タグ

ネタとjavaに関するch1248のブックマーク (3)

  • さよなら「あなたとJAVA」 - きしだのHatena

    みんなから愛された「あなたとJAVA」の役割が終わったようです。 「Java」で検索するとjava.comのサイトがひっかかるのですが、このサイトは古いまま放置されていて、Javaの学習を始める人にとっての罠になっていました。 https://www.java.com/ja/ 「あなたとJAVA」というキャッチコピーの脱力感と、「ダウンロー」で改行され「ド」だけが目立ってしまう間のヌケかたから大人気のサイトでしたが、かっこいいものではない・・・ もともとはJAVA+YOUで、2008年JavaOneのキャッチコピーでした。これは大文字だけのデザインだからよかったのだけど、日語訳するときJAVAだけ大文字で残ってしまい「JAVAではなくJava」の説得力をなくさせてくれていました。 それに、ほとんどの人がJavaのプログラミングの勉強をしようとして「Java」を検索するのにJREの配布サイ

    さよなら「あなたとJAVA」 - きしだのHatena
    ch1248
    ch1248 2022/05/25
    ジャバッ
  • (Forum) 私はなぜフレームワークが嫌いか - The Joel on Software Translation Project

    BenjiSmith / 青木靖 訳 2005年9月30日 金曜 私は現在JavaによるWebアプリケーションの構築を計画している(そう、様々な理由のためにJavaである必要があるのだが、それについては今は話したくない)。その過程で私は、ポートレットをサポートしたJSR準拠のMVCロールベースCMS WebサービスJ2EEアプリケーションのコンテナフレームワークを数多く評価した。 機能リストやドキュメンテーションに目を通すのに何十時間も費やしたのち、私は自分の目玉をえぐり出したくなった。 たとえば私がスパイスラックを作ることにしたとしてみよう。 私は小さな木工プロジェクトを前にもやったことがあり、何が必要になるだろうかについては十分に理解している。木片と、それに巻き尺や鋸や水平器やハンマーといった基的な道具だ。 ただのスパイスラックでなく、まるまる一軒の家を建てるのだとしても、私は依然と

  • wise9 › JavaとJavaScriptの20年戦争

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

  • 1