タグ

lolとprogrammingに関するbhikkhuのブックマーク (5)

  • COBOLのコードは未だに我々の金を握っており、バリバリ現役である - YAMDAS現更新履歴

    www.wealthsimple.com この文章は、1969年にトロントの高校を出たばかりの、特に人生の目標もなかったトーマスの話から始まる。彼の父親は大工だったが、あいにく彼は不器用ときた。そこで母親が彼に新奇なものを勧めた。「コンピュータプログラミング……とかどう?」 トーマスはカナダの大きな銀行に入行し、1978年にプログラマーとしてのキャリアをスタートした。彼は常にパズルを解いているようでプログラミングが好きだった。彼はコードを書いては「パンチカード・オペレータ」に渡した。日に二度カードを銀行の巨大な「メインフレーム」コンピュータにわせるが、そのコードが正しく動いているか分かるには数時間かかった。ヘマをやらかしたら、トーマスはエラー文を凝視して、COBOL のコードを書き直してやりなおしだ。 数年のうちにトーマスCOBOL が得意になり、かけがえのない何千行ものコードを書い

    COBOLのコードは未だに我々の金を握っており、バリバリ現役である - YAMDAS現更新履歴
  • なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)

    ゲームのバグって面白いですよね。進行不可能バグはもちろん論外ですが、ちょっとした不思議なバグはなかなかに楽しめます。 さて、今回話題になったのはWii版(バーチャルコンソール)のマリオ64で、「長時間たつと足場がどんどん浮き上がる」というものです。オリジナル版では起こらず、バーチャルコンソール版だけで起こるというのがミソです。 この摩訶不思議なバグがいったいどうやって起きているのか、確かめていきましょう。 話題のバグ:時間が経つと足場が浮かぶ Automatonなどで記事になった「『スーパーマリオ64』を研究するプレイヤーたちは、Aボタンを押さずステージクリアするために3日間待ち続ける」がゲーマーの間で話題になっています。 このバグは、炎の海から顔を出したり沈んだりするだけの足場が、時間が経つにつれほんの少しずつ炎の海から浮遊するというものです。ゲームを起動したまま3日間放置すると、足場が

    なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)
  • Visaカードに23,148,855,308,184,500ドルの請求発生。原因はプログラムエラー。 | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 Visaカード所有者に誤って23,148,855,308,184,500ドルの請求が発生するという事態が何件か起きていたそうだ(CNN.com)。 家記事によると、この請求された金額からどのようなエラーが発生していたかを導き出せるとのこと。恐らく保存されている数字は「23,148,855,308,184,500.00」を100倍した形であり、すなわち「2314885530818450000」という数字になる。この数字を16進数で表すと「20 20 20 20 20 20 12 50」となる。C/C++を触っているプログラマーなら何が起きたか、お分かりだろう。16進数の「20」はスペースであり、2進数でゼロが入力されるべき箇所にスペースが入力されたため世界のGDPを超えるような天文学的金額の請求が発生したのでないかと考えられるそうだ。 なお、V

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • スラッシュドット ジャパン | プログラミングのカルト宗派

    ざっと訳してみました 間違いあったら訂正よろしく #タレコミ時には訳もつけとけよ ■経験カルト 経験カルトのメンバーは、昔にやったことしかできないと信じています。 彼らを識別するには、彼らの手に余る問題を提示することです。 未使用APIへの恐怖にも似た反応や、サンプルコードの提示要求という特徴的な反応から識別できます。 対処:新しいことも実現できることを提示できれば、カルトからの解脱へ導けるかもしれません。 訳者からの追加セリフ: 「やったことないからできません」 「使えるサンプルコードを提示してください」 ■最適化カルト 最適化カルトのメンバーは、他のどんな価値観よりも速さに価値を見出します。 掲示板で「最速の方法は?」とよく質問しています。 速さの価値観にマッチしない意見を提示されると、狂ったような反応を示します。 同様に、どの操作が速くて、どんな操作が速くないかということに関して誤っ

  • 1