ブックマーク / kai-you.net (7)

  • 3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性

    2024年4月クールのアニメの放送がスタートした。そのなかでも、TVアニメ『ガールズバンドクライ』は「台風の眼」といっても過言ではないだろう。 制作するのは、『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』、「プリキュア」シリーズを手がける東映アニメーション。『ラブライブ! サンシャイン!!』の監督・酒井和男さんがシリーズディレクターを担当。同じく「ラブライブ!」シリーズに参加した花田十輝さんが、作でもシリーズ構成・脚を手がける。 TVアニメ『ガールズバンドクライ』予告 TVアニメ『ガールズバンドクライ』のあらすじは以下の通り。 抑圧的な家庭環境で育ったことが原因で、学校でいじめの標的にされた主人公の井芹仁菜(CV:理名さん)は、家族や学校から逃避するように高校を退学し、単身上京。心の支えにしていたバンドの元メンバー・河原木桃香(CV:夕莉さん)と出会い、彼女に求められ、自身もバンドを結成

    3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性
    YokoChan
    YokoChan 2024/05/04
    今度のアニメのライブハウスは川崎セルビアンナイト
  • 韓国人から観た縦読み漫画「Webtoon」 その普及の歴史と文化/産業的特徴

    2023年には『彼女が公爵邸に行った理由』『帰還者の魔法は特別です』などが、その前には『神之塔』『ゴッド・オブ・ハイスクール』『外見至上主義』などが韓国Webtoonを原作に、日でTVアニメとして制作・放映されました。 Webtoonはどのような環境で成長してきたのか。 韓国の現地で青少年期を過ごした筆者が、実体験をベースに解説します。 改めて「Webtoon」とは何か──韓国における草創期日では 「縦読み漫画」と通称されるWebtoon。 スマートフォンでのブラウジング、スクロールに特化されたクリエイティブ/読み方は韓国で定着したとされています。 草創期はブログやネット掲示板などからはじまったとされていますが、2003〜2004年頃からNAVERやDAUMなどの大手ポータルサイトが事業として開始。そのプラットフォームが、今知られているWebtoon及び関連サービスの原型だと言えます。

    韓国人から観た縦読み漫画「Webtoon」 その普及の歴史と文化/産業的特徴
    YokoChan
    YokoChan 2024/03/09
    読もうとして縦読みだったらそっ閉じして逃げる。読むのが面倒で内容が入って来ない。縦のスクロールは距離が長い。
  • YOASOBI「アイドル」Billboard国際チャート1位に 日本語楽曲として史上初

    YOASOBIの楽曲「アイドル」が、Billboard The Global Excl. U.S.で1位を獲得した。 Billboard The Global Excl. U.S. top 10は、米ビルボードのグローバルチャートの一つで、米国データを除外した結果を反映した世界ランキング。 同チャートで日語の楽曲が首位を獲得したのは史上初の快挙となる。また、Youtube Music Charts世界楽曲ランキングでも2位を記録している。 世界的なヒットを記録、アニメ『推しの子』との相乗効果も TVアニメ『【推しの子】』の主題歌としても知られるYOASOBIの「アイドル」。 Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”にて7週連続の総合首位を獲得するなど、空前絶後のヒットを記録する楽曲となっている。 ストリーミングでは日史上最速となる5週で1億回再生

    YOASOBI「アイドル」Billboard国際チャート1位に 日本語楽曲として史上初
    YokoChan
    YokoChan 2023/06/07
    オタクの(REAL AKIBA BOYZ)バックコーラスが効いていて良い
  • NegiccoのNao☆、31歳の節目に入籍 活動17年目迎えた異例のご当地アイドル

    POPなポイントを3行で 新潟のアイドルユニット・NegiccoのNao☆が4月10日に入籍 お相手は3ピースバンド・空想委員会の岡田典之 おめでとうございます!!!! 新潟のアイドルユニット・NegiccoのNao☆さんが、31歳を迎える2019年4月10日に入籍することを発表した。 直筆のメッセージでは16年以上続けているアイドル活動を振り返り、「31歳でまた新しい一つのスタートをきりたいと思いました」と心境を綴り、これからもNegiccoとして活動していくことを報告。 ファンの皆さんへ この度、私NegiccoのNao☆は、 私が31歳になる誕生日4/10に入籍することになりました。 これからもNegiccoとして活動して行きたいと思っています。 こんな私ですが、今後とも応援宜しくお願いします。 pic.twitter.com/CRpexIAGpW — Nao☆@Negicco (@

    NegiccoのNao☆、31歳の節目に入籍 活動17年目迎えた異例のご当地アイドル
    YokoChan
    YokoChan 2019/02/26
    継続は力なり。最近新潟の良いニュースが無かっただけに頑張って欲しい。お幸せに。
  • アニメ監督の山本寛、同人団体を結成 「下卑た狂気からアニメを解放」

    アニメ監督/演出家の山寛さんが10月25日、自身が代表をつとめる同人団体「日フィルアニマチオン」を結成した。 Twitterでは「アニメを狂気から解放するために仲間が集まる場所」と説明し、フォロワーに「声を上げてみてください」とリプライを呼びかけている。 ここにいるのは、これまでアニメを支配していた悪魔じみた、下卑た「狂気」からアニメを解放するために集った仲間達です。是非リプライをしてみてください。声を上げてみてください。みなさんが当に観たかった「アニメ」が、その先にきっとあるはずです。 — 日フィルアニマチオン(フィルアニメ) (@j_philanimation) 2017年10月25日 同時に、「みなさんが当に観たかった『アニメ』が、その先にきっとあるはずです」とつづっている。 山寛が代表をつとめる日フィルアニマチオンとは? ID変えました。@j_philanimatio

    アニメ監督の山本寛、同人団体を結成 「下卑た狂気からアニメを解放」
    YokoChan
    YokoChan 2017/10/27
    略して フルチン
  • ハンター再開なるか? 冨樫義博が25年連続掲載していた事実が判明

    漫画家・冨樫義博さんといえば、『HUNTER×HUNTER』『幽☆遊☆白書』『レベルE』といった綿密に考えつくされた構成を武器とした名作漫画を世に送り出す一方、非常に寡作──悪い言い方をすれば尋常ではないほどに休載が多い作家として知られている。 インターネット上では「冨樫仕事しろ」と一年中誰かしらが投稿しているし、「休載=冨樫病」とまで揶揄されているほどに、作品の面白さ以上に、冨樫義博という作家と休載とはセットで語られることが多い。 そんな冨樫さんだが、漫画連載に関する驚異的な記録を保持していることが発覚した。それはなんと、あれだけ休みがちにも関わらず、実は「『週刊少年ジャンプ』に25年間、毎年作品を掲載している」という、意外すぎる事実だ。 25年以上連続でジャンプに掲載しているのは冨樫義博と秋治のみ 2015年11月11日現在、冨樫義博さんの連載中作品『HUNTER×HUNTER(ハン

    ハンター再開なるか? 冨樫義博が25年連続掲載していた事実が判明
    YokoChan
    YokoChan 2015/11/11
    富樫、仕事しろ!動画で見ると富樫は幻影旅団のノブナガに似ているな。
  • カレー食って生きていきたい奴は絶対見るな! AV男優監修「う○こ味のカレー」専門店に決死の潜入

    有史以来、我々人類にとっての究極の二者択一のひとつ「うんこ味のカレーべるか? カレー味のうんこをべるか?」。 その命題に答えを出すべく、「うんこ味のカレー」専門店を謳う「カレーショップ志み津」が、8月の半ばに東京・千歳船橋にオープンしました。 とりあえず今年いっぱいまでの期間限定営業予定だというこのカレー屋は、約250人もの物のうんこをべてきた経験をもつという人気AV男優のしみけんさんがオーナーをつとめ、そこで出すカレーの味を監修されています。 着てきた服や持ち物が尋常じゃなく臭くなるため、臭くなってもいい格好での来店が推奨されているこのお店で出される「うんこ味のカレー」は、いかほどのものなのか? 真夏でもカレーだけは毎日べられるほど無類のカレー好きであるコダック川口がレポしてきました!

    カレー食って生きていきたい奴は絶対見るな! AV男優監修「う○こ味のカレー」専門店に決死の潜入
    YokoChan
    YokoChan 2015/09/03
    あんた、彼に告ったの?うん告ってきた。
  • 1