akira3goのブックマーク (153)

  • 経営者向けのオンラインセミナー・社長セミナー・ウェビナーが無料で見つかるWizBiz

    貴社を成功に導く 経営セミナーがココにある! 年間26,000人以上の社長が活用するWizBiz経営セミナー情報サイト。

    経営者向けのオンラインセミナー・社長セミナー・ウェビナーが無料で見つかるWizBiz
    akira3go
    akira3go 2021/06/24
    迷惑メールをずっと送り続けてくるクソ。経営なんて語らないで欲しい。
  • 社長のための経営課題解決メディア「WizBiz」の会員数が20万社を突破しました!

    社長のための経営課題解決メディア「WizBiz」の会員数が20万社を突破しました! ビジネス・人事サービス WizBiz株式会社(社:東京都港区、代表取締役:新谷哲)が運営する、社長のための経営課題解決メディア「WizBiz」は、2021年3月に会員登録者数が201,003件となり、20万人を突破いたしました。 社長のための経営課題解決メディア「WizBiz」は、数少ない経営者向けのウェブメディアとして2009年4月に開設し、約12年間に亘り、会社経営の課題解決に役立つ情報を発信し続けております。その「WizBiz」の会員登録数が2021年3月5日に20万社を超え、201,003社となりましたのでご報告いたします。 また、会員の75%は経営者(社長・代表)ご自身が会員登録をいただいていることから、日最大級の経営者向けウェブメディアと自負しております。 「WizBiz」が提供する経営者向

    社長のための経営課題解決メディア「WizBiz」の会員数が20万社を突破しました!
    akira3go
    akira3go 2021/06/24
    迷惑メールの送り先が20万件を突破したそうです。迷惑メール止めろよ、クソ。クソオブクソが経営を語るとか笑える会社です。
  • 菅義偉首相の実弟が自己破産後、JR企業の役員に就任していた | 文春オンライン

    首相就任によってファーストレディの真理子夫人をはじめ家族関係がクローズアップされている菅義偉首相(71)。実弟の菅秀介(ひですけ)氏(69)は、51歳で自己破産した直後にJR東日の子会社に幹部として入社しているが、異例の入社を遂げた背景には菅首相と同社の蜜月関係があったことが、ノンフィクション作家・森功氏の取材で分かった。 菅氏は小此木彦三郎元通産相の秘書だった時代からJR東日(当初は国鉄)との関係を深め、今年5月に亡くなった松田昌士元会長をはじめ歴代の社長からバックアップを受けてきた。

    菅義偉首相の実弟が自己破産後、JR企業の役員に就任していた | 文春オンライン
    akira3go
    akira3go 2020/11/10
    怒ってる人たち大体中身読んでないな。感情の前に論理が来るようにちゃんと訓練した方がええで。いきなり役員で入社してないからな。 この情報だけでは批判も擁護もできない。以上。
  • 今回の騒ぎについて | 餃子専門店 四一餃子

    今回店頭に表示の通り“マスク未着用の方お断り”にゴネて声を荒げた悪質クレーマーの入店を防いだら影響力のある有名人でした…その人がFacebookに店名が誰にでも判る書き方と事実とは異なる書き方をして狂った正義感に煽られた信者達にイタ電、Googleマップに悪質な書込み等の営業妨害されました。 怒りに任せて書いた感情的な文面ですが防犯カメラを検証しと、その場にいたお客様の証言を元に事実を書き残しておきます。(言葉遣いの悪さはごめんなさい) 店の入口にルールを掲示してそれを理由に入店拒否したら誹謗中傷か…字も読めず日語もわからないのはあんただよしかもルール守る気もなく声を荒げたからお客様に迷惑がかかり糠に釘レベルの無駄な説明するのも「面倒臭いんで帰ってくれって」当たり前じゃないか?あれ以上粘ってしょうもない屁理屈こねて帰らないなら営業妨害で警察呼ぶしかなくなるよ。 その場にいたお客様も「

    今回の騒ぎについて | 餃子専門店 四一餃子
    akira3go
    akira3go 2020/09/26
    自分で上げてる防犯カメラの画像の中でホリエモンはマスクしとるやん。それでもめるなんて、ホリエモンが書いてる通りの店主が日本語通じない展開しか考えられんやろ。
  • 男性の被害者「100人以上」か…元中学校教師の男ら、睡眠薬飲ませ「準強制わいせつ」疑いで逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    元中学校教師の男らが男性に睡眠薬を飲ませ性的暴行を加えた疑いなどで逮捕されました。 被害者は100人以上に上るとみられます。 準強制性交の疑いなどで逮捕されたのは元大阪市立中学校教師の北條隆弘容疑者(42)ら2人です。 警察によると北條容疑者らは3年前から去年3月まで自宅などで男性9人に睡眠薬を飲ませ、抵抗できない状態にした上で性的暴行を加えた疑いなどがもたれています。 警察は2人の認否を明らかにしていません。 警察によると北條容疑者はSNSに「学校の教材に使いたいのでスーツの似合う男性の方お願いします」などと書き込んで男性モデルを募集していて被害者は100人以上に上ると見られます。 なぜ、ここまで被害が発覚しなかったのでしょうか。 専門家は、男性の場合、被害をより訴えにくい環境にあると指摘します。 【カウンセリングオフィスPomu 心理カウンセラー 山口修喜さん】 「男性なのに被害にあう

    男性の被害者「100人以上」か…元中学校教師の男ら、睡眠薬飲ませ「準強制わいせつ」疑いで逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • ベランダPC~マイニングリグを屋外設置~ — Steemit

    English see below マイニングリグの構築にあたりその熱気に耐えられなくなってきたため、 リグをベランダに移行することにしました。 そのノウハウ等をご紹介できればと思います。 発端としては 夏場になるとリグ(マイニング設備)が発する熱が無視できないものとなってきます。 そちらに対する解決策として外(私の場合はベランダ)に設備をDIYすることにしました。 まずはベランダPCのケース?として雨天でも問題無く、現在のリグを収容可能な箱を用意することに、 コンテナBOX(ベランダ用収納ボックス,アイリス箱,RVボックスなどと呼ばれています)を購入 リグ(100均のメタルラック25cmx45cmx50cm)より15cm以上余裕のあるものであれば問題なく収まりました。 こちらに電源の引き込みと吸排気用の加工をしていきます。 電源の引き込みについては延長ケーブルが入る大きさの穴をあけ、電元

    ベランダPC~マイニングリグを屋外設置~ — Steemit
    akira3go
    akira3go 2020/05/31
  • 太陽発電用の商用電源自動切替機を組む。 - あきそふと開発日記

    独立系の太陽発電を行って、ある程度の発電量が確保できると、ほぼ確実とも言っていいほどやりたくなるのが 昼間は太陽発電、夜は商用電源で自動切替をしたい! ということです。 チャーコンとインバーターを同じ会社(PowerTite 社や DENRYO 社)で揃えればチャーコンと連動して「電源を切る」ことは出来ても「切り替え」はちょっとできません。 高いものであれば、できるかもしれませんが、既に PV-1230 と SK-700 という組み合わせで構築したので後の祭りです。 専用の切り替え機はありますが「普段は商用電源で、非常時にソーラーパネル」というタイプばかりです。 んで、なんか無いかなーって考えていたのですが今の時点で利用できそうなのは、PV-1230 についている 12V の負荷端子です。 これは、12V 出して照明などを付ける端子なのですが、バッテリーが 11.5V 切ると自動的にカット

    akira3go
    akira3go 2020/05/24
  • 自分でやってみた マイニング 2019年11月の結果発表 | マイニングの窓口

    akira3go
    akira3go 2020/05/19
  • イベントの使用例~Bootstrap4移行ガイド

    モーダルのサンプル 「HTML」「CSS」「JS」の各タブを押すとコードが記載されているので、それをコピーしてお使い下さい。 解説はこちら。 モーダルを開く前にアラートが起動(show.bs.modal) See the Pen Bootstrap4のshow.bs.modalの使用例 by cccabinet (@cccabinet) on CodePen. モーダルを開いたらアラートが起動(shown.bs.modal) See the Pen Bootstrap4のshown.bs.modalの使用例 by cccabinet (@cccabinet) on CodePen. モーダルを閉じる前にアラートが起動(hide.bs.modal) See the Pen Bootstrap4のhide.bs.modalの使用例 by cccabinet (@cccabinet) on Co

    akira3go
    akira3go 2020/04/21
    modalでイベントでカスタマイズ可能
  • 安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    の休業補償は世界に例がなく、支援は世界一手厚いと述べる安倍首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 安倍首相「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」というウソ4月13日、安倍首相は日の休業補償の充実ぶり、支援の手厚さが世界で一番であることを述べたそうだ。 稿では安倍首相はウソをついているという立場で、ウソを「真実でないこと。また、そのことば。いつわり。」(広辞苑第7版)と定義して、チェックをしていくこととする。 安倍総理大臣は、自民党の役員会で、「感染拡大防止のためには人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減する必要がある。7都府県に強い自粛要請を行うことで、ほかの県への人の流れが生まれるようなことがあってはならず、繁華街の接客を伴う飲店の利用自粛を要請したところだ。それぞれの地元でも徹底するよう、議員一人一人の協力をお願いする」と呼び

    安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    akira3go
    akira3go 2020/04/15
    気持ちわりいいいい!!! 補償を過度に当てにしてる人たち、頭大丈夫かな。助けてもらう側になるより助ける側になろうぜ。しかも他国も平時と同じ失業給付金を金額に含めたり、対して変わらんかろとは思う。
  • 財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%・母子世帯は約40% - 斗比主閲子の姑日記

    財務相がこんなことを言っていたんですが、 麻生財務相「商品券は貯金にはいかない」 経済対策 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 例えば、まあ色々な形で何か買ったら(一定割合や金額を)引きますとか、商品券とかいうものは貯金には(お金が)あまりいかないんだよね。意味、分かります?リーマン(・ショック)の時と違うんだよ。リーマンの時、マーケットにキャッシュがなくなったんだから。今回はどこにそういう状態があるの? みんな銀行にお金が余っているじゃん。だから、お金があるんですよ。要はそのお金が動かない、回らないのが問題なんだから。(24日、記者会見で) これは誤りです。みんな=allが銀行にお金が余っているということはありません。割と常識的な話だと思っていたので、財務相がこの程度の認識なのは残念です。 少し古いですが、2016年時点で貯蓄がない世帯は14.9%ですし、母子世帯でいえば37

    財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%・母子世帯は約40% - 斗比主閲子の姑日記
    akira3go
    akira3go 2020/03/25
    バカだなぁ。個人会計の貯蓄の話なんて一切してないよね、まで書いて気付いた。逆だ。このタイトルに釣られる頭と志向の貧乏がこのブログ主のビジネスターゲットなんだ。
  • トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル
    akira3go
    akira3go 2019/10/03
    この人、あいちトリエンナーレの実行委員でもあるよね。 審査する人と受け取る人が同じって構図に何も触れない朝日新聞。政治家には無理筋でも疑惑に仕立てるのに、自分達の陣営ならそれは報じないダブスタ。
  • 日本衰退の元凶「新自由主義」

    衰退の元凶「新自由主義」 なぜ、日経済は成長しなくなったのか。答えは簡単である。政府が「デフレ下におけるインフレ対策」という愚行を続けてきたからだ。 2019年10月号 POLITICS [特別寄稿] by 中野剛志氏(評論家) まず、図1をご覧いただきたい。 これは、1995年から2015年までの20年間の経済成長率(名目GDP=国内総生産の変化率)の各国比較である。日だけが経済成長を止めているのが、一目瞭然だ。しかも、日は20年に及ぶデフレであり、このような長期のデフレは、世界にも類を見ない。第2次世界大戦後、「奇跡」と呼ばれた経済成長を成し遂げた国が、90年代半ばを境として、突然、このような無残なパフォーマンスしか出せなくなった。なぜ、こうなってしまったのか――。 しばしば、「日は成熟社会だから、もう経済成長は望めない」だの「少子高齢化社会だから、経済成長はできない」だの

    日本衰退の元凶「新自由主義」
    akira3go
    akira3go 2019/09/26
    中野剛志氏まだ息してたんだ。どうしてこんなにめちゃくちゃなのに生き残れるのか。これが心地よく響く連中が多いってことか。
  • CSSを非同期ロードする最も簡単な方法 - Qiita

    CSS読み込みの<link rel="stylesheet">は同期なので、レンダリングブロックします。 どういうことかというと、CSSファイルの読み込み・パースが終わるまで画面描写が止まってしまいます。 これに対策する方法としてpreloadというものが策定されましたが、対応状況が微妙です。 2019年7月時点でもブラウザシェアが8割しかなく、Firefoxは当面対応するつもりがないようです。 とはいえ残り2割のためにloadCSSを突っ込んだりとか始めると末転倒感に溢れます。 全ブラウザ対応のためには、なんにしろ結局JavaScriptをこりこり書くしかない状況でした。 が、なんかすっごい簡単な対処法があったので紹介してみます。 以下はScott Jehlによる記事、The Simplest Way to Load CSS Asynchronouslyの日語訳です。 ちなみにSco

    CSSを非同期ロードする最も簡単な方法 - Qiita
  • 音喜多(おときた)駿氏の すごい 裏切り | パテントマスター・宮寺達也のブログ

    出典:イラストAC 参院選・東京選挙区の終盤情勢は各マスコミで下位予想が異なるという異例の混戦模様になっている。 2019年参院選・終盤情勢。東京選挙区の各マスコミ情勢予想まとめ 当初は劣勢だった音喜多氏もかなり巻き返して来ているようだ。一体何があったのかと思うが、その理由の1つが自民党支持層からの支持だと思う。 JX通信社・米重氏「音喜多氏は無党派層から一定の支持を受けるほか、自民党支持層の一部からも支持を集めている音喜多氏は無党派層から一定の支持を受けるほか、自民党支持層の一部からも支持を集めている」 確かに7月13〜15日の3連休辺りから 「自民党は2枠が確定している。しかしこのままでは立憲民主党も2枠当選してしまい、改憲勢力が過半数を超えない。自民党支持者は維新の音喜多氏を応援して改憲勢力を応援しよう」 という意見がネットで多く見られるようになった。実際、静岡選挙区では官邸の指示で

    音喜多(おときた)駿氏の すごい 裏切り | パテントマスター・宮寺達也のブログ
    akira3go
    akira3go 2019/07/19
    "わずか6年の間に9つの政党・会派を渡り歩いている。" の9つの政党・会派に無職とか含まれてんだけど。息をするように嘘をついたり印象操作をするから訴えられるんでしょうね。
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    akira3go
    akira3go 2019/02/07
  • Instagram API廃止に備えてInstagram Graph API(グラフAPI)へ移行 | himemo.net

    Instagram APIからInstagram Graph APIへ移行した際の作業まとめです。 やりたい事 自身の管理しているInstagramビジネスアカウントの投稿を自身のウェブサイトにグリッド表示する。 それぞれの投稿にキャプション・いいね数を表示させる それぞれの投稿のリンクをクリックするとInstagram投稿ページが表示される 注意 アプリのステータスを「開発中」として動作させているため、ある日突然このやり方が通用しなくなる可能性があります。 FacebookページとInstagramビジネスアカウントを連携させる いままではInstagramのトークンを取得しURLを叩けば済んだのですが、Facebook側で色々と作業する必要があるようです。 Facebookページを用意し、Facebookページの管理画面からInstagramビジネスアカウントを連携します。 アプリを作

    akira3go
    akira3go 2018/10/15
    あとでトライする
  • [Android]AndroidHttpClientがNGになっていたので、HttpURLConnectionでアクセスしてみた - Qiita

    [Android]AndroidHttpClientがNGになっていたので、HttpURLConnectionでアクセスしてみたJavaAndroid AndroidHttpClientを利用しようとすると利用してはいけないと怒られてしまうので、 HttpURLConnectionを使ってHttp通信を行いました。 今回はヘッダー領域はいらないのでページの内容だけを取得するクラスです。 参考: Android’s HTTP Clients http://android-developers.blogspot.jp/2011/09/androids-http-clients.html HttpURLConnectionを使用してHTTP通信を行う http://techbooster.jpn.org/andriod/application/6812/ public class HttpCli

    [Android]AndroidHttpClientがNGになっていたので、HttpURLConnectionでアクセスしてみた - Qiita
    akira3go
    akira3go 2018/09/02
  • 「結婚したんだからそんな趣味やめて」自分の趣味が火種になって離婚した話「結婚前の取り決め大事」「結婚後に豹変されたら…」

    ヘルパリオン @gachamukku69 @ohtsuki_zunko @EIRRI FF外から失礼します。我が家は付き合ってから、お互いにオタクだと知りましたがそんときに決めたのが「お互いの趣味に口出しはしない」と決めて結婚までしました。たぶん、自分の好きなものを頭から否定されたら結婚はできないですね。 2018-08-13 22:14:18

    「結婚したんだからそんな趣味やめて」自分の趣味が火種になって離婚した話「結婚前の取り決め大事」「結婚後に豹変されたら…」
  • あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ

    人間個々の顔や男女を識別できる ──古今東西、カラスは不吉さや賢さの象徴とされてきましたね。 体重当たりの脳の重さは人間で1.8%なのに対し、カラスは1.4%。鳥類では断トツだし、馬などに比べても体重比で大きい。 カラスにできてイヌ、ネコにできないことも山ほどあります。人の顔を見分ける実験をすると、カラスは2日くらいで覚えるんですね。数人の顔写真を貼った容器を10回並べ替えても、10回とも餌が入ってる1人の顔写真を選ぶ。イヌやネコは選ぼうとはせず、たまたま当たればべるみたいな感じ。家畜化されていて、自ら生きる能力が鈍化しているのでしょう。実際カラスも、幼児期から飼うと行動力も好奇心もない“腑抜け”に育つ。野生で親からトレーニングを受けて、生きるという思考のスイッチが入るんだと思います。 ──自分をいじめた人間の顔を覚えていて仕返しをする、という話を聞いたことがありますが。 仕返しするかど

    あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ