タグ

essayと画像に関するch1248のブックマーク (89)

  • 中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

    インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で「消しゴムマジック」に準ずる機能を利用しようとすると「利用できない」というものだ。 その場面とは、北京にある天安門広場だ。北京の有名な観光地であるとともに、中国歴史的な行事などで幾度も舞台になった場所だ。過去に天安門事件が起こった場所でもあることから、反政府的なデモを防ぐ目的で多くの警備兵が配置されていることでも知られる。 前述の反政府的なデモ防ぐ目的から、インターネット上でも、検閲が厳しい場所としても知られている。中国のネットユーザが天安門広場に飾られる毛沢東氏の肖像画を消した画像でも投稿してしまえば、そのアカウントはあっという間に凍結されてしまう。 今回フォロワーのなしみるく様よりこの2枚の写真を提供いただきました。 @Hayaponlog お疲れ様です🙏 Huawei機で天安門の写真で

    中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!
    ch1248
    ch1248 2024/05/15
    IPアドレスを偉い人順に割り振る話を思い出した。
  • ヒーターのぬいぐるみをつくる

    いつもヒーターのそばにいる。 単純に部屋が寒いという理由もあるが、スイッチが入ってないのに、気づくとヒーターの前に立っていることがよくある。 もはや機能とか関係なく、ヒーターのそばにいると安心感を得るようになってきているのだ。 しかし、春の気配と共にヒーターとの別れも近づいてきている。今のうちに、いつでも一緒にいられるぬいぐるみをつくっておこう。 常にヒーターのそばにいたい 職場が寒すぎるので、定期的にヒーターの前に立って暖をとっている。 セーブポイントのように頻繁に訪れるのが面倒なので、少しずつ自分のデスクの方に場所をずらしはじめ、今ではかなり近くまでヒーターを移動することに成功した。 近くなったとはいえ、ヒーターの前以外寒いことには変わりないので、やはりヒーターの前に立って暖をとっていたのだが、ある日電源が入ってないことに気づいた。 私はヒーターに物理的な暖かさだけを求めているわけじゃ

    ヒーターのぬいぐるみをつくる
    ch1248
    ch1248 2024/02/23
    とてもいい
  • skebクライアントがAI絵に手を出した結果

    結論 skeb欲がなくなった 自分は2021年ごろからskebで絵描きさんに依頼をしていた人間だ。 毎月のskeb予算を決め、毎月1~3、ボーナスが出る月は自分へのご褒美で5~10程度のリクエストをしていた。 skebで依頼をしていた理由は、単純にファンの絵描きさんの絵が欲しいから。あと、好きなキャラの絵が自分専用に描かれるというのがワクワクしたからだった。 依頼をしても断られたり放置されたり、時にはリクエストを受けて貰えたのに締め切りを過ぎて返金されるなんて事も多々あったけど、そんなもんだと思ってた。 で、去年の秋ごろ。NovelAIが話題になり、AIの絵がガンガン出てきてpixivやらDLサイトが汚染されるとTLでさんざん騒がれたあたり。 Twitterアカウントの表側ではAI否定派、絵描きさんの手描きにこそ価値がある論者をしていたんだけど、実はAI絵に興味があってこっそりAI絵を

    skebクライアントがAI絵に手を出した結果
    ch1248
    ch1248 2023/04/09
    悪いことでは無い気がする。他の方も言ってるが、好みの女の絵への執拗な欲求は気になる。
  • ごくごく普通のノートパソコンにGPUボックスとRTX3060をつないで、お絵かきソフト(Stable Diffusion)を動かしてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近よく、今話題のAIお絵かきソフト、Stable Diffusionで遊んでいるのですが、問題は、デスクトップパソコンしか強いGPUを積んでいないので、いちいち、デスクトップまで戻らないとできないことです。 でも仕事はだいたいノートパソコンの方でやっていますので、それだとちょっと仕事の合間に遊ぶということができません。 私のノートパソコンには、GTX 1650とかGTX 1660ぐらいの弱いGPUは載っているのですが、ちょっと絵を作らせると1枚1分ぐらいかかってしまうので、あまり試行錯誤かできないので、実用的ではないです。 デスクトップのRTX2060Superなら、だいたい512×512で1枚の絵を4秒くらいでかけますので、それらいのGPUがノートにもほしいなーーー、と思いました。 しかし、そのクラスのノートパソコンを買おうと思うと、それこそ30万円コースでとてつもなく、高いです。しか

    ごくごく普通のノートパソコンにGPUボックスとRTX3060をつないで、お絵かきソフト(Stable Diffusion)を動かしてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ch1248
    ch1248 2022/10/15
    とても正しい使い方だ。
  • 実写版Zoom :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:よく考えたらすごい(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 Zoomみたいな会議を実際にやってみよう 言ってみればZoomの会議というのは、記念写真を撮るようなフォーメーションで会議をしているようなものである。 こんな並びでは何も決まらないのは当然だ。クラスのやんちゃなやつが手前で寝ころがる寸前である。 この会議を今回、現実のものとしたい。

    実写版Zoom :: デイリーポータルZ
    ch1248
    ch1248 2022/10/05
  • 誕生前からずっと妹が大好きな3歳差のお姉ちゃん。妊娠中や産後に伝えていたこと、意識したこと by imo-nak  - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    次女ひよりを妊娠したことが分かったのは、長女ひなが2歳の時。 >前回エピソード:出産の現実はこんなんだった!バースプランの理想と現実 by imo-nak その時ひなの様子は… そんな中予定日が迫り、出産に向けて実家に里帰りすることに。 ひなは3歳になり、妹が出来る実感が湧いてきた様子でした。 しばらくして自宅に戻り、水入らずでの生活がスタート。 妹と過ごす日々に、ひなは… こんな調子で、ひよりをとても可愛がってくれていたひな。 そして時は経ち、現在… >関連記事:ママのお腹にいる赤ちゃんは愛おしい存在。そう思ってくれた、上の子への妊娠の伝え方 by まいこ >次回エピソード:辛かった頃のわたしを救ってくれた、何気ないけど心に響いたママ仲間からの言葉 by imo-nak 著者:imo-nak 年齢:30代 子どもの年齢:長女6歳、次女2歳 しっかり者でムードメーカーの長女、マイペースで逞

    誕生前からずっと妹が大好きな3歳差のお姉ちゃん。妊娠中や産後に伝えていたこと、意識したこと by imo-nak  - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
  • おっさんを魔法少女として描く上でつらかったこと | オモコロブロス!

    「おっさんを可愛い魔法少女にしてくれ」という上司命令を下され、苦悩したことをメイキング記事にしてみました。 こんにちは。バーグハンバーグバーグのアルバイト、お高菜と申します。 突然で恐縮ですが、最近とても苦労した仕事があるので、その話をさせてください。 きっかけは1ヶ月前のこと。 上司からこのような写真が送られてきました。 ギャッ!何じゃこりゃ…? 絵面の凄まじさに思わず顔を背けてしまったのですが、よくよく見てみると、写っていたのは僕のアルバイト先の上司たちでした。 とある記事広告の企画で、オリジナルの魔法少女になりきって撮影を行ったとのことで、その成果物である大量の女装写真を僕のもとに送ってきたのです。 その目的は、 「俺たちを美少女イラストにしてほしい」 というもの。 突然何なんだ?とは思いましたが、これも業務の一環。 何より、平気でこんな格好ができる人達を怒らせるのも怖く、二つ返事で

    おっさんを魔法少女として描く上でつらかったこと | オモコロブロス!
    ch1248
    ch1248 2017/11/18
    すごい(すごい)
  • ハトのヒナは10~11日目で成鳥の面影が見え始める。ハトにも性格がある。名前を付けちゃだめだ。名前を付けちゃだめだ。 - 妄想力は無限大 別館

    いらっしゃいませ。 ハトの人です。お歳暮、お中元シーズンにハムは贈りません。 以後よしなに。 もうシリーズも8回目。 ハトの成長は当に早い。 いつからハトの成長記録ブログになったのか。私にもよく分からない。 『ま、いっか!』の心境である。 ハトのヒナは10~11日目で成鳥の面影が見え始める まずはこちらから見て欲しい。 雷を纏ったかのような毛がハトの成鳥のように変化してきている。 相変わらず片方しか広げない左のやつ。 まずは羽から大人になっていくのか。新発見。 ヒナ特有の赤ちゃんらしさが消えてどんどんハトらしくなっていく姿は 正直、怖い。 目もかなりしっかりしてきて、真ん丸真っ黒のお目目は何をみているのかさえ分からない。 『目、合ってますよね?』問い詰めても返事は無い。 未だハト語は理解出来てない。 ヒナの鳴き声すら聞いた事ないけど。 体も大分ふくよかになってきて巣立ちの近さを感じる。

    ハトのヒナは10~11日目で成鳥の面影が見え始める。ハトにも性格がある。名前を付けちゃだめだ。名前を付けちゃだめだ。 - 妄想力は無限大 別館
    ch1248
    ch1248 2017/09/02
    ハトのヒナは初めて見たかも。
  • April comes in like a cat | COMPLEX CAT

    春はのようにやってくるかどうか知らないが、お日様に照らされる庭を眩しそうに眺めているチコ。オオイヌノフグリの花が咲き始めた。 ヨーロッパ原産で明治期に入ってきたクワガタソウの仲間の外来種だが、小さく色も日人好みなのか、あまり邪魔者扱いされてはいないような気がする。この時期の蜜源として貴重なのかもしれないが、丈が矮小すぎてポリネーターは選ぶだろう。

    April comes in like a cat | COMPLEX CAT
  • カラスミと白子と芽ネギのパスタ - パル

    こんにちは。パル文体なんて当は存在しないんですよ。そうでしょう? 今回はこれの話です。読んでないとわからない話をしますが先日まどマギ2を打って8000円負けました。 イブニング 2017年7号 [2017年3月14日発売] [雑誌] 作者: 宮尾行巳,柴田ヨクサル,奥浩哉,甲斐谷忍,久保保久,山直樹,みずしな孝之,真船一雄,小林銅蟲,朱戸アオ,鬼頭莫宏,きくち正太,みそくろ,木城ゆきと,田島隆,東風孝広,島田英次郎,高橋コウ,田中光,松浦だるま,弘兼憲史,岡健太郎,まつだこうた,大間九郎,福満しげゆき,詠里 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/03/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る さてインターネット県バイオレンス地方に借金玉というおじさんがいて、僕はいわゆる仕事術というものに全く関心がないのでブログは何も読んでいないのですが、このおじさんは料

    カラスミと白子と芽ネギのパスタ - パル
    ch1248
    ch1248 2017/03/18
    野菜(臭い)の勝利だ!
  • ウツボつまみ食い - パル

    こんにちは。2017年もすぐ終わるといいですね。はやく年末になってほしい。年末最高。 そんで年末の話なんですけど、ざっくりいうとこういうことがあり、それについての補足を簡単にします。 ちょうこわい 氷水にぶちこんでおくと動かなくなり(動いている状態で針を外すのは不可能なので糸切って針ごと収容する)、調理環境に持ち込んだ時点ではまだ生きてたっぽい 酢 さんがログインして表面のぬめりが固まるので包丁で削ぐと意味不明なくらいとれる ウツボ太くてまな板の上の存在感がでかいのでとても良い、生物はでかいと楽しい 頭さん使わないらしいので貰った 一方、迫力が出ています 浮袋を激推しされたので湯通ししていました。加熱で縮むと厚みがあり、これ全体がコラーゲンじゃないのって感じでネッチリした歯ごたえがありとてもおいしい。 その他各種臓器も、消化器は開いて汚れを洗ってから茹でてみましょう ゆでた 肝はうまかっ

    ウツボつまみ食い - パル
    ch1248
    ch1248 2017/01/07
    ウツボの頭をガッツリ調理してるの初めて見た。美味そうだ。
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
  • 野食新年会 - パル

    こんにちは。野新年会2016という会が開催されて、そっち系で有名な方 方 方が集うということで告知が出た瞬間に参加表明しました。そしたら最終的にえらい人数でした。僕は厨房に籠っていたので料理写真にだいぶ抜けがあるし、既に詳細なレポも存在 存在するので特に補足するほどの情報はないのですが、それも人生というものでしょう。 持ち込み料理の様子です。基的にみんなうまくて、タヌキが噂のようなひどさがなくて普通においしい。 タガメ酒です。洋梨みたいな香りがしました。あれが濃くなるとカメムシの匂いになるのでは サルミアッキです。タイヤに尿とバスクリンをかけたような味がしましたが死ぬようなものではないと感じました。好きか嫌いかでいうと厳しい。 オニヤドカリの頭胸部です。 腹部はこのような筋肉とワタが 良い 良いですね ワタをつまんだらホヤと同じ味でした。オニヤドカリをべた後に水を飲むと甘く感じるとい

    野食新年会 - パル
  • 野食会 - パル

    こんにちは。1 というわけで会にお呼ばれしました。文脈としては、野会主宰の茸氏が会場を探していると、今回の会場の店員氏が前々回の野会で酔っ払っている僕に「姉ちゃんに肉わせたる」的なことを言われたのを憶えており、茸氏に「店を会場として提供できるが、特別ゲストはざざむしのせつな氏だけでなくパルの野郎も呼ぶのが条件」と交渉するなどして、はいが行われました。酒と社交には気を付けましょう。それはそれとして厨房はATフィールドのような使い方ができるのでむしろオッケーです。楽しい夜となりました。 なお野会は毎回、参加者募集ツイートがあってから異常な速さで定員が埋まるので、関心のある向きは平常時から観測範囲に入れておくと良いでしょう。次回は秋とのことです。 以下、様子を画像と文章です。皆さんは、様子を画像と文章ですか? ちたけうどんの材料になるチチタケなどです。図鑑でしか見たことがなくて緑色の

    野食会 - パル
  • CG女子高生「Saya」が超リアル 「不気味の谷」超えた執念の手描き

    「不気味の谷」越えた自然さ 「日人の少女」は難しい もう一人、女子高生を制作中 昨年秋、一人の美少女「Saya」の画像がツイッターに投稿され、大きな反響を呼びました。実在の少女を写したような圧倒的にリアルな画像が、すべてコンピューターグラフィックス(CG)で描かれたものだったからです。あれから半年、Sayaの進化は止まっていません。街中での実用化に向けた研究も始まりました。 「不気味の谷」越えた自然さ 慶応大学日吉キャンパス(横浜市港北区)の研究室を訪れると、巨大なディスプレーが置かれていました。 シャープから提供を受けた超高画質の「8K」テレビです。幅1.8メートルの大画面には、等身大のSayaが表示されています。 「画面の前に立ってみてください」 杉浦一徳・准教授に促されて画面の前に立つと、視界が画面で覆われ、目の前に実在の少女が立っているような臨場感があります。微妙な色合いの肌、あ

    CG女子高生「Saya」が超リアル 「不気味の谷」超えた執念の手描き
  • ssig33.com - バーベキュー

    そういうわけですから、今日はバーベキューに取り組みます。長い記事を読まない皆さんの為にとりあえず完成したものを共有したいと思います。 バーベキューはゴールデンウイークの娯楽としては極めて一般的です。僕は普通の人間なのでバーベキューをします。 まずはバーベキューとは何かという問題について考えていきます。最初に以下の画像をご覧ください。 左は単なる外でやる焼肉、右は美味しそうなべ物であることが一目瞭然です。我々は右を目指さなければならない。 そこでいくつかバーベキューの定義を調べてみると、バーベキューラブやらなんらかのソースやらを揉み込んだ肉を長時間グリルで蒸し焼きにしたものがバーベキューであることが分かります。 肉が焼き上がったあとにこれでもかというほどソースを塗るのがテキサス風というイメージが僕のなかではなんとなくありましたが、あれは焼き上がりから提供までに時間がかかるバーベキュー大会や

    ch1248
    ch1248 2016/05/01
    偉大なる肉の一族だ。
  • 【画像】ラクダと一緒に旅しようとしたら民族性の違いだけで殺されかけたバカだけど:【2ch】ニュー速クオリティ

    1: 1◆jHsnWuH7MU 2015/06/17(水)21:27:26 ID:dx5 書き溜めてないのですごく更新遅いです。 ラクダと一緒に旅がしたくて、エジプトに2ヶ月ほど行ってきたので写真でもあげながらその時の話をします。 質問があればそのつど答えます。 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434544046/ 続きを読む

    【画像】ラクダと一緒に旅しようとしたら民族性の違いだけで殺されかけたバカだけど:【2ch】ニュー速クオリティ
  • Loading...

    ch1248
    ch1248 2015/06/21
    孔明すごい
  • 7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた写真家は見た ― 年金を息子に奪われ、騙され、隅田川に散った老婆 - TOCANA

    ――現在、ギャラリーふげん社にて、2016年移転予定の築地市場を取材した写真展『築地0景』を開催中の写真家・新納翔。かつて7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた彼が、写真展を記念して特別寄稿してくれた。 ■そこは、パラダイス底辺 山谷、僅か約1.65k㎡程度の小さな区域に簡易宿泊所が密集する、大阪の釜ヶ崎、横浜の寿町に並んで日三大ドヤ街のひとつ。ドヤとは宿(ヤド)とも呼べぬほど祖末なものであるという差別的な呼称であり、最近では簡易宿泊所、略してカンシュクなどと言うこともある。かつて日雇い労働者の街として知られた山谷も、時代の変化や高齢化によって、福祉の街へと変わり、今や「看護の街」とすら言われるようになった。私は写真家として、2006年から7年間、山谷で帳場の仕事をしながら移り行く山谷のあり様を見つめてきた。もちろんそこには厳しい現実もあるが、世間の抱く山谷へのイメージとは違う側面はあまり知られ

    7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた写真家は見た ― 年金を息子に奪われ、騙され、隅田川に散った老婆 - TOCANA
  • 夜を歩く 亀戸編 - GONZO SHOUTS

    亀戸に移り住んで一年ちょっと過ぎたのだが、また引っ越すことになった。エライ早い話だが、ちょいと住んでみたかったといった感じで来ちゃったトコロだしな。 ということで、現在はこの亀戸、そして江東区、さらに広げて隅田川の東ってのはどのような土地なのか、といった辺りをちょぼちょぼとオノレの中でまとめつつ撤退作業をしている最中である。 で、夜の亀戸をちょっと彷徨いてみようという気分になったりなんかしちゃったりして。 梅雨ということもあり、どうもハッキリとしない天気ばかりなのだが、うまい具合に雨が上がった日の仕事帰りが空いていたので、カメラを持って駅周り辺りから眺めていくことにした。 降りるとイキナリ臭い。ドブ臭いのだ。これが亀戸である。 ドブ臭い中、駅ビルに入ったパチンコ屋(駅ビルにパチンコ屋って結構珍しいんじゃないか)の店員が客引きをしていて、前のベンチでは何故か老人グループがパック寿司をツマンで

    夜を歩く 亀戸編 - GONZO SHOUTS