タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとC言語に関するch1248のブックマーク (1)

  • [PDF] Cプログラマのための カッコつけないプログラミング の勧め

    カッコつけないプログラミング 光成滋生(サイボウズ・ラボ) Cプログラマのための の勧め 自己紹介 
好きな言語 ‣ C++, Xbyak(自作x86/x64用C++用JITアセンブラ) ‧ C++WG小委員会エキスパート 
まあまあ使う言語 ‣ Python, JavaScript, Haskell 
サイボウズ・ラボで最近やってること ‣ 暗号の高速実装研究 ‣ 自然言語処理(まだ始めたばかり) 普通じゃないプログラミング2010 9/21 / 202 昨今の言語 
多機能,高度な概念 ‣ C++0x ‧ 型推論,ラムダ式,move semanticsなどが追加される ‣ Haskell ‧ 高階関数,参照透過性,モナド,非正格評価… 普通じゃないプログラミング2010 9/21 / 203 難しい概念は理解も使用も大変 
人にものを教えるには,その7倍の理解が必要 (要出典) 
プ

    ch1248
    ch1248 2011/11/06
    ふいた。
  • 1