タグ

コミュニケーションとファッションに関するadstyのブックマーク (2)

  • 個人タクシーの運転手やってるんだけど

    この前運転中に突然お客さんから 「あの……どうしてジーンズ履いてるんですか?」 と不愉快そうに尋ねられてマジでビックリしてしまった。 俺、今までの人生で他人に対して 「なぜあなたはその服装なのか?」 という質問を修辞疑問のニュアンスで問いかけたことが恐らく一度もないし、 「なぜその服装なのか?」という質問の他意のないバージョンは、 例えば友達が真冬にもかかわらず半袖のポロシャツを着て待ち合わせ場所に現れたので思わず 「なんでポロシャツ着てんの?寒くない!?」 と尋ねたとかそういうのしかない。 「どうしてジーンズ履いてるんですか?」 という問いかけに 『客商売でジーンズとは何たることか。問い詰めよう』 というニュアンスが込められているとしたらこのお客さんは頭おかしいし(法人タクシーの運転手に対してなら分かるけど)、 仮に世間話の一つのつもりだったとしても自身の衣服の選好の動機を秒で客観的に掘

    個人タクシーの運転手やってるんだけど
    adsty
    adsty 2023/11/09
    ジーンズ姿が珍しく単に質問しただけではないか。
  • 仕事の時、何を着ていくか考えるのが億劫なのでユニクロを数枚着回しているが「いつも同じ服着てない?」と聞かれたらこう返している

    ものすごい愛(11/11 文学フリマ東京 K-13) @mnsgi_ai 札幌在住のエッセイスト・薬剤師/『今日もふたり、スキップで』『命に過ぎたる愛なし』『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』発売中 /お仕事依頼はこちらからmnsgi.ai@gmail.com /アイコン・バナーはタナカサオリ(@saoriillust_t )/Amazonアソシエイト利用してます monosugoiai.com ものすごい愛(11/11 文学フリマ東京 K-13) @mnsgi_ai 仕事の時、何を着ていくか考えるのが億劫なのでユニクロで買った2〜3枚を出勤時の制服と決めて着回してるんだけど、たまに職場の人に「いつも同じ服着てない?(笑)」と言われたら(人の服装に口出してくるやつに説明すんのだる〜)という言葉を飲み込んで「ユニクロと専属契約結んでるんで」と返してる 2022-01-29

    仕事の時、何を着ていくか考えるのが億劫なのでユニクロを数枚着回しているが「いつも同じ服着てない?」と聞かれたらこう返している
    adsty
    adsty 2022/01/31
    専属契約という表現が会話の中で活用できる。
  • 1