裁…記者は1人の傍聴者の後を追い、確信した 横浜市教委の「傍聴ブロック」発覚の経緯:東京新聞 TOKYO Web

    「著名人の事件でもないのに、なぜこんなに多くの人がいるのか」。横浜地裁で開かれた、ある被告の刑事裁判で、記者は3月以降、疑問を持ち続けていた。 <横浜教育委員会は21日、2019年度から今年4月にかけて横浜地裁で公判があった教員によるわいせつ事件で、多数の職員を動員して法廷の傍聴席に行かせ、一般の人が傍聴できないようにしていたと発表した。>

    なぜか満席の横浜地裁…記者は1人の傍聴者の後を追い、確信した 横浜市教委の「傍聴ブロック」発覚の経緯:東京新聞 TOKYO Web
    Expway
    Expway 2024/05/22
    次は有給取ってやらせるよね。休日に何やってても自由だからしょうがないよね
  • 年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました 車が好きな人にとって、憧れの車や好きな車を買うということは1つの目標でもあります。人によっては車の趣味も異なり、スポーツカーやミニバンなど好きな車も変わってきます。かといって高額な車であったり大きすぎる車であったりする場合には身分不相応ではないか、と考えてしまうこともあり得るでしょう。 そこで記事では年収500万円、3人家族でトヨタヴェルファイアを買う、といったケースを想定して考えていきます。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! ヴェルファイアとはどのような車かヴェルファイアはトヨタ自動車が発売する大型ミニバンです。同メーカーではクラウンといった、いわゆる高級車のカテゴリーに

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    Expway
    Expway 2024/05/19
    無難にシエンタかカローラクロスあたりにしておけと思うが欲しい車ってのはそういう判断じゃないからなあ。
  • 除湿機の水捨てが不要に!「除湿コンセント」 - 家電 Watch

    除湿機の水捨てが不要に!「除湿コンセント」 - 家電 Watch
    Expway
    Expway 2024/05/19
    いいぞ次はロボット掃除機直結の給排水だ。ヤマダでロボロック売ってるしいけるだろ。
  • バナナの皮で妻たたき暴行容疑で夫逮捕 警察「物で人たたけば暴行」:朝日新聞デジタル

    福岡県警直方署は17日、会社役員の(62)の頭をバナナの皮で殴打したとして、鞍手町の自称自営業の男(59)を暴行容疑で現行犯逮捕し、発表した。男は「の頭をバナナの皮で1回たたいたことは間違いありません。口答えしてきて腹が立った」と容疑を認めているという。 署によると、17日午後8時半ごろ、男は自宅での頭を手にしたバナナの皮で殴り暴行した疑いがある。女性が「夫がアルコール中毒になっている。ののしられて、今バナナで頭をたたかれた」と通報したという。 駆けつけた署員に男は「それが暴力になるのか。夫婦ならそれくらいの暴力はある」と述べた。署は「物が何であろうと、物で人をたたいたら暴行。夫婦であっても、暴行は暴行です」としている。(中村有紀子) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(

    バナナの皮で妻たたき暴行容疑で夫逮捕 警察「物で人たたけば暴行」:朝日新聞デジタル
    Expway
    Expway 2024/05/18
    関係機関が連携しての踏み台としての逮捕なら大いに評価したい。DVも虐待も問題は出口で、分離できればそれがいいと思うんだけどね。連携の上で警察が表立って動いてくれるなら心強い。
  • 安芸高田市の石丸市長、東京都知事選へ立候補の意向表明 | 中国新聞デジタル

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長は16日、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を表明した。17日に広島市内で記者会見し、正式発表する見通し。

    安芸高田市の石丸市長、東京都知事選へ立候補の意向表明 | 中国新聞デジタル
    Expway
    Expway 2024/05/16
    毎度オモチャにされる都民の皆様ご愁傷様です
  • 【速報】安芸高田市 石丸市長 次期東京都知事選挙への出馬を表明 - ライブドアニュース

    安芸高田市の市長が都内で開催されているセミナーで、次期都知事選に出馬する意向を明らかにしました。

    【速報】安芸高田市 石丸市長 次期東京都知事選挙への出馬を表明 - ライブドアニュース
    Expway
    Expway 2024/05/16
    落ちたら落ちたで元武雄市長みたいに講演会で食うんですねわかります
  • 《メール入手》「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」いなば食品社長が全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール” | 文春オンライン

    これまで「週刊文春」は、缶詰製造大手のいなば品の新入社員への“ボロ家ハラスメント”に始まり、静岡工場での品衛生法違反や稲葉敦央社長(70)との稲葉優子会長(54)による社員へのハラスメントなどを報じてきた。 そんないなば品には、実に不可解な社内規則が存在することが新たに分かった。

    《メール入手》「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」いなば食品社長が全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール” | 文春オンライン
    Expway
    Expway 2024/05/16
    携帯をマナーモードにするふりをして録音するのが日常です
  • 写真を整理していた。 夫の顔が見たくなると写真の整理のつもりでカメラロ..

    写真を整理していた。 夫の顔が見たくなると写真の整理のつもりでカメラロールをぼんやり眺めたりしている。スマホとは別に昔使っていたコンデジがあって、そっちの画像はそういえばしばらく見ていなかったなと思って開いてみた。 夫の調子が良かった頃はよく旅行に行っていたので、旅行先の写真が多い。ふたりとも働いていて子どももいなかったので国内外いろんなところに行った。記念写真風に撮ってる写真や風景の写真の中に、必ず私が撮った夫の後ろ姿の写真がある。後ろ姿も好きだった。小さな頭に、細身な割には大きな背中、長い手足、何を着ていても画になる人だった。こんなにかっこいい人が私といっしょにいるのだ、と確かめるように後ろ姿を写真に収めていたんだと思う。 旅行写真の合間に、家の居間で私と夫が写っている写真があった。テーブルに膝をついてカメラの方を見る私と、隣で大笑顔の夫。テーブルにはビール。ふたりとも部屋着のなんてこ

    写真を整理していた。 夫の顔が見たくなると写真の整理のつもりでカメラロ..
    Expway
    Expway 2024/05/15
    子のためにおもいでばこ買ったが、両親の日常の何気ない動画を気軽に保存できて重宝している。早く買っておけばよかった。
  • 長谷川岳議員が「ぶち切れるよ」発言、札幌市職員ら会議で 音声入手:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    長谷川岳議員が「ぶち切れるよ」発言、札幌市職員ら会議で 音声入手:朝日新聞デジタル
    Expway
    Expway 2024/05/15
    しっかり下野してみんな性根叩き直されていただきたい。
  • 自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者“約6万8000人に上る可能性” | NHK

    警察庁は、自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者がことしは推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。 13日の衆議院決算行政監視委員会の分科会で、警察庁はことし1月から3月までに自宅で亡くなった1人暮らしの65歳以上の高齢者は、把握しているだけで1万7000人余りで、年間では推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。 孤独・孤立対策を担当する内閣府などは、今回の推計値も含め「孤独死」や「孤立死」にあたるケースがどの程度あるのか実態把握を進めることにしています。

    自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者“約6万8000人に上る可能性” | NHK
    Expway
    Expway 2024/05/13
    国の対策はお気持ちだけで、現場は無料の民生委員と定額働かせ放題の地域包括支援センターで賄います。よかったですね。
  • 【詳しく】地域の孤独・孤立…ニーズ高まる民生委員の担い手は | NHK

    民生委員は、任期が3年の非常勤の地方公務員で、児童委員もかね、1人暮らしの高齢者の見守りや子育て世帯の支援などに無報酬であたっています。 一方、担い手が不足していて、全国の定数およそ24万人に対し、去年3月時点で1万3000人の欠員が生じていて、定数に対する「充足率」は全国で94.5%、東京都で88.5%などとなっています。 こうした中、東京・港区などの一部の自治体から、担い手不足解消のため民生委員を選ぶ際の「18歳以上の日国民で、市区町村に3か月以上住んでいる」という要件の緩和を求める声が上がり、これについて国が検討することになりました。 具体的には、別の自治体から通勤して来る人や近隣に引っ越した人といった地域の実情に詳しい人であれば認めるかどうかなどを、現場の意見を踏まえて検討するということです。 民生委員は大正時代に始まった前の制度から100年以上の歴史があり、見直しには法改正が必

    【詳しく】地域の孤独・孤立…ニーズ高まる民生委員の担い手は | NHK
    Expway
    Expway 2024/05/12
    業務は多忙だし挙げ句逆恨みされたりするしとても現代では立ち行かない制度。報酬体系とあわせて抜本的に見直すべきだよ。あとは代わりが見つかるか死ななきゃ辞められない人身御供制度でいまは何時代なんだよと。
  • ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージが..

    ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージがあって意味がわからんかったわ

    ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージが..
    Expway
    Expway 2024/05/09
    確かに屋根か外壁かなと思う。
  • 写真で見る ホンダ新型「フリード エアー」(3代目)

    写真で見る ホンダ新型「フリード エアー」(3代目)
    Expway
    Expway 2024/05/09
    クロスターがパンダに寄せすぎてるのは気になるけどこんなもんでは。田舎で乗っていても後ろ指指されない淡白な国民車。残念ながら値段は国民車には少し厳しそうだが。
  • 元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に

    ラムダ@ワクチン五回目接種済 @lambda11382 「自民敗北ザマァw」と喜んでる奴。 ここで民主党政権時代の東日大震災復興対策担当大臣の故・松龍氏の言動です。 「俺は九州の人間だから、東北の何市がどこの県だかわからない」 「書いたらその社は終わりだから」 私は茨城県民だが、あれリアルで見て未だ民主党は許せねえんだわ。 pic.twitter.com/sw0L0ZzLZw 2024-04-30 20:21:50 松 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日) は、日政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(防災担当)、復興対策担当大臣(初代)、衆議院国会等の移転に関する特別委員長、衆議院環境委員長、衆議院政治倫理審査会会長、民主党選挙対策委員長(第4代)、部落

    元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に
    Expway
    Expway 2024/05/08
    こういうの可視化されるだけでも政権交代の意義あるんでさっさと代わってどうぞ。