タグ

健康とこれはこわいに関するZeroFourのブックマーク (3)

  • 首や腰をひねってポキポキは危険! いつものように首をひねったらボキッてなりそのまま半身不随が続出 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年06月20日22:23 心と体・病気と健康 中国 コメント( 3 ) 首や腰をひねってポキポキは危険! いつものように首をひねったらボキッてなりそのまま半身不随が続出 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 20:51:30.05 ID:dUqjuaQV0 按摩好きは要注意~首や腰をひねって骨を鳴らすのは危険 〔2011年06月20日掲載〕 中国生活の楽しみの一つに沐足(足裏マッサージ)や按摩、中医推掌があるだろう。 日よりはるかに料金が安く、街のいたるところにあって思いついたら気軽に楽しめる。沐足は漢方薬の入ったお湯に足をつけている間、上半身のマッサージをしてくれる。 主に肩から背中にかけてマッサージするが、たいてい仕上げに頭をひねり首の骨をポキポキと鳴らす。 これが気持ちいいと言う人もいるが実は大変危険な行為だ。華西都市報で数

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/06/21
    しょっちゅう手首や指をパキポキやったり、眠気覚ましに首を鳴らしたり自分の頭をガンガン叩いたりするウチの後輩ちゃんは大丈夫なんでしょうかね。逆に血行を悪くして余計眠そうなんですけど。
  • (長時間イスに座る+パソコン+偏食+夜更かし)×数年=洒落にならんほどヤバイ

    ■編集元:ニュース速報板より「(長時間イスに座る+パソコン+偏+夜更かし)×数年=洒落にならんほどヤバイ」 1 ココロンちゃん(愛知県) :2011/01/18(火) 18:20:53.09 ID:xeAIzyBP0 長時間イスに座っているのは、健康に良くないらしい 運動不足と同じように、長時間イスに座っているのは健康に良くないことがわかってきている。 長時間イスに座らないことも大切だが、イスやソファに座っているときは何度か適度に休憩をとることがとても大切らしい。 たとえ1回に1分でもいいから、ちょっとした気分転換のための休憩をとることは、心臓やウェストのためには良く、しかも休憩の回数は多ければ多いほど良いそうだ。 ヨーロッパ心臓病学会が発行する『ヨーロッパ・心臓ジャーナル』にインターネット上で掲載されたレポートによると、 クィーンズランド大学で公衆衛生を研究しているジェネ

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/01/19
    仕事は座りっぱなし&シフト制、プライベートでは最近長距離走行が目立つようになった。たぶん、ガタが来る条件はとうの昔に揃っていると思う(´・ω・)
  • 国内初、新型インフルの疑い…カナダ修学旅行の横浜の高校生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    国内初、新型インフルの疑い…カナダ修学旅行横浜の高校生 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2009/05/01(金) 02:16:12 ID:???0 舛添厚生労働相は1日午前1時半ごろから記者会見し、国内で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の「疑い症例」が発生したと発表した。 修学旅行でカナダを訪れていた横浜市内の男子高校生(17)で、発熱、せき、たんの症状があり、30日に医師の診察を受け、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示した。今後、さらに詳しい遺伝子検査(PCR検査)を行うが、確定診断には1〜2日程度かかる見込みという。日で疑い症例が確認されたのは初めて。 舛添厚労相は「今の段階でいたずらにパニックになる必要はない。もし新型インフルエンザであれば、しかるべき対応をする」と述べ、冷静な対応を呼びかけた。 http://www.yomiuri.co.jp/feature/200

    国内初、新型インフルの疑い…カナダ修学旅行の横浜の高校生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/05/01
    「どうせGWは会社←→自宅の往復ばかりでほぼ終わる」と高をくくっていたが、各地へ出かけた社員たちが戻ってきたら…帰りがけにマスクを買い込むかな…(((゜Д゜;)))
  • 1