ブックマーク / manekai.ameba.jp (3)

  • 5,000円以下で「今、私は世界一幸せ!」な気持ちになれる、スイーツブッフェの甘い魅力 | マネ会 by Ameba

    初めまして。あま子と申します。突然ですが私には、5,000円以下で「今、世界一幸せ……!」と満たされまくる、自分史上コストパフォーマンス最高な趣味があります。 その趣味とは……スイーツブッフェ。 私は物心がついたときから、ずっと甘い物が大好きです。子供のころは「ご飯がケーキだったら良いのになぁ……」と夕飯前にお菓子をたんまりべては怒られ、中高生のときは学校帰りのコンビニで甘い物をチェックして買いいするのが1日の中で一番の楽しみでした。大人になっても体重以外は成長せず、甘い物が大好き! で生きているタイプです。ちなみにハンドルネームの「あま子」も、甘い物が好きだからです……。 そんな甘い物好きな私は、できるなら年がら年中、毎日でもケーキをべていたい。チョコレートケーキも、ショートケーキも、プリンもシュークリームもチーズケーキも、み~~んな大好きで選べないから。 スイーツブッフェだと、こ

    5,000円以下で「今、私は世界一幸せ!」な気持ちになれる、スイーツブッフェの甘い魅力 | マネ会 by Ameba
    cancamayum
    cancamayum 2018/04/19
    流行ってデブライネ増えてください笑。。
  • エアコンのつけっぱなしで電気代が安くなるって本当? 関西電力さんに聞いてみた《秋沢もかの暮らしの工夫》 | マネ会 by Ameba

    マネ会 節約 エアコンのつけっぱなしで電気代が安くなるって当? 関西電力さんに聞いてみた《秋沢もかの暮らしの工夫》 こんにちは、秋沢もかです。 エアコンを使うとき、スイッチのオンオフを繰り返すより、“つけっぱなし”にしておくほうが電気代が安くなるらしいよ。 こんな話を聞いたことはありませんか? 主婦の間では、このような話題になることがよくあります。 つけっぱなしがエコって当? 当に電気代が安くなるの? 実際に安くなったよ(体験談) 長時間の外出でもつけっぱなしのほうがいいの? 冷房と暖房で違いはあるの? などといった意見を聞くことが多く、私自身も何となくオンとオフを頻繁に繰り返すよりも、ある程度つけっぱなしにしている方が電気代が安くなるのかな?なんて思っていました。 そこで今回は、私の長年の疑問を解消すべく、関西電力さんに「当のところどうなの?」とツッコんで教えてもらいました!

    エアコンのつけっぱなしで電気代が安くなるって本当? 関西電力さんに聞いてみた《秋沢もかの暮らしの工夫》 | マネ会 by Ameba
    cancamayum
    cancamayum 2017/01/05
    “つけっぱなしが有効な冷房とこまめにスイッチオンオフが有効な暖房。”→春夏天国きた。暖房。。。。寝る時消すからいいか。笑
  • 【オンナを落とす投資術】基本は「感情と時間」に投資すべし | マネ会 by Ameba

    はじめまして、桐谷ヨウです。 もともと「ファーレンハイトさん」名義で、恋愛の話題を中心にいろいろなメディアで書かせていただいてきました。今回、マネーライフを応援するメディアでは、「恋愛におけるお金の使い方」について語らせていただきます。 唐突だが、恋愛においてムダ金を使っている人は多い。結果につながらないムダな合コン、見栄を張るだけのムダなオゴり、気持ちをつかまないムダなプレゼント。そんなもの金をドブに捨てているようなものだ。リターンの見込みがない出費は投資ではない。ただの浪費だ。 かくいう俺も、20代の半ばまで、勉強代としてムダ金をはたいてきた。結果自体はそれなりに出ていた。だけど、いま振り返ってみると、ムダがすごく多かったのだ。使うべきところ、使わなくて済むところの区別がわかっていなかった。 もともと、金銭管理に無頓着な性質で、それなりの給与所得があったことにより、なまじキャッシュフ

    【オンナを落とす投資術】基本は「感情と時間」に投資すべし | マネ会 by Ameba
    cancamayum
    cancamayum 2016/07/07
    「彼女のテンションが上がること」「楽しい時間を増やすこと」基準にする。お金をかけるあらゆるタイミングで「彼女の感情を揺さぶれているか?」「楽しい時間を1分でも増やせているか?」という目線が大事。
  • 1