タグ

USBに関するbildkampfのブックマーク (2)

  • USB Type-Cに置き換える方法 第1話 Type-Cの原理を知る

    ノートパソコンやタブレット、スマートフォンを中心に、USB Type-C搭載の機器を目にすることが多くなりました。表裏関係無く接続できるコネクターと、リバーシブルに接続できるケーブルによって、利便性が向上したと感じられている方も多いかと思います。USB Type-Cを機器に搭載するメリットは他の記事にお任せするとして、ここでは実際に現行のUSBコネクターをUSB Type-Cに置き換えるための方法を連載でご紹介します。 記事は第1話概要編となり、置き換えるためにまず知っていただきたいType-Cの原理について、重要なポイントを説明します。実際に置き換えるための設計方法については、今後の実践編で掲載していきます。 概要編 USB Type-Cに置き換える方法 第1話 Type-Cの原理を知る 実践編 USB Type-Cに置き換える方法 第2話 USB2.0の場合 実践編 USB Type

    USB Type-Cに置き換える方法 第1話 Type-Cの原理を知る
    bildkampf
    bildkampf 2023/09/17
    USB-Cに自作キーボードを置き換えるためのブクマ
  • どう使う?“変換しない変換アダプタ”のType-C版が入荷、価格は490円 - エルミタージュ秋葉原

    Type-C(オス)をType-C(オス)にするためのアダプタ ニッチな使い道のために存在していると思われる、ルーメンのUSB Type-Cアダプタ「LAD-CMCF」がテクノハウス東映に入荷。税込490円で販売されている。 USB Type-C(メス) to Type-C(オス)のコネクタを備える、USB Type-C接続のアダプタ。Type-C(オス)に装着してType-C(オス)として使うという、いわば“変換しない変換アダプタ”だ。ストレートタイプのため方向を変える機能もなく、ショップによれば「メーカー担当者も困惑気味だった」とのこと。アダプタとしては結線をすべて備えているようで、充電とデータ通信の両方に使用できる。 ちなみに同店では、USB Type-A(メス) to Type-A(オス)コネクタを備える“変換しない変換アダプタ”を取り扱っており、今回はそのType-C版が入荷した

    どう使う?“変換しない変換アダプタ”のType-C版が入荷、価格は490円 - エルミタージュ秋葉原
    bildkampf
    bildkampf 2023/02/07
    マグネットタイプを自キに導入するか悩む民
  • 1