社会に関するRySaのブックマーク (13)

  • Mapping coronavirus anti-lockdown protests around the world

    Since the start of 2021, a growing number of countries have seen street demonstrations, some of which have turned violent, against government measures implemented to fight COVID-19. Over the same period, nearly 100 countries have imposed nationwide lockdowns or stay-at-home orders, nearly one year since the World Health Organization declared COVID-19 a global pandemic. Keep reading list of 4 items

    Mapping coronavirus anti-lockdown protests around the world
    RySa
    RySa 2021/02/02
    日本は強制ロックダウン無しにここまで保てている。これはとても幸せな事なのでしょう。
  • 橋下徹「新型コロナで政府の初動が遅れた本当の理由」 専門家会議に任せてはいけないこと

    世界中で感染拡大が続く新型コロナウイルス。日政府の初動が遅れたのは、時期尚早と繰り返す専門家会議の考えに引きずられたからだ。では、組織のトップは専門家の知見をどのように生かせばいいのだろうか。地方行政のトップとして外部の専門家を使いこなしてきた橋下徹氏の見解は? プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(3月10日配信)から抜粋記事をお届けします。 (略) 重大な責任が生じる最終判断まで専門家に求めてはならない 専門家の専門的知見を最大限に有効活用すべきなのは当然だ。しかし、専門家に重要な最終判断を委ねることは間違っている。 これは、組織マネジメント上、よくやってしまう間違いの典型例だ。最終判断、特に重大な責任が生じる判断は、全責任を負う者が総合的に行うものだということを肝に銘じておかなければならない。

    橋下徹「新型コロナで政府の初動が遅れた本当の理由」 専門家会議に任せてはいけないこと
    RySa
    RySa 2020/03/12
    入国制限も学校休暇も全員の賛成は得られない難しい決断だったよね。政治家は人気商売なので判断の揺れもどうしても出る。皆で騒がず、一人ひとりしっかり考えて、逞しく過ごして春を待つべし。
  • 日本は一早くCDC準拠のコロナウイルス対策をしてたのではないか!?Ricky Elwood氏の連ツイ解説

    Ricky_Elwood @David_R_Stanton 私の英語翻訳はその場でダーッと日語にしてみただけでテキトーです。英語聞き取りもテキトー。人生もテキトー、すべてテキトーです。よろしくお願いします。 ※ツイッターの使用スキルが低く、いただいたコメントを見落とす失態を犯すことがあり当に申し訳ありません。失礼の段お許しください。 Ricky_Elwood @David_R_Stanton ツイッターを眺めていたら左の図が流れてきました。「ああこの図ね。加藤厚労相が紹介してたヤツの英語版か」と思って文読んでいて「あれえ?」と重要な事実に気づきました。加藤厚労相のエピデミック図の発表が2月23日なのに対してアメリカの図は3月6日発表なんです。… pic.twitter.com/XFCMZAqL6X 2020-03-08 23:24:18

    日本は一早くCDC準拠のコロナウイルス対策をしてたのではないか!?Ricky Elwood氏の連ツイ解説
    RySa
    RySa 2020/03/09
    最初にそうガイドライン出してるのに、ニュースでは好き勝手に政策批判ばかり。https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf
  • Korean wins best actress at Japanese academy awards

    RySa
    RySa 2020/03/09
    国を憎んでも人は憎まず。多様な人と文化を受け入れてお互い発展していきましょう。
  • 感染症専門医がおすすめする 新型コロナの正しい最新情報が得られるWebサイトまとめ(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎日新型コロナウイルス感染症に関する報道が続いています。 中には正しく情報を伝えているメディアもありますが(例えばBuzz Feedは今回の新型コロナウイルス感染症関連の記事は素晴らしいものが多いです)、一部には過剰に不安を煽る報道や間違った報道もあります。 感染症は間違った情報が独り歩きしやすく、テレビのワイドショーの言うことを鵜呑みにするのではなく、ご自身で正しい情報にアクセスすることが大事です。 一般の方が新型コロナウイルス感染症について情報を得るために有用なWebサイトをご紹介します。 感染者数などの情報 東京都東京都 新型コロナウイルス感染症 対策サイト 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト 3月7日時点での表示東京都の新コロサイトですが、これは素晴らしいです。東京都民の皆さまはぜひご覧ください。 「検査陽性者の状況」では陽性者数のうち何人が入院して、そのうち何人が重症かが

    感染症専門医がおすすめする 新型コロナの正しい最新情報が得られるWebサイトまとめ(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RySa
    RySa 2020/03/09
    『あの時は世界中大騒ぎだったよね』って話せる日がきっと来る。頑張ろう人類。
  • 「新型コロナで死亡する日本人は57万人」米著名シンクタンクが掲載する報告書の中身(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスで死亡する日人は最悪のシナリオでは57万人。 世界では、最悪6800万人が死亡。 そんな恐るべき数字を伝える報告書「COVID-19が世界のマクロ経済へ与えるインパクト:7つのシナリオ」が、3月2日(米国時間)、アメリカの著名シンクタンク「ブルッキングス研究所」のウェブサイトに掲載された。 この報告書の著者は、オーストラリア国立大学教授のワーウィック・マッキビン氏とローシェン・フェルナンド氏。両氏は、新型コロナによる病気や死亡のため各国で減少する労働者数、消費者の商品嗜好の変化、製造網が受ける障害によるビジネスコストの上昇など世界経済に与える経済的ショックを分析、新型肺炎がパンデミックとなった場合に、適切な経済的判断が行われないと起こりうる7つのシナリオを紹介している。 この報告書によると、7つの中の最善のシナリオであっても世界のGDPは2.4兆ドル(約254兆円)も失

    「新型コロナで死亡する日本人は57万人」米著名シンクタンクが掲載する報告書の中身(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RySa
    RySa 2020/03/06
    「ふはははは。人類は終わりだ。滅びろ、滅びるのだー!」ってやりたい人、多いですね。
  • 時には"見ない"選択を:Just an ordinary day:エンジニアライフ

    みなさま、おはようございます。Kyonです。 毎日、COVID-19(いわゆる新型コロナウイルス)関連の情報がテレビや新聞、SNS上にあふれていますね。 みなさまの周りはいかがでしょうか。 時差出勤、テレワーク、臨時休校、公的機関の閉鎖、コンサートやイベントの中止・延期、お店の営業時間変更、マスクの品切れ等など。 「なんかもうイヤ」と思ったあなたに向けたコラムです。 友達にも会えないしジムにも行けない この週末はほとんど自宅に籠もりきりでした。インドア派ではない私にとっては結構しんどい週末。 ちょっとだけべるものを買いに行ったり、近所を少しだけお散歩した程度。 久しぶりに大学の友達と「会って話したいね」と話していたけど一旦見送りましたし、ジムのトレーニングセッションの予約がありましたが延期しました。いつも行っている自習スペースに行くのも止めました。 (ジムも自習スペースも衛生環境にとても

    時には"見ない"選択を:Just an ordinary day:エンジニアライフ
    RySa
    RySa 2020/03/05
    全力支持!!気をつける所は気を付けて、後はワイドショーとか視聴者や読者増やしたい目的で騒いでる人達は居ない事にして、皆さんで落ち着いて過ごしましょう。
  • 新型ウイルス 国内の感染確認1056人(クルーズ船含む) | NHKニュース

    で感染した人や中国からの旅行者など346人のうち、 ▽北海道は83人、 ▽愛知県は57人、 ▽東京都は52人、 ▽神奈川県は34人、 ▽大阪府は18人、 ▽千葉県は15人、 ▽和歌山県は14人、 ▽高知県は7人、 ▽石川県は6人、 ▽熊県は6人、 ▽新潟県は6人、 ▽京都府は6人、 ▽兵庫県は4人、 ▽埼玉県は3人、 ▽福岡県は3人、 ▽沖縄県は3人、 ▽山口県は3人、 ▽栃木県は2人、 ▽長野県は2人、 ▽岐阜県は2人、 ▽愛媛県は2人、 ▽宮城県は1人、 ▽静岡県は1人、 ▽三重県は1人、 ▽滋賀県は1人、 ▽奈良県は1人、 ▽徳島県は1人、 ▽大分県は1人、 ▽宮崎県は1人、 ▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて10人です。

    新型ウイルス 国内の感染確認1056人(クルーズ船含む) | NHKニュース
    RySa
    RySa 2020/03/04
    クルーズ船が国内か国外かは置いといて、韓国のKorea Heraldだって、台湾の中央社だって日本のクルーズ船の患者は別計上で発表してますよ。。感染要因が違うんですから、合算しても意味がないのでは。
  • 次の品薄の予想

    マスク、トイレットペーパーに次いで、米やパスタも品薄らしい。 次は乾電池だな。 転売ヤーはいそげ。

    次の品薄の予想
    RySa
    RySa 2020/03/02
    『次はお茶が一番怖い』
  • 買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの?

    頭のいい人教えてくれ 同じように行動するしかないと思うんだが

    買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの?
    RySa
    RySa 2020/03/02
    基本戦略として代用品を考える。マスクは作れる。別に医療用レベルまで求めなくても良い。トイレットペーパーは、、、代用品になる流せる紙が無いな。生活で一番かけがえのない物なのかも。
  • 【この状況で中国に行ってみた➀】 羽田〜香港〜深セン編 2/28時点 - 中国サッカーリーグへの挑戦

    僕は今、中国でプロサッカー選手として活動していて、春節の休みで日に帰っている時に、コロナウィルスでしばらく中国に戻れない状況が続いてましたが、もうすぐチームも稼働し始めると見込んで、中国に戻ると決めました。 現在中国では、日から来た人は14日間の自宅待機もしくは指定された施設での隔離が義務付けられています。 詳しくは前回の記事で。 china-soccer.hatenablog.com 東京→深センへ コロナウィルスが流行ってから、深センへの直行便が無くなってしまったので、 今回は 羽田空港から飛行機で香港空港へ、香港空港に直結しているフェリー乗り場から船で深センへ という行き方にしました。 羽田空港でのフライトチケット発行時には以下の二点を聞かれました。 ・韓国、湖北省に行っていないか ・ダイヤモンドプリンセスには乗船していないか 緊張気味の出発前 2020/2/28 AM6:30飛

    【この状況で中国に行ってみた➀】 羽田〜香港〜深セン編 2/28時点 - 中国サッカーリーグへの挑戦
    RySa
    RySa 2020/03/01
    不用很怕。不去聚会勤洗手戴口罩,全球人们就好!加油加油!
  • 一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる

    1年生の担任なんだけど、ちょっと愚痴らせてくれ…。 今日はあまりにも疲れた…。 昨日2/28(木)18時30分。「全国の小中高特、3/2(月)から一斉休校の要請」が発表されたのはご存知の通り。 いや、わかるよ。そういう対応が必用な状況なのはわかるよ。 でもね…「18時30分」! 退勤時間過ぎてるんだって! 教育委員会仕事終わってんじゃん! 校長帰っちゃってるじゃん! 明日で今年の学年終わり!? 勉強の残りどうするの!? 成績は!? 来年の1年生のために頑張って作ろうね!って子どもと約束してた制作物どうするの!? 荷物の持ち帰りは!?1週間かけて持ち帰るもの1日じゃ無理じゃん! 子供たちとどうお別れすんのさ! てか保護者休めるの!? 職員室大騒ぎだけど管理職いない! なにその株式市場閉じたあとに倒産発表みたいなやつ! それでですよ、まあ今朝8時に出勤するじゃないですか。 あ、ご存知でした?小

    一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる
    RySa
    RySa 2020/02/29
    本当にお疲れ様でした。愚痴れるだけ愚痴って下さい。 国として国民を守る為に、もうギリギリの選択をするしかない状態なのでしょう。
  • 新型肺炎「日本は感染症と公衆衛生のリテラシーを高めよう」免疫学の大家がPCR論争に苦言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]風邪を引いたら自宅で療養するのが当たり前、かかりつけ医(GP)に行っても抗生物質なんて絶対に処方してくれない公衆衛生の故国イギリスから日の新型コロナウイルスを巡るドタバタぶりを見ていると驚かされます。 英首相官邸筋に「新型コロナウイルス対策を教えて」「ロンドンに東京五輪を代替開催する準備はあるの」「イタリア便はどうするの」と尋ねても「科学や医学に従って計画を実行に移すだけで政治や官僚がうんぬんする余地はない」という答えが返ってきます。 一方、日では新型コロナウイルスを検出できる唯一の検査法であるPCR検査を巡って不毛な論争が起きています。そこで免疫学の第一人者である大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授にテレビ電話でお話を伺いました。 宮坂昌之氏(人提供)――日国内の感染状況を把握するためPCR検査をもっと拡大しろと声高に主張する人がいます 「イン

    新型肺炎「日本は感染症と公衆衛生のリテラシーを高めよう」免疫学の大家がPCR論争に苦言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RySa
    RySa 2020/02/28
    ワイドショーもウェブニュースも、人の目を集める為に煽るような情報を流してるだけ。韓国だって検査しすぎて病床不足。これで大邸以外で大量発生したらどうするつもりなのか。病院は悪化した人に空けておくべき。
  • 1