Shurikenに関するasakura-tのブックマーク (2)

  • 最速インターフェース研究会 :: Operaのメーラーで特定のメールを保護して残りを全部消す方法

    Operaのメーラーは10万通とか溜まってくると振り分けが遅くなってもっさりな感じなのですが、不要なメールを消しまくると軽くなります。ただし、間違えて貴重なメールを消してしまわないように最新の注意を払う必要があります。 そんなわけで、たったの10ステップで、特定のメールだけ残して不要なメールをばっさり削除する方法を紹介します。 1. 残したいメールのフィルタを作る。 2. 全部選択して「貴重ラベル」を付ける。(Ctrl+A, L,7) 3. 「貴重ラベル」のメールを表示して、表示オプションで「ごみ箱を表示」にする。 5. 消したいメールをばっさりごみ箱に入れる。(Ctrl+A, Del) 6. ごみ箱のメールを全て既読にして、未読のみ表示にする。(Ctrl+Shift+A) 7. 貴重ラベルのメールを全て選択して、未読にする。(Ctrl+A, Shift+K) 8. ごみ箱の中の未読メール

    asakura-t
    asakura-t 2007/02/08
    とりあえずJustsystemのShurikenをお勧めしておきます>数十万単位のメール消さずに扱えるメーラー無いかなぁ
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ●メールソフトにShurikenを使う理由 昨今、「PCの用途」というと必ず真っ先に挙がるのが「インターネット」だ。ここで言う「インターネット」が、Webのブラウズと電子メールを指していると思ってよいだろう。WindowsにはWebブラウザとしてInternet Explorer(IE)が、電子メールソフトとしてOutlook Expressが添付されており、特に他のソフトウェアを入手しなくても、「インターネット」が可能だ。新しいWindows Vistaでも、WebブラウザのIEが添付されるし、電子メールソフトもOutlook Expressをベースに改良が加えられたWindowsメールが添付される。特に他のソフトウェアを入手する必要はない。 にもかかわらず、IEやOutlook Express以外のソフトウェアを、わざわざインストールする人がいる。かくいう筆者もその1人で、特に電子メー

    asakura-t
    asakura-t 2007/02/01
    Shurikenのレポートは珍しいような気が。。。ちなみに沢山のメールをため込む人にお勧めです。// 送受信フォルダの切り替えで泣くのは昔よくやった。機能リクエストとしては、IMAP4の強化とかかなぁ(2007で強化されてるの
  • 1