タグ

生き方に関するJourneyのブックマーク (5)

  • 無意味な時間を過ごしたっていい。髭男爵・山田ルイ53世さんの「つまらない暮らし方」 - りっすん by イーアイデム

    外出自粛期間中、「ステイホーム」というスローガンとともに、さまざまなメディアで時間を活用する方法が伝えられました。初めての自炊にチャレンジしたり、映画でインプットの量を増やしたり、語学の勉強を始めてみたり。当然、空いた「おうち時間」を“有意義”に使うのは素晴らしいことです。 しかし、そうした世間の「何かをしなければいけない」という空気感に対し、追い立てられるような気持ちになってしまった人もいるのではないでしょうか。初の緊急事態宣言発令という未曾有の危機ですら、糧にしなければいけないのだとしたら、どこか息苦しさも感じてしまいます。 そこでお話を伺ったのは、お笑いコンビ・髭男爵の山田ルイ53世さん。日頃から「前向きでいないと!」「素敵に暮らさないと!」といった“過剰な提案”に疑問を呈し、「ぼーっと無意味に過ごしてもいいのではないか」と語る山田さんに、今回は“無意味な時間を過ごすこと”をテー

    無意味な時間を過ごしたっていい。髭男爵・山田ルイ53世さんの「つまらない暮らし方」 - りっすん by イーアイデム
    Journey
    Journey 2020/07/31
    なにこれ見たかったんですけど >>『こないだ「ボクらの時代」(フジテレビ)という番組で、コウメさん(コウメ太夫さん)、スギさん(スギちゃん)と話したんですよ』
  • 世間のルールに背を向けろ - phaの日記

    NHKオンライン | オトナへのトビラTV 僕が出演したオトナへのトビラ第4夜、明日8月4日の正午から再放送だそうです。見逃した方はNHKオンデマンドでネットからも見れるみたいです。 放送を見ましたが、いい感じで僕の生き方や主張を分かりやすくまとめて紹介してくださっていたと思います。それで、番組を見て思ったこととか寄せられた感想とか、あと収録のときに喋ったけど使われなかった部分などもあるので、ちょっとブログでも補足的に書いてみようかと思います。番組自体は30分でしたが、番組の収録は3日間にわたって一日5、6時間くらい撮ったので使われていない部分も結構あるんだよね。 番組を見た人のコメントで多かったのが「京大を出たのにふらふらしてるなんてもったいない」とか「若いうちはいいが50代とかになってお金のない生活はキツイですよ」というものだったんだけど、確かに言っていることも分かるけど、それでも今

    世間のルールに背を向けろ - phaの日記
    Journey
    Journey 2011/08/04
    頑張って働いて定年したらいろいろやろうっていう人もいるけど、今じゃなきゃ出来ない事もあるし、明日しぬかもしれないし
  • 酒井若菜『酒井若菜診断室、復活~八方美人~』

    酒井若菜診断室、復活~八方美人~ | 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba すみません。 ワタクシここのところ全く頭が回りませんで、ブログの更新もままならぬ状態であります。 空っぽブログが多くなったのもそのためです。 空っぽ空っぽと書いていたら「空っぽなんかじゃありませんよ」というメッセージを多数いただきました。 私の言う空っぽは、心を込めずに書いた、という意味です。 説明不足でした、ごめんね。 大好きなアーティストに「若菜さんはサースティー」と最高の褒め言葉をいただいたことは私の自信。しかし私とて「曲がらねば、世は渡られぬ」と思い選ぶこともしばしばで。 そんなわけで、先日「長文も書いている」と書きましたが、何せ頭が回っていないので、書きたかったことは一度忘れさせていただきます。 すみませぬ。 しかし、空っぽばかりでも面目ないので、今日は、数年前、アメブロ

    酒井若菜『酒井若菜診断室、復活~八方美人~』
    Journey
    Journey 2011/03/07
    『鋭い感性の前に豊かな感性を』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Journey
    Journey 2008/04/06
    本当かどうかは置いといて、考え方の問題。ところでこの人は何者なんですか?
  • 自分で考える習慣は何処からって - 雑種路線でいこう

    やっぱ周囲に対する幻滅から入るんじゃないかな、親であろうが他人を信用できないっていう。すげー下らないが僕が中学受験した時、親から「いい学校に入ったら虐められなくなるよ」っていわれた。いい中学には入れたが、やっぱり虐められた。後から振り返るに程度問題であって、公立に入ったらもっと大変な目に遭ったんだろうが、当時はなんかこう裏切られた感とかあった訳だ。 どうしたら、自分で考える習慣が身につくだろうか。…はい、ここがチャンス。まず最初に、「どうしたら自分で考える習慣がつくだろうか」の答えを自分で考えるところからはじめればよいのではないだろうか。 その時は被害者意識ばっかの中二病みたいな感じが、自分なりに突き抜けた気がするのは中3で2つ年上の女性と知り合ってからだ。彼女はものすごくをよく読んでいて真面目だったんだけど、高2の途中で受験勉強に集中する周囲に疑問を感じて学校を辞めるといった。僕は彼女

    自分で考える習慣は何処からって - 雑種路線でいこう
  • 1