アニメに関するQuontanのブックマーク (5)

  • まどマギ[新編]叛逆の物語BDで暁美ほむらが使った銃を確認してみた - スポイチ編集長日誌

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語のブルーレイが発売されたのを機に、今さらながらではあるが劇中でほむらが使用した銃を調べてみた。 今回は話の内容上、一部ネタバレを含んでいるかもしれないので、編未見の方はご注意を。 今作では、ガンアクションの多くは前半におけるクライマックスシーンである巴マミとの対決の中で行なわれている。劇場では動きが速すぎて分からなかった銃も、BDなら特定は容易なはずと考えて今回確認したところ、予想以上に銃器の作画が細かくしてあって驚いた。変な所に力の入りまくった作品であることに改めて敬服するとともに、これがDVDましてやVHSの時代であったなら検証など不可能なことであったろう。時代に感謝したい。 では早速ほむらが使用した銃を見てみよう。 グロック17 最初にべべを撃とうとして盾の中から取り出したハンドガン。 全体の形状から特定。フレーム先端にレイルの付いた

    まどマギ[新編]叛逆の物語BDで暁美ほむらが使った銃を確認してみた - スポイチ編集長日誌
  • 「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎|斎藤環(精神科医)

    ※ 論は12月9日に開催されたゲンロンカフェのトークイベント「伊藤剛×斎藤環×さやわか 『鬼滅の刃』と少年マンガの新情勢」で述べたいくつかの論点の備忘録として書かれた。ネタバレについては一切配慮をしていないので、原作未読・アニメ未見の方には注意を促しておく。 「鬼滅の刃」のわかりやすさ 「鬼滅の刃」(以下「鬼滅」)が空前のブームを巻き起こしている。アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は公開三日目にして興行収入48億円という空前の記録を樹立し、12月12日までの興行収入が299億2千万円、観客動員数が2152万人に達した。国内興収記録歴代1位の「千と千尋の神隠し」を抜くのももはや時間の問題であろう。原作漫画はさきごろ最終巻となる23巻が発売されて全巻の売り上げが1億2000万部を越え、11月30日発表の「オリコン年間コミックランキング 2020 単巻別」では、史上初の「1位~22位独占」

    「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎|斎藤環(精神科医)
  • 新しいジャンルに触れたいので、何か一線級以外のアニメ教えてください

    ここでいう一線級はオタクならまあ知ってるってレベルでジブリとピクサーだけが一線級とかじゃなくてな オタクなら知ってる ・涼宮ハルヒの憂 ・コードギアス ・魔法少女まどかマギカ ・進撃の巨人 ・ぼっち・ざ・ろっく ぐらい有名なのを除いてというやつ あとワンピースとかルパン三世とか長期連載系統も置いといて クレクレ君というのもあれなので自分も提供する ・禍つヴァールハイト 今はなきソシャゲの前日譚で偶然の不幸にに巻き込まれ、人を殺めてしまい、 色んな出会いとトラブルに巻き込まれて国の陰謀に巻き込まれてゆく… というイケメン揃い、美少女揃いでは決してなく 異世界転生するわけでも、派手派手のアクションもないのにも関わらず シックな雰囲気が活かした良いアニメ。 ・ACCA 全体的な完成度が高い作品で格調高い雰囲気がよし 伏線もバッチリ聞いていて、それを知ると前半と後半のほんとうの意味がわかるように

    新しいジャンルに触れたいので、何か一線級以外のアニメ教えてください
  • 鈴木敏夫と久石譲が語る「宮﨑駿との関係」と『君たちはどう生きるか』 | 「毎日話す」「仕事でしか会わない」

    宮﨑駿の引退を報じるニュースは、信用できたためしがない。 日のアニメーション界の巨匠である宮﨑駿が、アニメ映画制作から引退すると繰り返し宣言する理由。それは、手描きによる新たな世界を創造することに伴う負担への反動である──。 少なくとも、スタジオジブリの設立者の一人で、これまで40年にわたり宮﨑の右腕を務めてきた鈴木敏夫(75)はそう考えている。 「彼は映画を完成させるたびに疲労困憊して、次回作のことなど考えられなくなります」と鈴木は言う。 「肉体的にも精神的にも、エネルギーを使い果たしてしまう。だから頭を空っぽにするための時間が必要なんです。それと、新たなアイデアを思いつくための真っさらなキャンバスも」 2013年の『風立ちぬ』が宮﨑の最後の作品になるといわれてから10年、82歳になる彼の最新作『君たちはどう生きるか』はこの夏、日で大ヒットし、12月には米国でも公開された。 監督自身

    鈴木敏夫と久石譲が語る「宮﨑駿との関係」と『君たちはどう生きるか』 | 「毎日話す」「仕事でしか会わない」
  • アニメ主題歌の歌詞にダイレクトに作品のキーワードを入れない風潮

    なのに仄めかす程度に作品との繋がりを感じたいという風潮 なぜなのか。 「プリッキュア プリッキュア〜」じゃだめなのか。

    アニメ主題歌の歌詞にダイレクトに作品のキーワードを入れない風潮
    Quontan
    Quontan 2023/12/12
    メイドインアビスのOPはどれもその独自用語とかは使用してないのに読んだ人は全員この曲はあの世界を指しているということがわかるのがすごいと思う
  • 1