ブックマーク / bunshun.jp (64)

  • 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

    「傍からみれば、『社会学者が今度は銀英伝にいちゃもんをつけてきた』という構図だったはずです」 当時、法政大学社会学部教授だった津田正太郎さんはなぜ『銀河英雄伝説』のアニメについてつぶやいただけで炎上してしまったのか? その経緯を新刊『ネットはなぜいつも揉めているのか』(筑摩書房)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 私の炎上体験 2020年9月11日午前11時41分、いつものようにカフェで仕事をしていた私は、ふと思いついて次のような連続ツイートをしました。 ◆ 銀河英雄伝説のリメイク。三期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。実際のところ、昔のドラマやアニメをみていると、価値観の変化がもっとも顕

    「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/05/19
    せめてアマゾンを介した、レビューと称する嫌がらせだけでもなんとかならんもんかと思う。購入した人だけ書けるように改善するとか。 ずっと昔から指摘されているのに、アマゾンは見直そうともしない。腐っている。
  • 住民監査請求、名誉毀損で送検 Colaboと暇空茜の“泥仕合” | 週刊文春 電子版

    女性支援団体「Colabo」の活動に関し、東京都に住民監査請求をするなどして対立していた都内在住の男性で暇空茜を名乗るユーチューバー(41)。警視庁は16日までにColaboを中傷する書き込みをした、名誉毀損の疑いで暇空氏を書類送検した。 警視庁担当記者が明かす。

    住民監査請求、名誉毀損で送検 Colaboと暇空茜の“泥仕合” | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/02/21
    水原の住民監査請求に一定の成果があるならまだしも、その多くは却下乃至棄却。認容されたものですら、所謂「公金チューチュー」とは程遠いものだった。“泥仕合”ですらない。
  • 松本人志「5.5億円訴状」を公開する《「無罪請負人」弘中弁護士、伊藤詩織さんの代理人が解説》 | 週刊文春 電子版

    訴状で松は「客観的証拠は存在しない」と言い、「一方的な供述」による「極めて杜撰な取材」と主張する。他方、専門家からは、性的行為の有無を巡る“不明瞭さ”や、金額の算定根拠への疑問も――。告発者A子さんは、3年半前に取材を受けてからの経緯を初めて明かし、証言台に立つ決意を語った。小誌は今後も、巨額訴訟に萎縮することなく取材を続けていく。 「やっぱり松さんは自分のことしか見えていないんだなと。この訴状を目にして改めて思いました」 2月15日の午前11時、東京地方裁判所から小誌編集部に送られてきた訴状を前にして、A子さんはこんな感想を漏らした。

    松本人志「5.5億円訴状」を公開する《「無罪請負人」弘中弁護士、伊藤詩織さんの代理人が解説》 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/02/21
    訴状を見る限りでは、松本人志は既に裁判を勝ちに行く気持ちは薄れているのかなという印象を受けた。最初に「事実無根なので闘いまーす」と宣言した以上は今更後戻りもできないし。
  • 《「セクシー田中さん」芦原妃名子さん(50)急死》「ドラマ公式TikTokアカウントが芦原さん脚本回“批判コメント”に『いいね』してる」と視聴者から指摘 日テレに見解を聞くと… | 文春オンライン

    1月29日に伝えられた人気漫画家・芦原妃名子(名・松律子)さん(50)の訃報。同業者やファンの間に、悲しみの声が広まっている。 1994年、「その話おことわりします」(小学館)でデビューした芦原さん。「砂時計」(小学館)は累計発行部数700万部を超える大ヒット作になった。今回ドラマ化された「セクシー田中さん」は2017年から「姉系プチコミック」(小学館)で連載が開始された作品だった。 2023年10月に日テレビ系列で放送された「セクシー田中さん」のドラマ脚をめぐるトラブルについては#1で詳報した通り。 公式HPより 芦原さんは1月26日から自身のXで一連の経緯を説明していたが、1月28日に〈攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい〉とポスト。翌日、栃木県日光市の川治ダムで変わり果てた姿で発見されたのだった。自宅から遺書が見つかっており、自殺と見られる。 芦原さんの死を受け、30日

    《「セクシー田中さん」芦原妃名子さん(50)急死》「ドラマ公式TikTokアカウントが芦原さん脚本回“批判コメント”に『いいね』してる」と視聴者から指摘 日テレに見解を聞くと… | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/01/31
    公正な記事なんだけれど、ヤフコメ見るとネガティブコメントだけに『いいね』しているというデマコメに何万もの『共感した』がついている。地獄だ。狂ってる。
  • 「国の催事やで!決まったことやで!」 吉本興業前会長・大﨑洋氏が万博延期論を一刀両断 《資材高騰も人手不足も「万博には関係ないから」》 | 文春オンライン

    興業の前会長で、2025年大阪・関西万博催事検討会議の共同座長を務める大﨑洋氏(70)が「週刊文春」の直撃取材に応じ、震災復興の優先などを理由に延期を求める声も高まっている大阪万博について「決定したことだから」などと予定通り開催すべきだとの見解を示した。 大﨑氏は1978年に吉興業に入社。無名時代のダウンタウンを見出し、2人をスターダムに押し上げた。2009年に代表取締役社長、2019年に代表取締役会長に就任。映画事業やスポーツ・マネジメント事業など新規事業を次々立ち上げ、同社を日を代表する総合エンターテインメント企業へと成長させた。昨年6月で吉興業の全ての役職を退き、現在は2025年大阪・関西万博催事検討会議の共同座長を務めている。

    「国の催事やで!決まったことやで!」 吉本興業前会長・大﨑洋氏が万博延期論を一刀両断 《資材高騰も人手不足も「万博には関係ないから」》 | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/01/31
    前会長がこうなのだから、吉本の芸人にお上に迎合する人間が多いのも頷ける。となれば上に従順な者は下の者にも同じ態度を取る。吉本関連のパワハラ醜聞の多さも宜なるかな。
  • 《10人目の新証言》松本人志「私の顔を無理やり下半身に…」マッサージ店での暴挙を女性店員&夫が告発 | 週刊文春 電子版

    大河女優も通う有名マッサージ店に偽名で松が来店し、“事件”は起きた。施術室から泣きながら飛び出してきた新人店員。松は「気分悪いわ、もうええ!」と激怒して退店した。ところが翌日も、別の女性店員に迫って…。心に傷を負った彼女は心療内科に通い、ついに警察に相談した。 今年1月13日の昼下がり、警視庁渋谷署の4階にある刑事課は騒々しい空気に包まれた。1人の女性が、強行犯捜査係の巡査部長と机を隔てて向き合っている。夫に支えられた女性は、単刀直入に言うのだった。

    《10人目の新証言》松本人志「私の顔を無理やり下半身に…」マッサージ店での暴挙を女性店員&夫が告発 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/01/31
    大変に品性下劣な言い方をすれば、松本人志は女好きなのではなく女体好き、もっと直截的な表現をすれば女性器が好きな人なのだ。だから女性の意思や感情などはどうでも良いし遊び方もケチくさい。
  • 《新証拠入手》6、7人目の告発者が…松本人志「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 | 週刊文春 電子版

    女性たちの告発に〈事実無根なので闘いまーす〉と言ったきり、ダンマリを決め込む松人志。だが、さらなる告発が相次ぎ、お笑い界のSEX上納システムの実態が明らかになってきた。そしてついに決定的な証拠が――。 ▶︎元吉芸人が懺悔告白「事前に女性の選抜会がありました」 ▶︎美容師、茶髪NG、人、中・高の先生、スタバ店員希望 ▶︎参加者明かす「週刊誌の張り込み」を口実にホテルに変更 ▶︎元タレント「19歳だった私が拒むと松さんは…」

    《新証拠入手》6、7人目の告発者が…松本人志「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/01/17
    吉本興業が文春報道を即座に否定し、訴訟も辞さぬと極めて強い態度に出たのは、芸能界に於ける松本人志の地位と権力が故と思っていた。それが吉本も内実を把握していたとなるとだいぶ話が違ってくる。
  • 「言うこと聞かなければ飛ばすわよ!」自見英子万博担当相の壮絶パワハラを元部下が明かした「朝5時から電話、うつ病で退職…」 | 文春オンライン

    「10分おきに執拗に問い合わせの電話をかけてきたり、『何で政務官の私の言うことが聞けないの?』と厳しい叱責を受けることもありました。携帯にも電話があり、早いときには朝5時、夜も午後10時以降にかかってくることが珍しくなかった。土日祝日も一切関係ありませんでした」(同前) 意に沿わない官僚に対しては、こう言い放ったという。 「言うこと聞かなければ飛ばすわよ!」 大臣引継ぎで笑顔を見せる自見氏 ©時事通信社 「うつ病」と診断され休職、最終的に退職へ… A氏の脳裏からは四六時中、自見氏の声が離れなくなり、やがて心身に変調をきたして「うつ病」と診断された。休職を経て一時は復帰したものの、最終的には退職を余儀なくされたという。 A氏へのパワハラについて自見氏に尋ねると、事務所は「御指摘のような事実はありません」と回答した。 だがA氏は「週刊文春」に、パワハラ被害の経緯や内容を詳細に証言しており、うつ

    「言うこと聞かなければ飛ばすわよ!」自見英子万博担当相の壮絶パワハラを元部下が明かした「朝5時から電話、うつ病で退職…」 | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2023/11/15
    記事の内容が事実とすれば、自見万博担当相からパワハラを受けた人は結構な数と見受けられる。文春側も自見大臣の否定は織り込んだ上で、二の矢三の矢くらいはつがえていよう。続報を待ちたい。
  • 三宅伸吾防衛政務官の性加害を悲痛告白 事務所スタッフ「体をまさぐり、無理やりキス…」 | 週刊文春 電子版

    「あらゆるハラスメントを一切許容しない組織環境を作り上げ、ハラスメントを根絶して……」 11月11日、埼玉県の航空自衛隊入間基地で行われた航空観閲式。式典に出席した岸田文雄首相は、およそ800名の隊員を前に力強く訓示を述べた。だが、そのお膝元で……。 岸田首相はハラスメント根絶を訓示 昨年以降、自衛隊内では性加害やセクハラ行為が相次いで発覚した。 「昨年6月に元陸上自衛隊員の五ノ井里奈さんが告白した性暴力被害は波紋を広げました。公判での起訴内容は、2021年8月に男性隊員3名が飲中、格闘技の技を使って五ノ井さんを押し倒し、何度も腰を押しつけるなどのわいせつ行為をしたというもの。検察側は懲役2年を求刑しています」(防衛省担当記者) 性加害を告発した五ノ井さん 今年10月には、昨年度まで海上自衛隊の部隊で勤務していた女性隊員が、50代の男性海曹から抱きつかれたり性的な発言をされたりするなどの

    三宅伸吾防衛政務官の性加害を悲痛告白 事務所スタッフ「体をまさぐり、無理やりキス…」 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2023/11/15
    女性自衛官への性加害が大きな問題になっているのに、防衛政務官が事務所スタッフに性加害とは。不適材不適所もここまで繰り返されるとわざとやっているのかとすら思えてしまう。
  • 《有村架純似の色白美女と》山田太郎文部科学政務官が国会開幕前夜に「ラブホ不倫」写真  山田氏は「約5年前に出会い、自然と男女の仲になりました」 | 文春オンライン

    山田太郎文部科学政務官(56)が、国会開幕前夜に20代後半の女性とラブホテルに行くなど、不倫関係に陥っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。山田氏は事実関係を認め、「自然と男女の仲になった」などと回答した。 山田氏は2010年の参院選で「みんなの党」の比例候補として初出馬し、2012年に繰り上げ当選。2016年の参院選には「新党改革」の推薦候補として出馬し、落選したものの、約29万票を獲得した。2019年の参院選では自民党から出馬し、約54万票を得て2期目の当選。岸田政権の発足に伴い、2021年10月にデジタル大臣政務官兼内閣府大臣政務官に就任し、今年9月の内閣改造で文科政務官兼復興政務官に就任した。

    《有村架純似の色白美女と》山田太郎文部科学政務官が国会開幕前夜に「ラブホ不倫」写真  山田氏は「約5年前に出会い、自然と男女の仲になりました」 | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2023/10/25
    “だが、山田氏とA子さんの関係は単なる「男女の仲」ではなかった――” 文春の商売上手め!
  • 《音声入手》「一筆頂いて」「物忘れが激しくなった時に」 維新・馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に… | 文春オンライン

    「1993年、堺市議補選に自民党から出馬し、初当選。その後、2010年、盟友関係にあった松井一郎氏らと大阪維新の会の結党に参加。2012年に国政に転じ、2015年には党幹事長に就任しました」(維新関係者) 週刊文春8月3日発売号では、馬場氏が今年4月の統一地方選挙を巡り、池田克史堺市議(当時)に対し、「公認は僕の権限や! 理由なんか無かってもええねん」などと述べていた音声データについて報道。実際に、池田氏には公認が下りなかった。池田氏は取材に対し、馬場氏によるパワハラ行為だった旨を認めていた。 認知症の症状が進んだ理事長の財産を私的に管理している疑いが浮上 問題の社会福祉法人は、大阪府堺市で4つの保育園を運営する社会福祉法人「ドレミ福祉会」。西侑子氏(仮名)が1980年に設立し、2015年度に幼保連携型認定こども園としての認定を受けるなど、時代のニーズに合った運営を行ってきた。法人登記簿に

    《音声入手》「一筆頂いて」「物忘れが激しくなった時に」 維新・馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に… | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2023/08/09
    維新の連中は権力持ったチンピラみたいなもんだと認識しているが、さすが代表クラスとなると悪事の桁が違うね。上級反社馬場伸幸。
  • 「マスコミ史上稀にみる深刻な人権侵害」木原誠二官房副長官が「週刊文春」記事を巡り文藝春秋社を刑事告訴へ | 文春オンライン

    〈司法記者クラブ  新聞社 各位 テレビ局 各位〉にあてた通知書によれば、対象となるのは、7月5日(水)12時に「週刊文春 電子版」配信及び、7月6日(木)発売の「週刊文春」に8ページにわたって掲載される記事「岸田最側近 木原副長官 俺がいないとがすぐ連行される 衝撃音声」。 同通知書は、〈週刊文春の記事は、事実無根のもの〉〈捏造されたであろう風説〉とし、〈マスコミ史上稀にみる深刻な人権侵害〉と批判し、即刻記事を削除するよう求めている。

    「マスコミ史上稀にみる深刻な人権侵害」木原誠二官房副長官が「週刊文春」記事を巡り文藝春秋社を刑事告訴へ | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2023/07/05
    広末涼子・キャンドル・ジュン・鳥羽周作三氏に話題を持っていかれている感があるけれども、週刊文春の記事が事実であれば木原誠二の方が遥かに悪質性が高い。
  • “安倍首相に最も食い込んだ記者”解説委員の岩田明子氏がNHKと契約終了し芸能事務所「ホリプロ」所属へ | 文春オンライン

    NHKで解説委員などを務めた岩田明子氏が大手芸能事務所「ホリプロ」に所属することが、「週刊文春」の取材で分かった。 岩田氏は1996年にNHKに入局。岡山放送局を経て、2000年から東京放送センターの政治部に所属。永田町や霞が関を20年以上にわたって取材してきた。 「故・安倍晋三元総理の番記者を2002年の官房副長官時代から務め、“安倍首相に最もい込んだ記者”とも呼ばれました。安倍氏の母・安倍洋子さんからも信頼を得て、度々自宅に招かれていました。『月刊文藝春秋』でインタビューをしたこともある」(NHK関係者) 安倍晋三元総理の番記者も務めた ©文藝春秋 2013年7月からはNHK解説委員室に異動し、政治部記者と兼任する形で、政治担当の解説委員として活動。「国際報道」や「ニュースシブ5時」、「解説スタジアム」などの番組で、主に政治や国際情勢の解説を務めてきたほか、2019年4月の新元号発表

    “安倍首相に最も食い込んだ記者”解説委員の岩田明子氏がNHKと契約終了し芸能事務所「ホリプロ」所属へ | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2023/03/15
    学者としての実績は皆無なのに政権擁護を繰り返す一方で、批判らしい批判を殆どしない三浦瑠麗があれだけテレビで重宝された現実に鑑みれば、岩田明子がその後釜に座れる可能性は残念ながら高い。心底うんざりする。
  • 《動画入手》下村博文元政調会長 統一教会系陳情を「党公約に入れろ」 | 週刊文春 電子版

    統一教会との関係を巡る点検結果を公表した自民党。岸田首相は「重く受け止める」と述べたが、当に実態を解明できたのか。小誌が入手した一の動画には、教団側の要望を政調会長が党公約に反映させていく様子が――。 ▶平井卓也が隠していた教団イベント出席写真 ▶山朋広マザームーンに3回会っていた ▶回答拒否で逃げる細田議長が買収で告発された ▶安倍晋三「統一教会がないと井上が落ちる」 自民党が公表した点検結果 任期満了を控え、衆院解散の足音が近付いていた昨年10月9日。東京・板橋区の区立グリーンホールでは、統一教会の古参信者で、国際勝共連合幹部の青津和代氏が〈家庭教育支援法制実現を!〉との演題で、講演を始めようとしていた。 会場には、岸田政権発足で政調会長を退いたばかりの下村博文衆院議員のポスターが貼られている。直前まで下村氏の国政報告会が開かれていたのだ。その余韻も冷めやらぬ中、50名ほどの聴衆

    《動画入手》下村博文元政調会長 統一教会系陳情を「党公約に入れろ」 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2022/09/14
    岸田信夫が故人だから調査に限界があると釈明した直後に、新たな安倍晋三と旧統一教会との癒着を示す証拠を出し、自民党の点検とやらが如何に杜撰な形だけのものだったかをあぶり出す。文春はいい仕事をする。
  • 〈暗殺前夜、安倍元首相に統一教会のことを問うと…〉最も安倍氏に食い込んだ記者が綴った“秘話” | 文春オンライン

    安倍晋三元首相に最もい込んだ記者として知られ、NHK政治部で担当してから20年にわたり取材してきた政治外交ジャーナリストの岩田明子氏。今回、「文藝春秋」10月号(9月9日発売)でこれまでの膨大な取材をもとに安倍氏の秘話を綴っている。

    〈暗殺前夜、安倍元首相に統一教会のことを問うと…〉最も安倍氏に食い込んだ記者が綴った“秘話” | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2022/09/09
    本当に知らなかったのであればジャーナリストとしての資質や適性を疑われるし、知らなかったふりをしているのなら、ジャーナリストと称する事実上の御用聞きでしかない。
  • 細田博之議長 女性記者に深夜に「今から家に来ないか」 | 週刊文春 電子版

    「議長になっても、毎月もらう歳費は100万円しかない」 5月10日、自民党議員の政治資金パーティでこう発言した細田博之衆院議長(78)。だが、“問題発言”はこれだけではなく……。 元運輸相の父・吉蔵氏から地盤を継いだ細田氏は当選11回(島根1区)。官房長官や党幹事長、清和会会長などを経て、昨年11月に衆院議長に就任した。 「選挙制度に精通し、永田町では“選挙博士”の異名を持ちます。ただ、今年4月には、1票の格差を是正するための十増十減について『地方いじめ』などと反発。中立的な立場が求められる議長の自覚を欠いた発言として、批判を浴びました」(自民党関係者) 清和会は細田派から安倍派へ そうした中、新たに飛び出したのが、「月100万円しか」発言だった。当に細田氏の政治活動は「月100万円」では足りないのか? 「松江市にある2軒の不動産に加え、世田谷区内にも相続したマンションと一軒家を所有。特

    細田博之議長 女性記者に深夜に「今から家に来ないか」 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2022/05/18
    深夜に記者への連絡が要るなら電話なりメールなりで済むわけで、この記事が事実であれば議員辞職に相当するセクハラ・パワハラである。文春の続報を待ちたい。
  • 4630万返還拒否男24歳は「大麻常習犯だった」 | 週刊文春 電子版

    12歳の少年は卒業アルバムの「もしも、地球最後の日が来たら」という問いに対し、「持ち金をつかいはたす」と書き記した。それから12年。4630万円という大金を一気に手にした彼は――。 小学校の卒アル 日海に面した人口約3000人の町、山口県阿武町。長閑な町役場が大混乱に陥ったのは、4月8日のこと。町は新型コロナ支援策として463世帯に各10万円を給付したが、職員のミスでA氏(24)に、さらに4630万円を払っていたことが判明したのだ。中野貴夫副町長が肩を落とす。 「発覚後、私たちはA氏に『返金をお願いします』と頼み込み、役場の車で振込先銀行の宇部支店に2時間かけて一緒に行った。しかし、いざ銀行に着いてみると彼は『今日は手続きしない』と。100均で印鑑まで購入していたのに、組戻しの申請をしてもらえず、悲しかった。しかも、その日のうちに彼は六十数万円を引き出していたのです」 事態発覚から6日後

    4630万返還拒否男24歳は「大麻常習犯だった」 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2022/05/18
    記事を読んだだけの印象だけれども、この人は子供の頃から金銭に相当な執着があったのだろうと思う。小学校の卒業アルバムで「造幣局の職員」はなかなか出てこないよ。
  • 《草津町長選挙ルポ》「もう許さない方がいい」「“セカンドレイプの町”と言われても仕方ない」セクハラを告発された現職町長(74)と女性元町議(52)が繰り広げた、批判チラシ飛び交う“温泉街の争い” | 文春オンライン

    ◆ 群馬県の温泉地・草津を“町長セクハラ疑惑”が襲ったのは2019年のことだった。新井氏が黒岩町長から2015年1月8日に町長室で性行為を強要された、と告発したのである。 新井氏の主張では、ソファに座って話している時に黒岩氏から「横においで」と言われ、床に押し倒され性行為を強要されたという。行為に及んだのは、町長のデスクと椅子の間でちょうど陰で見えづらい場所だったというが、黒岩氏は一蹴。マスコミのカメラの前で新井氏に「どこで犯されたか指してみなさい」と問い詰めるような強硬姿勢で真っ向から反論した。 両陣営がチラシを配り合う泥仕合に その黒岩信忠町長の任期満了に伴う町長選挙(1月18日告示、23日投開票)に、打倒黒岩氏を掲げて新井氏が立候補した。それによって、普通であればさほど注目されなかったであろう人口6000人余りの街のいち地方選挙が一躍全国の注目を集めることになった。地元紙の記者が語る

    《草津町長選挙ルポ》「もう許さない方がいい」「“セカンドレイプの町”と言われても仕方ない」セクハラを告発された現職町長(74)と女性元町議(52)が繰り広げた、批判チラシ飛び交う“温泉街の争い” | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2022/01/25
    真実が何処に有るのかは第三者には分かりようがない。ないがフェミニストを自称する人々は一方的にセカンドレイプと決め付け、他方で町長派が元町議に浴びせた誹謗も、批判の度を超えた酷いものだった。
  • 自民、想定外! 10・31総選挙「289全選挙区予測」【当落予測一覧表付き】 | 週刊文春 電子版

    支持率低迷に喘いだ菅首相から岸田新首相にトップの「顔」が代わった自民党。10月31日投開票の衆院選はどういう結末を迎えるのか。全289選挙区を網羅し、注目候補の内情に迫ったどこよりも詳しい「最強予測」。 仏滅選挙に挑む岸田首相 「いの一番に国民に岸田にお任せいただけるのかどうか、ご判断頂きたい」 10月4日夜、就任会見に臨んだ岸田文雄首相。10月19日公示、31日投開票で衆院選を行うと表明した。当初は11月7日以降の投開票が有力だったが、 「“ご祝儀相場”に期待したのでしょう。首相は1人で解散日程を練っていました」(官邸関係者) しかし、朝日新聞の世論調査(10月4日、5日)では内閣支持率は45%に留まり、菅内閣の発足時(65%)を大きく下回った。厳しい数字は首相側近の選挙戦略にも影響している。 村井英樹首相補佐官の地元事務所。壁中に幾枚もの2連ポスターが貼られていたが、村井氏の横に並ぶの

    自民、想定外! 10・31総選挙「289全選挙区予測」【当落予測一覧表付き】 | 週刊文春 電子版
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2021/10/14
    まあ、時間が経てば間違いなく結果が出るものだし、他の媒体でも精度の高い当落予想をやってくれるだろうし、興味はあるけれどもわざわざ急いで金を払う事も無いか。
  • 河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン

    会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。 議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。 エネルギー基計画の素案 経産省関係者が語る。 「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36~38%』が『上限』ではないという意味で、『36~38%以上』と明記するよう求めてきました」 会議の場で行われたのは、「程度」と

    河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2021/09/01
    文春は相変わらず絶妙なタイミングで記事を書く。いったいどれだけのストックがあるのやら。つーか自分は日本語で都合の悪い指摘をされるとすぐにブロックするくせにな。