arsene7998のブックマーク (13)

  • みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?

    女性は花をもらうと嬉しい!みたいな話をよく聞くけど、少なくとも自分はそうじゃない。 いきなり生き物を渡される戸惑いというか。花瓶用意しないといけないし、水あげないといけないし、枯れると悲しいし、枯れた花をどう処理したらいいかもわからない(ゴミに捨てるのは罪悪感ある) 男性って昆虫好きだよね!カブトムシあげるよ!って言われたら困ると思うんだけど。その感覚に近い。 でも一般的には喜ぶ人多いみたいだし、花をもらってはしゃいでる動画とかみると素敵だな〜って思うし、でも自分はなれないし。 みんな当に花をもらって嬉しいのだろうか。 (追記) いろんなコメントありがとう。 ブコメ読んでて気付いたけど、紙でできた花束とか造花のリースやブーケはもらったらすごく嬉しいって思った。プリザードフラワーとかドライフラワーは少し悩むライン。 生花という命あるものをもらうことと、せっかくもらったものを捨てるというフェ

    みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?
    arsene7998
    arsene7998 2024/05/26
    車で貰った花の寄せ植えを持ち帰ったところ、陰に4cmほどの蜂が隠れていて大パニックに陥ったことがある。気がついたのが運転中ではなく停車時で良かった。花自体は嬉しい派。
  • 簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 - Togetter

    犬とチャーハンのすきま @kaekome2 ピリ辛チキンスティック 材料がゆりさんレシピの中では多め。でも計量する価値がありすぎる。ごはん泥棒。に私のコメントが掲載されており歓喜した思い出(自慢です)。 ameblo.jp/syunkon/entry-… 2024-04-17 15:55:22 リンク 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山ゆり『【簡単!めっちゃおすすめです】やわらかい!!鶏むね肉でピリ辛チキンスティック』 きてくださってありがとうございます! 料理記事はもういいから と言われようとも、オススメなので書かせてください。(そう言ってもらえるのもまた嬉しいんですけども… 9 users 33

    簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 - Togetter
  • 三大トリオのキャラクター(少ないけど)

    ・どんぶりまんトリオ(アンパンマン) ・ルパン、次元、五右衛門(ルパン三世) ・ジャン、ポール、ベル(湖池屋ポリンキー) そんなもんだよな 少ねえ

    三大トリオのキャラクター(少ないけど)
    arsene7998
    arsene7998 2024/04/05
    ムサシ、コジロウ、ニャースでニャース
  • 今考えるとオタクに反ワクが少ないの意外だな

    東京大学、SNS反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPGウマ娘etc』、「重要な教訓を得た」 https://togetter.com/li/2308960 今はてブで話題になってるこれ。 反ワクチンクラスタをほとんどフォローしていないXアカウントがよく使う単語が 成人、ゲーム漫画、予定、不妊、参戦、無断転載、雑TRPG、メイン、ウマ娘 アニメ漫画ゲームを好むオタクの人が多めなのかな? 実際、そういう人で実際どう思っているかは別として声高に反ワクを叫んでる人って少なかった印象というか、自分の観測範囲には全くいなかった。 あの煉獄さんのコスプレしたわけわからん男ぐらいかな? でも、あいつもオタククラスタのメインストリームって感じはしないし。 ただ、オタクの人ってあんまり人の言う事をハイハイと聞くイメージなかったから意外。 昔から幾度となくお前の見た目嫌なんだよなんとかしろよと言わ

    今考えるとオタクに反ワクが少ないの意外だな
    arsene7998
    arsene7998 2024/02/07
    いちオタクとしては、自分はもちろん演者がイベント参加できなくなっては堪らんので、ワクチン接種して防げるものなら防ぎたいという気持ち。お上の言うことに反発したい気持ちはわからん。
  • B'zのタイアップ、大体あってないし覚えていない説

    最近アニメの内容と合っていないアニソンが話題になっていて、ジュディマリのそばかすがやり玉に挙がっているんだけど、B'zの名探偵コナンのやつも大概だよなー、って思った。 B'zって山程タイアップあるけど、全然内容と合ってないのばかりだし何のタイアップだったかも覚えてないの多いなと思った。 そこでB'zのタイアップ曲をリストアップしてみた。 ※Youtubeへのリンクはスパム判定されるらしい。 ※一番下に追記あり 覚えているし内容も合っているultra soul(テレビ朝日 世界水泳テーマソング)ニコ動で散々MADが作られた。B'zの代表作の一つ。これを聞くと今年も世界水泳の季節なんだなと思う。 ttps://www.youtube.com/watch?v=Ujb-ZeX7Mo8 #1090 〜Thousand Dreams〜(テレビ朝日 ミュージックステーション)厳密には松孝弘のソロ作品

    B'zのタイアップ、大体あってないし覚えていない説
    arsene7998
    arsene7998 2024/01/20
    コナンのタイアップはOPより映画主題歌の方が合ってると思うんだよね。世紀末の魔術師のONEとかベイカー街の亡霊のeverlastingとか。あのEDの実写背景がアニメ映画らしくないせいかもしれんが。
  • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

    2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
    arsene7998
    arsene7998 2023/12/31
    アニメ始まる前に「ダンジョン飯」読まなきゃいけないの思い出した。ここに出てて最近の大ヒットではない作品なら「めんつゆひとり飯」「新婚のいろはさん」「刷ったもんだ!」が好きだなー。
  • はてなーが選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」

    三国志(歴史に興味が湧く)こちら葛飾区亀有公園前派出所(雑学が増える)ハイパーインフレーション(経済が学べる、性癖が歪む)あさきゆめみし(日古典文学が分かる)カイジ(駆け引きが学べる)地元最高!(裏社会が分かる)ナニワ金融道(連帯保証人はヤバいと分かる)数字であそぼ。(数学が分かる)島耕作シリーズ(経営が分かる) K2 (医学が分かる)風の谷のナウシカ(生き方が学べる)彼岸島(丸太の強さが分かる)マスターキートン(砂漠では背広がいい等のサバイバル技術が分かる)ツキイチ!生理ちゃん(生理について学べる)火の鳥(人間の業について学べる)正直不動産不動産業について学べる)ドラゴン桜(受験について学べる)薬屋のひとりごと(薬学について学べる)重版出来!(編集について学べる)ブルーピリオド(美術について学べる)美味しんぼ(料理やネットミームを学べる)ヒストリエ(古代ギリシアを学べる)幼女戦記(戦

    はてなーが選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」
    arsene7998
    arsene7998 2023/08/25
    茶道や社交ダンスといった華々しい世界から、麻薬の密輸入の方法まで、母の蔵書だった『有閑倶楽部』から教わった。
  • (追記)オススメのグルメ漫画が知りたい

    最近の漫画増田の流れに乗りたいので、昔似たような増田見た気もするけど書いてみる。 この1〜2年、LINEマンガやコミックDAYSを中心に気になった漫画を読み漁っている。話題作、恋愛、スポーツ、ミステリ、ギャグ、SF、コミックエッセイとジャンルは何でも幅広く読んでいるが、その中でも特にグルメ漫画が好きだと気がついた。 好みのものや有名どころは粗方手を出してしまったので、まだ見ぬグルメ漫画に出会いたい。 傾向としては1つの料理に特化した作品より、いろいろな料理を出している作品の方が好き。 真似して作りたくなるので巻末にレシピがついているとなお最高。 異世界系はあまり読んだことないけど、最初の方だけでも無料で読めるなら手を出してみたい。 【特に好きだった作品】 きのう何べた? いつかティファニーで朝を ざんげ飯 焼いてるふたり ワカコ酒 大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店 ハルと青のお弁当箱 かし

    (追記)オススメのグルメ漫画が知りたい
  • 【同棲カップルチェックリスト】お互いの普通ってなに? 生活習慣からお金の分担まで - 住まいのお役立ち記事

    同棲で衛生観念の違いが浮き彫りに!? お互いの生活パターンを知っておこう 異なるキレイの定義がトラブルの原因になることも ――あつたさんは現在ご結婚されていて、パートナーと仲良く暮らしている印象がありますが、同棲中に揉めたことなどはありましたか? めちゃくちゃありましたね。当初私が掃除をして報告したら、夫からしたら全然キレイじゃなかったらしく、二人の「キレイにすること」の定義が違うことに気づきました。 全体的に私が雑なタイプで「キレイ」の定義を「ゴキブリが出ない、最低限生きていける」としていた一方、夫はすごく細かいタイプで「いますぐ家に人を呼べる」レベルを考えていたんです。 二人で意見を出し合い、生活ルールを整えよう ――衛生観念は育ってきた環境によって異なりますよね。お二人は具体的にどういうすり合わせを行ったのですか? まずはルール化することにしました。例えば、お皿洗いは「洗剤を水で洗い

    【同棲カップルチェックリスト】お互いの普通ってなに? 生活習慣からお金の分担まで - 住まいのお役立ち記事
  • 一人暮らしの管理栄養士が家で作る、野菜を食べる常備菜|JA全農 広報部【公式】

    初めまして。全農で働く管理栄養士のSです。 といっても普段の業務では栄養士の資格を活かすことはなく、もっぱら一人暮らしの台所で、詰め込んだ知識をぐるぐるとかき混ぜる程度で完結しているのですが おかげで、自分のための常備菜レシピのストックができました。 その中からぜひおすすめしたいメニューをいくつかお伝えできればと思います。 なぜ常備菜なのか私は料理好きを名乗る割に平日は出来るだけ台所に立ちたくありません。 洗い物が億劫だし一刻も早くダラダラしたい。YouTubeとか映画とか見たい。 というわけで週末、もしくはやる気のある時に一気に作ったものをお弁当に詰めたり家でべたりして生きています。 野菜の持つポテンシャルを活かしたいイタリアンバルのキッチンでバイトしていた時に教わったことが、野菜にもうまみ、甘みがしっかりあるということでした。 それまでは、野菜は何かいろいろ味付けしないと物足りないと

    一人暮らしの管理栄養士が家で作る、野菜を食べる常備菜|JA全農 広報部【公式】
  • 【保存版】さっと作れるおかず30選!5分~短時間でおいしいプロ考案時短レシピ|レシピル

    忙しいときや疲れているとき、料理に手間をかけるのはちょっと大変ですよね。でもできることなら自分で作って、栄養をしっかり摂りたいと思うときもあるのではないでしょうか? そこで当メディアに集まったレシピの中から、短時間(それぞれ5分、10分、15分程度)でさっと作れるおいしいおかずをピックアップしてみました。皆さんの毎日の献立にお役立ていただけると嬉しいです。それではさっそく見ていきましょう!

    【保存版】さっと作れるおかず30選!5分~短時間でおいしいプロ考案時短レシピ|レシピル
  • 住所変更など、引っ越しで必要な手続き一覧をタイミング別にリストアップ!転入届・転出届以外も確認を|引越し見積もり・比較【SUUMO】

    役所での手続きは、比較的早い段階で着手できます。引越しまで1週間を切ると、荷造りやそのほかの手続きで忙しくなりますから、ここに挙がったものは引越し2週間前になったら進めてしまいましょう。 「転出届」(他の市区町村へ引越す場合のみ)他の市区町村へ引越す場合には、旧居の市区町村役場に「転出届」を提出し、「転出証明書」をもらい、保管しておきます。同じ市区町村内で引っ越しをする場合は、現段階の手続きは不要。引越してから14日以内に、最寄りの市区町村役場に「転居届」を出すだけで手続きは完了します。 ●実はとても簡単!引越しで住民票を移す方法 印鑑登録の変更手続き印鑑登録をしている場合には、「転出届」を出す際に「印鑑登録証」を持っていくことで登録抹消でき、自治体によっては「転出届」を出すと自動的に印鑑登録が抹消されるようになっていることも。抹消後は、転居先で新規登録することになります。 ●引越し時は忘

    住所変更など、引っ越しで必要な手続き一覧をタイミング別にリストアップ!転入届・転出届以外も確認を|引越し見積もり・比較【SUUMO】
  • 【追記あり】結婚、何から話し合えばいいんだ

    27歳女性、交際2年になる34歳の彼氏と「そろそろ結婚しようか」という話になっている。 が、細切れとはいえ2ヶ月近く話をしているのに、話が一向に前へ進まない。というか進め方が分からない。 私は入籍日を先に決め、そこから逆算して親挨拶やら引越しやらのスケジュールを立てていきたい。 一方で彼氏はどうやら先にの好みや生活習慣等の擦り合わせがしたいらしい。 いやまあ擦り合わせが大事なのは充分承知している。結婚してからどうしても折り合いつけられないことが分かるのも困るし。 でもそれは他の準備を進めながらでも出来るんじゃないかな…。正直今好きなべ物の話したって、と思いがち。 ざっくり擦り合わせている内容はこんなところか。 ・新居について 勤務地が同じなので、できれば近場に引っ越したい。SUUMOに希望条件入れて一緒にダラダラ見ている。 ・家事について 機械化歓迎とのこと。ドラム式洗濯機とホットクッ

    【追記あり】結婚、何から話し合えばいいんだ
  • 1