DIYに関するadchangeのブックマーク (3)

  • 古民家リフォームDIY | mozlog

    adchange
    adchange 2021/03/20
  • DIY MAGAZINE

    大学プロジェクト 土足OK!床に上張りできる「ナオスフローリング アレーザ」を張って仕上げる【川の駅 5話】 2023.04.28 セーチ 福岡と大阪の自宅をセルフリノベーションしながら2拠点生活しているセーチ(@DIY_se_chi)です。 今回の記事は久留米工業大学 建築・設備工学科の「ASURA」と一緒に進める地域活性化プロジェクト。 空き家のリノベー…

    DIY MAGAZINE
    adchange
    adchange 2020/02/28
  • 収納棚をDIYで作る

    収納スペースの少ない自宅のリビングに結構大きめの収納棚をDIYで作りました。 目指したのは大人が使いやすいことはもちろんの事、一番は子供が自発的に片付けやすい棚。出し入れがし易いのが最優先です。 この記事では、その収納棚を作った過程・方法を解説していきます! 収納棚の完成イメージ図 我が家は古めの中古戸建をセルフリノベーションしながら住んでいます。現状は以下の状態。この家のメイン生活スペースである1階リビングに収納が少ないんです。棚が全然ありません。。。 >セルフリノベーションのまとめ記事はこちらから 大人2人で住んでる時は少ない収納でも何とかなってたんです。ですが、子供は分かりやすく定位置に片付ける場所を決めてあげないと床におもちゃが散乱しちゃうんですよね。 子供の片付けと大人の使い勝手、両方を考えてイメージをざっくり書いた図が以下。 棚は3つのゾーンに分けられているイメージ。 右の大き

    収納棚をDIYで作る
  • 1